« November 2005 | Main | January 2006 »

December 31, 2005

他企画の紹介

最強馬券王の結果はリアルで年が明けて落ち着いてから発表します。
少々発表が遅くなりますがご了承下さい。

それから、次回予定していた馬券王決定戦は中止にしたいと思います。
やはり10人足らずでやっても面白みに欠けるかなと…。(;´Д`)

その代わりと言っては何ですが閑人さんから面白そうな企画案が出されています。

(仮企画)馬券生活Live!

まだ企画の詳細は決まってないようですが開催されれば参加しようかと思います。

| | Comments (0)

第9S:1月2週@厩舎情報

予定していた種付けは昨日と今日で全て終了。
とりあえず明日からの2歳馬コメントを楽しみにしましょうか。

あとは現役馬が引退したら追加生産するくらいでしょうか。

それから…
医龍さんが2歳馬をセリに出してますね。
一体いくらの値が付くんでしょう?(..・∀・)
まぁ…100億超えになってもおかしくないでしょうね。

昨日の出走馬成績と今日の出走馬は以下の通り。

Continue reading "第9S:1月2週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第9S:1月2週@重賞予想

今日はガーネットS、シンザン記念が行われます。

では昨日の重賞成績。

<中山金杯・競争成績>
第9S:01月1週 中山金杯 競争成績
1着 グリンガム(馬主:アルド)
2着 スノウミント(馬主:葉津希)
ペース:M(3-7-4-4)
勝ち時計:1分56秒4(良)



勝ち時計の1分56秒4は優秀。
勝ち馬グリンガムは重賞初制覇。
2ヶ月前の前走から持ち時計を0.7秒も短縮しているだけに良紛れ発動の可能性も否定出来ない。
この能力が本物かどうかは次走以降で真価を問う。
2着馬スノウミントは勝ち馬に完敗。
時計的には十分走っているので勝ち馬の大駆けに屈した。
期待したデスフラグ(馬主:赤い水性)は3着。
時計が速すぎて対応出来なかった。


<京都金杯・競争成績>
第9S:01月1週 京都金杯 競争成績
1着 クレイオ(馬主:馬場)
2着 スギヤマギルドオー(馬主:超悲惨ダー杉山)
ペース:M(3-8-2-2)
勝ち時計:1分31秒2(鞘重)



勝ち時計の1分31秒2は優秀。
勝ち馬クレイオは重賞3勝目。
ハイペースの阪神牝馬Sで好走した能力を証明した。
2着馬スギヤマギルドオーは直線粘り込み寸前で勝ち馬に差し返された。
少々良紛れの可能性もあるが今後も短中路線での活躍を期待。


昨日の重賞予想は全敗…。

<昨日の収支>
予想:2レース 的中:0レース
投資:600万 回収:0万
収支:-600万 回収率:0%

<第9S:通算成績>
予想:2レース 的中:0レース
投資:600万 回収:0万
収支:-600万 回収率:0%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第9S:1月2週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 30, 2005

第9S:1月1週@厩舎情報

今日から第9Sが始まります。
この場をお借りして今季も宜しくお願いします。

まぁ…ブログの方はだらだらと当たらない重賞予想と回顧。
どうでも良い自分の厩舎事情の紹介。

あとはジークレに対する罵倒

ジークレに対する前向きな意見を述べたいと思います。(..・∀・)

さて、早速というか種付け相手の選定に時間が掛かった。
今までは馬主会内の種牡馬を中心に種付け。
足りない部分をカード種牡馬やASSに依存していたが今季は大きく変わりそう。

ASS立ち上げ当初は魅力的な種牡馬が少なかったが…
今季のラインナップを見る限り使ってみたい種牡馬の多い事。(..・∀・)
固有馬名を挙げるのは控えておくが種付け頭数の半数近くはASSを利用する事になりそうだ。
あとは距離適性や成長型を考慮して最終決断を下すだけ。

昨日の出走馬成績と今日の出走馬は以下の通り。

Continue reading "第9S:1月1週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第9S:1月1週@重賞予想

今日は中山金杯、京都金杯が行われます。

では昨日の重賞成績。

<有馬記念・競争成績>
第8S:12月5週 有馬記念 競争成績
1着 ディスクロージャー(馬主:ドルメロ牧場)
2着 シマヴィクトリア(馬主:那狗)
ペース:M(2-6-4-3)
勝ち時計:2分30秒6(鞘重)



勝ち時計の2分30秒6は優秀。
ディスクロージャーはGⅠ初制覇。
今後も芝中長路線での活躍を期待。
2着馬シマヴィクトリアは最後差して来たが僅かに届かなかった。
距離不安が心配されたが今回の時計を見る限りは守備範囲。
今後も中距離~中長距離まで幅広い距離での活躍を期待。
期待したスカルディルファリ(馬主:スカル乗馬倶楽部)は5着。
時計的には対応出来たはずなので何らかの決定的な敗因がありそう。


<ラジオたんぱ杯2歳S・競争成績>
第8S:12月5週 ラジオたんぱ杯2歳S 競争成績
1着 ベストピクチャー(馬主:医龍)
2着 キャットオーフィン(馬主:セツナ)
ペース:M(1-3-4-2)
勝ち時計:1分56秒5(良)



勝ち時計の1分56秒5は昨Sより0.4秒速い。
ベストピクチャーはデビュー3連勝で重賞制覇。
馬主さんの引退に伴ない転厩が予想されるが、今後の3歳中距離路線での活躍を期待。
2着以下は完敗の内容。
能力の上積みが無ければこの路線での重賞を戦うには厳しいか。
今後の成長に期待。


<東京大賞典・競争成績>
第8S:12月5週 東京大賞典 競争成績
1着 ハートオブハーツ(馬主:伊織)
2着 シルビアラブ(馬主:しるびあ)
ペース:M(0-4-8-0)
勝ち時計:2分02秒4(良)



勝ち時計の2分02秒4は優秀。
ハートオブハーツはGⅠ・7勝目。
3歳馬の挑戦をきっちり跳ね返して王者健在を証明。
2着馬シルビアラブは勝ち馬に迫ったものの最後は脚色が同じになった。
今後もダート中距離路線での活躍を期待。


<兵庫ゴールドトロフィー・競争成績>
第8S:12月5週 兵庫ゴールドトロフィー 競争成績
1着 ミラクルレディー(馬主:伊達ファーム)
2着 サタンミラージュ(馬主:GIANTS)
ペース:M(1-5-6-4)
勝ち時計:1分21秒4(良)



勝ち時計の1分21秒4は優秀。
ミラクルレディーは重賞初制覇。
GⅠ級の能力を秘めながらも重賞では勝ち切れない競馬が続いていただけに嬉しい勝利か。
今後はフェブラリーSでGⅠ制覇に挑む事になるだろう。
2着馬サタンミラージュは勝ち馬に完敗。
こちらはフェブラリーSよりはドバイゴールデンシャヒーンが目標になりそう。
3着以下では内枠差の不利があったと思われるホーリーナイツ(馬主:なんぴとたりとも)は次走以降の重賞で見直しが必要。


昨日の重賞予想は兵庫ゴールドトロフィーを的中。ヽ( ´ー`)ノ

第8S:12月5週 兵庫ゴールドトロフィー 的中馬券



<昨日の収支>
予想:4レース 的中:1レース
投資:1200万 回収:9180万
収支:7980万 回収率:765%

<第8S:通算成績>
予想:173レース 的中:31レース
投資:51900万 回収185460万
収支:133560万 回収率:357%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第9S:1月1週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 29, 2005

第5回最強馬券王決定戦 第24戦&第25戦

本日の指定レース

第24戦:有馬記念

第25戦:東京大賞典

投票はこの記事のコメント欄に書込みお願いします。

・投票受付けはレース発走1分前まで。
・馬単予想で3点まで。
・資金配分は300万内なら自由。

買い目だけでは無く、◎○▲などの印や簡単なコメントも宜しくお願いします。
投票時は①や②などの記号数字を使わずに通常の1や2など見やすい数字で入力をお願いします。

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

| | Comments (12)

第8S:12月5週@厩舎情報

今日で第8Sも終わり。
簡単に総括するとメイン垢は不本意な成績だったがサブ垢の方はほぼ目標を達成出来た。
今季の2歳馬はどうにも不振なので来季は今季以上に苦しくなるだろうな…。
3歳馬も軒並み引退して残る馬も少ない。
来季は重賞勝てるのだろうか…。(;´Д`)

昨日の出走馬成績と今日の出走馬は以下の通り。

Continue reading "第8S:12月5週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:12月5週@重賞予想

今日は有馬記念、ラジオたんぱ杯2歳S、東京大賞典、兵庫ゴールドトロフィーが行われます。

では昨日の重賞成績。

<フェアリーS・競争成績>
第8S:12月4週 フェアリーS 競争成績
1着 パティオブルリッジ(馬主:トリカゴ)
2着 リーガエスパニュー(馬主:ここ)
ペース:M(0-4-3-1)
勝ち時計:1分06秒4(重)



勝ち時計の1分06秒4は昨Sより0.6秒速い。
勝ち馬パティオブルリッジは重賞3勝目。
今後も能力を維持する限りは短距離路線の主役だろう。
2着以下は勝ち馬に完敗。
余程成長が無いと逆転は難しいだろう。


<阪神牝馬S・競争成績>
第8S:12月4週 阪神牝馬S 競争成績
1着 シグナルブルー(馬主:ちゃあ)
2着 クレイオ(馬主:馬場)
ペース:M(3-3-3-3)
勝ち時計:1分31秒0(良)



勝ち時計の1分31秒0は優秀。
勝ち馬シグナルブルーはGⅠ馬の貫禄を見せつけて完勝。
2着馬クレイオは勝ち馬に迫ったが2着まで。
今後も芝短中路線での活躍を期待。
3着以下では内枠追込の不利があったエルミネージュ(馬主:風輝)辺りは次走以降で見直してみたい。


<CBC賞・競争成績>
第8S:12月4週 CBC賞 競争成績
1着 セキシンアポロン(馬主:すけさん)
2着 ポケットティッシュ(馬主:風神)
ペース:M(2-7-3-3)
勝ち時計:1分06秒3(良)



勝ち時計の1分06秒3は優秀。
勝ち馬セキシンアポロンは重賞初制覇。
9番人気の勝利という事でこれが実力かと言うとわからない部分がある。
少なくともこれまでの走りからはこれだけ走れるという気配は見えない。
今回は他有力馬が枠順不利の影響もあっただけに、次走以降で再戦する事があればそこで真価が問われるだろう。
2着馬ポケットティッシュは勝ち馬に僅差で敗退。
またもや2桁人気での連対で波乱を呼んだ。
個人的には良紛れ率の高い馬としか思えないのだが本当の能力はどの辺にあるのだろうか。
期待したニホンピロワイリー(馬主:隈部親永)は4着まで。
さすがに勝ち時計が速すぎたか。


<全日本2歳優駿・競争成績>
第8S:12月4週 全日本2歳優駿 競争成績
1着 ガイアジャイアンツ(馬主:GIANTS)
2着 ホットシークレット(馬主:隈部親永)
ペース:M(3-8-4-1)
勝ち時計:1分35秒4(良)



勝ち時計の1分35秒4は昨Sより0.5秒速い。
勝ち馬ガイアジャイアンツはGⅠ初制覇。
前走の阪神JFで敗れた雪辱を果たした。
内枠差を克服した走りはお見事。
今後も芝ダート問わず短中路線での活躍を期待。
2着以下は勝ち馬と明らかな能力差があった。
期待したスグァワニー(馬主:ヴォーズ)は7着惨敗。
勝ち時計に迫る能力を秘めていたと思われるが、ここまで負けるという事はダートはダメか?


