« September 2005 | Main | November 2005 »

October 31, 2005

第7S:11月2週@厩舎情報

今日はジークレの企画で天皇賞再現レースとか言う企画がありました。

・賞品カードがしょぼい
・ユーザーの問いかけには相変わらず無反応
・レースが終わったら即解散、しばらくたってから「一旦解散します」とか言うふざけた対応

そして挙げ句の果てには…
ジークレの馬鹿

馬鹿にしたような捨て台詞を残して帰って行きやがりました…(# ゚д゚)

明日はアップデートがあるようです。

----------競馬伝説Live!からのお知らせ-----------

■【お知らせ】11/1(火)11:00~15:00までアップデートに伴うメンテナンスを行います。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力お願い申し上げます。

--------------------------------------------

あれですかね…
基本無料プレイとかカード伝説値下げとかのやつですかね。

では昨日の出走馬成績。

Continue reading "第7S:11月2週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第7S:11月2週@重賞予想

今日はアルゼンチン共和国杯、ファンタジーS、北海道2歳優駿が行われます。

では昨日の重賞成績。

<武蔵野S・競争成績>
第7S:11月1週 武蔵野S 競争成績
1着 ヴィズビィ(馬主:伊織)
2着 マンノビューティー(馬主:伊達ファーム)
ペース:M(1-5-6-4)
勝ち時計:1分35秒8(鞘重)



勝ち時計の1分35秒8は標準的。
勝ち馬ヴィズビィは重賞初制覇。
前2走の重賞で好勝負をしてきた経験を最大限に発揮。
今後も相手次第では重賞制覇のチャンスがあるだろう。
2着馬マンノビューティーは勝ち馬に僅差で敗れた。
重賞で安定して上位争いをするにはもう少し成長が欲しい。
3着以下では枠順不利で3着に敗れたキャットリング(馬主:セツナ)は次走以降で見直しが必要。


<天皇賞秋・競争成績>
第7S:11月1週 天皇賞秋 競争成績
1着 パールジャイアンツ(馬主:GIANTS)
2着 リアルキャノン(馬主:如月神也)
ペース:M(7-5-2-2)
勝ち時計:1分56秒7(鞘重)



勝ち時計の1分56秒7は優秀。
勝ち馬パールジャイアンツはGⅠ初制覇。
ハイペース必至と思われた展開が平均ペースに落ち着いた幸運もあった。
平均ペースならこれまでの重賞で築き上げた能力が物を言った。
今後もこの能力が維持出来るなら芝中距離での活躍が見込める。
2着馬リアルキャノンは勝ち馬に僅差で敗れた。
こちらも能力落ちが無ければまだまだGⅠ制覇のチャンスはあるだろう。


<スワンS・競争成績>
第7S:11月1週 スワンS 競争成績
1着 ムーンプレシャス(馬主:月風)
2着 マジックポット(馬主:ひむ)
ペース:M(1-6-4-3)
勝ち時計:1分18秒5(重)



勝ち時計の1分18秒5は優秀。
勝ち馬ムーンプレシャスは重賞4勝目。
この勝利でマイルCSの有力馬に名乗りを挙げた。
ただ、この時計は少々良い方向に紛れた感じがする。
2着馬マジックポットは勝ち馬に完敗の内容。
こちらも好走時のパフォーマンスから考えると良い方向に紛れた感じがする。
この能力が本物かどうかは次走以降で真価を問う。


<JBCスプリント・競争成績>
第7S:11月1週 JBCS 競争成績
1着 ハーモニーロッジ(馬主:リッキー)
2着 シルビアキャンディ(馬主:しるびあ)
ペース:M(1-5-5-1)
勝ち時計:1分09秒2(良)



勝ち時計の1分09秒2は優秀。
勝ち馬ハーモニーロッジはGⅠ初制覇。
今後もダート短距離路線での活躍を期待。
2着馬シルビアキャンディは勝ち馬とほぼ互角の内容。
今回は僅差で敗れたが今後もダート短中路線での活躍が見込める。


<JBCクラシック・競争成績>
第7S:11月1週 JBCC 競争成績
1着 サミュエルソン(馬主:フロントオフィング)
2着 ベラミーケイ(馬主:孫正義)
ペース:ややH(4-4-1-1)
勝ち時計:2分02秒6(良)



勝ち時計の2分02秒6は優秀。
勝ち馬サミュエルソンは重賞初制覇がGⅠとなった。
前走の内容からこの時計で走れても不思議ではなかったが、この内容が本物かどうかは次走以降で真価を問いたい。
2着馬ベラミーケイは前走から大幅にパフォーマンスを落とした。
能力落ちが無ければ枠順が影響したか紛れが悪い方に働いたかのどちらかが敗因だろう。


昨日の重要予想は武蔵野Sなどを的中。ヽ( ´Д`)ノ

第7S:11月1週 武蔵野S 的中馬券



第7S:11月1週 JBCスプリント 的中馬券



<昨日の収支>
予想:5レース 的中:2レース
投資:1500万 回収:12270万
収支:10770万 回収率:818%

<第7S:通算成績>
予想:136レース 的中:20レース
投資:40800万 回収:131715万
収支:90915万 回収率:323%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:11月2週@重賞予想"

| | Comments (0)

October 30, 2005

第3回最強馬券王決定戦 第14戦&第15戦&第16戦

天皇賞秋は馬単2→1で決着!

1着 02番パールジャイアンツ(馬主:GIANTS)
2着 01番リアルキャノン(馬主:如月神也)
馬単 2→1 15.2倍

JBCSは馬単9→5で決着!

1着 09番ハーモニーロッジ(馬主:リッキー)
2着 05番シルビアキャンディ(馬主:しるびあ)
馬単 9→5 23.1倍

JBCCは馬単6→3で決着!

1着 06番サミュエルソン(馬主:フロントオフィング)
2着 03番ベラミーケイ(馬主:孫正義)
馬単 6→3 38.1倍

次戦は11月3週:エリザベス女王杯

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第3回最強馬券王決定戦 第14戦&第15戦&第16戦"

| | Comments (29)

第7S:11月1週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

ジュスティティア
土曜・東京10R
3歳上1000万下 南部特別 芝2400m
単 3.4 3人気/13頭 印【△○-○】

第7S:10月4週 リッキー@ジュスティティア 競争成績

結果:3人気1着
ペース:ややS
決手:逃切る



ディファレント
日曜・福島2R
2歳新馬 芝1200m
単 1.0 1人気/5頭 印【○△◎◎】

第7S:10月4週 リッキー@ディファレント 競争成績

結果:1人気1着
ペース:ややH
決手:逃切る



グアダルーペ
日曜・菊花12R
3歳上1000万下 芝2400m
単 1.8 1人気/8頭 印【○◎◎◎】

第7S:10月4週 リッキー@グアダルーペ 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:4角先



パンプキンヘブン
土曜・東京11R
3歳上OP 冨士S(GⅢ) 芝1600m
単 3.3 3人気/10頭 印【○---】

第7S:10月4週 冨士S 競争成績

結果:3人気5着
ペース:M
決手:先伸欠



アドヴェルタンシア
土曜・京都10R
3歳上1600万下 比叡S 芝2400m
単 4.6 4人気/10頭 印【-△-△】

第7S:10月4週 泥@アドヴェルタンシア 競争成績

結果:4人気6着
ペース:M
決手:直伸欠



アルティエリ
日曜・福島11R
3歳上OP 福島民友C 芝1200m
単 2.8 3人気/9頭 印【-○◎◎】

第7S:10月4週 泥@アルティエリ 競争成績

結果:3人気1着
ペース:M
決手:先競勝



昨日は6頭が出走して【4-0-0-2】の成績。

ジュスティティアは南武特別に出走して1着。
仕上げ8分で体重さえ整えてなかったが何とか勝ってくれた。
次走はアルゼンチン共和国杯かエリザベス女王杯か迷っている。

ディファレントは2歳新馬戦に出走して1着。
勝てたので成長を期待して調教に励もう。

グアダルーペは3歳上1000万条件に出走して1着。
ここは負けられなかったので勝てて良かった。
次走はエリザベス女王杯に直行。

パンプキンヘブンは冨士Sに出走して5着。
重賞じゃ能力が足りないのでしょうがない。
そういう訳でパンプキンヘブンは現役引退→種牡馬入り。
適正面のパラは申し分無いが、基本能力のSP・STが足りなかったか…。
とりあえずASSに置いてある垢に移動。
今季と来季で2頭くらい種付けしたらセリに出すなり処分しようかな…。

アドヴェルタンシアは比叡Sに出走して6着。
内枠追込の時点で予定終了。
次走はアルゼンチン共和国杯に登録。

アルティエリは福島民友Cに出走して1着。
勝てるか分からなかったので次走の準OP戦が勝負と思っていたが勝ててラッキー。
次走は適当なレースが無いので短期放牧。
帰厩後はアンドロメダS→CBC賞のローテを組むつもり。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:11月1週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第7S:11月1週@重賞予想

今日は武蔵野S、天皇賞秋、スワンS、JBCスプリント、JBCクラシックが行われます。

では昨日の重賞成績。

<冨士S・競争成績>
第7S:10月4週 冨士S 競争成績
1着 スギヤマギルドオー(馬主:超悲惨ダー杉山)
2着 キャットシルドラ(馬主:セツナの刻)
ペース:M(1-5-3-1)
勝ち時計:1分31秒4(良)



勝ち時計の1分31秒4は優秀。
勝ち馬スギヤマギルドオーは重賞2勝目。
この能力を維持出来れば今後も重賞で上位争いをするだろう。
2着馬キャットシルドラは勝ち馬に完敗の内容。
次走以降の組み合わせ次第では重賞制覇の可能性があるだろう。


<菊花賞・競争成績>
第7S:10月4週 菊花賞 競争成績
1着 リーゲルミーネ(馬主:フクちゃん)
2着 ルチアノソプラーニ(馬主:吉野家のかづ)
ペース:M(0-6-6-3)
勝ち時計:3分03秒2(重)



勝ち時計の3分03秒2は昨Sと同じ時計。
勝ち馬リーゲルミーネは重賞初制覇がGⅠとなった。
早くからステイヤーの資質を見せていただけに嬉しい勝利だろう。
今後はいつまで能力を維持出来るかだが長距離戦線での活躍を期待。
2着馬ルチアノスプラーニは勝ち馬には完敗。
今回だけ走れれば長距離路線での活躍が見込める。
ただ、鞍上がペリエンがどれだけ能力に影響を与えているかがポイント。
こちらは鞘早熟の血が開花した結果といえるだろう。
今後の成長次第では勝ち馬との逆転は十分にある。


<BCクラシック・競争成績>
第7S:10月4週 BCクラシック 競争成績
1着 ハートオブハーツ(馬主:伊織)
2着 スウェイン(システム)
ペース:M(0-3-7-0)
勝ち時計:2分02秒5(鞘重)



勝ち時計の2分02秒5は優秀。
アスコットから遠征したハートオブハーツが圧勝。


<BCターフ・競争成績>
第7S:10月4週 BCターフ 競争成績
1着 ファンタスティック(システム)
2着 フロマージュブラン(馬主:武中合気)
ペース:ややS(0-3-4-3)
勝ち時計:2分22秒7(鞘重)



勝ち時計の2分22秒7は優秀。
アスコットから遠征したフロマージュブランは枠順不利&ペース不利に泣かされて2着。
ライジングヘリオス(馬主:医龍)は3着。


<BCマイル・競争成績>
第7S:10月4週 BCマイル 競争成績
1着 リッジウッドパール(システム)
2着 シルベスタパステル(馬主:閑人)
ペース:M(0-4-6-0)
勝ち時計:1分31秒4(鞘重)



勝ち時計の1分31秒4は優秀。
アスコットから遠征したシルベスタパステルは枠順不利に泣かされて2着。


<BCスプリント・競争成績>
第7S:10月4週 BCスプリント 競争成績
1着 マツカゼアカツキ(馬主:隈部親永)
2着 ガルチ(システム)
ペース:M(2-3-3-2)
勝ち時計:1分09秒4(鞘重)



勝ち時計の1分09秒4は標準的。
アスコットから遠征したマツカゼアカツキが圧勝。


昨日の重賞予想は全敗…。
連敗記録継続中!(つД`)

<昨日の収支>
予想:6レース 的中:0レース
投資:1800万 回収:0万
収支:-1800万 回収率:0%

<第7S:通算成績>
予想:131レース 的中:18レース
投資:39300万 回収:119445万
収支:80145万 回収率:304%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:11月1週@重賞予想"

| | Comments (0)

October 29, 2005

第3回最強馬券王決定戦 第13戦

菊花賞は馬単6→8で決着!

1着 06番リーゲルミーネ(馬主:フクちゃん)
2着 08番ルチアノソプラーニ(馬主:吉野家のかづ)
馬単 6→8 28.0倍

次戦は11月1週:天皇賞秋&JBCC&JBCS

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第3回最強馬券王決定戦 第13戦"

| | Comments (23)

第7S:10月4週@厩舎情報

昨日は出走馬が居ませんでした。

ジークレ…またくだらない企画を始めたのか…

現金チャージ推奨企画

もっとマシな企画を考えろ!( ゚д゚)、ペッ

てか…今度のアップデートはいつですか?( ´Д`)y━~~

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:10月4週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第7S:10月4週@重賞予想

今日は冨士S、菊花賞、BCクラシック、BCターフ、BCマイル、BCスプリントが行われます。

では昨日の重賞成績。

<府中牝馬S・競争成績>
第7S:10月3週 府中牝馬S 競争成績
1着 ドライアイス(馬主:医龍)
2着 アヴィエイション(馬主:華麟)
ペース:M(0-4-1-4)
勝ち時計:1分45秒1(良)



勝ち時計の1分45秒1は標準的。
勝ち馬ドライアイスは重賞初制覇。
この能力が本物なら相手次第で次走以降でも重賞で好勝負可能。
2着馬アヴィエイションは勝ち馬に完敗の内容。
これ以上の上積みは見込めないだけに今後は苦しいか。


<デイリー杯2歳S・競争成績>
第7S:10月3週 デイリー杯2歳S 競争成績
1着 フルーツキャンデー(馬主:河童大王)
2着 ネプノナナフシギ(馬主:ひーた)
ペース:M(4-4-3-4)
勝ち時計:1分31秒8(良)



勝ち時計の1分31秒8は昨Sより0.5秒速い。
勝ち馬フルーツキャンデーは重賞初制覇。
デビュー勝ち後からここを目標にしてきた調整が成功。
この能力が本物なら年末のGⅠでも期待出来そう。
2着馬ネプノナナフシギは勝ち馬に完敗の内容。
今後の成長次第では重賞制覇のチャンスもあるだろう。
期待したロンメルゴースト(馬主:トリカゴ)は3着敗退。
前走通りに走れたとしても勝てなかったか。


<秋華賞・競争成績>
第7S:10月3週 秋華賞 競争成績
1着 カトリーナ(馬主:医龍)
2着 フォウシーズン(馬主:紅葉)
ペース:M(2-3-7-0)
勝ち時計:1分56秒7(鞘重)



勝ち時計の1分56秒7は昨Sより0.1秒速い。
勝ち馬カトリーナはGⅠ初制覇。
前走重賞勝ちの勢いをそのままに能力の高さを見せてくれた。
次走JBCCか天皇賞秋に出走なら有力馬の1頭として期待。
2着馬フォウシーズンは勝ち馬には完敗の内容。
ただ、自身も好時計で走っているので次走以降で重賞勝ちのチャンスがあるだろう。


<マイルCS南部杯・競争成績>
第7S:10月3週 マイルCS南部杯 競争成績
1着 モウノメナイッス(馬主:トリカゴ)
2着 ミッチープライド(馬主:ミッチー)
ペース:M(0-8-3-5)
勝ち時計:1分35秒4(鞘重)



勝ち時計の1分35秒4は優秀。
勝ち馬モウノメナイッスはGⅠ初制覇。
多少紛れ要素も絡んだかもしれないがキャリア4戦目でのGⅠ勝利はお見事。
次走JBCSに出走なら当然有力馬の1頭となるだろう。
2着馬ミッチープライドは自分の能力通りの走りはしたと思う。
今回は勝ち馬に完敗も次走以降で重賞制覇のチャンスがあるだろう。
期待したシルビアキャンディ(馬主:しるびあ)は7着惨敗。
距離が敗因とは思えないだけに紛れが悪い方向に働いたか?


<白山大賞典・競争成績>
第7S:10月3週 白山大賞典 競争成績
1着 パリティビット(馬主:フロントオフィング)
2着 フォーライフ(馬主:さー)
ペース:M(0-8-3-5)
勝ち時計:2分02秒4(鞘重)



勝ち時計の2分02秒4は優秀。
勝ち馬パリティビットは前走に続いての重賞連覇。
紛れが良い方向に出たと思うが強敵不在なら今後も恐い。
一体いつまで走れるんだろう…。
2着馬フォーライフは自分の能力だけはしっかり走った。
これだけ走れれば相手次第で重賞制覇のチャンスがある。
期待したカーディアン(馬主:フクちゃん)は3着まで。
期待したほどの上積みが無かったので力負けか。


昨日の重賞予想は全敗…。
また連敗記録の始まりか!。゚(゚´Д`゚)゚。

<昨日の収支>
予想:5レース 的中:0レース
投資:1500万 回収:0万
収支:-1500万 回収率:0%

<第7S:通算成績>
予想:125レース 的中:18レース
投資:37500万 回収:119445万
収支:81945万 回収率:318%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:10月4週@重賞予想"

| | Comments (1)

October 28, 2005

第3回最強馬券王決定戦 第11戦&第12戦

秋華賞Sは馬単1→7で決着!

1着 01番カトリーナ(馬主:医龍)
2着 07番フォウシーズン(馬主:紅葉)
馬単 1→7 9.7倍

南部杯は馬単4→6で決着!