<名古屋グランプリ・競争成績>
第8S:12月4週 名古屋グランプリ 競争成績
1着 クリムゾンジャッジ(馬主:時雨)
2着 ミスラジャイアンツ(馬主:GIANTS)
ペース:M(3-5-8-0)
勝ち時計:2分42秒1(良)



勝ち時計の2分42秒1は優秀。
勝ち馬クリムゾンジャッジは重賞初制覇。
ダート中長路線を使われて重賞初挑戦での勝利はお見事。
この能力が本物なら今後もこの路線での活躍を期待。
2着以下は勝ち馬に完敗の内容で明らかな能力差を感じた。


昨日の重賞予想はフェアリーSなどを的中。ヽ( ´ー`)ノ

第8S:12月4週 フェアリーS 的中馬券



第8S:12月4週 阪神牝馬S 的中馬券



<昨日の収支>
予想:5レース 的中:2レース
投資:1500万 回収:6180万
収支:4680万 回収率:412%

<第8S:通算成績>
予想:169レース 的中:30レース
投資:50700万 回収176280万
収支:125580万 回収率:348%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:12月5週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 28, 2005

第8S:12月4週@厩舎情報

今日はプリーバマンスリーレースがありましたねぇ。
参加者もマイルでやっとフルゲートになったくらい。
賞品もマイルでサンデー、金枠ペット、特盛カイバだったかな?

運営側はこんなレースをやる事に意味を感じてるんでしょうかね?
いつものように盛り上がる事もなくサクっと終了。

当然のように賞品はGET出来ず。

とりあえず…

( ´Д`)y━~~ 「無い知恵を絞ってマシな企画を考えて来い!」

…こんな所でしょう。

そういや競伝もβ版から初めて1年が過ぎてるんですね。
まぁ…もう最初の頃とは別物のゲームになってはいるんだが…。
当分は辞める予定も無いのでジークレに罵倒メールを送りつつ楽しんでいこうと思います。

昨日は出走馬が居ませんでした。
今日の出走馬の出馬表は以下の通りです。

Continue reading "第8S:12月4週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:12月4週@重賞予想

今日はフェアリーS、阪神牝馬S、CBC賞、全日本2歳優駿、名古屋グランプリが行われます。

では昨日の重賞成績。

<朝日杯FS・競争成績>
第8S:12月3週 朝日杯FS 競争成績
1着 ミッドナイトキス(馬主:たつ)
2着 ラヴリーベイベー(馬主:きえ)
ペース:M(4-6-3-3)
勝ち時計:1分31秒5(重)



勝ち時計の1分31秒5は昨Sと同じ時計。
勝ち馬ミッドナイトキスは重賞初制覇がGⅠとなった。
今後もこの路線での活躍が見込めるが牝馬という事を考えると前週の阪神JFの1・2着馬とは大きな能力差がありそう。
2着馬ラヴリーベイベーは勝ち馬に僅差で敗退。
直線は逃げ込みに成功すると思われただけに勝ち馬の決め手に屈した。
今後は来SのNHKマイルCが目標になるだろう。


<鳴尾記念・競争成績>
第8S:12月3週 鳴尾記念 競争成績
1着 シルビアチェック(馬主:しるびあ)
2着 スカルフラッグ(馬主:スカル牧場)
ペース:H(3-4-3-1)
勝ち時計:1分56秒5(鞘重)



勝ち時計の1分56秒5は優秀。
勝ち馬シルビアチェックは重賞2勝目。
内容的には完勝だったが超ハイペースの展開利も味方した。
2着馬スカルフラッグは勝ち馬に完敗も展開を考えれば良く走っている。
次走以降で平均ペースなら巻き返せる能力を秘める。


<中日新聞杯・競争成績>
第8S:12月3週 中日新聞杯 競争成績
1着 ナゾビューティー(馬主:なぞ)
2着 スノウミント(馬主:葉津希)
ペース:M(1-7-5-3)
勝ち時計:1分45秒0(鞘重)



勝ち時計の1分45秒0は標準的。
勝ち馬ナゾビューティーは重賞初制覇。
今回は相手に恵まれた印象もあるだけに今後の重賞では44秒後半の決着に対応出来ないと苦しい。
2着馬スノウミントは勝ち馬に完敗の内容。
こちらも重賞で勝ち負けするにはワンパンチ足りない印象を残した。


昨日の重賞予想は鳴尾記念を的中。ヽ( ´ー`)ノ

第8S:12月3週 鳴尾記念 的中馬券



<昨日の収支>
予想:3レース 的中:1レース
投資:900万 回収:5490万
収支:4590万 回収率:610%

<第8S:通算成績>
予想:164レース 的中:28レース
投資:49200万 回収170100万
収支:120900万 回収率:346%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:12月4週@重賞予想"

| | Comments (0)

第5回最強馬券王決定戦 第23戦

本日の指定レース

第23戦:全日本2歳優駿

投票はこの記事のコメント欄に書込みお願いします。

・投票受付けはレース発走1分前まで。
・馬単予想で3点まで。
・資金配分は300万内なら自由。

買い目だけでは無く、◎○▲などの印や簡単なコメントも宜しくお願いします。
投票時は①や②などの記号数字を使わずに通常の1や2など見やすい数字で入力をお願いします。

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

| | Comments (9)

December 27, 2005

第8S:12月3週@厩舎情報

今日は出走馬も居ないので特にする事も無し。
脚質チェックが終わってなかった2歳の能試をして終了。
ゲーム内でも年末ならリアルでも年末なので色々大変ですね。
種付け時期と年末年始が重なってくるのでどうしてくれようか…。

昨日の出走馬成績は以下の通り。

Continue reading "第8S:12月3週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第5回最強馬券王決定戦 第22戦

本日の指定レース

第22戦:朝日杯FS

投票はこの記事のコメント欄に書込みお願いします。

・投票受付けはレース発走1分前まで。
・馬単予想で3点まで。
・資金配分は300万内なら自由。

買い目だけでは無く、◎○▲などの印や簡単なコメントも宜しくお願いします。
投票時は①や②などの記号数字を使わずに通常の1や2など見やすい数字で入力をお願いします。

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

| | Comments (12)

第8S:12月3週@重賞予想

今日は朝日杯FS、鳴尾記念、中日新聞杯が行われます。

では昨日の重賞成績。

<ステイヤーズS・競争成績>
第8S:12月2週 ステイヤーズS 競争成績
1着 カデット(馬主:大鬼熊瓦之丸権三郎)
2着 ワズカナキタイ(馬主:チンタラポンタラ)
ペース:M(0-3-1-4)
勝ち時計:3分43秒2(良)



勝ち時計の3分43秒2は標準的。
勝ち馬カデットは重賞初制覇。
今後も長距離路線での活躍を期待。
2着馬ワズカナキタイも勝ち馬に僅差で敗退。
能力的には互角に近いので今後も長距離路線で要注意。
期待したクァドランミュー(馬主:スカル乗馬倶楽部)は5着惨敗。
3000mの持ち時計はあったが3600mは長すぎたのだろうか?


<阪神JF・競争成績>
第8S:12月2週 阪神JF 競争成績
1着 スグァワニー(馬主:ヴォーズ)
2着 ガイアジャイアンツ(馬主:GIANTS)
ペース:M(2-10-2-4)
勝ち時計:1分31秒1(鞘重)



勝ち時計の1分31秒1は昨Sより0.5秒速い。
勝ち馬スグァワニーはデビュー4連勝でGⅠ制覇。
1600mも走れた事で一躍来Sの桜花賞候補の筆頭に踊り出た。
今後も短中路線での活躍を期待。
2着馬ガイアジャイアンツは勝ち馬に僅差で敗退。
最後は詰め寄ったがハナ差届かなかった。
能力的にはほぼ互角。
勝負付けは済んでないので今後逆転の可能性を秘める。


<とちぎマロニエC・競争成績>
第8S:12月2週 とちぎマロニエC 競争成績
1着 マンノビューティー(馬主:伊達ファーム)
2着 ジパングレディー(のぶりん二号)
ペース:M(1-7-5-2)
勝ち時計:1分48秒8(良)



勝ち時計の1分48秒8は標準的。
勝ち馬マンノビューティーは重賞5勝目。
持ち時計だけは走っているので今後も相手次第では重賞での活躍を期待。
2着馬ジパングレディーは勝ち馬に僅差まで迫った。
今後もこれだけ走れれば重賞で上位争いが出来るだろう。


昨日の重賞予想は阪神JFを的中。ヽ( ´ー`)ノ
しかし、夕方で200倍以上は付けてたのに確定が17倍とは…。orz

第8S:12月2週 阪神JF 的中馬券



<昨日の収支>
予想:3レース 的中:1レース
投資:900万 回収:5340万
収支:4440万 回収率:593%

<第8S:通算成績>
予想:161レース 的中:27レース
投資:48300万 回収164610万
収支:116310万 回収率:341%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:12月3週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 26, 2005

第5回最強馬券王決定戦 第21戦

阪神JFは馬単3→18で決着!

1着 03番スグァワニー(馬主:ヴォーズ)
2着 18番ガイアジャイアンツ(馬主:GIANTS)
馬単 3→18 17.8倍

おかしいな…夕方は3→18で200倍以上は付けてた筈なのに…(;´Д`)

次戦は12月3週:朝日杯FS

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第5回最強馬券王決定戦 第21戦"

| | Comments (13)

第8S:12月2週@厩舎情報

昨日はサブ垢からジャパンカップに出走させたが惜しくも2着。
勝利馬主のスカルさんにおめでとうと言ったらこんなニュアンスな事を言われました。

( ´Д`)y━~~ 「馬主レベルが上がらないもどかしさをもう少し味わって」

実体験に基づく発言なので言葉では表せないほどの重みを感じました…。(;´Д`)

スカルさんに馬主レベルが上がっておめでとうと言おうと思ったら…

勝ったのはスカル乗馬倶楽部の方だったんですね。(..・∀・)

喉まで出かかった言葉をしまいこみました。
馬を転厩させてたんですね…。
今度は本垢の方でのレベルアップ達成を期待してます。。。

昨日の出走馬の成績と今日の出走馬は以下の通り。

Continue reading "第8S:12月2週@厩舎情報"

| | Comments (2)

第8S:12月2週@重賞予想

今日はステイヤーズS、阪神JF、ステイヤーズSが行われます。

では昨日の重賞成績。

<ジャパンカップダート・競争成績>
第8S:12月1週 ジャパンカップダート 競争成績
1着 シマハーモニー(馬主:那狗)
2着 チェッカーフローラ(馬主:ちゃあ)
ペース:M(1-5-7-1)
勝ち時計:2分09秒6(重)



勝ち時計の2分09秒6は優秀。
勝ち馬シマハーモニーはGⅠ初制覇。
前走のさくらんぼ記念に続く重賞連覇で一気にダート路線の主役に名乗りを挙げた。
次走で東京大賞典を使うようなら注目の1頭。
2着馬チェッカーフローラは勝ち馬に僅差で敗退。
勝負付けはまだ済んでないので次走以降での逆転を期待。
期待したシルビアケープ(馬主:しるびあ)は6着惨敗。
時計的には対応出来たと思ったがこの惨敗は何か他の要因がありそうだ。


<ジャパンカップ・競争成績>
第8S:12月1週 ジャパンカップ 競争成績
1着 スカルディルファリ(馬主:スカル乗馬倶楽部)
2着 ディスクロージャー(馬主:ドルメロ牧場)
ペース:M
勝ち時計:M(3-4-2-2)



勝ち時計の2分23秒1は標準的。
勝ち馬スカルディルファリは重賞初制覇がGⅠとなった。
微妙に内枠不利の影響が心配されたが見事に克服。
次走の有馬記念で中長路線の新王者の地位を不動のものに出来るか注目。
2着馬ディスクロージャーは勝ち馬に僅差の敗退。
次走の有馬記念で逆転を狙う。


<京阪杯・競争成績>
第8S:12月1週 京阪杯 競争成績
1着 パレーユ(馬主:アルザス)
2着 ロックフィールド(馬主:鬼)
ペース:M(1-7-6-4)
勝ち時計:1分44秒6(良)



勝ち時計の1分44秒6は優秀。
勝ち馬パレーユは重賞2勝目。
2000mを中心に使われていたが1800mに短縮して今までで一番高いパフォーマンスを見せた。
多少良紛れがあったかもしれないが今後も芝中距離路線での活躍を期待。
2着馬ロックフィールドは勝ち馬に僅差の敗退。
前走の福島記念では完勝しているだけに勝負付けは済んでない。
期待したシルビアチェック(馬主:しるびあ)は3着。
勝ち時計が速過ぎて対応出来なかったか。


昨日の重賞予想は全敗…。

<昨日の収支>
予想:3レース 的中:0レース
投資:900万 回収:0万
収支:-900万 回収率:0%

<第8S:通算成績>
予想:158レース 的中:27レース
投資:47400万 回収159270万
収支:111870万 回収率:336%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:12月2週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 25, 2005

第5回最強馬券王決定戦 第19戦&第20戦

本日の指定レース

第19戦:ジャパンカップダート

第20戦:ジャパンカップ

投票はこの記事のコメント欄に書込みお願いします。

・投票受付けはレース発走1分前まで。
・馬単予想で3点まで。
・資金配分は300万内なら自由。

買い目だけでは無く、◎○▲などの印や簡単なコメントも宜しくお願いします。
投票時は①や②などの記号数字を使わずに通常の1や2など見やすい数字で入力をお願いします。

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

| | Comments (12)

第8S:12月1週@厩舎情報

繁殖牝馬のセリに入札していましたが芸人名鑑さんが所有していたマチャマチャの落札に成功。
55億くらいまでは確認していたのですがメンテ前に金額が吊り上がっていたようですね。
自動入札をしていたので詳しい金額はわかりませんが80億前後くらいで落札したようです。
使った分はコツコツ馬券を買って溜めましょう。(..・∀・)

…というか、今回は一段と引退者が多いですね。
セリを見ていても引退すると思われる方が馬を処分しているのが目立ちました。

そういう方の馬を落札したわけなので大事に使いたいと思います。

では、昨日の出走馬成績と今日の出走馬は以下の通り。

Continue reading "第8S:12月1週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:12月1週@重賞予想

今日はジャパンカップ、ジャパンカップダート、京阪杯が行われます。

では昨日の重賞成績。

<東京スポーツ杯2歳S・競争成績>
第8S:11月4週 東京スポーツ杯2歳S 競争成績
1着 キャットラヴァーズ(馬主:セツナの刻)
2着 コワチュリナ(馬主:まろ)
ペース:M(3-10-3-0)
勝ち時計:1分45秒2(良)



勝ち時計の1分45秒2は昨Sより0.7秒遅い。
勝ち馬キャットラヴァーズは重賞初制覇。
次走以降でGⅠを使うようなら注目馬の1頭として警戒が必要。
2着以下は勝ち馬に完敗。
重賞で勝ち負けというにはかなりの上積みが必要。


<マイルチャンピオンシップ・競争成績>
第8S:11月4週 マイルチャンピオンシップ 競争成績
1着 シグナルブルー(馬主:ちゃあ)
2着 カトリーナ(馬主:医龍)
ペース:H(3-4-1-1)
勝ち時計:1分31秒1(鞘重)



勝ち時計の1分31秒1は優秀。
勝ち馬シグナルブルーはGⅠ・2勝目。
最大に不利を受けた展開を克服しての逃げ切りはお見事。
来Sも現役続行なら安田記念の連覇が目標になるだろう。
2着馬カトリーナは勝ち馬に完敗。
脚質差を考えると着差以上の差があった。


<彩の国浦和記念・競争成績>
第8S:11月4週 彩の国浦和記念 競争成績
1着 ハードミッション(馬主:闇帝)
2着 ラルフィア(馬主:sima)
ペース:M(3-3-8-0)
勝ち時計:2分02秒5(良)



勝ち時計の2分02秒5は優秀。
勝ち馬ハードミッションは重賞初制覇。
ダービーグランプリなどでも上位人気になっていた馬なので素質が開花したと言えるだろう。
東京大賞典に出走するなら強敵相手だが穴馬で一考の余地がありそう。
2着馬ラルフィアは勝ち馬に僅差で敗れる。
時計的には走っているので今後も相手次第では重賞で上位争いの可能性がある。


<全日本サラブレッドC・競争成績>
第8S:11月4週 全日本サラブレッドC 競争成績
1着 オータムハート(馬主:舞)
2着 ホーリーナイツ(馬主:なんぴとたりとも)
ペース:M(1-6-5-3)
勝ち時計:1分21秒6(鞘重)



勝ち時計の1分21秒6は優秀。
勝ち馬オータムハートは重賞初制覇。
コールドカット産駒だが鞘早熟以降の成長型に出た模様。
今後もダート短中路線での活躍を期待。
2着馬ホーリーナイツは勝ち馬に僅差で敗れる。
確実に上位には来るが勝ち切れない詰めの甘さがあるようだ。
期待したマンノビューティー(馬主:伊達ファーム)は4着。
この時計には対応出来なかったのだろうか。


<兵庫ジュニアグランプリ・競争成績>
第8S:11月4週 兵庫ジュニアグランプリ 競争成績
1着 ヴィレッジ(馬主:やまぴん)
2着 キャットスレイヤー(馬主:セツナ)
ペース:M(2-9-3-2)
勝ち時計:1分22秒0(鞘重)



勝ち時計の1分22秒0は昨Sより0.6秒速い。
勝ち馬ヴィレッジは重賞初制覇。
この能力が本物なら全日本2歳優駿での本命候補となるだろう。
2着馬キャットスレイヤーは勝ち馬に完敗。
自身も昨Sの勝ち時計を上回っているが相手が悪かった。


昨日の重賞予想は彩の国浦和記念を的中。ヽ( ´Д`)ノ

第8S:11月4週 彩の国浦和記念 的中馬券



<昨日の収支>
予想:5レース 的中:1レース
投資:1500万 回収:15360万
収支:13860万 回収率:1024%

<第8S:通算成績>
予想:155レース 的中:27レース
投資:46500万 回収159270万
収支:112770万 回収率:343%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:12月1週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 24, 2005

第5回最強馬券王決定戦 第18戦

本日の指定レース

第18戦:マイルチャンピオンシップ

投票はこの記事のコメント欄に書込みお願いします。

・投票受付けはレース発走1分前まで。
・馬単予想で3点まで。
・資金配分は300万内なら自由。

買い目だけでは無く、◎○▲などの印や簡単なコメントも宜しくお願いします。
投票時は①や②などの記号数字を使わずに通常の1や2など見やすい数字で入力をお願いします。

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

| | Comments (11)

第8S:11月4週@厩舎情報

今Sも残り僅か。
そろそろ現役馬の整理と来季の繁殖計画を立てる時期。

とりあえず3歳馬で見込みが無いのはどんどん引退。
中距離馬は騎手育成の目的から残すとして短中馬は一部を残して処分。

それと同時に血統の入れ替えが急務。
自家生産のみだと血統に偏りが出てくる。
優良な繁殖牝馬や2歳牝馬がセリに出ていたら積極的に参加していく。

今季の2歳は期待度が低いので来季こそは何とか一流馬を出したいものだ…。

昨日の出走馬成績と今日の出走馬は以下の通り。

Continue reading "第8S:11月4週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:11月4週@重賞予想

今日は東京スポーツ杯2歳S、マイルチャンピオンシップ、彩の国浦和記念、全日本サラブレッドC、兵庫ジュニアグランプリが行われます。

では昨日の重賞成績。

<京王杯2歳S・競争成績>
第8S:11月3週 京王杯2歳S 競争成績
1着 ファウヴェリア(馬主:孫正義)
2着 プリズムウォーター(馬主:ばふぁりん)
ペース:ややH(5-4-2-1)
勝ち時計:1分18秒9(鞘重)



勝ち時計の1分18秒9は昨Sより0.3秒速い。
勝ち馬ファウヴェリアはデビューから3連勝で重賞制覇。
この勝利で朝日杯FSの有力馬として名乗りを挙げた。
2着馬プリズムウォーターは展開不利を考えると良く走っている。
勝ち馬との勝負付けが済んだとは思わないので次走以降で再戦するなら逆転の可能性を秘める。
こちらは阪神JFに出走なら有力馬の1頭として注目が必要。


<エリザベス女王杯・競争成績>
第8S:11月3週 エリザベス女王杯 競争成績
1着 シマヴィクトリア(馬主:那狗)
2着 シルベスタオアシス(馬主:閑人)
ペース:M(4-4-3-2)
勝ち時計:2分10秒3(鞘重)



勝ち時計の2分10秒3は優秀。
勝ち馬シマヴィクトリアはGⅠ初制覇。
天皇賞秋で惜敗した雪辱を晴らした。
今後も芝中距離の主役として活躍を期待。
2着馬シルベスタオアシスは内枠差しの不利を克服して際どく詰め寄った。
勝ち馬との勝負付けは済んでないので次走以降で再戦するなら逆転の可能性を秘める。


<福島記念・競争成績>
第8S:11月3週 福島記念 競争成績
1着 ロックフィールド(馬主:鬼)
2着 パレーユ(馬主:アルザス)
ペース:M(6-3-4-2)
勝ち時計:1分56秒5(良)



勝ち時計の1分56秒5は優秀。
勝ち馬ロックフィールドは重賞初制覇。
外枠先行の不利を考えて評価を落としていたが持ち時計を短縮して圧勝。
この能力が本物なら芝中距離路線で活躍が見込める。
2着馬パレーユは勝ち馬に完敗の内容。
時計的には十分走っているので勝ち馬の強さに屈した形。


昨日の重賞予想は全敗…。

<昨日の収支>
予想:3レース 的中:0レース
投資:900万 回収:0万
収支:-900万 回収率:0%

<第8S:通算成績>
予想:150レース 的中:26レース
投資:45000万 回収143910万
収支:98910万 回収率:320%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:11月4週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 23, 2005

第5回最強馬券王決定戦 第17戦

本日の指定レース

第17戦:エリザベス女王杯

投票はこの記事のコメント欄に書込みお願いします。

・投票受付けはレース発走1分前まで。
・馬単予想で3点まで。
・資金配分は300万内なら自由。

買い目だけでは無く、◎○▲などの印や簡単なコメントも宜しくお願いします。
投票時は①や②などの記号数字を使わずに通常の1や2など見やすい数字で入力をお願いします。

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

| | Comments (15)

第8S:11月3週@厩舎情報

皆さんご存知でしょうが衝撃的なニュースがありましたね。

医龍氏、隈部氏の引退宣言

アスコットに所属している方なら知らない人は居ないだろうっていうくらいのお二人が今Sを最後に引退されるそうです。
私なんかは一緒のGⅠや重賞に馬を出す度に何度も跳ね返されてきたので、両者の馬に先着出来れば重賞は勝てるだろうというくらいの考えも持っていました。
ある意味ゲームの上での目標だったので非常に残念です。
理由は色々あるのでしょうが、今までお疲れ様でした。
直接の交流は無かったですが、またどこか違うゲームで一緒したり気が向いたら無料垢などで復活される事をお待ちしてます。

意外と無料垢でこっそり復帰している方も多いですしね。

さて、話は変わって…

今日も朝イチから夕方まで長期サーバーダウンをしていたようです。
毎度の事ながら朝6時から社員が出勤して来るまでは放置状態。
社員が出勤してきた頃にようやくサーバーダウンの告知が出ている始末ではどうにもなりませんね。

不具合が出る事は悪いとは言いません。
しかし、今回の現象については最近頻繁に発生している問題。
完全に解決したわけでもないのにサービス提供時間に誰も居ないとはどういう事かと。
普通の会社なら再発防止のために必要な人員を配置して対応するものだろう。
もう会社としては3流以下も良い所です。

不具合が出てから処置をする事なんて誰でも出来る事。
その不具合の再発防止のために具体的にどうしているのか全く見えてきません。

サーバー復帰後にジークレのサイトに掲載されたのは…

12/23 ロンシャンサーバーおよびアスコットサーバーにて発生しておりました障害は15:45頃を持ちまして復旧いたしました。

これだけです。
ありえねぇ…。

これだけ長期にサービス停止状態でたったこれだけの文章です。

ジークレに発生原因と今後の具体的再発防止策、サービス開始時に必要な人員配置などの計画を聞いてもろくな返事が返って来ませんでした。
一部抜粋すると…。

定期メンテナンス中にサーバー障害が発生しておりました。
現在はサーバーの状態も復旧し、正常に稼動しております。

まったくもってふざけてます。
結局のところジークレはβ版開始当時と何も変わっていません。

昨日の出走馬成績と今日の出走馬は以下の通りです。

Continue reading "第8S:11月3週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:11月3週@重賞予想