1着 04番モウノメナイッス(馬主:トリカゴ)
2着 06番ミッチープライド(馬主:ミッチー)
馬単 4→6 141.9倍

次戦は10月4週:菊花賞

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第3回最強馬券王決定戦 第11戦&第12戦"

| | Comments (24)

第7S:10月3週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

バドラディン
日曜・京都5R
2歳新馬 芝1800m
単 1.7 1人気/8頭 印【○-○◎】

第7S:10月2週 リッキー@バドラディン 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:逃切る



パンプキンヘブン
日曜・東京11R
3歳上OP 毎日王冠(GⅡ) 芝1800m
単 2.0 2人気/6頭 印【○▲△▲】

第7S:10月2週 毎日王冠 競争成績

結果:2人気2着
ペース:M
決手:先行伸



アドヴェルタンシア
土曜・京都10R
3歳上1000万下 鳴滝特別 芝2400m
単 2.6 2人気/11頭 印【◎◎○△】

第7S:10月2週 泥@クレルヴォワイヤン 競争成績

結果:2人気1着
ペース:M
決手:直伸良



昨日は3頭出走して【2-1-0-0】の成績。

バドラディンは2歳新馬戦に出走して1着。
どうなるか心配だったが何とか勝てた。
とは言っても、もっと成長しないと500万条件すら勝てないな。
とりあえずは調教を積むしかない。

パンプキンヘブンは毎日王冠に出走して2着。
まぁ…この相手じゃね…。
次走は冨士Sに出走。

アドヴェルタンシアは鳴滝特別に出走して1着。
勝つには勝ったがこの時計はちょっと…。
とりあえず次走は比叡Sに出走。
その後は勝っても負けてもアルゼンチン共和国杯の予定。
準OP馬だから今後は積極的に格上挑戦。

今日は出走馬が居ません。(..・∀・)

今季も残り2ヶ月少々。
これまでメイン、サブ垢ともに重賞2勝ずつ。
あと1勝ずつは上積みさせたいね…。

| | Comments (0)

第7S:10月3週@重賞予想

今日は府中牝馬S、デイリー杯2歳S、秋華賞、マイルCS南部杯、白山大賞典が行われます。

では昨日の重賞成績。

<毎日王冠・競争成績>
第7S:10月2週 毎日王冠 競争成績
1着 ハートオブハーツ(馬主:伊織)
2着 パンプキンヘブン(馬主:ドルメロ牧場)
ペース:M(1-2-2-1)
勝ち時計:【R】1分44秒5(良)



勝ち時計の1分44秒5はサーバーレコードを0.4秒更新。
勝ち馬ハートオブハーツの強さだけが目立った。
…というか、出走馬のレベル的にそれしか見るべき所が無かった。


<京都大賞典・競争成績>
第7S:10月2週 京都大賞典 競争成績
1着 ブォルゴグラード(馬主:蘆花)
2着 イエローフラッグ(馬主:ちゃあ)
ペース:ややS(1-3-4-3)
勝ち時計:2分23秒1(鞘重)



勝ち時計の2分23秒1は優秀。
勝ち馬ブォルゴグラードは重賞3勝目。
中長距離では能力上位を改めて証明。
JCや有馬記念に出てくるなら有力馬の1頭となるだろう。
2着馬イエローフラッグは勝ち馬とほぼ互角の内容。
今回は僅差で敗れたがこの先の成長を考えると逆転の可能性はある。


昨日の重賞予想は毎日王冠を的中。ヽ( ´Д`)ノ
…てか、こんな馬券しか的中出来ないのか。orz

第7S:10月2週 毎日王冠 的中馬券



<昨日の収支>
予想:2レース 的中:1レース
投資:600万 回収:840万
収支:240万 回収率:140%

<第7S:通算成績>
予想:120レース 的中:18レース
投資:36000万 回収:119445万
収支:83445万 回収率:332%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:10月3週@重賞予想"

| | Comments (0)

October 27, 2005

第7S:10月2週@厩舎情報

出品していた繁殖牝馬は結構な値段で落札して頂けました。
ありがたや…ありがたや…(ー人ー)

あとは種牡馬か…これは難しいだろうなあ…。

では昨日の出走馬成績。

ポルレッツァ
日曜・札幌11R
3歳上1000万下 STV賞 芝1200m
単 1.2 1人気/7頭 印【◎◎◎◎】

第7S:10月1週 リッキー@ポルレッツァ 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:逃切る



昨日はポルレッツァがSTV杯に出走して1着。
勝つには勝ったけどまだまだ能力がしょぼい…。
来季の短距離重賞目指して調教に励むか…。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:10月2週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第7S:10月2週@重賞予想

今日は毎日王冠、京都大賞典が行われます。

では昨日の重賞成績。

<スプリンターズS・競争成績>
第7S:10月1週 スプリンターズS 競争成績
1着 マツカゼアカツキ(馬主:隈部親永)
2着 アメーノアリエッタ(馬主:さー)
ペース:M(3-9-2-2)
勝ち時計:1分06秒0(良)



勝ち時計の1分06秒0は優秀。
勝ち馬マツカゼアカツキはGⅠ・2勝目で春秋スプリントGⅠ連覇を達成。
今回は紛れが良い方向に働いた可能性が高いものの、改めて能力の高さを証明。
次走BCスプリントに出走なら当然勝つ可能性が高いだろう。
2着馬アメーノアリエッタはセントウルS・5着からの巻き返し。
前走の内容からこれだけ走れるとは思えなかった。
こちらも紛れが良い方向に出た可能性が高そう。


<シリウスS・競争成績>
第7S:10月1週 シリウスS 競争成績
1着 モウノメナイッス(馬主:トリカゴ)
2着 グラスコンド(馬主:ジャングルファーム)
ペース:M(2-7-5-2)
勝ち時計:1分21秒8(重)



勝ち時計の1分21秒8は優秀。
勝ち馬モウノメナイッスは重賞初制覇。
キャリア3戦目での重賞制覇はお見事。
これまで調教中心でキャリアが浅いため、この能力が本物かは未知数。
次走以降で真価を問いたい。
2着馬グラスコンドは勝ち馬に完敗の内容。
こちらは自分の能力だけは走っていると思われる。


<札幌2歳S・競争成績>
第7S:10月1週 札幌2歳S 競争成績
1着 ブルージュシェリー(馬主:フクちゃん)
2着 クレイオ(馬主:馬場)
ペース:M(2-6-4-2)
勝ち時計:1分45秒6(重)



勝ち時計の1分45秒6は昨Sより0.4秒速い。
勝ち馬ブルージュシェリーは重賞初制覇。
デビュー戦勝ち後からここに絞った調整が成功した感じ。
この能力が本物かどうかは次走以降で真価を問いたい。
2着馬クレイオはキャリア3戦目。
勝ち馬には完敗も今後の成長次第では重賞制覇のチャンスもあるだろう。
期待したタイガービューティー(馬主:Tigers)は5着惨敗。
連闘ではやはり苦しかったのだろうか。
新馬戦勝ちの時計が良紛れの影響だったかもしれない。


<エーデルワイス賞・競争成績>
第7S:10月1週 エーデルワイス賞 競争成績
1着 ノホンファーブル(馬主:ノホホン)
2着 マチュー(馬主:ドリス)
ペース:M(1-5-3-4)
勝ち時計:1分49秒4(良)



勝ち時計の1分49秒4は昨Sより0.2秒速い。
勝ち馬ノホンファーブルは重賞初制覇。
デビュー戦勝ち後からここに絞った調整が成功した感じ。
この能力が本物かどうかは次走以降で真価を問いたい。
2着馬マチューも新馬戦勝ち後にここに目標を絞った調整が成功。
勝ち馬に完敗も2000m以上も走れるので今後の選択肢は多いだろう。


<さくらんぼ記念・競争成績>
第7S:10月1週 さくらんぼ記念 競争成績
1着 アイススピア(馬主:葉津希)
2着 サバティーニ(馬主:くるくる)
ペース:S(1-3-2-5)
勝ち時計:1分48秒7(良)



勝ち時計の1分48秒7は優秀。
勝ち馬アイススピアは重賞2勝目。
この展開でこれだけ走れるならかなりの能力だが、紛れが良い方向に出た可能性が高い。
ただ、能力自体は元々重賞級なので次走以降も当然軽視してはいけない。
ここは展開を考えると勝ち馬の能力が1枚も2枚も上だった。
2着馬サバティーニは展開に恵まれての2着で評価はあまり出来ない。
次走以降は重賞で戦うのは苦しいだろう。


<凱旋門賞・競争成績>
第7S:10月1週 凱旋門賞 競争成績
1着 ホーリックス(システム)
2着 モンジュー(システム)
ペース:M(0-4-4-2)
勝ち時計:2分23秒2(鞘重)



勝ち時計の2分23秒2は優秀。
システムでもパドックの状態が良くて条件が揃えばこれだけ走れる。


<クイーン賞・競争成績>
第7S:10月1週 クイーン賞 競争成績
1着 パリティビット(馬主:フロントオフィング)
2着 アヴィエイション(馬主:華麟)
ペース:M(0-5-5-1)
勝ち時計:1分48秒6(鞘重)



勝ち時計の1分48秒6は優秀。
勝ち馬パリティビットは重賞5勝目。
7歳の今季は重賞2勝目という驚くべき競争成績。
今回は良紛れ発動の可能性が高いが、組み合わせ次第ではこれだけ走れるという事だろう。
2着馬アヴィエイションは現状の能力通りには走った感じ。
今回は勝ち馬の大駆けに脚元を掬われたとみて良いだろう。


昨日の重賞予想は惨敗…。
一つも的中しないとは酷すぎる… 。゚(゚´Д`゚)゚。

<昨日の収支>
予想:7レース 的中:0レース
投資:2100万 回収:0万
収支:-2100万 回収率:0%

<第7S:通算成績>
予想:118レース 的中:17レース
投資:35400万 回収:118605万
収支:83205万 回収率:335%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:10月2週@重賞予想"

| | Comments (0)

October 26, 2005

第3回最強馬券王決定戦 第10戦

スプリンターズSは馬単9→10で決着!

1着 09番マツカゼアカツキ(馬主:隈部親永)
2着 10番アメーノアリエッタ(馬主:さー)
馬単 9→10 66.4倍

次戦は10月3週:秋華賞&南部杯

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第3回最強馬券王決定戦 第10戦"

| | Comments (28)

第7S:10月1週@厩舎情報

セカンド垢から繁殖牝馬フェストゥーン、サード垢から種牡馬ジャックサリヴァンをセリ出品。
落札してくれる方が居たら宜しくお願いします。(..・∀・)

では昨日の出走馬成績。

ボルドレーズ
日曜・阪神9R
3歳上1000万下 川西特別 ダ1800m
単 2.7 2人気/11頭 印【△-○◎】

第7S:9月5週 リッキー@ボルドレーズ 競争成績

結果:2人気2着
ペース:M
決手:逃粘る



昨日はボルドレーズが川西特別に出走して2着。
1000万条件で負け続けてるようじゃダメだな…。
能力に限界を感じたので引退→繁殖入り。
このクラスの能力で1000万条件すら勝てないか…。(;´Д`)

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:10月1週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第7S:10月1週@重賞予想

今日はスプリンターズS、シリウスS、札幌2歳S、凱旋門賞、エーデルワイス賞、さくらんぼ記念、クイーン賞が行われます。

では昨日の重賞成績。

<オールカマー・競争成績>
第7S:9月5週 オールカマー 競争成績
1着 リアルキャノン(馬主:如月神也)
2着 ヴォルゴグラード(馬主:蘆花)
ペース:M(2-3-3-2)
勝ち時計:2分10秒4(重)



勝ち時計の2分10秒4は優秀。
勝ち馬リアルキャノンは重賞3勝目。
もう成長は無いだろうが能力はGⅠ級を維持している。
GⅠに出走してくるなら当然有力馬の1頭となるだろう。
2着馬ヴォルゴグラードは微妙に枠順不利だったが克服。
GⅠとなると厳しいが、中長距離の重賞なら今後も期待出来そう。


<神戸新聞杯・競争成績>
第7S:9月5週 神戸新聞杯 競争成績
1着 ワイズマン(馬主:卜部牧場)
2着 コンロッド(馬主:祠堂小雪)
ペース:M(2-3-3-0)
勝ち時計:1分57秒2(良)



勝ち時計の1分57秒2は標準的。
勝ち馬ワイズマンは重賞3勝目。
時計的にこれくらいの決着なら今後も要注意。
2着馬コンロッドは僅差の2着。
勝ち馬とは何度も接戦を演じているように能力は互角。
枠順や展開によって着順の入れ替わりがあるだろう。
期待したライジングヘリオス(馬主:医龍)は3着。
この時計に対応出来ないと思わなかった。
悪い方向に紛れたか3歳春から成長が全く無いかのどちらか。


<東京盃・競争成績>
第7S:9月5週 東京盃 競争成績
1着 ケロコナース(馬主:ケロケロキング)
2着 シラユキユリカ(馬主:やまっち)
ペース:M(1-7-6-1)
勝ち時計:1分09秒1(良)



勝ち時計の1分09秒1は優秀。
勝ち馬ケロコナースは重賞2勝目。
今回は強敵不在にも助けられたが強い内容での勝利。
JBCSに出走するならば有力馬の1頭となるだろう。
2着馬以下は完敗の内容。
ここは勝ち馬の強さだけが目立った。


昨日の重賞予想は惨敗…。(ノд`)シクシク

<昨日の収支>
予想:3レース 的中:0レース
投資:900万 回収:0万
収支:-900万 回収率:0%

<第7S:通算成績>
予想:111レース 的中:17レース
投資:33300万 回収:118605万
収支:85305万 回収率:356%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:10月1週@重賞予想"

| | Comments (0)

October 25, 2005

第7S:9月5週@厩舎情報

昨日のダービーグランプリで私がASSで繋用している種牡馬イメージアップ産駒がGⅠ制覇を飾りました。

競走馬@ベラミーケイ(馬主:孫正義)
現役馬@ベラミーケイ 血統表
父:イメージアップ
(※フレンチデピュティ×ハイトオブファッション)
母:ヴォアデュノール
(※実在牝馬:ダリア)





ベラミーケイ@競争成績
現役馬@ベラミーケイ 競争成績
6戦4勝(4-0-1-1)
主な戦績:交流GⅠ-ダービーグランプリ 1着



孫さんにはスーパーゼウスに続いて、うちの種牡馬にGⅠをプレゼントして頂きました。
ありがたや…ありがたや…(ー人ー)

では昨日の出走馬成績…

Continue reading "第7S:9月5週@厩舎情報"

| | Comments (1)

第7S:9月5週@重賞予想

今日はオールカマー、神戸新聞杯、東京盃が行われます。

では昨日の重賞成績。

<セントライト記念・競争成績>
第7S:9月4週 セントライト記念 競争成績
1着 スカルハザード(馬主:スカル牧場)
2着 パンプキンガーズ(馬主:葉津希)
ペース:ややH(2-3-1-2)
勝ち時計:2分10秒3(良)



勝ち時計の2分10秒3は優秀。
勝ち馬スカルハザードは重賞2勝目。
京都新聞杯勝ちがあるように2200mは得意距離なのだろう。
この能力が本物ならジャパンCや有馬記念でGⅠ制覇のチャンスがありそう。
ここは勝ち馬の強さだけが目立った。


<ローズS・競争成績>
第7S:9月4週 ローズS 競争成績
1着 プロミストリング(馬主:コイシン)
2着 フォウシーズン(馬主:紅葉)
ペース:ややH(3-2-4-1)
勝ち時計:1分57秒4(鞘重)



勝ち時計の1分57秒4は平凡。
勝ち馬プロミストリングは重賞初制覇。
ただ、重賞のレベルとしては高くは無いので今後は苦しい戦いが予想される。


<ダービーグランプリ・競争成績>
第7S:9月4週 ダービーグランプリ 競争成績
1着 ベラミーケイ(馬主:孫正義)
2着 シゲルメジャー(馬主:投資競馬愛好家)
ペース:M(1-5-5-5)
勝ち時計:2分02秒2(良)



勝ち時計の2分02秒2は優秀。
勝ち馬ベラミーケイは重賞初勝利がGⅠ制覇。
条件戦を好時計勝ちした能力がフロックでは無かった事を証明。
今後のダート中距離路線で主役を張れる馬だろう。
2着馬シゲルメジャーは自分の能力通りの走りはしたと思う。
重賞では人気にならないが能力がある馬。
今回を含めて3度の万馬券決着に絡んでいる波乱の使者。
今後も能力に衰えが無い限り、重賞では押さえておきたい馬。
期待したフロマージュブラン(馬主:武中合気)は8着惨敗。
BCGの内容から考えると距離不足かピークアウトが敗因と見るべきか。


昨日の重賞予想は惨敗…。(ノд`)シクシク

<昨日の収支>
予想:3レース 的中:0レース
投資:900万 回収:0万
収支:-900万 回収率:0%

<第7S:通算成績>
予想:108レース 的中:17レース
投資:32400万 回収:118605万
収支:86205万 回収率:366%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:9月5週@重賞予想"

| | Comments (1)

October 24, 2005

第3回最強馬券王決定戦 第9戦

ダービーグランプリは馬単14→9で決着!

1着 14番ベラミーケイ(馬主:孫正義)
2着 09番シゲルメジャー(馬主:投資競馬愛好家)
馬単 14→9 148.5倍

なんと、この馬券を 医龍さんが1点で的中!(´Д`ノ)ノ

次戦は10月1週:スプリンターズS

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第3回最強馬券王決定戦 第9戦"

| | Comments (26)

第7S:9月4週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

パンプキンレディ
土曜・中山11R
3歳OP 紫苑S 芝1800m
単 1.5 1人気/6頭 印【○△○◎】

第7S:9月3週 リッキー@パンプキンレディ 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:逃切る



ハーモニーロッジ
日曜・阪神11R
3歳上OP セントウルS(GⅢ) 芝1200m
単 8.1 9人気/16頭 印【△--◎】

第7S:9月3週 セントウルS 競争成績

結果:9人気3着
ペース:M
決手:直伸良



ハイペリカム
日曜・札幌4R
2歳500万下 芝1200m
単 2.5 1人気/12頭 印【-▲◎◎】

第7S:9月3週 リッキー@ハイペリカム 競争成績

結果:1人気1着
ペース:ややS
決手:直競負



ボルドレーズ
日曜・優駿11R
3歳上OP 日本テレビ盃(交流・GⅢ) ダ1800m
単 6.3 6人気/16頭 印【--△◎】

第7S:9月3週 日本テレビ盃 競争成績

結果:6人気6着
ペース:M
決手:直失速



ロゼリエール
土曜・札幌10R
2歳OP コスモス賞 芝1800m
単 2.7 1人気/14頭 印【◎△▲◎】

第7S:9月3週 泥@ロゼリエール 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:直伸良



フェストゥーン
日曜・優駿11R
3歳上OP 日本テレビ盃(交流・GⅢ) ダ1800m
単 7.9 8人気/16頭 印【○--△】

第7S:9月3週 日本テレビ盃 競争成績

結果:8人気7着
ペース:M
決手:直伸欠



昨日は6頭が出走して【2-1-1-2】の成績。

パンプキンレディは紫苑Sに出走して1着。
相手もそれほど強くなかったのでギリギリ勝てた。
重賞で戦うには上積みが必要なので調教を積んで出直し。

ハーモニーロッジはセントウルSに出走して3着。
ギリギリ2着はあるかと思ったがやっぱり芝はダメだ…。
次走は短期放牧を挟んでJBCSに直行。

ハイペリカムは2歳500万条件に出走して2着。
キャリア2戦目だったがまだ能力を出し切れてない模様。
次走は調教を積んで出直し。

ボルドレーズとフェストゥーンは日本テレビ盃に出走。
ボルドレーズは6着、フェストゥーンは7着と仲良く並んで掲示板を外す…。
やはりこの程度じゃ重賞では力不足。
ボルドレーズの次走は自己条件。
フェストゥーンは引退→繁殖入り。
スタミナDが競争成績に影響したか…。

ロゼリエールはコスモス賞に出走して1着。
相手も手薄だったので助かった。
このOP特別勝ちは今後のローテを組むのに大きな意味を持つ。
次走は調整を挟んで北海道2歳優駿→東京スポーツ杯2歳Sの予定。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:9月4週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第7S:9月4週@重賞予想

今日はセントライト記念、ローズS、ダービーグランプリが行われます。

<京成杯オータムHC・競争成績>
第7S:9月3週 京成杯オータムHC 競争成績
1着 ムーンプレシャス(馬主:月風)
2着 セキシンベルバウグ(馬主:すけさん)
ペース:M(1-7-5-1)
勝ち時計:1分31秒4(良)



勝ち時計の1分31秒4は優秀。
勝ち馬ムーンプレシャスは重賞3勝目。
転厩してもこれだけ走れる事を証明。
2着馬セキシンベルバウグは条件戦でじっくり力を付けて来た。
今回は内枠不利を克服して勝ち馬と僅差の内容。
相手次第では重賞制覇の可能性がある。


<朝日チャレンジC・競争成績>
第7S:9月3週 朝日チャレンジC 競争成績
1着 ワイズマン(馬主:卜部牧場)
2着 グスタフアドルフ(馬主:メニ)
ペース:ややH(4-5-4-1)
勝ち時計:1分57秒0(良)



勝ち時計の1分57秒0は標準的。
勝ち馬ワイズマンは重賞2勝目。
今回は少々展開不利だったが、見事に克服して前走外枠不利で敗れた雪辱を果たした。
この能力が維持出来れば今後も組み合わせ次第で重賞制覇のチャンスがあるだろう。
2着馬グスタフアドルフは展開利を生かして勝ち馬に際どく詰め寄った。
これまでの大敗で軽視していたが、どれも内枠不利を喰らっての大敗。
好枠を引き当てた今回は見直せる条件が揃っていた。
春の駒草賞でも同じくらいの時計で走っていた。
この程度の能力はあったという事だろう。
期待したコンロッド(馬主:祠堂小雪)は3着。
時計的には対応出来たと思うので少々パフォーマンスを落としているのが気掛かり。
3着以下では外枠逃げで5着に敗れたパールジャイアンツ(馬主:GIANTS)は次走以降で見直しが必要。


<セントウルS・競争成績>
第7S:9月3週 セントウルS 競争成績
1着 マツカゼアカツキ(馬主:隈部親永)
2着 サーフライダー(馬主:きえ)
ペース:M(3-6-5-2)
勝ち時計:1分06秒6(重)



勝ち時計の1分06秒6は優秀。
勝ち馬マツカゼアカツキは重賞3勝目。
次走スプリンターズSを使うようなら春秋スプリントGⅠ連覇の期待が掛かる。
2着馬サーフライダーは見せ場十分の2着。
この能力が本物なら本番でも上位争いに加われそう。


<日本テレビ盃・競争成績>
第7S:9月3週 日本テレビ盃 競争成績
1着 キャットリング(馬主:セツナ)
2着 フクノフィル(馬主:鵜野森牧場)
ペース:M(4-2-6-4)
勝ち時計:1分48秒9(良)



勝ち時計の1分48秒9は優秀。
勝ち馬キャットリングは重賞初制覇。
この内容は能力が鞘早熟の血が開花したと見て良さそうだ。
これだけ走れるならダート短中路線での活躍が見込める。
2着馬フクノフィルは内枠不利を克服しての2着。
勝ち馬には完敗も自分の時計分だけは走った。
今後は相手次第で重賞制覇の可能性もあるだろう。


昨日の重賞予想は惨敗…。(ノд`)シクシク

<昨日の収支>
予想:4レース 的中:0レース
投資:1200万 回収:0万
収支:-1200万 回収率:0%

<第7S:通算成績>
予想:105レース 的中:17レース
投資:31500万 回収:118605万
収支:87105万 回収率:377%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:9月4週@重賞予想"

| | Comments (0)

October 23, 2005

クリフジパワー

10月に新種牡馬、繁殖牝馬が追加されました。
それを記念して行われている基本能力upキャンペーンも残り1週間くらいですか。

種牡馬・繁殖牝馬追加イベント

誰もが狙うのが強化クリフジの確保でしょう。

これまでにクリフジ2頭とクリフジ産駒の3歳牝馬3頭を購入。
私が買ってみたクリフジ産の3歳牝馬は3頭とも悪くは無い感じ。
さすがにクリフジを上回る能力の馬は居ませんでしたが、良質な種牡馬を配合してすればかなり良質な産駒が誕生するのでは無いでしょうか。
ダリアも産駒の能力値が高めに出る繁殖牝馬ですが、強化クリフジもそれに匹敵する能力を持っていると考えて良いかもしれません。

私が購入した3頭を紹介します。

Continue reading "クリフジパワー"

| | Comments (0)

第7S:9月3週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

ガルフィン
日曜・小倉11R
2歳OP 小倉2歳S(GⅢ) 芝1200m
単 4.7 6人気/10頭 印【○▲△○】

第7S:9月2週 小倉2歳S 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:先競勝



エバディーラ
土曜・札幌4R
2歳500万下 ダ1000m
単 1.6 1人気/9頭 印【○◎○◎】

第7S:9月2週 泥@エバディーラ 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:先行伸



昨日は2頭が出走して【2-0-0-0】の成績。

ガルフィンは小倉2歳Sに出走して1着。
6番人気と低評価で半ば諦めていたが勝ってしまった。(..・∀・)
紛れも加わっての勝利だが賞金を上積み出来て良かった。
次走は連闘でOP特別に出走予定。

エバディーラは2歳500万条件に出走して1着。
まだまだ能力通り走れてないが勝てて良かった。ε-('д` )
次走は再調教を挟んでOP特別か重賞を目指す。

昨日のガルフィンの重賞制覇でセカンド垢も重賞通算3勝目。
何とか馬主レベル11にupして良かった。
調教施設が強化されたのでダブル厩舎体制も徐々に体制が整ってきた。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:9月3週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第7S:9月3週@重賞予想

今日は京成杯オータムHC、朝日チャレンジC、セントウルS、日本テレビ盃が行われます。

では昨日の重賞成績。

<新潟2歳S・競争成績>
第7S:9月2週 新潟2歳S 競争成績
1着 プリンセスウィッチ(馬主:里村)
2着 ミロー(馬主:卜部牧場)
ペース:M(2-7-6-1)
勝ち時計:1分31秒9(鞘重)



勝ち時計の1分31秒9は昨Sより0.3秒速い。
勝ち馬プリンセスウィッチは重賞初制覇。
2着以下に2馬身以上の差を付けたように強さだけが目立った。
この能力が本物なら今後の重賞路線での活躍は約束されたようなもの。
一躍、2歳GⅠの主役候補に名乗りを挙げた。
2着馬ミローは勝ち馬には完敗の内容。
今後の成長次第では勝ち馬との着差は詰まるだろう。


<小倉2歳S・競争成績>
第7S:9月2週 小倉2歳S 競争成績
1着 ガルフィン(馬主:ドルメロ牧場)
2着 マイウェー(馬主:リアリスト順)
ペース:M(1-5-2-2)
勝ち時計:1分07秒0(良)



勝ち時計の1分07秒0は昨Sと同じ。
勝ち馬ガルフィンは重賞初制覇。
この能力が本物なら今後も短距離路線での活躍を期待。
2着馬マイウェーは勝ち馬に僅差で敗れた。
こちらも短距離なら今後も良い走りをしてくれるだろう。
ただ、1・2着馬とも新馬戦の内容から大幅に能力を向上させている。
転厩・鞍上乗り替わりが良い方向に出た面を考慮しても紛れ要素発動の可能性が高そうだ。
期待したリョウティム(馬主:まさめり)は3着まで。
1・2着馬の激走の煽りを受けたと見るのが妥当か。


<エルムS・競争成績>
第7S:9月2週 エルムS 競争成績
1着 アバンテジュニア(馬主:沈黙の飲み川)
2着 ヴィズビィ(馬主:伊織)
ペース:ややS(2-2-5-4)
勝ち時計:1分42秒3(鞘重)



勝ち時計の1分42秒3は優秀。
勝ち馬アバンテジュニアは重賞初制覇。
この能力が本物なら次走以降も要注意だが、前走の内容と比較した感じでは展開に恵まれた面と紛れの可能性も否定出来ない。
この能力が本物かどうかは次走以降で真価を問う。
2着馬ヴィズビィは展開不利の流れを良く差して来た。
こちらも時計が紛れた感じがするが、2走前くらいの能力はあると思うので次走で見直しが必要。
期待したもう1頭スカルウォーロード(馬主:スカル乗馬倶楽部)は3着。
こちらは前2走と同等の時計で走っているので力は出し切ったと見る。
今回は他馬の紛れ要素発動の煽りを喰らったと見るのが妥当か。


昨日の重賞予想は新潟2歳Sを的中。ヽ( ´Д`)ノ

第7S:9月2週 新潟2歳S 的中馬券



<昨日の収支>
予想:3レース 的中:1レース
投資:900万 回収:5340万
収支:4440万 回収率:593%

<第7S:通算成績>
予想:101レース 的中:17レース
投資:30300万 回収:118605万
収支:88305万 回収率:391%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:9月3週@重賞予想"

| | Comments (0)

October 22, 2005

第3回最強馬券王決定戦 第8戦

エルムSは馬単9→11で決着!

1着 09番アバンテジュニア(馬主:沈黙の飲み川)
2着 11番ヴィズビィ(馬主:伊織)
馬単 9→11 47.7倍

次戦は9月4週:ダービーGP

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第3回最強馬券王決定戦 第8戦"

| | Comments (22)

第7S:9月2週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

ハーモニーロッジ
日曜・優駿11R
3歳上OP さきたま杯(交流・GⅢ) ダ1400m
単 7.7 7人気/16頭 印【-△-○】

第7S:9月1週 さきたま杯 競争成績

結果:7人気6着
ペース:M
決手:直伸欠



フェストゥーン
土曜・小倉11R
3歳上1600万下 サマーC 芝1800m
単 10.5 10人気/12頭 印【◎--△】

第7S:9月1週 泥@フェストゥーン 競争成績

結果:10人気6着
ペース:M
決手:直伸欠



ガルフィム
日曜・小倉11R
3歳上OP 北九州短距離S 芝1200m
単 4.6 5人気/11頭 印【-▲○◎】

第7S:9月1週 泥@ガルフィム 競争成績

結果:5人気4着
ペース:M
決手:直伸欠



アルティエリ
土曜・札幌12R
3歳上1000万下 白鳥大橋特別 ダ1000m
単 2.2 2人気/8頭 印【-◎○◎】

第7S:9月1週 泥@アルティエリ 競争成績

結果:2人気1着
ペース:ややS
決手:先行伸



エルキュイット
日曜・札幌9R
3歳上1000万下 キーンランドC 芝1200m
単 1.9 1人気/9頭 印【○-○○】

第7S:9月1週 泥@エルキュイット 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:先行伸



昨日は5頭が出走して【2-0-0-3】の成績。

ハーモニーロッジはさきたま杯に出走して6着。
内枠不利もあったけどあの時計じゃ無理だな…(..・∀・)
次走は連闘でセントウルSに出走。

フェストゥーンはサマーCに出走して6着。
ダート馬なんで芝じゃこんなものでしょう…。
次走は連闘で日本テレビ盃に出走。

ガルフィムは北九州短距離Sに出走して4着。
OP特別じゃ能力不足なんで納得の結果。
もう少し上積みが見込めるが重賞クラスまでは無理と思うので引退→繁殖入り。
能力はそこそこだが種付けするほどでも無いのでセリに出品。
誰か買って下さい…。(..・∀・)

アルティエリは白鳥大橋特別に出走して1着。
前走で予定外の敗戦が影響して馬体減りの状態で出走させていた。
それだけに何とか勝ってくれて良かった。
次走は調教を積んで年末年始の短距離重賞を目指す。

エルキュイットはキーンランドCに出走して1着。
枠不利の影響はあったが何とか勝ってくれた。
しかし、これ以上の成長は見込めないので引退→種牡馬入り。
能力は悪くないものの微妙だったので乗馬倶楽部行きになりました。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:9月2週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第7S:9月2週@重賞予想

今日は新潟2歳S、小倉2歳S、エルムSが行われます。

では昨日の重賞成績。

<新潟記念・競争成績>
第7S:9月1週 新潟記念 競争成績
1着 ハートオブハーツ(馬主:伊織)
2着 ターフェアイト(馬主:はまちゃん)
ペース:ややS(0-4-8-2)
勝ち時計:1分56秒3(良)



勝ち時計の1分56秒3は優秀。
勝ち馬ハートオブハーツは重賞11勝目。
もうこの馬に関しては説明不要。
2着馬ターフェアイトは前2走の大敗で軽視したが激走。
これだけ走れるなら前2走とも何故あれだけ負けたのだろうか。


<さきたま杯・競争成績>
第7S:9月1週 さきたま杯 競争成績
1着 シルビアキャンディ(馬主:しるびあ)
2着 ムーンプレシャス(馬主:月風)
ペース:M(2-5-7-2)
勝ち時計:1分21秒5(良)



勝ち時計の1分21秒5は優秀。
勝ち馬シルビアキャンディは重賞初制覇。
前走と今走の内容を見る限り、この能力は本物と見るのが妥当。
この勝利でダート短中路線の主役候補に踊り出た。
2着馬ムーンプレシャスは前走惨敗で軽視したが、人気薄を嘲笑うかのような走りで2着確保。
転厩してもこれだけ走れるなら相手次第で重賞制覇の可能性はある。


<サラブレッドチャレンジC・競争成績>
第7S:9月1週 サラブレッドチャレンジC 競争成績
1着 カトリーナ(馬主:医龍)
2着 カーディアン(馬主:フクちゃん)
ペース:ややS(1-3-3-2)
勝ち時計:2分02秒7(良)



勝ち時計の2分02秒7は優秀。
勝ち馬カトリーナは重賞2勝目。
距離延長が心配されたが難なく克服。
これだけ走れればダービーGPでも好勝負が出来そうだ。
2着以下は完敗の内容。
重賞で安定して上位を争うには上積みが必要。


昨日の重賞予想はサラブレッドチャレンジCを的中。ヽ( ´Д`)ノ

第7S:9月1週 サラブレッドチャレンジC 的中馬券



<昨日の収支>
予想:3レース 的中:1レース
投資:900万 回収:2370万
収支:1470万 回収率:263%

<第7S:通算成績>
予想:98レース 的中:16レース
投資:29400万 回収:113265万
収支:83865万 回収率:385%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:9月2週@重賞予想"

| | Comments (0)

October 21, 2005

第3回最強馬券王決定戦 第7戦

さきたまは馬単14→10で決着!

1着 14番シルビアキャンディ(馬主:しるびあ)
2着 10番ムーンプレシャス(馬主:月風)
馬単 14→10 32.3倍

次戦は9月2週:エルムS

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第3回最強馬券王決定戦 第7戦"

| | Comments (31)

第7S:9月1週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

エバディーラ
土曜・札幌4R
2歳500万下 芝1200m
単 1.3 1人気/6頭 印【○△○○】

第7S:8月4週 泥@エバディーラ 競争成績

結果:1人気3着
ペース:ややH
決手:先伸欠



昨日はエバディーラが2歳500万条件に出走して3着。
キャリア3戦目でもこの内容とは…。
草レースの持ち時計から判断すると楽勝してくれないと困るんですけどね。
こいつ何か致命的な欠陥があるんじゃないだろうか。(# ゚д゚)
次走は連闘で自己条件を。
超早熟の短じゃ2歳戦で使えるだけ使わないとしょうがないよね。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:9月1週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第7S:9月1週@重賞予想

今日は新潟記念、さきたま杯、サラブレッドチャレンジCが行われます。

では昨日の重賞成績。

<アイビスSD・競争成績>
第7S:8月4週 アイビスSD 競争成績
1着 サムライプリンセス(馬主:きえ)
2着 キィザ(馬主:すっす)
ペース: M?(3-3-7-1)
勝ち時計:0分56秒8(鞘重)



勝ち時計の0分56秒8は標準的。
勝ち馬サムライプリンセスは重賞初制覇。
成長は無いものの現状の力は出し切ったと思われる。
2着馬キィザは勝ち馬とほぼ互角の内容。
期待したペリオエルバジェ(馬主:吉松)は3着。
斤量面での不利はあったが力負けの印象。
全体的な印象としてはGⅠのステップレースとしては物足りない感じ。


<札幌記念・競争成績>
第7S:8月4週 札幌記念 競争成績
1着 パールジャイアンツ(馬主:GIANTS)
2着 シゲルメジャー(馬主:投資競馬愛好家)
ペース:M(1-4-3-1)
勝ち時計:1分56秒5(良)



勝ち時計の1分56秒5は優秀。
勝ち馬パールジャイアンツは重賞3勝目。
中距離重賞では安定して走る馬だけに今後も活躍が見込める。
2着馬シゲルメジャーは枠順不利を克服しての内容。
相手次第では重賞制覇のチャンスがあるだろう。


昨日の重賞予想は惨敗…。(ノд`)シクシク

<昨日の収支>
予想:2レース 的中:0レース
投資:600万 回収:0万
収支:-600万 回収率:0%

<第7S:通算成績>
予想:95レース 的中:15レース
投資:28500万 回収:110895万
収支:82395万 回収率:389%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:9月1週@重賞予想"

| | Comments (1)

October 20, 2005

第3回最強馬券王決定戦 第6戦

アイビスSDは馬単4→3で決着!