今日は

では昨日の重賞成績。

<アルゼンチン共和国杯・競争成績>
第8S:11月2週 アルゼンチン共和国杯 競争成績
1着 ファッションショウ(馬主:婆佐羅)
2着 クァドルブランシー(馬主:スカル乗馬倶楽部)
ペース:M(0-6-7-5)
勝ち時計:2分30秒7(重)



勝ち時計の2分30秒7は優秀。
勝ち馬ファッションショウは重賞初挑戦で制覇。
前走から大幅に能力を上積みさせているので良紛れの可能性も高いが、今後も重賞での活躍が見込めそう。
2着馬クァドルブランシーは菊花賞に続いての2着。
時計的には能力を出し切ったと思われるが今回は勝ち馬の大駆けに屈した。
今後も芝中長路線で安定した活躍が見込める。


<ファンタジーS・競争成績>
第8S:11月2週 ファンタジーS 競争成績
1着 パティオブルリッジ(馬主:トリカゴ)
2着 ミッチーロマンス(馬主:ミッチー)
ペース:M(2-3-5-1)
勝ち時計:1分19秒0(鞘重)



勝ち時計の1分19秒0は昨Sより0.1秒速い。
勝ち馬パティオブルリッジは重賞初制覇。
前走から順調に成長している感じが窺えた。
次走阪神JFに出走するなら有力馬の1頭として注目。
2着馬ミッチーロマンスは勝ち馬に完敗の内容。
GⅠに直行なら調子の上積みが無いと時計短縮は難しいか。


<北海道2歳優駿・競争成績>
第8S:11月2週 北海道2歳優駿 競争成績
1着 アジュガール(馬主:リアリスト順)
2着 スノーフレイク(馬主:トウヤンジャン)
ペース:ややH(4-4-3-2)
勝ち時計:1分49秒3(鞘重)



勝ち時計の1分49秒3は昨Sより0.1秒遅い。
勝ち馬アジュガールは重賞初制覇。
前走からの上積みが大きいようにダート馬の可能性が高い。
全日本2歳優駿を使うなら有力馬の1頭として注目。
2着馬スノーフレイクは勝ち馬に完敗。
重賞で勝ち負けをするには能力の上積みが必要。
今後の成長に期待。


昨日の重賞予想はファンタジーSを的中。ヽ( ´Д`)ノ

第8S:11月2週 ファンタジーS 的中馬券



<昨日の収支>
予想:3レース 的中:1レース
投資:900万 回収:5070万
収支:4170万 回収率:563%

<第8S:通算成績>
予想:147レース 的中:26レース
投資:44100万 回収143910万
収支:99810万 回収率:326%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:11月3週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 22, 2005

第8S:11月2週@厩舎情報

今日は緊急メンテがあるみたいですね。
やたらと異常落ちするのでそれの対策だろうか。
サーバーダウンも多いしどうにかして貰いたいものだ。

さて、碧色厩舎にレンタル移籍していたリュヌドールが引退→繁殖入り。
注目のパラは…
母の長所はそのまま遺伝したが、母の欠点が最大限に強調された。(;´Д`)
芝・ダート適性も逆転してるし使いにくくなったな…。
相性が良さそうな種牡馬がいるのでニックス&ダンチヒ奇跡でもやってみるか…。
とりあえず繁殖用の2歳と来季の2歳を生産して乗馬倶楽部行きだろう…。

昨日の出走馬の競争成績と今日の出走馬は以下の通り。

Continue reading "第8S:11月2週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:11月2週@重賞予想

今日はアルゼンチン共和国杯、ファンタジーS、北海道2歳優駿が行われます。

では昨日の重賞成績。

<武蔵野S・競争成績>
第8S:11月1週 武蔵野S 競争成績
1着 オハナ(馬主:きえ)
2着 レッズカウガール(馬主:蘆花)
ペース:M(1-8-5-1)
勝ち時計:1分35秒5(良)



勝ち時計の1分35秒5は優秀。
勝ち馬オハナは重賞初制覇。
夏から持ち時計を1秒短縮させているだけに良紛れ発動の可能性が高いものの、この能力が本物なら今後のダート短中路線での活躍が見込める。
次走以降で真価が問われるだろう。
2着馬レッズカウガールは勝ち馬に完敗の内容。
ユニコーンSを制した時の力は出しているだけに現状の力は出し切っただろう。


<天皇賞秋・競争成績>
第8S:11月1週 天皇賞秋 競争成績
1着 フォルトゥナ(馬主:伊織)
2着 シマヴィクトリア(馬主:那狗)
ペース:M(2-5-6-4)
勝ち時計:1分56秒7(重)



勝ち時計の1分56秒7は標準的。
勝ち馬フォルトゥナは重賞初制覇がGⅠ制覇。
これまでの能力から考えると良紛れ発動の可能性が高い。
既にこの勝利を最後に引退→繁殖入りした模様。
2着馬シマヴィクトリアは勝ち馬に僅差で敗退。
現状の力は出し切った感じなので勝ち馬に激走に屈した形となった。
期待したデスフラグ(馬主:赤い水性)は5着敗退。
能力的には勝ち時計に対応出来る素質を秘めていたが今回は力を出し切れなかった感じ。


<スワンS・競争成績>
第8S:11月1週 スワンS 競争成績
1着 ハウリングブラッド(馬主:優馬)
2着 アンジュシーザー(馬主:ひーた)
ペース:M(3-6-5-1)
勝ち時計:1分18秒7(良)



勝ち時計の1分18秒7は優秀。
勝ち馬ハウリングブラッドは重賞初制覇。
外枠先行の不利を跳ね返しての勝利はお見事。
今回の時計から判断するならマイルCSに出ても勝負になる馬だろう。
2着馬アンジュシーザーは勝ち馬に僅差の敗退。
短距離馬かと思っていたら1400mに距離延長で大幅に能力の上積みを見せた。
この能力が本物なら今後の重賞路線でも活躍が見込める。


<JBCスプリント・競争成績>
第8S:11月1週 JBCスプリント 競争成績
1着 サタンミラージュ(馬主;GIANTS)
2着 ホーリーナイツ(馬主:なんびとたりとも)
ペース:M?(1-8-3-4)
勝ち時計:1分09秒0(良)



勝ち時計の1分09秒0は優秀。
勝ち馬サタンミラージュは重賞初制覇がGⅠ制覇。
この能力が本物なら今後もダート短中路線での活躍を期待。
2着馬ホーリーナイツは勝ち馬に僅差で敗れた。
戦績を見る限りはダート短距離専門のようなので今後は使えるレースが限られそう。
3着以下では枠順不利の影響を受けたミラクルレディー(馬主:伊達ファーム)は次走以降で見直しが必要。
期待したモウノメナイッス(馬主:トリカゴ)は4着惨敗。
上位2頭と比べると短距離適性で劣ったのだろうか。
勝ち時計に対応出来る能力を秘めていただけに残念。


<JBCクラシック・競争成績>
第8S:11月1週 JBCクラシック 競争成績
1着 シルビアラブ(馬主:しるびあ)
2着 サタンフェニックス(馬主:GIANTS)
ペース:M(3-2-9-1)
勝ち時計:2分02秒6(良)



勝ち時計の2分02秒6は優秀。
勝ち馬シルビアラブはGⅠ・2勝目。
ゴール前はダービーグランプリに続いてサタンフェニックスとの叩き合い。
前走は僅差で敗れたが今回は見事に雪辱を果たした。
次走以降のローテが気になるがJCダートや東京大賞典でも有力馬の1頭として注目。
2着馬サタンフェニックスは勝ち馬に僅差で敗退。
常に勝ち馬とは互角の勝負を演じているように能力差は皆無。
期待したアイスエンペラー(馬主:医龍)は6着惨敗。
時計には対応出来たと思うがレース後に引退してる事からもピーク落ちしていた可能性もある。


昨日の重賞予想は全敗。・゚・(つД`)・゚・

<昨日の収支>
予想:5レース 的中:0レース
投資:1500万 回収:0万
収支:-1500万 回収率:0%

<第8S:通算成績>
予想:144レース 的中:25レース
投資:43200万 回収138840万
収支:95640万 回収率:321%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:11月2週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 21, 2005

第5回最強馬券王決定戦 第14戦&第15戦&第16戦

天皇賞秋は馬単14→7で決着!

1着 14番フォルトゥナ(馬主:伊織)
2着 07番シマヴィクトリア(馬主:那狗)
馬単 14→7 129.5倍

JBCスプリントは馬単12→9で決着!

1着 12番サタンミラージュ(馬主:GIANTS)
2着 09番ホーリーナイツ(馬主:なんぴとたりとも)
馬単 12→9 84.6倍

JBCクラシックは馬単7→14で決着!

1着 07番シルビアラブ(馬主:しるびあ)
2着 14番サタンフェニックス(馬主:GIANTS)
馬単 7→14 68.4倍

次戦は11月3週:エリザベス女王杯

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第5回最強馬券王決定戦 第14戦&第15戦&第16戦"

| | Comments (15)

第8S:11月1週@厩舎情報

とうとうアイテム課金という名のぼったくり商法が開始されましたね。

ぼったくり商法

今回のアップデートで目を引いたのは相馬眼カードくらい。
その相馬眼カードにしても全種類を使って馬の適性を調べると1400円/頭ですか…。
今回のアップデートでは導入が見送られたようだけど、そのうちレンタル施設やKPでしか購入出来ない繁殖牝馬なども導入されていくんでしょうね。

しかし…まぁ…
100KP=1000円のレートでサンデーサイレンスが100KP、一番安い種牡馬でも30KPとはね…。
レート高すぎるだろう。(..・∀・)
絶対買わねぇ…。
個人的にはせいぜい1/5か良心的なら1/10が妥当。
使用後の効果の大きい脚質変更エサなどはあのレートでも良いと思うけど。

あとはアイテム課金を導入した事によって…

カード伝説の金枠・レアカード出現率の下げ調整

フリレでのカード出現率の下げ調整

こういう事をしないようにして貰いたい。

まぁ…アイテム課金でKP使うよりはカード伝説やった方がマシ。
ゲーム内資金なら使い切れないくらいあるからね…。( ´Д`)y━~~

では昨日の出走馬成績と今日の出走馬。

Continue reading "第8S:11月1週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:11月1週@重賞予想

今日は武蔵野S、天皇賞秋、スワンS、JBCスプリント、JBCクラシックが行われます。

では昨日の重賞成績。

<冨士S・競争成績>
第8S:10月4週 冨士S 競争成績
1着 パンティーライン(馬主:リアリスト順)
2着 ロックフィールド(馬主:鬼)
ペース:ややH(0-9-1-2)
勝ち時計:1分31秒3(良)



勝ち時計の1分31秒3は優秀。
勝ち馬パンティーラインは重賞2勝目。
前走に続いての重賞連覇。
マイルCSに向けて有力馬の1頭となるだろう。
2着馬ロックフィールドは勝ち馬に僅差で敗れる。
外枠先行の不利を跳ね返しての走りはお見事。
相手次第では次走以降で重賞制覇のチャンスがあるだろう。
1600m~2000mまで距離適性が広そう。
期待したシルベスタトパーズ(馬主:閑人)は6着惨敗。
5番枠は微妙に不利枠か?それとも悪紛れか?
ここまで負けるとは予想外だった。


<菊花賞・競争成績>
第8S:10月4週 菊花賞 競争成績
1着 シゲルウェイブ(馬主:投資競馬愛好家)
2着 クァドルブランシー(馬主:スカル乗馬倶楽部)
ペース:M(2-10-5-0)
勝ち時計:3分03秒0(良)



勝ち時計の3分03秒0は昨Sより0.2秒速い。
勝ち馬シゲルウェイブは重賞初挑戦でGⅠ制覇。
一貫して3000mを使われてきたように生っ粋のステイヤー。
前走の敗退で評価を下げていたが調教を積んで菊花賞に絞ったローテで素質が開花した。
今後も長距離路線での活躍を期待。
2着馬クァドルブランシーは勝ち馬に僅差で敗退。
今回はハナ差で敗れたが能力的に互角の評価を与えて良いだろう。
期待したディスクロージャー(馬主:ドルメロ牧場)は3着。
上位2頭とは長距離適性の差が出たのだろうか。