1着 04番サムライプリンセス(馬主:きえ)
2着 03番キィザ(馬主:すっす)
馬単 4→3 30.5倍

次戦は9月1週:さきたま杯

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第3回最強馬券王決定戦 第6戦"

| | Comments (32)

第7S:8月4週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

ハーモニーロッジ
日曜・優駿11R
3歳上OP クラスターC(交流・GⅢ) ダ1200m
単 5.7 6人気/13頭 印【-△-○】

第7S:8月3週 クラスターC 競争成績

結果:6人気1着
ペース:ややH?
決手:直外伸



エルキュイット
土曜・新潟11R
3歳上1000万下 月岡特別 芝1400m
単 3.8 4人気/8頭 印【◎-▲▲】

第7S:8月3週 泥@エルキュイット 競争成績

結果:4人気2着
ペース:ややH
決手:先行伸



パンプキンヘブン
日曜・新潟11R
3歳上1600万下 朱鷺S 芝1800m
単 5.3 5人気/6頭 印【○◎○-】

第7S:8月3週 泥@パンプキンヘブン 競争成績

結果:5人気4着
ペース:ややS
決手:直伸欠



アルティエリ
土曜・小倉11R
3歳上1000万下 西部日刊スポーツ杯 芝1200m
単 2.2 2人気/8頭 印【▲◎◎◎】

第7S:8月3週 泥@アルティエリ 競争成績

結果:2人気2着
ペース:ややS
決手:先行伸



ガルフィム
土曜・札幌12R
3歳上1000万下 羊ヶ丘特別 芝1200m
単 1.4 1人気/6頭 印【○△▲○】

第7S:8月3週 泥@ガルフィム 競争成績

結果:1人気1着
ペース:ややS
決手:直伸良



昨日は5頭が出走して【2-2-0-1】の成績。

ハーモニーロッジはクラスターCに出走して1着。
まさか勝てるとは思わなかった…。(..・∀・)
枠順・展開・紛れの3拍子が揃った結果でしょう。
次走は連闘でさきたま杯でも使おうと思います。

エルキュイットは月岡特別に出走して2着。
僅差で負けたのが悔しいですね。
次走は連闘で自己条件を使います。

パンプキンヘブンは朱鷺Sに出走して4着。
力負けですね。
次走は調整と短期放牧後に自己条件を。

アルティエリは西部日刊スポーツ杯に出走して2着。
ここは勝てると思ったが紛れで負けた感じ。
勝ち馬の激走にやられました。
次走は連闘で自己条件を。

ガルフィムは羊ヶ丘特別に出走して1着。
ここは楽勝でした。
次走は連闘でOP特別でも使おうと思います。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:8月4週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第7S:8月4週@重賞予想

今日はアイビスSD、札幌記念が行われます。

では昨日の重賞成績。

<小倉記念・競争成績>
第7S:8月3週 小倉記念 競争成績
1着 ハートオブハーツ(馬主:伊織)
2着 アイキフォルミュル(馬主:武中合気)
ペース:M(6-3-7-2)
勝ち時計:1分56秒3(良)



勝ち時計の1分56秒3は優秀。
勝ち馬ハートオブハーツは重賞10勝目。
ここでは勝ち馬の次元の違う強さだけが際立った。
この能力を維持出来るなら天皇賞秋連覇の夢が広がりそう。


<クイーンS・競争成績>
第7S:8月3週 クイーンS 競争成績
1着 カトリーナ(馬主:医龍)
2着 ジャスミ(馬主:我妻涼)
ペース:M(2-4-4-1)
勝ち時計:1分44秒9(鞘重)



勝ち時計の1分44秒9は優秀。
勝ち馬カトリーナは重賞初制覇。
条件戦を使いながらじっくり力を付けて来た。
この能力が本物なら短中路線での活躍が見込める。
2着馬ジャスミは勝ち馬に完敗の内容。
これだけ走れれば相手次第で重賞制覇のチャンスもあるだろう。


<クラスターC・競争成績>
第7S:8月3週 クラスターC 競争成績
1着 ハーモニーロッジ(馬主:リッキー)
2着 ダイイングメール(馬主:サブ)
ペース:ややH?(1-8-4-0)
勝ち時計:【R】1分08秒8(良)



勝ち時計の1分08秒8はサーバーレコードを0.1秒更新。
勝ち馬ハーモニーロッジは重賞初制覇。
展開と枠順に恵まれた面もあったが内容優秀。
この能力が本物ならダート短距離路線での活躍を期待。
次走以降で真価を問いたい。
2着馬ダイイングメールは若干展開不利があったと思われる中で負けて強しの内容。
馬主さん情報によるとピークアウトを宣告されてここが引退レースとの事。
時計落ちがある中でもこれだけ走れただけにGⅠを前に最強馬の引退は残念。
短距離路線は混戦模様となるだろう。


昨日の重賞予想は小倉記念を的中。ヽ( ´Д`)ノ

第7S:8月3週 小倉記念 的中馬券



<昨日の収支>
予想:3レース 的中:1レース
投資:900万 回収:27000万
収支:26100万 回収率:3000%

<第7S:通算成績>
予想:93レース 的中:15レース
投資:27900万 回収:110895万
収支:82995万 回収率:397%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:8月4週@重賞予想"

| | Comments (2)

October 19, 2005

功労馬 アンジェローラ

ちょっと前になりますがアンジェローラが現役引退→繁殖入りしました。

功労馬@アンジェローラ 血統表

繁殖牝馬@アンジェローラ
父:ドクターファーガー(ヒムヤー系)
母:ディミトロヴァ(ミスタープロスペクター系)





アンジェローラ競争成績
14戦6勝(6-3-1-4)
主な戦績:交流GⅢ-マリーンC 1着

功労馬@アンジェローラ 競争成績



競争成績自体はやっとこさ重賞を1勝しただけですが、母ディミトロヴァはうちの厩舎の活躍馬だったので後継馬も重賞を勝てて良かったです。
繁殖能力はディミトロヴァより少々劣りますが、母の繁殖能力バランスを受け継いだ感じ。
どうやらこの系統も母似の傾向にあるのでしょうか。
繁殖牝馬として牝系確立に頑張って貰いたいです。

| | Comments (0)

第7S:8月3週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

ボルドレーズ
土曜・新潟10R
3歳上1000万下 塩沢特別 ダ1800m
単 3.7 3人気/14頭 印【▲-○◎】

第7S:8月2週 リッキー@ボルドレーズ 競争成績

結果:3人気2着
ペース:ややH
決手:逃粘る



リュヌドール
土曜・小倉9R
2歳OP フェニックス賞 芝1200m
単 1.3 1人気/8頭 印【◎○◎◎】

第7S:8月2週 リッキー@リュヌドール 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:逃切る



グアダルーペ
土曜・菊花12R
3歳上1000万下 芝1200m
単 1.2 1人気/5頭 印【○△◎◎】

第7S:8月2週 リッキー@グアダルーペ 競争成績

結果:1人気3着
ペース:M
決手:直伸欠



アドヴェルタンシア
日曜・函館7R
3歳上500万下 芝1200m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎-◎◎】

第7S:8月2週 泥@アドヴェルタンシア 競争成績

結果:1人気1着
ペース:ややS
決手:直伸良



エバディーラ
日曜・函館9R
2歳OP 函館2歳S(GⅢ) 芝1200m
単 2.4 3人気/5頭 印【◎◎▲○】

第7S:8月2週 函館2歳S 競争成績

結果:3人気4着
ペース:H
決手:直伸欠



昨日は5頭が出走して【2-1-1-1】の成績。

ボルドレーズは塩沢特別に出走して2着。
今日もしっかり他サイトの馬券予想に貢献してきました。(..・∀・)
展開不利に枠順不利の中であれだけ走れば十分か…。
3着→2着→2着…そろそろ勝ちが欲しい…。
とりあえず調子落ちが激しいので放牧。
帰厩後は自己条件突破を目標に再スタート。

リュヌドールはフェニックス賞に出走して1着。
本来は函館2歳Sを考えていたが、展開不利が明らかなので確実に勝てそうなこっちに回った。
予定通りに勝ってくれて何より。
これで古馬混合になるまではOP・重賞の優先出走権を獲得したようなものだろう。
今日の近況メールを見る限りは超早熟→早熟以降に化けた感じがするので成長に期待。

グアダルーペは3歳上1000万条件に出走して3着。
余裕で勝てるはずが逆噴射を喰らって負けた…(;´Д`)
適条件じゃなかったにしてもこの敗戦は予定外…。
次走は再調整を挟んで考えます。

アドヴェルタンシアは3歳上500万条件に出走して1着。
ここでは力が違いました。
次走は再調整を挟んで考えます。

エバディーラは函館2歳Sに出走して4着。
勝てないまでもここまで負けるとは…。(;´Д`)
明らかに能力通りに走れてませんでした。
次走は連闘で自己条件かOP特別を。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:8月3週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第7S:8月3週@重賞予想

今日は小倉記念、クイーンS、クラスターCが行われます。

では昨日の重賞成績。

<函館2歳S・競争成績>
第7S:8月2週 函館2歳S 競争成績
1着 ストゥッピドサン(馬主:ひむ)
2着 ポケットティッシュ(馬主:風神)
ペース:H(3-2-0-0)
勝ち時計:1分08秒0(重)



勝ち時計の1分08秒0は昨Sより0.9秒遅い。
勝ち馬ストゥッピドサンは重賞初制覇。
今後は超早熟と思われるのでどこまで能力の上積みがあるか。
2着馬ポケットティッシュは展開不利に泣かされた形。
今後の成長次第で重賞制覇のチャンスもあるだろう。


<ブリーダーズGC・競争成績>
第7S:8月2週 ブリーダーズGC 競争成績
1着 フロマージュブラン(馬主:武中合気)
2着 スカルハザード(馬主:スカル牧場)
ペース:M(3-6-4-3)
勝ち時計:【R】2分22秒4(鞘重)



勝ち時計の2分22秒4はサーバーレコードを0.4秒更新。
勝ち馬フロマージュブランは重賞3勝目。
GⅠで枠順不利に泣かされ続けた鬱憤を晴らした。
今後は能力の維持次第だが秋の重賞戦線での活躍を期待。
2着馬スカルハザードは勝ち馬には完敗も3着以下には着差を付けている。
今後も中長距離での活躍を期待。


<サマーチャンピオン・競争成績>
第7S:8月2週 サマーチャンピオン 競争成績
1着 ポニースウィープ(馬主:ひまわり)
2着 アイススピア(馬主:葉津希)
ペース:M(3-5-5-3)
勝ち時計:1分21秒8(重)



勝ち時計の1分21秒8は優秀。
勝ち馬ポニースウィープは重賞2勝目。
前走こそ不可解な大敗だったがきっちり巻き返した。
今後も能力の維持が出来るならダート短中路線での活躍を期待。
2着馬アイススピアは勝ち馬に詰め寄ったが僅かに届かず。
今まで枠順不利に泣かされて来た馬だけにここは地力を発揮したと見る。
今後も能力を維持出来るなら相手次第で重賞制覇のチャンスがあるだろう。
期待したクァドランフィン(馬主:スカル牧場)は12着惨敗。
距離がダメなのかピークアウトなのか…。


昨日の重賞予想はブリーダーズGCを的中。ヽ( ´Д`)ノ

第7S:8月2週 ブリーダーズGC 的中馬券



<昨日の収支>
予想:3レース 的中:1レース
投資:900万 回収:4485万
収支:3585万 回収率:498%

<第7S:通算成績>
予想:90レース 的中:14レース
投資:27000万 回収:83895万
収支:56895万 回収率:311%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:8月3週@重賞予想"

| | Comments (3)

October 18, 2005

第3回最強馬券王決定戦 第5戦

ブリーダーズGCは馬単13→8で決着!

1着 13番フロマージュブラン(馬主:武中合気)
2着 08番スカルハザード(馬主:スカル牧場)
馬単 13→8 29.9倍

馬単より馬連の方が配当良いな…(..・∀・)

次戦は8月4週:アイビスSD

この記事のコメント欄に各自で収支計算を忘れずにお願いします。

Continue reading "第3回最強馬券王決定戦 第5戦"

| | Comments (31)

起死回生となるか?

ジークレが料金体系の見直しをしたようですね。

基本プレイ無料化

現在、正式登録済みの方はそのままプレミア会員に移行するようです。

プレミア会員の特典(11月1日以降)
1)カード伝説の料金が2000万→1000万へ
2)レース登録時の優先出走権
3)馬、アイテムカード、施設拡張等、ゲーム内全ての購入価格が20%引き

競走馬や繁殖牝馬も20%引きで買えちゃうんですか…(..・∀・)

これはこれで良い事なんですが、正直やるのが遅かったかな…。
今の過疎化の現象をどこまで改善させる事が出来るか。

正直、基本プレイ無料化を最初にやっておけばここまで過疎化する事も無かったかなと思います。
ジークレにしたら随分思い切った事をしたと思うので今後どうなるか見守りたいと思います。

特に今まで無料垢を利用した悪事が多いので…。
ジークレにはその辺の対応もきっちりして欲しいと思います。

もう開発費の回収は完了したという事なんですかね?

| | Comments (0)

第7S:8月2週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

クレルヴォワイヤン
日曜・菊花12R
3歳上1000万下 芝2400m
単 5.5 6人気/12頭 印【△--○】

第7S:8月1週 リッキー@クレルヴォワイヤン 競争成績

結果:6人気5着
ペース:M
決手:直伸欠



ディレッタント
日曜・新潟7R
3歳上500万下 ダ1200m
単 1.0 1人気/5頭 印【○▲○◎】

第7S:8月1週 泥@ディレッタント 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:直伸良



パンプキンヘブン
日曜・新潟11R
3歳上OP 関屋記念(GⅢ) 芝1600m
単 7.0 8人気/14頭 印【△--△】

第7S:8月1週 関屋記念 競争成績

結果:8人気5着
ペース:ややH
決手:先伸欠



ガルフィム
土曜・小倉12R
3歳上500万下 有田特別 芝1200m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎◎◎◎】

第7S:8月1週 泥@ガルフィム 競争成績

結果:1人気1着
ペース:ややH
決手:直伸良



昨日は4頭出走して【2-0-0-2】の成績。

クレルヴォワイヤンは3歳上1000万条件に出走して5着。
勝ち馬にあの時計で走られてはどうにもならん。
次走は調整して立て直した後に考えよう。

ディレッタントは3歳上500万条件に出走して1着。
強敵不在だったので問題無く勝てました。
次走はまだまだ調教を積んでから考えます。

パンプキンヘブンは関屋記念に出走して5着。
ここでは力不足。
元々紛れ500%期待だったのでしょうがない。
次走は連闘で自己条件突破を目指すかな。

ガルフィムは有田特別に出走して1着。
ここでは楽勝でした。
次走は連闘で自己条件突破を目標。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:8月2週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第7S:8月2週@重賞予想

今日は函館2歳S、ブリーダーズGC、サマーチャンピオンが行われます。

では昨日の重賞成績。

<関屋記念・競争成績>
第7S:8月1週 関屋記念 競争成績
1着 シルベスタパステル(馬主:閑人)
2着 スギヤマギルドオー(馬主:超悲惨ダー杉山)
ペース:ややH(2-7-4-1)
勝ち時計:1分31秒4(良)



勝ち時計の1分31秒4は優秀。
勝ち馬シルベスタパステルは重賞5勝目。
展開利はあったにしても力の違いを見せつけた。
現状の力通り走っているが今後の能力の上積みは無いと見て良さそう。
この能力を維持出来れば今後の短中路線での活躍を期待。
2着馬スギヤマギルドオーは勝ち馬には完敗も枠順不利を克服。
次走以降は相手次第で重賞制覇のチャンスがあるだろう。
もう1頭期待したムーンプレシャス(馬主:月風)は4着惨敗。
転厩による騎手能力低下が明暗を分けたか?


昨日の重賞予想は惨敗…。゚(゚´Д`゚)゚。

<昨日の収支>
予想:1レース 的中:0レース
投資:-300万 回収:0万
収支:-300万 回収率:0%

<第7S:通算成績>
予想:87レース 的中:13レース
投資:26100万 回収:79410万
収支:53310万 回収率:304%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:8月2週@重賞予想"

| | Comments (0)

October 17, 2005

第3回最強馬券王決定戦 第4戦

関屋記念は馬単11→13で決着!

1着 11番シルベスタパステル(馬主:閑人)
2着 13番スギヤマギルドオー(馬主:超悲惨ダー杉山)
馬単 11→13 177.7倍

今日は的中者は居ないと思います…。(..・∀・)

次戦は8月2週:BGC

この記事のコメント欄に各自で収支計算を忘れずにお願いします。

Continue reading "第3回最強馬券王決定戦 第4戦"

| | Comments (31)

第7S:8月1週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

ボルドレーズ
日曜・新潟11R
3歳上OP 関越S ダ1800m
単 5.1 6人気/11頭 印【--○◎】

第7S:7月4週 リッキー@ボルドレーズ 競争成績

結果:6人気2着
ペース:ややH
決手:逃粘る



リュヌドール
日曜・小倉4R
2歳新馬 ダ1000m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎◎◎◎】

第7S:7月4週 リッキー@リュヌドール 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:逃切る



ガルフィン
日曜・小倉5R
2歳新馬 芝1200m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎◎◎○】

第7S:7月4週 リッキー@ガルフィン 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:先行伸



グアダルーペ
土曜・函館7R
3歳上500万下 芝1200m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎-◎◎】

第7S:7月4週 リッキー@グアダルーペ 競争成績

結果:1人気1着
ペース:ややS
決手:直伸良



サンタティナ
日曜・新潟5R
2歳新馬 芝1200m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎○○◎】

第7S:7月4週 泥@サンタティナ 競争成績

結果:1人気1着
ペース:ややS
決手:先行伸



昨日は5頭出走して【4-1-0-0】の成績。

ボルドレーズは関越Sに出走して2着。
展開も恵まれなかった中で良く頑張ったでしょう。
他サイトの馬券予想にも貢献出来たようだし…。
次走は連闘で自己条件を使います。。。

リュヌドール、ガルフィン、サンタティナは2歳新馬戦に出走して1着。
まぁ…この条件はあっさり勝って貰わないと困ります。
サンタティナは当分調教が必要。
リュヌドールは連闘で函館2歳Sを。
ガルフィンは放牧→転厩→小倉2歳Sを。
短距離軍団は2歳夏が稼ぎ時なんで多少無理しても使わないとね…。(..・∀・)

グアダルーペは3歳上500万条件に出走して1着。
適条件じゃなくても強敵不在なら当然の結果。
次走は連闘で自己条件突破を狙います。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:8月1週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第7S:8月1週@重賞予想

関屋記念の予想を変更しています。

----------

今日は関屋記念が行われます。

では昨日の重賞成績。

<函館記念・競争成績>
第7S:7月4週 函館記念 競争成績
1着 コンロッド(馬主:祠堂小雪)
2着 ウィンドトゥース(馬主:超跳小猫)
ペース:M(3-4-7-1)
勝ち時計:1分57秒3(重)



勝ち時計の1分57秒3は馬場状態を考慮しても少々物足りない。
勝ち馬コンロッドは重賞初制覇。
能力通り走れたのが大きかったが相手にも恵まれた。
次走以降で安定して重賞で上位を争うには能力の上積みが欲しい。
2着馬ウィンドトゥースは勝ち馬に惜敗。
重賞2着4回目で好走するものの勝ち切れない。
今回は相手関係に恵まれた面もあるので、次走以降はよほど恵まれないと苦しいだろう。


<グランシャリオC・競争成績>
第7S:7月4週 グランシャリオC 競争成績
1着 ニャンコスマイル(馬主:舞)
2着 クァドランフィン(馬主:スカル牧場)
ペース:M(2-3-6-0)
勝ち時計:1分35秒8(良)



勝ち時計の1分35秒8は優秀。
勝ち馬ニャンコスマイルは重賞初制覇。
群馬記念の敗退で距離不足が懸念されていたが見事に克服。
この能力が本物なら1800mで好時計勝ちがあるので重賞での活躍が見込める。
2着馬クァドランフィンは前走に続いての重賞2着。
能力通りは走っているようなので今後も相手次第では重賞で上位を争うだろう。
ただ、もう成長は無さそうなので能力をいつまで維持出来るかがポイントとなる。


<Kジョージ&QエリザベスS・競争成績>
第7S:7月4週 Kジョージ&QエリザベスS 競争成績
1着 モンジュー(システム)
2着 ホーリックス(システム)
ペース:M(1-2-6-1)
勝ち時計:2分23秒4(良)



今季はユーザー馬の出走がありませんでした。
モンジューのパドックは良くなかったんですが、内枠不利でもこれくらい走れるんですね。


<マーキュリーC・競争成績>
第7S:7月4週 マーキュリーC 競争成績
1着 ニャインコサイン(馬主:フロントオフィング)
2着 フォーライフ(馬主:さー)
ペース:M(2-4-6-3)
勝ち時計:2分02秒7(良)



勝ち時計の2分02秒7は優秀。
勝ち馬ニャインコサインは重賞2勝目。
前走ジャパンダートダービー2着の地力を証明した。
今後も能力を維持出来るならダート中距離路線での活躍が見込める。
2着馬フォーライフは人気薄での大駆け。
前走の内容から大幅にパフォーマンスを上げているだけに紛れ要素発動の可能性がある。
この能力が本物かは次走以降で真価を問いたい。


昨日の重賞予想は惨敗…。゚(゚´Д`゚)゚。

<昨日の収支>
予想:4レース 的中:0レース
投資:-1200万 回収:0万
収支:-1200万 回収率:0%

<第7S:通算成績>
予想:86レース 的中:13レース
投資:25800万 回収:79410万
収支:53610万 回収率:308%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:8月1週@重賞予想"

| | Comments (0)

October 16, 2005

第7S:7月4週@厩舎情報

さて、私が公開している種牡馬ラントゥザフリーズに初重賞とGⅠ勝ちをプレゼントしてくれたスーパーゼウス(馬主:孫正義)が引退したようです。

種牡馬@スーパーゼウス(馬主:孫正義)
種牡馬@スーパーゼウス
6戦4勝(4-2-0-0)
主な戦績:
GⅠ-全日本2歳優駿 1着
GⅠ-ケンタッキーダービー 1着
GⅠ-ジャパンダートダービー 1着



たぶんこの馬がうちの公開種牡馬の唯一の活躍馬になるでしょうね。(;´Д`)
種牡馬能力を見る限りは殆どの能力において父を上回ってます。
成長型も早熟なので3歳夏くらいまでは活躍が見込めそうです。
芝馬なら皐月賞、ダート馬ならジャパンダートダービーが目標でしょうか。
ただ、遺伝がBに落ちているのが非常に残念。
産駒に自身の能力をどこまで伝える事が出来るかが産駒成績を左右しそうです。
今季は種付けしても時期的に活躍馬を出すのが難しいので来季に1・2頭ほど種付け予定。
丁度良い具合にクリフジが2頭いるのでどっちかを使いたいと思います。(..・∀・)
父、母父ともにうちの所有種牡馬なのでこの系統を維持させたいですね。

では昨日の出走馬成績。

アルディザ
土曜・小倉6R
2歳新馬 芝1000m
単 1.3 2人気/5頭 印【◎△◎◎】

第7S:7月3週 リッキー@アルディザ 競争成績

結果:2人気1着
ペース:H
決手:逃切る



クレルヴォワイヤン
土曜・小倉8R
3歳上500万下 ダ1000m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎△◎◎】

第7S:7月3週 リッキー@クレルヴォワイヤン 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:直伸良



クリスレグナム
土曜・新潟10R
3歳上1000万下 飯豊特別 芝1400m
単 5.8 5人気/8頭 印【△--△】

第7S:7月3週 リッキー@クリスレグナム 競争成績

結果:5人気4着
ペース:M
決手:直伸欠



パンプキンヘブン
日曜・新潟11R
3歳上OP NSTO 芝1400m
単 3.6 3人気/11頭 印【◎--▲】

第7S:7月3週 泥@パンプキンヘブン 競争成績

結果:3人気4着
ペース:ややH
決手:直伸欠



パルネヴェルト
日曜・小倉8R
3歳上500万下 芝1700m
単 1.5 2人気/5頭 印【○▲○◎】

第7S:7月3週 泥@パルネヴェルト 競争成績

結果:2人気1着
ペース:H
決手:先行伸



昨日は5頭が出走して【3-0-0-2】の成績。

アルディザは2歳新馬戦に出走して1着。
ライバル馬のパドックが良くなかったので助かりました。
次走は調教を積んでから考えます。

クレルヴォワイヤンは3歳上500万条件に出走して1着。
適条件じゃなかったけどここでは楽勝でした。
次走は連闘で自己条件突破を目指します。

クリスレグナムは飯豊特別に出走して4着。
完全に力負けですね。
これ以上の活躍を見込めないので引退→乗馬倶楽部行き。
お疲れ様でした。

パンプキンヘブンはNSTOに出走して4着。
微妙に枠順不利の影響も受けたけど、あの勝ち時計には対応出来ない。
次走は勝てないとわかりつつも関屋記念に登録。

パルネヴェルトは3歳上500万条件に出走して1着。
人気、印ともに微妙だったので勝てて良かったです。
次走はまだまだ能力が足りないので調教漬け。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:7月4週@厩舎情報"

| | Comments (2)

第7S:7月4週@重賞予想

今日は函館記念、グランシャリオC、マーキュリーC、Kジョージ&QエリザベスSが行われます。

では昨日の重賞成績。

<北九州記念・競争成績>
第7S:7月3週 北九州記念 競争成績
1着 シルベスタパステル(馬主:閑人)
2着 スモーキングダイヤ(馬主:モクモクさん)
ペース:M(1-1-4-1)
勝ち時計:1分45秒0(鞘重)



勝ち時計の1分45秒0は優秀。
勝ち馬シルベスタパステルは重賞4勝目。
GⅠ・2戦では惜敗したが重賞では能力の違いを見せつけた。
今後も能力を維持出来るなら短中路線の主役を争うだろう。
2着馬スモーキングダイヤは勝ち馬の決め手に屈した。
こちらもGⅠ馬の能力は十分示したと思うので今後の短中路線での活躍を期待。


昨日の重賞予想は北九州記念を的中。ヽ( ´Д`)ノ

第7S:7月3週 北九州記念 的中馬券



<昨日の収支>
予想:1レース 的中:1レース
投資:300万 回収:3270万
収支:2970万 回収率:1090%

<第7S:通算成績>
予想:82レース 的中:13レース
投資:24600万 回収:79410万
収支:54810万 回収率:323%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:7月4週@重賞予想"

| | Comments (0)

October 15, 2005

第3回最強馬券王決定戦 第3戦

プリーバGPは馬単6→5で決着!

1着 06番ハートオブハーツ(馬主:伊織)
2着 05番リアルキャノン(馬主:如月神也)
馬単 6→5 15.8倍

今日は本命決着だった事もあって的中者多数。(..・∀・)

次戦は8月1週:関屋記念

この記事のコメント欄に各自で収支計算を忘れずにお願いします。

最強馬券王決定戦は8月1週の22時まで参加受付しております。
詳細は↓から確認して下さい。

大会レギュレーション等

Continue reading "第3回最強馬券王決定戦 第3戦"

| | Comments (27)

第7S:7月3週@厩舎情報

さて、今日はゲーム内BBSでエルさんが引退されるという書き込みがありました。
アスコットサーバーでは知らない人が居ないくらいの有名馬主さんで数多くのGⅠ馬を輩出。
引退されるには色々な理由があるのでしょうが、また一人強豪馬主さんが引退という事で非常に残念です。
直接の交流は殆どありませんでしたが、今までお疲れ様でした。

それと同時に、エルさんが所有馬の無料配布をしていたので当厩舎でも1頭引き取る事にしました。

現役馬@シルヴィスノサン
現役馬@シルヴィスノサン







私が引き取ったのはシルヴィスノサン。
父母ともに自家生産馬だったのでこれに決めました。
頑張って育てたいと思います。(..・∀・)

では昨日の出走馬成績。

ボルドレーズ
土曜・阪神11R
3歳上OP 灘S ダ1800m
単 5.7 6人気/11頭 印【--○◎】

第7S:7月2週 リッキー@ボルドレーズ 競争成績

結果:6人気3着
ペース:M
決手:逃粘る



ロゼリエール
土曜・函館5R
2歳新馬 芝1000m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎-◎○】

第7S:7月2週 リッキー@ロゼリエール 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:直伸良



ポルレッツァ
日曜・函館6R
3歳上500万下 ダ1000m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎○◎◎】

第7S:7月2週 リッキー@ポルレッツァ 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:逃切る



ハーモニーロッジ
日曜・優駿11R
3歳上OP スパーキングレディーC(交流・GⅢ) ダ1600m
単 6.0 6人気/13頭 印【△--◎】

第7S:7月2週 スパーキングレディーC 競争成績

結果:6人気4着
ペース:M
決手:直伸欠



アンジェローラ
日曜・優駿11R
3歳上OP スパーキングレディーC(交流・GⅢ) ダ1600m
単 3.0 1人気/13頭 印【-○-△】

第7S:7月2週 スパーキングレディーC 競争成績

結果:1人気7着
ペース:M
決手:直失速



昨日は5頭が出走して【2-0-1-2】の成績。

ボルドレーズは灘Sに出走して3着。
多少外枠不利の影響があったのか敗退。
次走は連闘で自己条件を。

ロゼリエールは2歳新馬戦に出走して1着。
システム馬相手なんで当然。
次走は調教を積んでから考えます。
とりあえずセカンド垢に転厩させます。

ポルレッツァは3歳上500万条件に出走して1着。
システム馬相手なんで当然ですね。
次走は調教を積んでから考えます。

ハーモニーロッジとアンジェローラはスパーキングレディーCに出走。
ハーモニーロッジは4着、アンジェローラは7着。
期待したハーモニーロッジは力負け。
やはりマイルは長かったか…。(;´Д`)
次走は放牧後にダート短距離路線を目指します。
アンジェローラは多少外枠不利の影響もあっただろうが能力の限界だろう。
これで引退→繁殖入りとなりました。
お疲れ様です。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:7月3週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第7S:7月3週@重賞予想

今日は北九州記念が行われます。

では昨日の重賞成績。

<七夕賞・競争成績>
第7S:7月2週 七夕賞 競争成績
1着 ワイズマン(馬主:卜部牧場)
2着 コンロッド(馬主:祠堂小雪)
ペース:ややS(2-4-5-3)
勝ち時計:1分57秒0(良)



勝ち時計の1分57秒0は標準的。
勝ち馬ワイズマンは重賞初制覇。
ただ、これまでのパフォーマンスから判断する限り、紛れ要素が発動した可能性が高い。
この能力が本物かどうかは次走以降で真価を問いたい。
2着馬コンロッドは勝ち馬に僅かに及ばなかった。
こちらは2走前・若葉S勝ちの内容から考えると成長分を加味して能力通り走ったと思われる。
今後は相手次第で重賞制覇のチャンスがあるだろう。
期待したシオリライトニング(馬主:美穂乃神斬)は3着まで。
時計的には対応出来たと思っていただけに残念。


<マーメイドS・競争成績>
第7S:7月2週 マーメイドS 競争成績
1着 パールジャイアンツ(馬主:GIANTS)
2着 クモノタエマヒメ(馬主:フィッシャー)
ペース:M(1-4-4-2)
勝ち時計:1分56秒7(良)



勝ち時計の1分56秒7は優秀。
勝ち馬パールジャイアンツは重賞2勝目。
多少枠順不利が心配されたが杞憂に終わった。
この能力を維持する事が出来れば今後の中距離重賞でも活躍を期待。
2着馬クモノタエマヒメは勝ち馬には完敗の内容。
ただ、前走と同様の時計で走っているようにこの能力は本物。
今後は相手次第で重賞制覇のチャンスがあるだろう。


<スパーキングレディーC・競争成績>
第7S:7月2週 スパーキングレディーC 競争成績
1着 ポニースウィープ(馬主:ひまわり)
2着 トゥールヤード(馬主:いましん)
ペース:M(0-8-3-2)
勝ち時計:1分35秒6(良)



勝ち時計の1分35秒6は優秀。
勝ち馬ポニースウィープは重賞初制覇。
父が短距離系統のエンドスウィープで軽視していたが、それらの不安を一蹴する走りを見せた。
この能力が本物なら今後のダート短中路線での活躍を期待。
2着馬トゥールヤードは勝ち馬には完敗の内容。
この路線の重賞で戦うにはもう少し上積みが欲しい。
期待したハーモニーロッジ(馬主:リッキー)は4着。
完全に力負けだろう。


昨日の重賞予想はマーメイドSを的中。ヽ( ´Д`)ノ

第7S:7月2週 マーメイドS 的中馬券



<昨日の収支>
予想:3レース 的中:1レース
投資:900万 回収:5400万
収支:4500万 回収率:600%

<第7S:通算成績>
予想:81レース 的中:12レース
投資:24300万 回収:76140万
収支:51840万 回収率:313%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:7月3週@重賞予想"

| | Comments (0)

October 14, 2005

第7S:7月2週@厩舎情報

ジークレ…また無意味な企画をやってますね…。

3歳牝馬セリ市開催

今さらこのゲームで実在馬と同血統の馬をセリで出されても全く興味が湧かない。
特に今回の実在3歳牝馬4頭は尚更だろう。

こういう小手先の企画ばかり良く考えるものだ。ε-('д` )

では昨日の出走馬成績。

フェストゥーン
土曜・福島10R
3歳上1000万下 猪苗代特別 ダ1700m
単 2.0 2人気/9頭 印【◎-○○】

第7S:7月1週 泥@フェストゥーン 競争成績

結果:2人気1着
ペース:M
決手:直伸良



クリスレグナム
日曜・福島10R
3歳上1000万下 マルゼンスキーM 芝1800m
単 4.2 5人気/9頭 印【-▲-▲】

第7S:7月1週 泥@クリスレグナム 競争成績

結果:5人気3着
ペース:M
決手:先行伸



フォルツァンド
土曜・函館1R
2歳未勝利 芝1200m
単 1.0 1人気/7頭 印【◎◎◎◎】

第7S:7月1週 泥@フォルツァンド 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:先行伸



昨日は3頭が出走して【2-0-1-0】の成績。

フェストゥーンは猪苗代特別に出走して1着。
苦戦を予想したが意外にも完勝だったので良かった。
でもまだまだ能力が物足りないので調教が必要。

クリスレグナムはマルゼンスキーMに出走して3着。
ここは勝ち馬が強すぎました。
次走は連闘で自己条件突破が目標。

フォルツァンドは2歳未勝利戦に出走して1着。
ここでは能力が違ったようです。
次走はしばらく調教漬けをして考えます。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:7月2週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第7S:7月2週@重賞予想

今日は七夕賞、マーメイドS、スパーキングレディーCが行われます。

では昨日の重賞成績。

<ラジオたんぱ賞・競争成績>
第7S:7月1週 ラジオたんぱ賞 競争成績
1着 スギヤマギルドオー(馬主:超悲惨ダー杉山)
2着 マジックポット(馬主:ひむ)
ペース:M(7-3-4-2)
勝ち時計:1分45秒3(鞘重)



勝ち時計の1分45秒3は標準的。
勝ち馬スギヤマギルドオーは重賞初制覇。
予想段階では軽視していたが、過去の走破時計から考えると想定範囲何のパフォーマンスといえるだろう
重賞で安定して上位を争うにはもう少し能力の上積みが欲しい。
2着馬マジックポットは僅差の2着。
自分の持ち時計分は走っているので力は出し切っただろう。
あとは前走と今走はシステム騎手での結果。
自厩舎の騎手が騎乗した時にどのようはパフォーマンスを出せるかが課題。
期待したアイライクイット(馬主:フィッシャー)は11着惨敗。
これだけ負けるという事は能力が足りなかったという事か。

さて、例の無料垢4頭は厩舎削除済。
愉快犯にしてもこういう事は辞めて欲しいものだ。
ジークレには首謀者を割り出して貰って厩舎削除をして欲しい。
必ずどこかにメイン垢があるはずでしょう。

まぁ…ジークレがやるはずも無いか…。


<函館スプリントS・競争成績>
第7S:7月1週 函館スプリントS 競争成績
1着 ダイイングメール(馬主:サブ)
2着 マツカゼアカツキ(馬主:隈部親永)
ペース:ややH(3-2-2-1)
勝ち時計:【R】1分05秒9(良)



勝ち時計の1分05秒9はサーバーレコードを0.2秒更新。
とうとう1200mも1分05秒台の世界に突入。
勝ち馬ダイイングメールは重賞4勝目。
高松宮記念の1・2着馬を撃破した事で短距離路線の主役に踊り出た。
あとは秋まで能力を維持出来るかに掛かっている。
2着馬マツカゼアカツキは少々展開不利もあったが勝ち馬には完敗の内容。
自分の時計分は走っているのでこれ以上の上積みは無さそう。


<ジャパンダートダービー・競争成績>
第7S:7月1週 ジャパンダートダービー 競争成績
1着 スーパーゼウス(馬主:孫正義)
2着 ニャインコサイン(馬主:フロントオフィング)
ペース:M(2-3-8-3)
勝ち時計:2分02秒7(良)



勝ち時計の2分02秒7は優秀。
勝ち馬スーパーゼウスはGⅠ・3勝目。
相手関係がわからない中でのレースだったが完勝の内容。
今後もダート中距離路線での活躍を期待。
2着馬ニャインコサインは距離不足を心配したが杞憂に終わった。
ただ、勝ち馬には完敗の内容。
今後のダート中距離GⅠで上位争いをするにはもう少し上積みが欲しい。


昨日の重賞予想は函館スプリントSを的中。ヽ( ´Д`)ノ

第7S:7月1週 函館スプリントS 的中馬券



<昨日の収支>
予想:3レース 的中:1レース
投資:900万 回収:3990万
収支:3090万 回収率:443%

<第7S:通算成績>
予想:78レース 的中:11レース
投資:23400万 回収:70740万
収支:47340万 回収率:302%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:7月2週@重賞予想"

| | Comments (0)

October 13, 2005

第3回最強馬券王決定戦 第2戦

ジャパンダートダービーは馬単10→7で決着!