<BCクラシック・競争成績>
第8S:10月4週 BCクラシック 競争成績
1着 カトリーナ(馬主:医龍)
2着 ハートオブハーツ(馬主:伊織)
ペース:ややH(1-5-3-1)
勝ち時計:2分02秒4(鞘重)



勝ち時計の2分02秒4は優秀。
アスコットから遠征した2頭で1・2フィニッシュ。
勝ち馬カトリーナはGⅠ・3勝目。
展開不利だったがハートオブハーツの枠順不利で相殺された形。
最後はハナ差の際どい勝利。
2着馬ハートオブハーツは枠順不利を克服して差して来たが2着まで。


<BCターフ・競争成績>
第8S:10月4週 BCターフ 競争成績
1着 パントレセレブル(システム)
2着 スカルブラドニール(馬主:スカル乗馬倶楽部)
ペース:M(0-6-3-1)
勝ち時計:2分23秒2(鞘重)



勝ち時計の2分23秒2は標準的。
アスコットから遠征したスカルブラドニールはハナ差の2着に敗れる。
もう1頭の遠征馬イエローフラッグ(馬主:ちゃあ)は7着惨敗。
枠順不利の影響があったとしても少々負け過ぎの印象。


<BCマイル・競争成績>
第8S:10月4週 BCマイル 競争成績
1着 スピニングワールド(システム)
2着 ルアー(システム)
ペース:H(2-4-4-0)
勝ち時計:1分31秒9(鞘重)



勝ち時計の1分31秒9は展開を考慮しても標準的か。
アスコットから遠征した2頭はハイペースに巻き込まれて惨敗。
パールジャイアンツ(馬主:GIANTS)が3着、シグナルブルー(馬主:ちゃあ)が4着。


<BCスプリント・競争成績>
第8S:10月4週 BCスプリント 競争成績
1着 マツカゼアカツキ(馬主:隈部親永)
2着 ハーモニーロッジ(馬主:リッキー)
ペース:M(1-4-1-4)
勝ち時計:1分09秒1(鞘重)



勝ち時計の1分09秒1は優秀。
アスコットから遠征した2頭の1・2フィニッシュ。
勝ち馬マツカゼアカツキはGⅠ・5勝目。
BCスプリントは昨Sに続く連覇で前走のスプリンターズSで枠順不利で敗れた雪辱を果たした。
2着馬ハーモニーロッジは内枠差しの枠順不利を克服。
勝ち馬には完敗もきっちり2着を確保した。


昨日の重賞予想はBCクラシックなどを的中。ヽ( ´Д`)ノ

第8S:10月4週 BCクラシック 的中馬券



第8S:10月4週 BCスプリント 的中馬券



<昨日の収支>
予想:7レース 的中:2レース
投資:2100万 回収:2880万
収支:780万 回収率:137%

<第8S:通算成績>
予想:139レース 的中:25レース
投資:41700万 回収138840万
収支:97140万 回収率:333%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:11月1週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 20, 2005

第5回最強馬券王決定戦 第13戦

菊花賞は馬単3→7で決着!

1着 03番シゲルウェイブ(馬主:投資競馬愛好家)
2着 07番クァドルブランシー(馬主:スカル乗馬倶楽部)
馬単 3→7 36.7倍

次戦は11月1週:天皇賞秋、JBCC、JBCS

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第5回最強馬券王決定戦 第13戦"

| | Comments (12)

第8S:10月4週@重賞予想

今日は冨士S、菊花賞、BCクラシック、BCターフ、BCマイル、BCスプリントが行われます。

では昨日の重賞成績。

<府中牝馬S・競争成績>
第8S:10月3週 府中牝馬S 競争成績
1着 クレイオ(馬主:馬場)
2着 ピースオブソウル(馬主:ちゃあ)
ペース:M(0-4-2-4)
勝ち時計:1分44秒8(良)



勝ち時計の1分44秒8は優秀。
勝ち馬クレイオは重賞2勝目。
外枠先行で評価を割り引いたが2着に2馬身以上の差を付ける圧勝。
今後も相手次第では重賞制覇のチャンスがあるだろう。
2着馬ピースオブソウルは勝ち馬に完敗。
時計に対応出来なかったのが全てか。


<デイリー杯2歳S・競争成績>
第8S:10月3週 デイリー杯2歳S 競争成績
1着 ラヴリーベイベー(馬主:きえ)
2着 アジュガール(馬主:リアリスト順)
ペース:M(0-11-3-4)
勝ち時計:1分31秒8(重)



勝ち時計の1分31秒8は昨Sと同じ。
勝ち馬ラヴリーベイベーは新馬戦→重賞を連勝。
この勝利で年末の朝日杯FSの有力馬として注目。
2着馬アジュガールは勝ち馬に完敗。
GⅠとなると成長が無いと苦しいだろう。


<秋華賞・競争成績>
第8S:10月3週 秋華賞 競争成績
1着 シルベスタオアシス(馬主:閑人)
2着 スノウミント(馬主:葉津希)
ペース:M(3-6-5-3)
勝ち時計:1分56秒5(良)



勝ち時計の1分56秒5は優秀。
勝ち馬シルベスタオアシスは重賞初制覇がGⅠとなった。
調教中心で無理使いをしないローテで素質が開花。
夏から大きな成長を見せてGⅠまで登りつめた。
この能力が本物なら今後の中距離路線での主役候補は間違いない。
使い方を見る限りは成長型が鞘早熟の遅め以降だと思うので古馬戦線での活躍を期待。
2着馬スノウミントは勝ち馬に完敗。
時計的には十分力を出し切ったと思うので今後の逆転は難しそう。
期待したクァドランスパーズ(馬主:スカル牧場)は3着敗退。
能力下降気味という馬主さん情報もあっただけにこれが現状の力か。
連続連対記録も15でストップしたのは残念。


<マイルCS南部杯・競争成績>
第8S:10月3週 マイルCS南部杯 競争成績
1着 モウノメナイッス(馬主:トリカゴ)
2着 ミラクルレディー(馬主:伊達ファーム)
ペース:ややH(2-6-5-0)
勝ち時計:1分35秒4(鞘重)



勝ち時計の1分35秒4は優秀。
勝ち馬モウノメナイッスは昨Sに続いての南部杯連覇を達成。
おまけに春秋ダートマイルGⅠ連覇も達成した。
この能力を維持出来るなら今後もダート路線の主役だろう。
2着馬ミラクルレディーは僅差で敗れる。
能力的には勝ち馬とほぼ互角で前走から着差を詰めているだけに残念な敗戦。
この能力を維持出来れば来SのフェブラリーS、もしくは次走JBCスプリントを使うようならGⅠ制覇のチャンスがあるだろう。


<白山大賞典・競争成績>
第8S:10月3週 白山大賞典 競争成績
1着 シルビアケープ(馬主:しるびあ)
2着 ナナブラスト(馬主:沈黙の飲み川)
ペース:M(4-5-7-0)
勝ち時計:2分02秒2(良)



勝ち時計の2分02秒2は優秀。
勝ち馬シルビアケープは重賞初制覇。
この能力が本物ならGⅠ制覇の可能性もあるが少々良紛れが出たかなという印象。
ただ、これに近い能力は秘めていると思うので次走以降で真価を問いたい。
2着馬ナナブラストは勝ち馬に完敗。
この馬も夏の走りから考えると大幅に能力をアップさせている。
この能力が本物なら重賞制覇のチャンスがあるだろう。
こちらも次走以降で真価を問いたい。
期待したニャンコスプリング(馬主:舞)は4着。
2分02秒7前後の時計を想定していたので勝ち時計が速過ぎた。


昨日の重賞予想は全敗…。

<昨日の収支>
予想:5レース 的中:0レース
投資:1500万 回収:0万
収支:-1500万 回収率:0%

<第8S:通算成績>
予想:132レース 的中:25レース
投資:39600万 回収135960万
収支:96360万 回収率:343%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:10月4週@重賞予想"

| | Comments (0)

第8S:10月4週@厩舎情報

まずは業務連絡…。
セリに繁殖牝馬を出品してます。(..・∀・)
能力微妙ですが興味のある方は是非落札してやって下さい。

では昨日の出走馬成績。

リスカヴァース
土曜・東京11R
3歳上1600万下 神無月S ダ1400m
単 3.8 4人気/12頭 印【○○▲▲】

第8S:10月3週 泥@リスカヴァース 競争成績

結果:4人気3着
ペース:M
決手:直伸良



昨日はリスカヴァースが神無月Sに出走して3着。
内枠追込の1番人気馬に勝たれたので完全な力負け。
ここを勝てたらJBCスプリントも考えたが負けたので無難に自己条件を。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第8S:10月4週@厩舎情報"

| | Comments (0)

December 19, 2005

第5回最強馬券王決定戦 第11戦&第12戦

秋華賞は馬単17→8で決着!

1着 17番シルベスタオアシス(馬主:閑人)
2着 08番スノウミント(馬主:葉津希)
馬単 17→8 198.6倍

この万馬券決着を閑人さん伊織さんが300万1点的中。(..・∀・)

南部杯は馬単1→2で決着!

1着 01番モウノメナイッス(馬主:トリカゴ)
2着 02番ミラクルレディー(馬主:伊達ファーム)
馬単 1→2 16.5倍

次戦は10月4週:菊花賞

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第5回最強馬券王決定戦 第11戦&第12戦"

| | Comments (17)

第8S:10月3週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

エルヴィス
土曜・菊花10R
3歳上500万下 ダ1900m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎○◎○】

第8S:10月2週 リッキー@エルヴィス 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:逃切る



キルレイン
土曜・東京11R
3歳上1600万下 アイルランドT 芝1600m
単 3.0 3人気/8頭 印【-◎▲○】

第8S:10月2週 泥@キルレイン 競争成績

結果:3人気1着
ペース:M
決手:先行伸



ディスクロージャー
日曜・京都11R
3歳上OP 京都大賞典(GⅡ) 芝2400m
単 3.4 3人気/11頭 印【▲○--】

第8S:10月2週 京都大賞典 競争成績

結果:3人気1着
ペース:M
決手:先行伸



ギャロレット
土曜・菊花12R
3歳上1000万下 ダ1400m
単 2.2 1人気/12頭 印【◎-◎◎】

第8S:10月2週 泥@ギャロレット 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:4角先



昨日は4頭が出走して【4-0-0-0】の成績。
まさか4頭とも勝つとは思わなかった。(;´Д`)

エルヴィスは3歳上500万条件に出走して1着。
次走は調教を積んで成長を見ながら考える。

キルレインはアイルランドTに出走して1着。
掲示板くらいかと思ったが予想以上の走り。
折角勝ったので次走は連闘で冨士Sに登録。

ディスクロージャーは京都大賞典に出走して1着。
菊花賞の叩き台のつもりで2着狙いが外枠不利をも克服して勝利。
思わぬ幸運で本賞金も加算出来たので次走は万全の態勢で菊花賞に登録。

ギャロレットは3歳上1000万条件に出走して1着。
微妙に枠順が気になったが勝ってくれて良かった。
次走は調教を積んで成長を見て考える。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第8S:10月3週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:10月3週@重賞予想

今日は府中牝馬S、デイリー杯2歳S、秋華賞、マイルCS南部杯、白山大賞典が行われます。

では昨日の重賞成績。

<毎日王冠・競争成績>
第8S:10月2週 毎日王冠 競争成績
1着 ハートオブハーツ(馬主:伊織)
2着 デスフラグ(馬主:赤い水性)
ペース:M(0-3-6-1)
勝ち時計:1分44秒5(良)



勝ち時計の1分44秒5は優秀。
勝ち馬ハートオブハーツは通算勝利数をまた1つ増やした。
2着馬デスフラグは勝ち馬に僅差の内容。
今回は相手が悪かったがこの内容が本物なら次走以降での重賞制覇は十分可能。