1着 10番スーパーゼウス(馬主:孫正義)
2着 07番ニャインコサイン(馬主:フロントオフィング)
馬単 10→7 35.5倍

次戦は7月3週:プリーバGP

最強馬券王決定戦は8月1週の22時まで参加受付しております。
詳細は↓から確認して下さい。

大会レギュレーション等

Continue reading "第3回最強馬券王決定戦 第2戦"

| | Comments (27) | TrackBack (1)

第7S:7月1週@厩舎情報

結局、ラジオたんぱ賞に馬を出すのは辞めました。
私が馬を出しても無料垢を弾き飛ばせないのでは意味が無い。
どういう結果になるかわかりませんが、被害者の方はご愁傷様です。

では昨日の出走馬成績。

ハイペリカム
土曜・函館5R
2歳新馬 ダ1000m
単 1.0 1人気/5頭 印【○○◎◎】

第7S:6月5週 リッキー@ハイペリカム 競争成績

結果:1人気1着
ペース:S
決手:直伸良



ポルレッツァ
土曜・函館6R
3歳上500万下 ダ1000m
単 1.3 2人気/5頭 印【○○○◎】

第7S:6月5週 リッキー@ポルレッツァ 競争成績

結果:2人気2着
ペース:M
決手:逃粘る



ハーモニーロッジ
土曜・函館12R
3歳上500万下 潮騒特別 芝1200m
単 1.2 1人気/6頭 印【○▲▲◎】

第7S:6月5週 リッキー@ハーモニーロッジ 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:直伸良



パンプキンレディ
土曜・菊花9R
3歳上500万下 芝1600m
単 1.0 1人気/5頭 印【▲▲◎◎】

第7S:6月5週 リッキー@パンプキンレディ 競争成績

結果:1人気1着
ペース:H
決手:逃切る



昨日は4頭出走して【3-1-0-0】の成績。

ハイペリカムは2歳新馬戦に出走して1着。
人気に応えて勝ってくれました。
次走は当分調教漬けになるでしょう。

ポルレッツァは3歳上500万条件に出走して2着。
まだまだ調教が足りないですね。
次走は連闘で自己条件突破を目指す。

ハーモニーロッジは潮騒特別に出走して1着。
ゴール寸前で何とか差し切ってくれました。
次走はスパーキングレディーCに登録。

パンプキンレディは3歳上500万条件に出走して1着。
強敵不在で危なげなく勝利してくれました。
次走は調教を積んでから考えます。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:7月1週@厩舎情報"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

第7S:7月1週@重賞予想

今日はラジオたんぱ賞、函館スプリントS、ジャパンダートダービーが行われます。

<宝塚記念・競争成績>
第7S:6月5週 宝塚記念 競争成績
1着 リアルキャノン(馬主:如月神也)
2着 フロマージュブラン(馬主:武中合気)
ペース:M(3-8-1-6)
勝ち時計:2分10秒5(良)



勝ち時計の2分10秒5は優秀。
勝ち馬リアルキャノンはGⅠ初制覇。
ただ、今回は2・3着馬の枠順不利に助けられた感もある。
今後は秋まで能力を維持できればGⅠ戦線での活躍を期待。
2着馬フロマージュブランはダービーに続いての枠順不利。
それでも僅差まで追い込んできたのは地力の証明。
ダービー、宝塚記念とGⅠ・2勝分は損をしているだろう。
今後は能力をいつまで維持出来るかが鍵になる。


昨日の重賞予想は惨敗…。(ノд`)シクシク

<昨日の収支>
予想:1レース 的中:0レース
投資:300万 回収:0万
収支:-300万 回収率:0%

<第7S:通算成績>
予想:75レース 的中:10レース
投資:22500万 回収:66750万
収支:44250万 回収率:297%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:7月1週@重賞予想"

| | Comments (1) | TrackBack (0)

第2回最強馬券王決定戦 最終成績

第2回最強馬券王決定戦の最終成績です。
今回は難しいレースが多かったのか全体的に成績が低調でした。

<総回収金額部門>

1位 医龍

2位 トリカゴ

3位 フィーリアス

4位 吉野家のかづ

5位 リアリスト順

<トップ賞部門>

1位 医龍

2位 フィーリアス

3位 トリカゴ

トップ賞は2人が3点で並んでいましたが、レギュレーションに従って2位・3位を決定しました。
※参加数に対するトップ率→1レースでの最高獲得金額→総回収金額の順番で見て成績が優秀な順番で決定

賞品は発送をもってかえさせて頂きます。
第3回最強馬券王決定戦に参加されている方は引き続き宜しくお願いします。

その他の全員の成績は以下の通りです。

Continue reading "第2回最強馬券王決定戦 最終成績"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 12, 2005

第3回最強馬券王決定戦 第1戦

宝塚記念は馬単12→4で決着!

1着 12番リアルキャノン(馬主:如月神也)
2着 04番フロマージュブラン(馬主:武中合気)
馬単 12→4 100.5倍

第1戦から万馬券決着!
何と…伊織氏が300万1点買いで仕留めてました。(..・∀・)

第3回最強馬券王決定戦は伊織氏がスタートダッシュを決めて他の人が追い掛ける形。

最終戦まで残り24戦。
皆さん頑張って下さい。

次戦は7月1週:ジャパンダートダービー

Continue reading "第3回最強馬券王決定戦 第1戦"

| | Comments (26) | TrackBack (2)

無料垢テロリスト注意報

無料垢の怪しい馬達ですが…

除外確実なジャパンダートダービーからラジオたんぱ賞に移動した模様。

こういうのは弾き出したいので勝ち負け出来ないのは分かってても私も馬を投入します。

4頭揃って移動しちゃったら誰かが意図的にやっているのがバレバレだろう…。

以前ほど無料垢の兎行為の効果が無いとしても、意図的にレースをぶち壊すような真似はやめて欲しい。

これでラジオたんぱ賞も除外になりそうになったら函館スプリントSにでも行くのでしょうか?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

第3回最強馬券王決定戦 開催要項

第3回:最強馬券王決定戦の開催要項をまとめました。

基本的には今回と同じですが、賞金総額はトップ賞部門を廃止したため減額になります。
開催要項詳細は「続きを読む」をクリックして各自で確認して下さい。

参加を希望される方は、この記事のコメント欄に参加表明をお願いします。

参加人数が少ないので受付締め切りを延長します。

参加受付は第7S:8月1週の22時までとします。

多くの方の参加をお待ちしてます。

現時点での予想対象レースは以下の通りです。

第3回最強馬券王決定戦・予想対象レース

出走頭数によっては指定レースに若干変更がある場合もあります。

Continue reading "第3回最強馬券王決定戦 開催要項"

| | Comments (15) | TrackBack (0)

第7S:6月5週@厩舎情報

この時期はまた無料垢の季節なのでしょうか?
ジャパンダートダービーに4頭ほど怪しい馬が紛れ込んでます。
まぁ…現時点では弾き飛ばせそうなので問題無さそうです。
しかし、揃いも揃って5月3週開始ってのは…。

では昨日の出走馬成績。

ジュスティティア
土曜・阪神1R
3歳上500万下 生田特別 芝2500m
単 2.1 2人気/8頭 印【△○▲◎】

第7S:6月4週 リッキー@ジュスティティア 競争成績

結果:2人気1着
ペース:ややH
決手:逃切る



エバディーラ
土曜・福島1R
2歳新馬 芝1000m
単 1.7 2人気/8頭 印【○◎◎○】

第7S:6月4週 泥@エバディーラ 競争成績

結果:2人気1着
ペース:M
決手:先行伸



アンジェローラ
日曜・阪神11R
3歳上OP プロキオンS(GⅢ) ダ1400m
単 5.1 5人気/16頭 印【---△】

第7S:6月4週 プロキオンS 競争成績

結果:4人気15着
ペース:M
決手:直失速



フォルツァンド
日曜・函館5R
2歳新馬 芝1200m
単 1.4 1人気/8頭 印【○○◎▲】

第7S:6月4週 泥@フォルツァンド 競争成績

結果:1人気2着
ペース:M
決手:先行伸



エルキュイット
日曜・函館12R
3歳上500万下 基坂特別 芝1200m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎-◎◎】

第7S:6月4週 泥@エルキュイット 競争成績

結果:1人気1着
ペース:H
決手:先行伸



ペトラヴァ
土曜・菊花1R
2歳新馬 芝1200m
単 1.7 2人気/8頭 印【◎▲○○】

第7S:6月4週 泥@ペトラヴァ 競争成績

結果:2人気1着
ペース:ややH
決手:先行伸



昨日は6頭が出走して【4-1-0-1】の成績。

ジュスティティアは生田特別に出走して1着。
紛れたのか予想以上の圧勝劇。
次走は秋の重賞戦線を目標に調整。

エバディーラ、フォルツァンド、ペトラヴァは2歳新馬戦に出走。
エバディーラ、ペトラヴァは1着。
フォルツァンドは2着。
エバディーラは夏の2歳短距離重賞を、ペトラヴァは年末の中距離重賞を目標に調整。
フォルツァンドは折り返しの未勝利戦突破を目指す。

アンジェローラはプロキオンSに出走して15着。
15着って…。(;´Д`)
枠順不利はギリギリセーフだと思ったんだが逆噴射でもしたんですかね…。
次走はスパーキングレディーCを目標に調整。

エルキュイットは3歳上500万条件に出走して1着。
まあ当然の結果でしょうか…。
次走は立て直して自己条件突破を目指す。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:6月5週@厩舎情報"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

第7S:6月5週@重賞予想

今日は宝塚記念が行われます。

では昨日の重賞成績。

<プロキオンS・競争成績>
第7S:6月4週 プロキオンS 競争成績
1着 ムーンプレシャス(馬主:こぱんだ)
2着 バニシングドーター(馬主:サブ)
ペース:M(2-6-6-2)
勝ち時計:1分22秒1(良)



勝ち時計の1分22秒1は標準的。
勝ち馬ムーンプレシャスは重賞2勝目。
古馬相手に内枠を克服しての差し切り勝ちはお見事。
2着馬バニシングドーターは絶好枠から重賞制覇を目指したが2着まで。
こちらも成長こそ無いものの、この条件なら安定した能力を発揮する。
3着以下では枠順不利で4着に突っ込んで来たカラマワルココロ(馬主:沈黙の飲み川)は次走以降の重賞で見直しが必要。


昨日の重賞予想は惨敗…。(ノд`)シクシク

<昨日の収支>
予想:1レース 的中:0レース
投資:300万 回収:0万
収支:-300万 回収率:0%

<第7S:通算成績>
予想:74レース 的中:10レース
投資:22200万 回収:66750万
収支:44550万 回収率:300%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:6月5週@重賞予想"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 11, 2005

第7S:6月4週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

パンプキンレディ
日曜・菊花9R
3歳500万下 芝1200m
単 1.2 1人気/5頭 印【▲-△◎】

第7S:6月3週 リッキー@パンプキンレディ 競争成績

結果:1人気2着
ペース:ややS
決手:逃粘る



昨日はパンプキンレディが3歳500万条件に出走して2着。
まだ成長途上だがここで負けて欲しくは無かったな…。(;´Д`)
次走は連闘で自己条件突破を目指す。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:6月4週@厩舎情報"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

第7S:6月4週@重賞予想

今日はプロキオンSが行われます。

では昨日の重賞成績。

<エプソムC・競争成績>
第7S:6月3週 エプソムC 競争成績
1着 シゲルメジャー(馬主:投資競馬愛好家)
2着 アヴィエイション(馬主:華麟)
ペース:M(2-6-4-6)
勝ち時計:1分45秒3(重)



勝ち時計の1分45秒3は標準的。
勝ち馬シゲルメジャーは重賞初制覇。
前走の金鯱賞に続いて人気薄での連対。
人気にならない実力馬として覚えておいた方が良さそうだ。
2着馬アヴィエイションは勝ち馬に僅差で敗れた。
今後は3歳馬と混合になるので重賞制覇のチャンスは相手次第になりそう。


<ファルコンS・競争成績>
第7S:6月3週 ファルコンS 競争成績
1着 ダイイングメール(馬主:サブ)
2着 ベリーニ(馬主:すうぇいん)
ペース:M(2-9-4-2)
勝ち時計:1分06秒1(重)



勝ち時計の1分06秒1は優秀。
勝ち馬ダイイングメールは重賞3勝目。
1400m以下では無敗で短距離路線の現時点での最強馬かもしれない。
父が超早熟系統だがこの時期まで能力落ちが無いという事は早熟に変化したか?
能力を維持する事が出来ればスプリンターズSまでギリギリ持つかもしれない。
2着以下は勝ち馬との能力差が明らか。
ここはダイイングメールの強さだけが目立ったレース。


<帝王賞・競争成績>
第7S:6月3週 帝王賞 競争成績
1着 ハートオブハーツ(馬主:伊織)
2着 リアルキャノン(馬主:如月神也)
ペース:M(4-6-4-2)
勝ち時計:2分02秒5(良)



勝ち時計の2分02秒5は優秀。
勝ち馬ハートオブハーツはGⅠ・4勝目。
唯一のGⅠ馬の能力をきっちりと示してくれた。
2着馬リアルキャノンはGⅠで2度目の2着。
ここは能力通り走ったと言えるだろう。
勝ち馬には完敗も今後の中距離重賞で活躍を期待。


昨日の重賞予想は帝王賞を的中。ヽ( ´Д`)ノ

第7S:6月3週 帝王賞 的中馬券



<昨日の収支>
予想:3レース 的中:1レース
投資:900万 回収:2490万
収支:1590万 回収率:277%

<第7S:通算成績>
予想:73レース 的中:10レース
投資:21900万 回収:66750万
収支:44850万 回収率:305%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:6月4週@重賞予想"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 10, 2005

第2回最強馬券王決定戦 第24戦&第25戦

ファルコンSは馬単7→10で決着!

1着 07番ダイイングメール(馬主:サブ)
2着 10番ベリーニ(馬主:すうぇいん)
馬単 7→10 52.5倍

帝王賞は馬単11→9で決着!

1着 11番ハートオブハーツ(馬主:伊織)
2着 09番リアルキャノン(馬主:如月神也)
馬単 11→9 16.6倍

最終ランキング発表は7月1週

それまでに集計を完了させておいて下さい。

第3回最強馬券王決定戦は6月5週:宝塚記念から始まります、

Continue reading "第2回最強馬券王決定戦 第24戦&第25戦"

| | Comments (30) | TrackBack (0)

第7S:6月3週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

エルキュイット
日曜・東京5R
3歳500万下 芝1400m
単 2.5 2人気/8頭 印【○--○】

第7S:6月2週 泥@エルキュイット 競争成績

結果:2人気2着
ペース:M
決手:先行伸



パンプキンヘブン
日曜・中京9R
3歳1000万下 白百合S 芝1800m
単 2.8 1人気/13頭 印【▲◎△△】

第7S:6月2週 泥@パンプキンヘブン 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:先行伸



昨日は2頭が出走して【1-1-0-0】の成績。

エルキュイットは3歳500万条件に出走して2着。
勝てるかと思ったが不良馬場に脚を取られた模様。
次走は連闘で自己条件突破を目指す。

パンプキンヘブンは白百合Sに出走して1着。
OP特別で連続2着の雪辱を果たせました。
次走は短期放牧後に新潟開催を目指します。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:6月3週@厩舎情報"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

第7S:6月3週@重賞予想

今日はエプソムC、ファルコンS、帝王賞が行われます。

では昨日の重賞成績。

<ユニコーンS・競争成績>
第7S:6月2週 ユニコーンS 競争成績
1着 ソルスティス(馬主:マーエンバー)
2着 クァドランフィン(馬主:スカル牧場)
ペース:M(4-7-4-1)
勝ち時計:1分35秒6(良)



勝ち時計の1分35秒6は昨Sより0.8秒速い。
勝ち馬ソルスティスは重賞初制覇。
ただ、前走から1秒近くも持ち時計を短縮している点が不気味。
この能力が本物かどうかは次走で真価を問いたい。
2着馬クァドランフィンは力を出し切っての内容と思う。
今回は勝ち馬の大駆けに屈した形となった。


<安田記念・競争成績>
第7S:6月2週 安田記念 競争成績
1着 ルーンメイデン(馬主:医龍)
2着 シメイナンバーワン(馬主:サブ)
ペース:ややS(1-3-7-2)
勝ち時計:1分31秒0(不良)



勝ち時計の1分31秒0は優秀。
勝ち馬ルーンメイデンはGⅠ・8勝目で安田記念を連覇。
競争の激しいマイル路線でこれだけ活躍出来るのは素晴らしい。
2着馬シメイナンバーワンは大幅にパフォーマンスを向上させた。
勝ち馬には完敗も3着以下には水を空けている。
この能力が本物ならGⅠに手が届く逸材だろう。


<愛知杯・競争成績>
第7S:6月2週 愛知杯 競争成績
1着 カーディス(馬主:ゆーちゃんす)
2着 カレイドスコープ(馬主:伊織)
ペース:M(5-3-8-1)
勝ち時計:1分56秒9(鞘重)



勝ち時計の1分56秒9は標準的。
勝ち馬カーディスは重賞2勝目。
古馬と初対戦で斤量57キロは厳しい材料だったが期待に応えてくれた。
2着馬カレイドスコープは枠順不利を克服。
昨Sの秋華賞1番人気馬も長い間不振だったが立ち直りの気配を見せた。
今後も中距離重賞なら相手次第で好勝負する馬だろう。


<北海道スプリントC・競争成績>
第7S:6月2週 北海道スプリントC 競争成績
1着 マツカゼアカツキ(馬主:隈部親永)
2着 チャンガール(馬主:ジャングルファーム)
ペース:M?(5-6-4-1)
勝ち時計:0分57秒7(鞘重)



勝ち時計の0分57秒7は優秀。
勝ち馬マツカゼアカツキは重賞2勝目。
今後も短距離の主役としての活躍を期待。
2着馬チャンガールは勝ち馬には完敗の内容。
これでマツカゼアカツキとの勝負付けは済んだように思える。
期待したファンデーション(馬主:リアリスト順)は3着。
上位2頭の古馬とは力差が歴然だった。


<名古屋優駿・競争成績>
第7S:6月2週 名古屋優駿 競争成績
1着 ブラックセーブル(馬主:鼬)
2着 サツマグロリアス(馬主:薩摩藩)
ペース:M(2-7-3-4)
勝ち時計:1分57秒4(鞘重)



勝ち時計の1分57秒4は昨Sより0.2秒速い。
勝ち馬ブラックセーブルは重賞初制覇。
ライバル馬の枠順不利に助けられたが、重賞で健闘をしてきた馬なので能力はある。
重賞で安定して上位を争うにはもう少し能力の上積みが欲しい。
2着馬サツマグロリアスは勝ち馬に詰め寄ったが僅かに届かなかった。
この馬ももう少し能力の上積み上がればダート中距離重賞で安定して上位を争えるだろう。
3着以下では枠順不利で大敗した10着シファート(馬主:エル)を次走以降で見直したい。


昨日の重賞予想は惨敗…。゚(゚´Д`゚)゚。

<昨日の収支>
予想:5レース 的中:0レース
投資:1500万 回収:0万
収支:-1500万 回収率:0%

<第7S:通算成績>
予想:70レース 的中:9レース
投資:21000万 回収:64260万
収支:43260万 回収率:306%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:6月3週@重賞予想"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 09, 2005

第2回最強馬券王決定戦 第22戦&第23戦

安田記念は馬単3→9で決着!

1着 03番ルーンメイデン(馬主:医龍)
2着 09番シメイナンバーワン(馬主:サブ)
馬単 3→9 25.3倍

北海道スプリントCは馬単1→10で決着!