<京都大賞典・競争成績>
第8S:10月2週 京都大賞典 競争成績
1着 ディスクロージャー(馬主:ドルメロ牧場)
2着 スカルブラドニール(馬主:スカル乗馬倶楽部)
ペース:M(2-4-1-4)
勝ち時計:2分23秒0(良)



勝ち時計の2分23秒0は標準的。
勝ち馬ディスクロージャーは重賞初制覇。
外枠先行の不利を克服しての勝利はお見事。
この能力が本物なら今後の中長路線での活躍が見込める。
2着馬スカルブラドニールは勝ち馬に僅差で敗退。
斤量差もあったが春に見せた圧倒的な能力は衰えた模様。
能力的には十分重賞で戦えるが春のような活躍を期待するのは厳しい。


昨日の重賞予想は毎日王冠を的中。ヽ( ´Д`)ノ

第8S:10月2週 毎日王冠 的中馬券



<昨日の収支>
予想:2レース 的中:1レース
投資:600万 回収:3420万
収支:2820万 回収率:570%

<第8S:通算成績>
予想:127レース 的中:25レース
投資:38100万 回収135960万
収支:97860万 回収率:357%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:10月3週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 18, 2005

第8S:10月2週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

バドラディン
土曜・中山11R
3歳上1600万下 ニューマーケットC 芝2000m
単 2.7 3人気/8頭 印【----】

第8S:10月1週 リッキー@バドラディン 競争成績

結果:3人気3着
ペース:M
決手:逃粘る



ディレッタント
土曜・阪神11R
3歳上OP ポートアイランドS 芝1600m
単 2.9 1人気/14頭 印【▲○▲○】

第8S:10月1週 泥@ディレッタント 競争成績

結果:1人気6着
ペース:M
決手:直伸欠



昨日は2頭が出走して【0-0-1-1】の成績。

バドラディンはニューマーケットCに出走して3着。
無印の割には頑張ったな…。
次走は連闘でオパールSに登録。

ディレッタントはポートアイランドSに出走して6着。
この馬の能力じゃこんなもんでしょう。
それにしても勝ち時計が1分31秒0ですか…。
OP特別の時計じゃ無いな…。
次走は連闘で福島民友Cに登録。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第8S:10月2週@厩舎情報"

| | Comments (2)

第8S:10月2週@重賞予想

今日は毎日王冠、京都大賞典が行われます。

では昨日の重賞成績。

<スプリンターズS・競争成績>
第8S:10月1週 スプリンターズS 競争成績
1着 ゼンシンイワタ(馬主:沈黙の飲み川)
2着 ゾンビガキタゾーー(馬主:バタリアン)
ペース:M(4-4-2-3)
勝ち時計:1分06秒0(鞘重)



勝ち時計の1分06秒0は優秀。
勝ち馬ゼンシンイワタは重賞初制覇がGⅠとなった。
この能力が本物なら今後も活躍が見込めるが、これまでの持ち時計が1分06秒5がやっとという事を考えると紛れ要素が最大限に味方したと見るのが妥当か。
あとは使い詰めで4連闘にも関わらずこれだけの走りをしたのも驚きだった。
2着馬ゾンビガキタゾーーは前走に続いて枠順に泣かされた。
実力的には最上位の評価を与えて良いだろう。
来Sまで能力が維持出来れば高松宮記念で雪辱のチャンスがある。
あとはダートも走れればJBCスプリントを使う選択肢もありそう。
今後のローテに注目。
期待したマッジョーレ(馬主:アルザス)は3着。
時計的には十分走っているので勝ち馬の激走に屈した形。
今後も短距離路線での活躍を期待。


<シリウスS・競争成績>
第8S:10月1週 シリウスS 競争成績
1着 ヴィズビィ(馬主:紅葉)
2着 キャットガイア(馬主:セツナ)
ペース:M(4-1-7-1)
勝ち時計:1分22秒1(重)



勝ち時計の1分22秒1は標準的。
勝ち馬ヴィズビィは重賞3勝目。
約1年振りの重賞制覇はお見事。
今回は相手に恵まれた印象もあるが、今後も相手次第では重賞制覇のチャンスがあるだろう。
2着馬キャットガイアは勝ち馬に僅差で敗れる。
今回は外枠先行の分だけ割り引いたが元々はプロキオンSで2着の実績がある。
枠順不利を克服しての2着はお見事。


<札幌2歳S・競争成績>
第8S:10月1週 札幌2歳S 競争成績
1着 スグァワニー(馬主:ヴォーズ)
2着 キャットオーフィン(馬主:セツナ)
ペース:M(3-2-8-1)
勝ち時計:1分45秒2(鞘重)



勝ち時計の1分45秒2は昨Sより0.4秒速い。
勝ち馬スグァワニーはデビュー3連勝で重賞制覇。
父が早熟系のガンプで今後の重賞路線でも活躍を期待。
皐月賞までは活躍が見込めそう。
2着以下は勝ち馬の強さに完敗の内容。
スグァワニーの強さだけが目立った。


<エーデルワイス賞・競争成績>
第8S:10月1週 エーデルワイス賞 競争成績
1着 シルビアビューティ(馬主:しるびあ)
2着 フォレグリップ(馬主:たけは)
ペース:ややH(1-5-5-2)
勝ち時計:1分49秒4(重)



勝ち時計の1分49秒4は昨Sと同じ時計。
勝ち馬シルビアビューティは新馬→重賞を連勝。
今後もダート中距離路線での活躍が期待出来る。
2着馬フォレグリップはダートで変わり身を見せたが勝ち馬に完敗。
今後の成長次第では逆転の可能性も秘める。


<さくらんぼ記念・競争成績>
第8S:10月1週 さくらんぼ記念 競争成績
1着 シマハーモニー(馬主:那狗)
2着 キュイ(馬主:すっす)
ペース:M(3-5-6-2)
勝ち時計:1分48秒9(重)



勝ち時計の1分48秒9は標準的。
勝ち馬シマハーモニーは重賞初制覇。
前走のダービーグランプリは若干枠順不利の影響もあって負けたが、好枠を引いた今回はきっちり巻き返してきた。
時計的には2走前と同じくらい走っているのでこれが実力と思われる。
今後も相手次第では重賞制覇の可能性があるだろう。
2着馬キュイは勝ち馬に僅差で敗退。
こちらも力通りには走ったと思うので次走以降で逆転の可能性を秘める。
期待したプリンセスウィッチ(馬主:里村)は3着。
次走以降の巻き返しに期待。


<凱旋門賞・競争成績>
第8S:10月1週 凱旋門賞 競争成績
1着 イエローフラッグ(馬主:ちゃあ)
2着 ハイライズ(システム)
ペース:M(0-4-5-1)
勝ち時計:2分22秒8(重)



勝ち時計の2分22秒8は標準的。
アスコットから遠征した勝ち馬イエローフラッグはGⅠ・5勝目。
今後のローテが気になるがJCあたりでスカルブラドニールとの対決が楽しみ。


<クイーン賞・競争成績>
第8S:10月1週 クイーン賞 競争成績
1着 マンノビューティー(馬主:伊達ファーム)
2着 フクノフィル(馬主:鵜野森牧場)
ペース:M(1-5-6-0)
勝ち時計:1分48秒7(鞘重)



勝ち時計の1分48秒7は優秀。
勝ち馬マンノビューティーは重賞4勝目。
能力が維持出来るなら今後もこの路線での活躍を期待。
2着馬フクノフィルは勝ち馬に僅差で敗退。
この馬もこの条件ではこれくらい走れる馬。
期待したキャットリング(馬主:セツナ)は5着。
時計的には対応出来たと思うが以前の力は発揮出来なかった。


昨日の重賞予想は札幌2歳Sなどを的中。ヽ( ´Д`)ノ

第8S:10月1週 札幌2歳S 的中馬券



第8S:10月1週 凱旋門賞 的中馬券



<昨日の収支>
予想:7レース 的中:2レース
投資:2100万 回収:5850万
収支:3750万 回収率:279%

<第8S:通算成績>
予想:125レース 的中:24レース
投資:37500万 回収132540万
収支:95040万 回収率:353%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:10月2週@重賞予想"

| | Comments (2)

December 17, 2005

第5回最強馬券王決定戦 第10戦

スプリンターズは馬単10→12で決着!

1着 10番ゼンシンイワタ(馬主:沈黙の飲み川)
2着 12番ゾンビガキタゾーー(馬主:バタリアン)
馬単 10→12 40.6倍

次戦は10月3週:秋華賞&マイルCS南部杯

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第5回最強馬券王決定戦 第10戦"

| | Comments (13)

第8S:10月1週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

ハーモニーロッジ
日曜・皐月11R
3歳上OP 東京盃(GⅡ) ダ1200m
単 1.8 1人気/9頭 印【▲-◎○】

第8S:9月5週 東京盃 競争成績

結果:1人気2着
ペース:ややH
決手:直伸良



コンティネント
日曜・皐月11R
3歳上OP 東京盃(GⅡ) ダ1200m
単 4.4 5人気/9頭 印【○○◎-】

第8S:9月5週 東京盃 競争成績

結果:5人気5着
ペース:ややH
決手:逃失速



ギャロレット
日曜・札幌12R
3歳上1000万下 オホーツクハンデキャップ ダ1700m
単 2.7 2人気/10頭 印【○-○○】

第8S:9月5週 泥@ギャロレット 競争成績

結果:2人気5着
ペース:M
決手:直伸欠



昨日は3頭が出走して【0-1-0-2】の成績。

ハーモニーロッジとコンティネントは東京盃に出走。
ハーモニーロッジは2着、コンティネントは5着。
ハーモニーは展開が向いたにも関わらず逆紛れで負ける始末…。
どうにもならないね…。
次走はBCスプリントに登録。
コンティネントは予定通り掲示板確保。
能力的にも厳しいので引退→種牡馬入り。
能力値はイマイチだったので乗馬倶楽部行きになりました。
お疲れ様でした。

ギャロレットはオホーツクハンデキャップに出走して5着。
悪紛れか?
何故にここまで負ける…。
次走は連闘で自己条件に登録。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第8S:10月1週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:10月1週@重賞予想

今日はスプリンターズS、シリウスS、札幌2歳S、エーデルワイス賞、さくらんぼ記念、凱旋門賞、クイーン賞が行われます。

では昨日の重賞成績。

<オールカマー・競争成績>
第8S:9月5週 オールカマー 競争成績
1着 パールジャイアンツ(馬主:GIANTS)
2着 ディノ(馬主:ドン小錦)
ペース:M(3-3-3-2)
勝ち時計:2分10秒6(鞘重)



勝ち時計の2分10秒6は標準的。
勝ち馬パールジャイアンツは重賞7勝目。
今秋の目標はエリザベス女王杯の連覇か?
3歳馬を迎え撃つ古馬の代表として好走を期待。
ここは勝ち馬の強さだけが目立った。


<神戸新聞杯・競争成績>
第8S:9月5週 神戸新聞杯 競争成績
1着 スカルフラッグ(馬主:スカル牧場)
2着 シルベスタトパーズ(馬主:閑人)
ペース:M(2-2-3-1)
勝ち時計:1分57秒1(重)



勝ち時計の1分57秒1は標準的。
勝ち馬スカルフラッグは重賞初制覇。
重馬場が味方したのか他有力馬の凡走に助けられた感じ。
次走以降で真価を問いたい。
2着馬シルベスタトパーズは道悪でパフォーマンスを落としたのだろうか?
期待したシルビアチェック(馬主:しるびあ)は5着惨敗。
大幅にパフォーマンスを落としているだけに何か不得意要素があったかもしれない。


<東京盃・競争成績>
第8S:9月5週 東京盃 競争成績
1着 ニホンピロワイリー(馬主:隈部親永)
2着 ハーモニーロッジ(馬主:リッキー)
ペース:ややH(2-1-5-1)
勝ち時計:1分09秒2(重)



勝ち時計の1分09秒2は標準的。
勝ち馬ニホンピロワイリーは重賞初制覇。
微妙に枠順不利で展開不利だったが見事に跳ね返しての勝利はおみごと。
ローテ的にJBCスプリントはきついが、短期放牧で間に合えば注目馬として要注意。
2着馬ハーモニーロッジは展開利があったにも関わらず僅差で敗退。
3歳馬相手では斤量面での不利もあるので苦しいか。