1着 01番マツカゼアカツキ(馬主:隈部親永)
2着 10番チャンガール(馬主:ジャングルファーム)
馬単 1→10 14.2倍

次戦は6月3週:帝王賞、ファルコンS

Continue reading "第2回最強馬券王決定戦 第22戦&第23戦"

| | Comments (29) | TrackBack (0)

第7S:6月2週@厩舎情報

昨日は出走馬が居ませんでした。

今日はシステムエラーでサーバーダウンしてましたね。。。
この前も同じ事があったし何だかなぁ…。
アスコットは今までこういう事は無かったので余計に苛立ちますね。(..・∀・)

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:6月2週@厩舎情報"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

第7S:6月2週@重賞予想

今日は安田記念、ユニコーンS、愛知杯、北海道スプリントC、名古屋優駿が行われます。

では昨日の重賞成績。

<東京優駿・競争成績>
第7S:6月1週 東京優駿 競争成績
1着 ライジングヘリオス(馬主:医龍)
2着 フロマージュブラン(馬主:武中合気)
ペース:S(0-3-3-6)
勝ち時計:2分23秒1(鞘重)



勝ち時計の2分23秒1は昨Sより0.3秒速い。
勝ち馬ライジングヘリオスは重賞初制覇がGⅠとなった。
この馬の全兄は昨SのGⅠで4勝の活躍をしたエウカリス。
ここまで目立った戦績は弥生賞2着だったが大舞台で良血開花。
ただ、今回は展開や有力馬の枠順不利に助けられた感も否めない。
今後の成長に期待。
2着馬フロマージュブランは皐月賞に続く2冠の期待が掛かったが、展開不利に枠順不利という不運が重なった。
それでも僅差の2着に来たあたりは地力の高さを証明するには十分。
次走以降で宝塚記念を使うようなら巻き返しに期待。
期待したスカルハザード(馬主:スカル牧場)は4着。
最高の条件が揃ってこの着順は正直意外だった。


<金鯱賞・競争成績>
第7S:6月1週 金鯱賞 競争成績
1着 ハートオブハーツ(馬主:伊織)
2着 シゲルメジャー(馬主:投資競馬愛好家)
ペース:M(3-7-6-1)
勝ち時計:1分56秒7(不良)



勝ち時計の1分56秒7は優秀。
勝ち馬ハートオブハーツは重賞8勝目。
ここでは力が違った。
次走帝王賞を使うようならマツカゼタンホイザとの再戦が楽しみ。


昨日の重賞予想は惨敗…。゚(゚´Д`゚)゚。

<昨日の収支>
予想:2レース 的中:0レース
投資:600万 回収:0万
収支:-600万 回収率:0%

<第7S:通算成績>
予想:65レース 的中:9レース
投資:20700万 回収:64260万
収支:43560万 回収率:310%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:6月2週@重賞予想"

| | Comments (1) | TrackBack (0)

October 08, 2005

第2回最強馬券王決定戦 第21戦

東京優駿は馬単5→1で決着!

1着 05番ライジングヘリオス(馬主:医龍)
2着 01番フロマージュブラン(馬主:武中合気)
馬単 5→1 28.4倍

次戦は6月2週:安田記念・北海道スプリントC

Continue reading "第2回最強馬券王決定戦 第21戦"

| | Comments (32) | TrackBack (0)

第7S:6月1週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

ボルドレーズ
日曜・優駿11R
3歳OP 関東オークス(交流・GⅢ) ダ2100m
単 5.0 5人気/16頭 印【-△△▲】

第7S:5月4週 関東オークス 競争成績

結果:5人気10着
ペース:M
決手:直失速



パンプキンヘブン
土曜・中京11R
3歳上OP テレビ愛知OP 芝1200m
単 6.2 6人気/17頭 印【◎--△】

第7S:5月4週 泥@パンプキンヘブン 競争成績

結果:6人気2着
ペース:M
決手:先行伸



昨日は2頭が出走して【0-1-0-1】の成績。

ボルドレーズは関東オークスに出走して10着…。(;´Д`)
外逃げ乙…。
まぁ…まともにやっても能力が足りてないです。
次走は短期放牧後に自己条件でも。

パンプキンヘブンはテレビ愛知OPに出走して2着。
これは勝ち馬が強すぎましたね。
6秒台の時計は無いので無理です。
次走は自己条件を使う予定。

今日は出走馬が居ないので出走馬情報はありません。

今季も気がつけばもう2歳戦が始まる時期。
時が経つのは早いですね。(..・∀・)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

第7S:6月1週@重賞予想

今日は東京優駿、金鯱賞が行われます。

では昨日の重賞成績。

<目黒記念・競争成績>
第7S:5月4週 目黒記念 競争成績
1着 ブォルゴグラード(馬主:蘆花)
2着 リーゲルミーネ(馬主:フクちゃん)
ペース:M(3-10-2-3)
勝ち時計:2分31秒1(良)



勝ち時計の2分31秒1は標準的。
勝ち馬ブォルゴグラードは重賞2勝目。
この条件では安定した能力を発揮している。
2着馬リーゲルミーネは僅差で敗退も見せ場十分の内容。
能力的には十分重賞で戦える馬だろう。


<優駿牝馬・競争成績>
第7S:5月4週 優駿牝馬 競争成績
1着 ターフェアイト(馬主:はまちゃん)
2着 プルミエジュール(馬主:伊織)
ペース:M(1-5-4-3)
勝ち時計:2分23秒4(鞘重)



勝ち時計の2分23秒4は昨Sより0.3秒遅い。
勝ち馬ターフェアイトは重賞初挑戦でGⅠ制覇。
2着馬プルミエジュールは直線差してきたがゴール寸前で脚が止まった。
今季の優駿牝馬は3・4着馬が枠順不利に泣いた形。
クァドルアスタルテ(馬主:スカル乗馬倶楽部)とリジュカーナ(馬主:風輝)は次走以降で見直したい。
その為、勝ち時計が少々物足りなかった面は否めない。


<東海S・競争成績>
第7S:5月4週 東海S 競争成績
1着 ミステーキュート(馬主:チンタラポンタラ)
2着 デッドエンドロード(馬主:鰤)
ペース:M(2-5-6-3)
勝ち時計:2分22秒8(鞘重)



勝ち時計の2分22秒8は優秀。
勝ち馬ミステーキュートは重賞初制覇。
この能力が本物かどうかは次走以降で真価を問いたい。
2着馬デッドエンドロードは最後の叩き合いで負けた。
こちらは過去2度の重賞で1番人気に支持されていたように素質は評価されていた。
期待したプロスブルーム(馬主:医龍)は5着まで。
この距離が長かったのだろうか。
次走以降で中距離戦を使うようなら見直したい。
その他では枠順不利を克服して3着に突っ込んで来たニャインコサイン(馬主:フロントオフィング)は次走以降で見直しが必要。


<群馬記念・競争成績>
第7S:5月4週 群馬記念 競争成績
1着 ヤクモエンニチ(馬主:やくも)
2着 ビリケンサン(馬主:運呼牧場)
ペース:M(2-5-6-3)
勝ち時計:1分28秒7(良)



勝ち時計の1分28秒7は昨Sより0.2秒速い。
勝ち馬ヤクモエンニチは重賞初制覇。
この能力が本物かは次走以降で真価を問いたい。
2着馬ビリケンサンはキャリア5戦目で1000万条件を勝ち上がった直後での格上挑戦。
前走の時計からは重賞では少々足りないと思っていただけに驚いた。
この馬も次走以降で真価を問いたい。
期待したアウトバーン(馬主:如月神也)は3着、ニャンコスマイル(馬主:舞)は6着。
枠順は問題なかっただけに力負けだったのだろうか。


<関東オークス・競争成績>
第7S:5月4週 関東オークス 競争成績
1着 ウィンディーネ(馬主:闇帝)
2着 シファート(馬主:エル)
ペース:M(2-4-6-4)
勝ち時計:2分10秒1(鞘重)



勝ち時計の2分10秒1は昨Sより0.7秒遅い。
勝ち馬ウィンディーネは重賞初制覇。
ダート中距離が守備範囲と思われるので今後も重賞で活躍を期待。
2着馬シファートも勝ち馬と能力は互角。
こちらも芝ダート問わず中距離での活躍が見込めそう。


昨日の重賞予想は惨敗…。゚(゚´Д`゚)゚。

<昨日の収支>
予想:5レース 的中:0レース
投資:1500万 回収:0万
収支:-1500万 回収率:0%

<第7S:通算成績>
予想:63レース 的中:9レース
投資:20100万 回収:64260万
収支:44160万 回収率:320%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:6月1週@重賞予想"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 07, 2005

第2回最強馬券王決定戦 第19戦&第20戦

優駿牝馬は馬単7→6で決着!

1着 07番ターフェアイト(馬主:はまちゃん)
2着 06番プルミエジュール(馬主:伊織)
馬単 7→6 39.8倍

群馬記念は馬単7→9で決着!

1着 07番ヤクモエンニチ(馬主:やくも)
2着 02番ビリケンサン(馬主:運呼牧場)
馬単 7→2 43.2倍

次戦は6月1週:東京優駿

収支計算は忘れずにお願いします。
収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第2回最強馬券王決定戦 第19戦&第20戦"

| | Comments (31) | TrackBack (0)

第7S:5月4週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

アルティエリ
日曜・京都7R
3歳500万下 ダ1200m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎◎◎◎】

第7S:5月3週 泥@アルティエリ 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:先行伸



ガルフィム
日曜・新潟10R
3歳500万下 はやぶさ賞 芝1000m
単 1.6 2人気/6頭 印【◎◎○▲】

第7S:5月3週 泥@ガルフィム 競争成績

結果:2人気2着
ペース:ややS
決手:直伸良



昨日は2頭が出走して【1-1-0-0】の成績。

アルティエリとガルフィムの2頭が3歳500万条件に出走。
アルティエリは1着でガルフィムが2着だった。
どちらも人気通りの走り。
次走は再調整後に考えます。

さて、今日の出走予定馬は…

Continue reading "第7S:5月4週@厩舎情報"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

第7S:5月4週@重賞予想

今日は優駿牝馬、目黒記念、東海S、群馬記念、関東オークスが行われます。

では昨日の重賞成績。

<京王杯スプリングC・競争成績>
第7S:5月3週 京王杯スプリングC 競争成績
1着 ルーンメイデン(馬主:医龍)
2着 カラマワルココロ(馬主:沈黙の飲み川)
ペース:ややH(1-6-4-0)
勝ち時計:【R】1分18秒5(良)



勝ち時計の1分18秒5はサーバーレコードを0.3秒更新。
勝ち馬ルーンメイデンは重賞12勝目。
外枠不利も意に介さず能力の違いを見せつけた。
次走の安田記念で連覇に期待。
2着馬カラマワルココロは前走に続いての2着。
自身もサーバーレコードタイで走っているが相手が悪かった。


<新潟大賞典・競争成績>
第7S:5月3週 新潟大賞典 競争成績
1着 ハートオブハーツ(馬主:伊織)
2着 アイキフォルミュル(馬主:武中合気)
ペース:M(2-3-7-5)
勝ち時計:1分56秒6(良)



勝ち時計の1分56秒6は優秀。
勝ち馬ハートオブハーツは重賞7勝目。
内枠不利が心配されたが終わってみれば圧勝。
帝王賞に出走なら当然人気の一角を担うだろう。
2着馬アイキフォルミュルは前2走の不振を払拭する走りを見せた。
今回は相手が悪かったがこの能力が本物なら3歳馬と混合になっても戦える。
期待したスカルアルバトス(馬主:スカル牧場)は6着。
展開が平均になったのも誤算だが力負けだろう。


昨日の重賞予想は京王杯スプリングCを的中。ヽ( ´Д`)ノ

第7S:5月3週 京王杯スプリングC 的中馬券



<昨日の収支>
予想:2レース 的中:1レース
投資:600万 回収:3600万
収支:3000万 回収率:600%

<第7S:通算成績>
予想:58レース 的中:9レース
投資:18600万 回収:64260万
収支:45660万 回収率:345%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:5月4週@重賞予想"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 06, 2005

第7S:5月3週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

ボルドレーズ
土曜・京都6R
3歳500万下 ダ1800m
単 2.3 1人気/13頭 印【△-○◎】

第7S:5月2週 リッキー@ボルドレーズ 競争成績

結果:1人気1着
ペース:ややS
決手:逃切る



昨日はボルドレーズが3歳500万条件に出走して1着。
とりあえず勝てて良かった。
次走は関東オークスでも使ってみます。(..・∀・)

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:5月3週@厩舎情報"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

第7S:5月3週@重賞予想

今日は京王杯スプリングC、新潟大賞典が行われます。

では昨日の重賞成績。

<NHKマイルC・競争成績>
第7S:5月2週 NHKマイルC 競争成績
1着 シルビアキャップ(馬主:しるびあ)
2着 シルベスタパステル(馬主:閑人)
ペース:M(4-8-5-1)
勝ち時計:1分31秒3(良)



勝ち時計の1分31秒3は昨Sより0.7秒遅い。
勝ち馬シルビアキャップはGⅠ初制覇。
大外枠の不利を克服しての勝利はお見事。
安田記念では3歳馬の代表として古馬との戦いが楽しみ。
2着馬シルベスタパステルは勝ち馬に完敗の内容。
デビュー時からの連勝も4でストップ。
前走からの上積みを期待したが成長が止まったのか悪い方向の紛れか敗因不明。
ここは上位2頭の強さが際立ったレースだった。


<京都新聞杯・競争成績>
第7S:5月2週 京都新聞杯 競争成績
1着 スカルハザード(馬主:スカル牧場)
2着 アルビノーニ(馬主:とぽ)
ペース:S(2-3-4-5)
勝ち時計:2分10秒7(重)



勝ち時計の2分10秒7は昨Sと同じ時計。
勝ち馬スカルハザードは重賞初制覇。
GⅠ制覇に期待が掛かるが、使い方を見る限り2400mは距離が長そう。
2着以下は完全に力負けの内容。
勝ち馬の強さだけが目立った。


昨日の重賞予想は京都新聞杯を的中。ヽ( ´Д`)ノ
久々だよ…本当に久々に的中したよ…。(つД`)

第7S:5月2週 京都新聞杯 的中馬券



<昨日の収支>
予想:2レース 的中:1レース
投資:600万 回収:3360万
収支:2760万 回収率:560%

<第7S:通算成績>
予想:56レース 的中:8レース
投資:18000万 回収:60660万
収支:42660万 回収率:337%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:5月3週@重賞予想"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 05, 2005

第2回最強馬券王決定戦 第18戦

NHKマイルCは馬単18→15で決着!

1着 18番シルビアキャップ(馬主:しるびあ)
2着 15番シルベスタパステル(馬主:閑人)
馬単 13→8 255.9倍

単勝1番人気→2番人気の組み合わせで2万馬券ですか…(;゜Д゜)

次戦は5月4週:優駿牝馬・群馬記念

Continue reading "第2回最強馬券王決定戦 第18戦"

| | Comments (32) | TrackBack (0)

第7S:5月2週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

アンジェローラ
日曜・菊花10R
4歳上OP かきつばた記念(交流・GⅢ) ダ1400m
単 3.7 2人気/14頭 印【---△】

第7S:5月1週 かきつばた記念 競争成績

結果:2人気5着
ペース:M
決手:直伸欠



昨日はアンジェローラがかきつばた記念に出走して5着。
力不足というよりちょっとした差が着順に現れるのでしょうがない。
次走は短期放牧後にシリウスSを目標に調整。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:5月2週@厩舎情報"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

第7S:5月2週@重賞予想

今日はNHKマイルC、京都新聞杯が行われます。

では昨日の重賞成績。

<青葉賞・競争成績>
第7S:5月1週 青葉賞 競争成績
1着 リジュカーナ(馬主:風輝)
2着 プルミエジュール(馬主:伊織)
ペース:M(0-6-4-3)
勝ち時計:【R】2分22秒8(良)



勝ち時計の2分22秒8はサーバーレコードを0.1秒更新。
勝ち馬リジュカーナは重賞初制覇。
この勝利でオークスの最有力候補に踊り出たと言えるだろう。
2着馬プルミエジュールは勝ち馬には完敗。
しかし、ステイヤーと思っていたので、この距離でもこれだけ走れれば十分。
期待したクァドルアスタルテ(馬主:スカル乗馬倶楽部)は3着。
前2走の時計から期待したが上位2頭には水を空けられた。
前走から上積みが無かったのか定かでは無いので次走で見直したい。


<天皇賞春・競争成績>
第7S:5月1週 天皇賞春 競争成績
1着 マツカゼメニモミヨ(馬主:隈部親永)
2着 オルトロス(馬主:赤い水性)
ペース:M(4-6-3-2)
勝ち時計:3分15秒7(重)



勝ち時計の3分15秒7は昨Sより0.6秒遅い。
勝ち馬マツカゼメニモミヨは重賞初挑戦でGⅠ制覇。
お見事としか言いようが無い。
2着馬オルトロスは最後差し返したが僅かに届かなかった。
長距離重賞を勝って来ていただけに残念な敗戦。
今後は距離適性から考えて選択レースが殆ど無さそう。


<かしわ記念・競争成績>
第7S:5月1週 かしわ記念 競争成績
1着 ルーンメイデン(馬主:医龍)
2着 ムーンリボルバー(馬主:こぱんだ)
ペース:M(1-3-3-2)
勝ち時計:1分35秒6(良)



勝ち時計の1分35秒6は優秀。
勝ち馬ルーンメイデンは重賞11勝目。
フェブラリーSの時より時計が掛かっているのは枠順不利の分だろうか。
今後は安田記念連覇が目標になりそうだ。
2着以下は完全に力負けで相手が悪かった。


<ケンタッキーダービー・競争成績>
第7S:5月1週 ケンタッキーダービー 競争成績
1着 スーパーゼウス(馬主:孫正義)
2着 スマーティジョーン(システム)
ペース:ややH(1-5-4-0)
勝ち時計:2分03秒0(良)



勝ち時計の2分03秒0は昨Sより0.3秒速い。
勝ち馬スーパーゼウスはGⅠ・2勝目。
枠順不利を克服しての勝利はお見事。
今後はダート路線での活躍を見込むが2000mは距離が長そうな印象を受ける。
もう1頭の遠征馬スモーキングダイヤ(馬主:モクモクさん)は3着敗退。
こちらは展開不利が若干影響したのと距離もギリギリだろう。
今後は芝ダート問わずマイル路線での活躍を期待。


<かきつばた記念・競争成績>
第7S:5月1週 かきつばた記念 競争成績
1着 グリーンランタン(馬主:けだもの)
2着 ピグー(馬主:吉野家のかづ)
ペース:M(2-6-4-2)
勝ち時計:1分22秒2(良)



勝ち時計の1分22秒2は標準的。
勝ち馬グリーンランタンは重賞初制覇。
母は海外GⅠ勝ち馬で良血が開花したと言えるだろう。
今後は3歳馬との混合になるが活躍を期待。
2着馬ビクーは勝ち馬には僅かに及ばなかった。
すばるSと同等の時計で走っているので力は出し切った内容。
期待したアンジェローラ(馬主:ドルメロ牧場)は5着。
次走以降の巻き返しに期待。


<兵庫チャンピオンシップ・競争成績>
第7S:5月1週 兵庫チャンピオンシップ 競争成績
1着 プロスブルーム(馬主:医龍)
2着 ディスピカブル(馬主:ローぺ)
ペース:M(3-6-6-1)
勝ち時計:1分57秒1(良)



勝ち時計の1分57秒1は昨Sより0.3秒速い。
勝ち馬プロスブルームは重賞初制覇。
多少内枠不利が心配されたが見事に克服。
今後はダート中距離重賞での活躍を期待。
2着馬ディスピカブルは予想以上の大駆けを見せた。
この能力が本物かどうかは次走以降で見直したい。
期待したアンプレントアイキ(馬主:武中合気)は7着惨敗。
2歳時の能力に期待したがダメだった。


昨日の重賞予想も全敗…。orz

<昨日の収支>
予想:6レース 的中:0レース
投資:1800万 回収:0万
収支:-1800万 回収率:0%

<第7S:通算成績>
予想:54レース 的中:7レース
投資:17400万 回収:57300万
収支:39900万 回収率:329%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:5月2週@重賞予想"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 04, 2005

第2回最強馬券王決定戦 第16戦&第17戦

青葉賞は馬単11→5で決着!