昨日の重賞予想は全敗…。

<昨日の収支>
予想:3レース 的中:0レース
投資:900万 回収:0万
収支:-900万 回収率:0%

<第8S:通算成績>
予想:118レース 的中:24レース
投資:35400万 回収:126690万
収支:91290万 回収率:358%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:10月1週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 16, 2005

第8S:9月5週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

スラヴォニック
日曜・中山11R
3歳OP セントライト記念(GⅡ) 芝2200m
単 2.2 3人気/6頭 印【◎▲○○】

第8S:9月4週 セントライト記念 競争成績

結果:3人気4着
ペース:ややS
決手:直伸欠



エアウェーヴ
土曜・阪神11R
3歳OP ローズS(GⅡ) 芝2000m
単 2.7 3人気/7頭 印【▲▲△△】

第8S:9月4週 ローズS 競争成績

結果:3人気4着
ペース:M
決手:直伸欠



リングトゥワイス
日曜・菊花10R
3歳上500万下 ダ1600m
単 1.0 1人気/5頭 印【▲◎◎○】

第8S:9月4週 リッキー@リングトゥワイス 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:逃切る



昨日は3頭が出走して【1-0-0-2】の成績。

スラヴォニックはセントライト記念、エアウェーヴはローズSに出走して共に4着。
もう少しやれるかと思ったが甘かった…。
スラヴォニックは短期放牧後に自己条件。
エアウェーヴは連闘で自己条件に登録。

リングトゥワイスは3歳上500万条件に出走して1着。
ここは強敵不在だったので勝てました。
次走は調教を積んで自己条件。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第8S:9月5週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:9月5週@重賞予想

今日はオールカマー、神戸新聞杯、東京盃が行われます。

では昨日の重賞成績。

<セントライト記念・競争成績>
第8S:9月4週 セントライト記念 競争成績
1着 スパーデセント(馬主:シン)
2着 ポニールージュ(馬主:ひまわり)
ペース:ややS(0-1-5-0)
勝ち時計:2分10秒6(鞘重)



勝ち時計の2分10秒6は標準的。
勝ち馬スパーデセントは重賞初制覇。
前走から大幅にパフォーマンスを上げている事からも成長期に入ったか?
この能力が本物ならGⅠでは足りないが今後も芝中距離路線での活躍を期待。
2着馬ポニールージュは展開利を考えると勝ち馬には完敗。


<ローズS・競争成績>
第8S:9月4週 ローズS 競争成績
1着 クァドランスパーズ(馬主:スカル牧場)
2着 ピースオブソウル(馬主:ちゃあ)
ペース:M(1-2-4-0)
勝ち時計:1分56秒6(鞘重)



勝ち時計の1分56秒6は標準的。
勝ち馬クァドランスパーズは重賞3勝目。
秋華賞に向けての有力馬だがローテ的に回避の可能性が高そう。
2着馬ピースオブソウルは春の能力通りの走り。
こちらは秋華賞に直行すると思われるので有力馬の1頭となるだろう。


<ダービーグランプリ・競争成績>
第8S:9月4週 ダービーグランプリ 競争成績
1着 サタンフェニックス(馬主:GIANTS)
2着 シルビアラブ(馬主:しるびあ)
ペース:M(4-5-5-2)
勝ち時計:2分02秒5(良)



勝ち時計の2分02秒5は優秀。
勝ち馬サタンフェニックスはGⅠ・2勝目。
今回はジャパンダートダービーで先着を許したシルビアラブを負かしただけに嬉しい勝利だろう。
今後は古馬と本格的な戦いになると思うが、海外GⅠに行くか国内GⅠを使うかローテに注目。
2着馬シルビアラブは勝ち馬に僅差で敗退。
近走の中ではパフォーマンスを落としているだけにその辺りが敗因か。
今後はJCダートや東京大賞典でGⅠ制覇のチャンスがあるだろう。


昨日の重賞予想はダービーグランプリを的中。ヽ( ´Д`)ノ
スクリーンショットは取り忘れ…。

<昨日の収支>
予想:3レース 的中:1レース
投資:900万 回収:13230万
収支:12330万 回収率:1470%

<第8S:通算成績>
予想:115レース 的中:24レース
投資:34500万 回収:126690万
収支:92190万 回収率:367%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:9月5週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 15, 2005

第5回最強馬券王決定戦 第9戦

ダービーグランプリは馬単13→11で決着!

1着 13番サタンフェニックス(馬主:GIANTS)
2着 11番シルビアラブ(馬主:しるびあ)
馬単 13→11 44.1倍

次戦は10月2週:スプリンターズS

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第5回最強馬券王決定戦 第9戦"

| | Comments (20)

第8S:9月4週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

ベルリオーズ
土曜・阪神5R
2歳新馬 ダ1200m
単 1.0 1人気/6頭 印【◎○◎◎】

第8S:9月3週 リッキー@ベルリオーズ 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:直伸良



コンティネント
日曜・阪神11R
3歳上OP セントウルS(GⅢ) 芝1200m
単 6.4 6人気/16頭 印【△-◎◎】

第8S:9月3週 セントウルS 競争成績

結果:6人気7着
ペース:M
決手:逃失速



チェルニー
日曜・札幌4R
2歳500万下 芝1200m
単 1.4 2人気/5頭 印【◎○○◎】

第8S:9月3週 リッキー@チェルニー 競争成績

結果:2人気1着
ペース:M
決手:逃切る



ベルリーニ
土曜・阪神1R
2歳未勝利 芝1200m
単 1.1 1人気/8頭 印【◎◎◎▲】

第8S:9月3週 泥@ベルリーニ 競争成績

結果:1人気1着
ペース:ややS
決手:直伸良



フォルツァンド
日曜・阪神11R
3歳上OP セントウルS(GⅢ) 芝1200m
単 6.7 7人気/16頭 印【-△▲○】

第8S:9月3週 セントウルS 競争成績

結果:7人気6着
ペース:M
決手:直伸欠



アルヴェーン
土曜・札幌10R
2歳OP コスモス賞 芝1800m
単 4,2 3人気/14頭 印【△△-◎】

第8S:9月3週 泥@アルヴェーン 競争成績

結果:3人気2着
ペース:M
決手:先行伸



ギャロレット
土曜・札幌11R
3歳上1000万下 藻岩山特別 芝1500m
単 2.8 3人気/7頭 印【◎△▲◎】

第8S:9月3週 泥@ギャロレット 競争成績

結果:3人気3着
ペース:M
決手:直伸欠



昨日は7頭が出走して【3-1-1-2】の成績。

コンティネントとフォルツァンドはセントウルSに出走。
両馬とも掲示板を外す結果に終わった。
コンティネントは連闘で東京盃に登録。
フォルツァンドは引退→種牡馬入りしたが能力が微妙なので乗馬倶楽部行きに。

ベルリオーズは2歳新馬戦、チェルニーは2歳500万条件、ベルリーニは2歳未勝利戦に出走して1着。
3頭とも次走に向けて調教漬け。

アルヴェーンはコスモス賞に出走して2着。
勝ち馬に枠順不利であれだけ走られてはどうにもなりません。
ここは決定的な力負け。

ギャロレットは3歳上1000万条件に出走して3着。
ダート馬だが芝でも勝負になると思ったのが甘かった。
次走は連闘で自己条件に登録。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第8S:9月4週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:9月4週@重賞予想

今日はセントライト記念、ローズS、ダービーグランプリが行われます。

では昨日の重賞成績。

<京成杯オータムHC・競争成績>
第8S:9月3週 京成杯オータムHC 競争成績
1着 パンティーライン(馬主:リアリスト順)
2着 ミネルバビスチェ(馬主:トリカゴ)
ペース:M(3-4-8-1)
勝ち時計:1分31秒5(重)



勝ち時計の1分31秒5は標準的。
勝ち馬パンティーラインは重賞初制覇。
春からの成長は無いが自分の持ち時計だけはしっかり走ったという印象。
今後も相手次第では重賞制覇のチャンスがあるだろう。
2着馬ミネルバビスチェは勝ち馬に僅差で敗退。
こちらも春から大きな成長は無いように思えた。
GⅠでは厳しいかもしれないがGⅡ以下の重賞なら相手次第で勝てるチャンスがあるだろう。


<朝日チャレンジC・競争成績>
第8S:9月3週 朝日チャレンジC 競争成績
1着 シルビアチェック(馬主:しるびあ)
2着 パレーユ(馬主:アルザス)
ペース:ややS(1-3-6-2)
勝ち時計:1分56秒5(良)



勝ち時計の1分56秒5は優秀。
勝ち馬シルビアチェックは重賞初制覇。
前走同様のパフォーマンスで現時点での能力通りの走りと判断する。
天皇賞秋あたりに出走するなら有力馬の1頭として警戒が必要。
2着馬パレーユは勝ち馬に完敗。
前走大敗で軽視していたが転厩によってパフォーマンスを取り戻したと見る。
これだけ走れれば相手次第で再び重賞制覇のチャンスがあるだろう。


<セントウルS・競争成績>
第8S:9月3週 セントウルS 競争成績
1着 ポケットティッシュ(馬主:風神)
2着 ゾンビガキタゾーー(馬主:バタリアン)
ペース:M(4-6-5-1)
勝ち時計:1分06秒2(鞘重)



勝ち時計の1分06秒2は優秀。
勝ち馬ポケットティッシュは重賞初制覇。
ファルコンS以来のレースとなったが前走大敗で軽視していた。
今回が14番人気での勝利だが、以前には10番人気で2着しているように人気薄で走る馬なのだろうか。
これだけ走れればGⅠでも注意が必要。
2着馬ゾンビガキタゾーーは外枠先行の不利を克服して勝ち馬と際どい内容。
本番でまともな枠を引くようなら更なる上積みも期待出来る。
期待したシルベスタフロスト(馬主:閑古鳥牧場)は12着大敗。
時計的には十分対応可能だと思ったのでここまで負けるには何らかの敗因があるだろう。


<日本テレビ盃・競争成績>
第8S:9月3週 日本テレビ盃 競争成績
1着 ジパングレディー(馬主:のぶりん二号)
2着 フクノフィル(馬主:鵜野森牧場)
ペース:M(4-5-5-2)
勝ち時計:1分48秒8(良)



勝ち時計の1分48秒8は標準的。
勝ち馬ジパングレディーは重賞初制覇。
これまでの持ち時計を短縮。
今後も相手次第では重賞制覇のチャンスがあるだろう。
2着馬フクノフィルは勝ち馬に僅差で敗退。
持ち時計分だけ走っているので次走以降で逆転も可能。


昨日の重賞予想は京成杯オータムHCを的中。ヽ( ´Д`)ノ

第8S:9月3週 京成杯オータムHC 的中馬券



<昨日の収支>
予想:3レース 的中:1レース
投資:900万 回収:9225万
収支:8325万 回収率:1025%

<第8S:通算成績>
予想:112レース 的中:23レース
投資:33600万 回収:113460万
収支:79860万 回収率:338%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:9月4週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 14, 2005

第8S:9月3週@厩舎情報

今日は朝からログイン不可が続いてます。
不具合はしょうがないとしても…
こういうネットゲームで社員が出勤してくるまで放置されるというのはどうなんでしょう??
この前はロンシャンが朝から夕方までログイン出来なかったとか…。
朝しか出来ない人はゲームに参加出来ないのでありえない事ですよね…。

そういう訳で今日もいつものように罵倒メールを送っておきました。( ´Д`)y━~~

さて、競伝がこういう状態なんで…という訳でもありませんが…
最近パンヤを始めました。
一年近く前に数回だけやった以来のプレイなので更新プログラムのダウンロードと解凍が長い長い…。
やっとこさ「ルーキーE」に昇格したばかりのへたれプレイヤーです。
パンヤで私を見掛けたら相手してやって下さい。(;´Д`)

昨日の出走馬成績と今日の出走馬は以下の通り。

Continue reading "第8S:9月3週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:9月3週@重賞予想