1着 11番リジュカーナ(馬主:風輝)
2着 05番プルミエジュール(馬主:伊織)
馬単 11→5 64.0倍

天皇賞春は馬単7→9で決着!

1着 07番マツカゼメニモミヨ(馬主:隈部親永)
2着 09番オルトロス(馬主:赤い水性)
馬単 7→9 38.4倍

次戦は5月2週:NHKマイルC

収支計算は忘れずにお願いします。
収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第2回最強馬券王決定戦 第16戦&第17戦"

| | Comments (31) | TrackBack (0)

第7S:5月1週@厩舎情報

なんかジークレが色々やりだしましたね。

種牡馬・繁殖牝馬追加イベント

メジロラモーヌ追悼イベントが終わったと思ったらこれですか。(..・∀・)
追加は良いんだけどこういうイベントの度に能力値が特別設定なのは何だか…。

特にクリフジなんてこの初期能力からボーナス設定を加算するとどうなるんだろう。
系統はわけわからないので無意味だが何とか手に入れたいですね。
イベント期間も長いので手に入るチャンスはかなりありそうだが競争率は激しいだろうね。

では昨日の出走馬成績。

ボルドレーズ
日曜・東京6R
3歳500万下 ダ1400m
単 1.8 2人気/7頭 印【◎-◎◎】

第7S:4月4週 リッキー@ボルドレーズ 競争成績

結果:2人気2着
ペース:M
決手:逃粘る



クレルヴォワイヤン
土曜・京都9R
3歳500万下 ムーニーバレーRC賞 芝2400m
単 4.7 5人気/12頭 印【---△】

第7S:4月4週 リッキー@クレルヴォワイヤン 競争成績

結果:5人気2着
ペース:ややS
決手:直競負



チェンジアップ
土曜・京都11R
4歳上OP オーストラリアT 芝1800m
単 1.6 1人気/7頭 印【△◎○◎】

第7S:4月4週 リッキー@チェンジアップ 競争成績

結果:1人気5着
ペース:M
決手:直伸欠



フェストゥーン
日曜・菊花9R
3歳500万下 ダ1400m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎-◎◎】

第7S:4月4週 泥@フェストゥーン 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:4角先



昨日は4頭が出走して【1-2-0-1】の成績。

ボルドレーズは3歳500万条件に出走して2着。
やっぱり距離が短かったか…。
次走は連闘で自己条件を。

クレルヴォワイヤンはムーニーバレーRC賞に出走して2着。
直線一旦抜け出したがゴール前で差し返された。(;´Д`)
とりあえず能力が足りないですねぇ…。
次走は連闘するか再調整か迷ってる。

チェンジアップはオーストラリアTに出走して5着。
1番人気だったのが不思議なくらいなんでしょうがない。
能力的に微妙なので現役引退。
気性Dか…。(;´Д`)
この辺がネックだったんだろうなぁ…。

フェストゥーンは3歳500万条件に出走して1着。
ここは相手に恵まれました。
次走は再調整を施してから考えます。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:5月1週@厩舎情報"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

第7S:5月1週@重賞予想

今日は青葉賞、天皇賞春、かしわ記念、ケンタッキーダービー、かきつばた記念、兵庫チャンピオンシップが行われます。

では昨日の重賞成績。

<フローラS・競争成績>
第7S:4月4週 フローラS 競争成績
1着 セントスターライト(馬主:シン)
2着 ラブラドライト(馬主:はまちゃん)
ペース:ややS(1-2-4-2)
勝ち時計:1分57秒1(鞘重)



勝ち時計の1分57秒1は昨Sと同じ。
勝ち馬セントスターライトは重賞初制覇。
これまで重賞で惜しい競馬を続けてきただけに嬉しい勝利だろう。
2着馬ラブラドライトは500万条件から格上挑戦で結果を残した。
前走こそ枠順不利で負けていたが新馬戦の2400mを好時計勝ちした実績があった。
距離が伸びてオークスに出走なら恐い1頭になりそう。


<アンタレスS・競争成績>
第7S:4月4週 アンタレスS 競争成績
1着 サブカルチャア(馬主:フィッシャー)
2着 アイススピア(馬主:葉津希)
ペース:M(1-4-6-3)
勝ち時計:1分49秒2(良)



勝ち時計の1分49秒2は標準的。
勝ち馬サブカルチャアは重賞初制覇。
中山記念2着の実績があったが外枠不利に初ダートが心配されていた。
それらを克服しての重賞勝ちはお見事。
アイススピアは勝ち馬の僅差の内容。
能力を秘めるものの重賞では枠順不利ばかりで思うような結果を残せていない。
今回も枠順不利を克服しての2着で地力の高さを見せてくれた。
期待したスギヤマジオンオー(馬主:オッサンダー杉山)は3着。
絶好の条件で上位2頭に水を空けられただけに力負けか。


<福島牝馬S・競争成績>
第7S:4月4週 福島牝馬S 競争成績
1着 オールファジー(馬主:風輝)
2着 キューイチャンス(馬主:マツコーポレーション)
ペース:M(2-1-5-3)
勝ち時計:1分45秒4(良)



勝ち時計の1分45秒4は平凡。
勝ち馬オールファジーは重賞初制覇。
重賞では2着2回、3着5回と常に健闘しながらも勝ち運に恵まれてなかった。
今回は相手がそれほど強くなかった事もあるが今までの鬱憤を晴らす競馬をした。
2着馬キューイチャンスは勝ち馬に僅差の敗退。
この馬も相手次第では上位に来る能力を持った馬。
期待したヒメビッグ(馬主:なおさま)は5着惨敗。
前走追込の馬が今回意味不明な逃げ変更になっていた影響を受けた。
元々展開利を期待しての本命だったのでしょうがない。


<オグリキャップ記念・競争成績>
第7S:4月4週 オグリキャップ記念 競争成績
1着 ニャインコサイン(馬主:フロントオフィング)
2着 エビネメダリオン(馬主:エビちゃん)
ペース:ややS(1-1-6-8)
勝ち時計:2分42秒5(鞘重)



勝ち時計の2分42秒5は昨Sから0.2秒速い。
勝ち馬ニャインコサインはデビュー3連勝で並み居る古馬を撃破して重賞制覇。
ダート戦で高い能力を示しているように今後のダート中長路線で活躍を期待。
2着馬エビネメダリオンは父の血が開花したのか予想外の好走を見せた。
この能力が本物ならダート中長路線で侮れない馬になりそう。
期待した2頭はミッチープラージュが3着、トリプルニャンコは5着。
この距離では少々能力が足りなかったか。


昨日の重賞予想も全敗…。orz

<昨日の収支>
予想:4レース 的中:0レース
投資:1200万 回収:0万
収支:-1200万 回収率:0%

<第7S:通算成績>
予想:48レース 的中:7レース
投資:15600万 回収:57300万
収支:41700万 回収率:367%

さて、今日の重賞予想は

Continue reading "第7S:5月1週@重賞予想"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 03, 2005

第2回最強馬券王決定戦 第15戦

オグリキャップ記念は馬単13→8で決着!

1着 13番ニャインコサイン(馬主:フロントオフィング)
2着 08番エビネメダリオン(馬主:エビちゃん)
馬単 13→8 238.9倍

次戦は5月1週:青葉賞・天皇賞春

青葉賞は土曜日のレースなので投票時間を間違えないように気をつけて下さい。

収支計算は忘れずにお願いします。
収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第2回最強馬券王決定戦 第15戦"

| | Comments (31) | TrackBack (0)

第7S:4月4週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

ファーラウェイ
土曜・阪神6R
3歳500万下 ダ1800m
単 1.0 1人気/6頭 印【◎△△◎】

第7S:4月3週 リッキー@ファーラウェイ 競争成績

結果:1人気1着
ペース:H
決手:逃切る



ハーモニーロッジ
日曜・優駿11R
3歳上OP マリーンC(交流・GⅢ) ダ1600m
単 7.1 7人気/16頭 印【△--◎】

第7S:4月3週 マリーンC 競争成績

結果:7人気5着
ペース:M
決手:直伸欠



アンジェローラ
日曜・優駿11R
3歳上OP マリーンC(交流・GⅢ) ダ1600m
単 3.4 1人気/16頭 印【-▲-△】

第7S:4月3週 マリーンC 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:先行伸



昨日は3頭が出走して【2-0-0-1】の成績。

ファーラウェイは3歳500万条件に出走して1着。
展開不利だったが相手に恵まれて勝つ事が出来た。
OPだと能力が足りないので次走は再調整を施した後に考えよう。

ハーモニーロッジとアンジェローラはマリーンCに出走。
ハーモニーロッジは5着。
内枠不利を考えれば上出来の内容。
まだまだ成長途上なので次走は再調整を挟んでから考えます。
アンジェローラは見事に1着。ヽ( ´Д`)ノ
3歳馬相手だったので能力判断が難しかったが古馬の意地を見せる事が出来た。
この馬の母はディミトロヴァで母娘で重賞制覇を達成出来て嬉しい。
ピークアウトするまでは現役続行させるので今後も活躍を期待。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:4月4週@厩舎情報"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

第7S:4月4週@重賞予想

今日はフローラS、アンタレスS、福島牝馬S、オグリキャップ記念が行われます。

では昨日の重賞成績。

<皐月賞・競争成績>
第7S:4月3週 皐月賞 競争成績
1着 フロマージュブラン(馬主:武中合気)
2着 シルビアキャップ(馬主:しるびあ)
ペース:ややS(1-4-3-5)
勝ち時計:1分57秒1(良)



勝ち時計の1分57秒1は昨Sより0.4秒遅い。
勝ち馬フロマージュブランは重賞2勝目でGⅠ初制覇。
展開不利を克服しての勝利はお見事。
ダービーでは2冠を狙う最有力馬として注目。
2着馬シルビアキャップは勝ち馬と僅差だったが内容的には完敗。
こちらは2000mがギリギリと思われるので、次走NHKマイルCを使うようなら有力馬の1頭としてチェックしておきたい。


<マイラーズC・競争成績>
第7S:4月3週 マイラーズC 競争成績
1着 フラジャイル(馬主:エル)
2着 カラマワルココロ(馬主:沈黙の飲み川)
ペース:M(4-3-3-3)
勝ち時計:1分31秒6(鞘重)



勝ち時計の1分31秒6は標準的。
勝ち馬フラジャイルは重賞4勝目。
ここはフェブラリーSで2着した能力を出し切った。
2着馬カラマワルココロはゴール前で勝ち馬に競り負け。
能力的には古馬の中では上位だろう。


<マリーンC・競争成績>
第7S:4月3週 マリーンC 競争成績
1着 アンジェローラ(馬主:ドルメロ牧場)
2着 ムーンシルエット(馬主:月風)
ペース:M(2-9-3-2)
勝ち時計:1分35秒8(重)



勝ち時計の1分35秒8は標準的。
勝ち馬アンジェローラは重賞初制覇。
この能力が本物ならダート短中路線での活躍を期待。
2着馬ムーンシルエットは最後良く差して来た。
この馬も相手次第では重賞で活躍出来そうな感じ。


昨日の重賞予想は惨敗…。(つД`)

<昨日の収支>
予想:3レース 的中:0レース
投資:900万 回収:0万
収支:-900万 回収率:0%

<第7S:通算成績>
予想:48レース 的中:7レース
投資:14400万 回収:57300万
収支:42900万 回収率:398%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:4月4週@重賞予想"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 02, 2005

第2回最強馬券王決定戦 第14戦

皐月賞は馬単6→4で決着!

1着 06番フロマージュブラン(馬主:武中合気)
2着 04番シルビアキャップ(馬主:しるびあ)
馬単 6→4 18.2倍

次戦は4月4週:オグリキャップ記念

収支計算は忘れずにお願いします。
収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第2回最強馬券王決定戦 第14戦"

| | Comments (31) | TrackBack (0)

第7S:4月3週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

クリスレグナム
日曜・中山9R
3歳500万下 山藤賞 芝1600m
単 3.6 4人気/9頭 印【▲△△-】

第7S:4月2週 泥@クリスレグナム 競争成績

結果:4人気1着
ペース:M
決手:先行伸



フェストゥーン
土曜・菊花8R
3歳500万下 ダ1400m
単 2.5 2人気/9頭 印【◎-▲◎】

第7S:4月2週 泥@フェストゥーン 競争成績

結果:2人気2着
ペース:M
決手:直外伸



昨日は2頭が出走して【1-1-0-0】の成績。

クリスレグナムは山藤賞に出走して1着。
他馬の枠順不利にも助けられたが勝てて良かった。
次走は再調教を施してから考えます。

フェストゥーンは3歳500万条件に出走して2着。
どうやら距離が短かった模様。
次走は連闘で自己条件突破を目標。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:4月3週@厩舎情報"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

第7S:4月3週@重賞予想

今日は皐月賞、マイラーズC、マリーンCが行われます。

では昨日の重賞成績。

<ニュージーランドトロフィー・競争成績>
第7S:4月2週 ニュージーランドトロフィー 競争成績
1着 ムーンプレシャス(馬主:こぱんだ)
2着 セントスターライト(馬主:シン)
ペース:M(3-3-5-3)
勝ち時計:1分31秒4(良)



勝ち時計の1分31秒4は昨Sより0.6秒速い。
勝ち馬ムーンプレシャスはデビュー戦を勝って連闘で出走してきたが、好時計勝ちがフロックでは無かった事を証明してキャリア2戦目での重賞制覇となった。
この能力が本物ならNHKマイルCでも有力馬の1頭となるだろう。
2着馬セントスターライトは勝ち馬の鬼脚に屈した形。
この馬の能力も重賞級なのでNHKマイルCでも注目が必要。
3着以下では枠順不利で沈んだ5着馬ヘヴンズライト(馬主:超跳小猫)は次走以降で見直しが必要。


<桜花賞・競争成績>
第7S:4月2週 桜花賞 競争成績
1着 スモーキングダイヤ(馬主:モクモクさん)
2着 グラセパナシュ(馬主:武中合気)
ペース:M(5-1-4-3)
勝ち時計:1分31秒7(鞘重)



勝ち時計の1分31秒7は昨Sより0.7秒遅い。
勝ち馬スモーキングダイヤは阪神JFに続いてのGⅠ・2勝目。
次走でNHKマイルCに使うようなら有力馬の1頭となるだろうが、阪神JFの時から能力の上積みが無いようにも思える。
2着馬グラセパナシュはゴール前はあわやの見せ場を作った。
この能力が本物なら次走以降でも注目したいが紛れの可能性が高そう。


昨日の重賞予想は惨敗…。(つД`)

<昨日の収支>
予想:2レース 的中:0レース
投資:600万 回収:0万
収支:-600万 回収率:0%

<第7S:通算成績>
予想:45レース 的中:7レース
投資:13500万 回収:57300万
収支:43800万 回収率:424%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:4月3週@重賞予想"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 01, 2005

第2回最強馬券王決定戦 第13戦

桜花賞は馬単2→6で決着!

1着 02番スモーキングダイヤ(馬主:モクモクさん)
2着 06番グラセパナシュ(馬主:武中合気)
馬単 2→6 21.8倍

次戦は4月3週:皐月賞の予定。

収支計算は忘れずにお願いします。
収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第2回最強馬券王決定戦 第13戦"

| | Comments (31) | TrackBack (0)

第7S:4月2週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬の成績。

ファーラウェイ
日曜・中山7R
3歳500万下 芝1800m
単 1.7 1人気/8頭 印【◎--◎】

第7S:4月1週 リッキー@ファーラウェイ 競争成績

結果:1人気3着
ペース:ややH
決手:逃失速



チェンジアップ
阪神・土曜10R
4歳上1600万下 道頓堀S 芝1600m
単 2.7 3人気/8頭 印【-○◎◎】

第7S:4月1週 リッキー@チェンジアップ 競争成績

結果:3人気1着
ペース:ややS
決手:直伸良



パンプキンヘブン
日曜・中山9R
3歳OP 伏竜S ダ1800m
単 3.6 1人気/16頭 印【○○-○】

第7S:4月1週 泥@パンプキンヘブン 競争成績

結果:1人気2着
ペース:M
決手:先行伸



アンジェローラ
土曜・阪神11R
4歳上OP コーラルS ダ1400m
単 4.0 2人気/16頭 印【---▲】

第7S:4月1週 泥@アンジェローラ 競争成績

結果:2人気1着
ペース:M
決手:先行伸



昨日は4頭が出走して【2-1-1-0】の成績。
まさか2勝もするとは想定外…。(..・∀・)

ファーラウェイは3歳500万条件に出走して3着。
展開も向かなかったが能力的にはこんなもんでしょう。
次走は連闘で自己条件突破を狙います。

チェンジアップは道頓堀Sに出走して1着。
正直勝てないと思っていたので嬉しい誤算。
次走はOP特別でも使います。

パンプキンヘブンは伏竜Sに出走して2着。
1番人気だったのがおかしいくらいで実力はこんなもんでしょう。
それでも直線では少しだけ夢を見る事が出来ました。(..・∀・)
次走は短期放牧を挟んでOP特別か重賞を狙います。

アンジェローラはコーラルSに出走して1着。
人気の割には印が薄かったがレースの方は圧勝。
次走はご褒美に連闘で重賞挑戦でも考えます。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第7S:4月2週@厩舎情報"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

第7S:4月2週@重賞予想

今日はニュージーランドトロフィー、桜花賞が行われます。

では昨日の重賞成績。

<ダービー卿チャレンジトロフィー・競争成績>
第7S:4月1週 ダービー卿チャレンジトロフィー 競争成績
1着 ムーンサリヴァン(馬主:こぱんだ)
2着 オールファジー(馬主:風香)
ペース:M(1-4-5-4)
勝ち時計:1分32秒0(良)



勝ち時計の1分32秒0は標準的。
勝ち馬ムーンサリヴァンは重賞初制覇。
これまで惜敗続きだったが安定して能力を出し切る馬。
3歳と混合になると辛いだろうが古馬相手なら組み合わせ次第で活躍のチャンスがある。
2着馬オールファジーは直線外から伸びたが僅差の2着。
この馬も勝ち切れないレースが続いているが嵌まる時は良い脚を使う。


<産経大阪杯・競争成績>
第7S:4月1週 産経大阪杯 競争成績
1着 リアルキャノン(馬主:如月神也)
2着 フォヒュナ(馬主:ヴォーズ)
ペース:M(3-4-3-2)
勝ち時計:1分56秒9(鞘重)



勝ち時計の1分56秒9は標準的。
勝ち馬リアルキャノンは重賞初制覇。
川崎記念2着好走がフロックではない事を証明した。
この能力を維持出来れば帝王賞あたりでも有力馬の1頭となるだろう。
2着馬フォヒュナは能力通り走っている。
今回は勝ち馬が強かった。


昨日の重賞予想は惨敗…。(つД`)

<昨日の収支>
予想:2レース 的中:0レース
投資:600万 回収:0万
収支:-600万 回収率:0%

<第7S:通算成績>
予想:43レース 的中:7レース
投資:12900万 回収:57300万
収支:44400万 回収率:444%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第7S:4月2週@重賞予想"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« September 2005 | Main | November 2005 »