今日は京成杯オータムHC、朝日チャレンジC、セントウルS、日本テレビ盃が行われます。

では昨日の重賞成績。

<新潟2歳S・競争成績>
第8S:9月2週 新潟2歳S 競争成績
1着 キャンデーミラクル(馬主:河童大王)
2着 アジュガール(馬主:リアリスト順)
ペース:M(4-4-5-2)
勝ち時計:1分31秒4(鞘重)



勝ち時計の1分31秒4は昨Sより0.5秒速い。
勝ち馬キャンデーミラクルは重賞初制覇。
2歳のこの時期でこれだけ走れれば年末のGⅠで活躍が期待出来る。
次走以降のパフォーマンスに注目。
2着馬以下は勝ち馬に完敗の内容。
ただし、2着馬と3着馬は枠順不利があっただけに次走以降まともな枠なら上積みが見込める。


<小倉2歳S・競争成績>
第8S:9月2週 小倉2歳S 競争成績
1着 ガイアジャイアンツ(馬主:GIANTS)
2着 パティオブルリッジ(馬主:トリカゴ)
ペース:M(1-3-4-1)
勝ち時計:1分06秒9(鞘重)



勝ち時計の1分06秒9は昨Sより0.1秒速い。
勝ち馬ガイアジャイアンツは新馬戦勝ちから連闘で重賞初制覇。
今後も短距離路線の主役として活躍を期待。
2着馬パティオブルリッジも能力的にはほぼ互角。
今後の成長次第で勝ち馬との着差は逆転可能。


<エルムS・競争成績>
第8S:9月2週 エルムS 競争成績
1着 チュッパチャプス(馬主:芸人名鑑)
2着 プリンセスウィッチ(馬主:里村)
ペース:M(1-3-7-2)
勝ち時計:1分42秒6(良)



勝ち時計の1分42秒6は優秀。
勝ち馬チュッパチャプスは7歳馬にして重賞初制覇。
大駆けのイメージが強いが、2走前の時計を基準にするなら能力通りの走り。
今後もこの時計で勝ち負け出来る重賞レベルなら好勝負を期待。
2着馬プリンセスウィッチは勝ち馬に惜敗の内容。
今後も相手次第で重賞制覇のチャンスがありそう。
期待したクィーンダンサー(馬主:リアリスト順)は4着。
前走よりパフォーマンスを落としているので何らかの敗因がありそう。


昨日の重賞予想は新潟2歳Sなどを的中。ヽ( ´Д`)ノ

第8S:9月2週 新潟2歳S 的中馬券



第8S:9月2週 小倉2歳S 的中馬券



<昨日の収支>
予想:3レース 的中:2レース
投資:900万 回収:6315万
収支:5415万 回収率:702%

<第8S:通算成績>
予想:109レース 的中:22レース
投資:32700万 回収:104235万
収支:71535万 回収率:319%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:9月3週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 13, 2005

第5回最強馬券王決定戦 第8戦

新潟2歳Sは馬単8→12で決着!

1着 08番キャンデーミラクル(馬主:河童大王)
2着 12番アジュガール(馬主:リアリスト順)
馬単 8→12 29.7倍

次戦は9月4週:ダービーGP

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第5回最強馬券王決定戦 第8戦"

| | Comments (18)

第8S:9月2週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

スラヴォニック
日曜・新潟11R
3歳上OP 新潟記念(GⅢ) 芝2000m
単 5.4 6人気/14頭 印【○△△△】

第8S:9月1週 新潟記念 競争成績

結果:6人気4着
ペース:M
決手:直伸良



チェルニー
土曜・小倉10R
2歳OP ひまわり賞 芝1200m
単 3.9 4人気/11頭 印【▲-▲◎】

第8S:9月1週 リッキー@チェルニー 競争成績

結果:4人気5着
ペース:ややS
決手:逃失速



コンティネント
日曜・小倉11R
3歳上OP 北九州短距離S 芝1200m
単 4.9 5人気/13頭 印【△△○◎】

第8S:9月1週 リッキー@コンティネント 競争成績

結果:5人気7着
ペース:ややH
決手:逃失速



フォルツァンド
日曜・小倉11R
3歳上OP 北九州短距離S 芝1200m
単 4.2 4人気/12頭 印【-○◎○】

第8S:9月1週 リッキー@コンティネント 競争成績

結果:3人気6着
ペース:ややH
決手:直伸欠



昨日は4頭が出走して【0-0-0-4】の成績。

スラヴォニックは新潟記念に出走して4着。
紛れれば勝ち負けっていうレベルだったので力負け。
次走はセントライト記念の予定。

チェルニーはひまわり賞に出走して5着。
外逃げ乙…。
展開利を考慮するとまともな枠なら勝ち時計以上で走れたので残念。
次走は連闘で自己条件に登録。

コンティネントとフォルツァンドは北九州短距離Sに出走。
コンティネントは7着、フォルツァンドは6着。
力負けなのはわかっているのでしょうがない。
次走は2頭ともセントウルSに登録。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第8S:9月2週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:9月2週@重賞予想

今日は新潟2歳S、小倉2歳S、エルムSが行われます。

では昨日の重賞成績。

<新潟記念・競争成績>
第8S:9月1週 新潟記念 競争成績
1着 ポニーノイズ(馬主:ひまわり)
2着 クァドランスパーズ(馬主:スカル牧場)
ペース:M(3-6-3-2)
勝ち時計:1分56秒8(良)



勝ち時計の1分56秒8は標準的。
勝ち馬ポニーノイズは重賞初制覇。
過去の競争成績を見る限りは今回は能力を出し切ったと思われる。
GⅠで勝負するには厳しいが、今後も相手次第では重賞制覇のチャンスがあるだろう。
2着馬クァドランスパーズは枠順不利を克服しての2着。
最後はハナ差まで粘っただけに勝ちに等しい内容。
次走以降でまともな枠なら今回以上の能力を期待したい。


<さきたま杯・競争成績>
第8S:9月1週 さきたま杯 競争成績
1着 モウノメナイッス(馬主:トリカゴ)
2着 ミラクルレディー(馬主:伊達ファーム)
ペース:M(3-5-4-4)
勝ち時計:1分21秒4(良)



勝ち時計の1分21秒4は優秀。
勝ち馬モウノメナイッスは重賞4勝目。
今SのフェブラリーS勝ち後は枠順不利などで力を出し切れなかったが、好枠を引き当てた今回は鮮やかな復活劇を見せた。
南部杯連覇に向けて視界が広がったといえるだろう。
2着馬ミラクルレディーは勝ち馬に僅差で敗れた。
時計的には十分走っているので次走以降で逆転の可能性を秘める。


<サラブレッドチャレンジC・競争成績>
第8S:9月1週 サラブレッドチャレンジC 競争成績
1着 シルビアラブ(馬主:しるびあ)
2着 ニャンコスプリング(馬主:舞)
ペース:M(2-5-5-1)
勝ち時計:2分02秒5(鞘重)



勝ち時計の2分02秒5は優秀。
勝ち馬シルビアラブは重賞2勝目。
ダービーGP制覇に向けて本命候補馬が順当に勝ったと言えるだろう。
2着馬ニャンコスプリングは勝ち馬に完敗の内容。
勝ち馬との着差を逆転するにはもう少し成長が必要か。


昨日の重賞予想は全敗…。

<昨日の収支>
予想:3レース 的中:0レース
投資:900万 回収:0万
収支:-900万 回収率:0%

<第8S:通算成績>
予想:106レース 的中:20レース
投資:31800万 回収:97920万
収支:66120万 回収率:308%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:9月2週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 12, 2005

第8S:9月1週@厩舎情報

繁殖牝馬の入れ替えをしようと思ってセリにグアダルーペを出品中。
根性無し、気性難、虚弱体質、という有り難くない3拍子が揃った繁殖牝馬ですが…。
芝専用馬生産に必要な能力は高いと思うので興味がある人は引き取ってやって下さい。(つД`)

では昨日の出走馬成績。

アルヴェーン
土曜・札幌3R
2歳新馬 芝1200m
単 1.1 1人気/8頭 印【◎△◎◎】

第8S:8月4週 泥@アルヴェーン 競争成績

結果:1人気1着
ペース:ややS
決手:先行伸



フォンタナ
日曜・菊花菊花8R
3歳上500万下 ダ2000m
単 1.2 1人気/5頭 印【○○○○】

第8S:8月4週 泥@フォンタナ 競争成績

結果:1人気1着
ペース:ややS
決手:直伸良



昨日は2頭が出走して【2-0-0-0】の成績。

アルヴェーンは2歳新馬戦に出走して1着。
フォンタナは3歳上500万条件に出走して1着。
ともに相手関係が楽だったので助かりました。
次走は調教を積んでから考える。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第8S:9月1週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:9月1週@重賞予想

今日は新潟記念、さきたま杯、サラブレッドチャレンジCが行われます。

では昨日の重賞成績。

<アイビスサマーダッシュ・競争成績>
第8S:8月4週 アイビスサマーダッシュ 競争成績
1着 シエルジャイアンツ(馬主:GIANTS)
2着 ニホンピロワイリー(馬主:隈部親永)
ペース:M(2-5-3-2)
勝ち時計:0分56秒4(重)



勝ち時計の0分56秒4は優秀。
勝ち馬シエルジャイアンツは重賞4勝目。
内枠不利を克服しての勝利はお見事。
馬主さん情報によると同馬はこれで引退→繁殖入りとの事。
今後は産駒に活躍馬誕生の期待が掛かる。
2着馬ニホンピロワイリーは勝ち馬に完敗の内容。
今後も短距離戦線での活躍を期待。


<札幌記念・競争成績>
第8S:8月4週 札幌記念 競争成績
1着 シグナルブルー(馬主:ちゃあ)
2着 シルベスタトパーズ(馬主:閑人)
ペース:M(2-2-6-3)
勝ち時計:1分56秒4(良)



勝ち時計の1分56秒4は優秀。
勝ち馬シグナルブルーは重賞4勝目。
この距離は初めてだったが危なげない勝利。
ただ、前走の関屋記念の内容と比較すると若干距離が長い印象を受ける。
紛れ次第で時計差が出るので断定は出来ないが、本質的にはマイラーと考えた方が無難だろう。
2着馬シルベスタトパーズは勝ち馬には完敗の内容。
こちらは距離延長で勝ち馬との着差を詰めた辺り2000mも十分こなせると考えて大丈夫。
これだけ走れれば普通の重賞なら勝てる時計なので相手が悪かった。


昨日の重賞予想は札幌記念を的中。ヽ( ´Д`)ノ
スクリーンショットは取り忘れ…。

<昨日の収支>
予想:2レース 的中:1レース
投資:600万 回収:9900万
収支:9600万 回収率:1650%

<第8S:通算成績>
予想:103レース 的中:20レース
投資:30900万 回収:97920万
収支:67020万 回収率:317%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:9月1週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 11, 2005

第5回最強馬券王決定戦 第7戦

アイビスサマーダッシュは馬単1→4で決着!

1着 01番シエルジャイアンツ(馬主:GIANTS)
2着 04番ニホンピロワイリー(馬主:隈部親永)
馬単 1→4 14.5倍

次戦は9月2週:エルムS or 新潟2歳S

※両レースの登録状況を見て決定します。

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第5回最強馬券王決定戦 第7戦"

| | Comments (15)

第8S:8月4週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

ハーモニーロッジ
日曜・優駿11R
3歳上OP クラスターC(GⅢ) ダ1200m
単 2.6 1人気/12頭 印【△◎-▲】

第8S:8月3週 クラスターC 競争成績

結果:1人気3着
ペース:ややS
決手:直伸良



エルヴィス
土曜・菊花9R
3歳上500万下 ダ1900m
単 2.5 3人気/7頭 印【▲◎○○】

第8S:8月3週 リッキー@エルヴィス 競争成績

結果:3人気2着
ペース:ややH
決手:逃粘る



フォルツァンド
土曜・小倉11R
3歳上1000万下 西部日刊スポーツ杯 芝1200m
単 1.2 1人気/5頭 印【○◎◎▲】

第8S:8月3週 泥@フォルツァンド 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:先行伸



ディレッタント
土曜・札幌9R
3歳上OP 札幌日刊スポーツ杯 芝1200m
単 2.1 1人気/10頭 印【▲-○◎】

第8S:8月3週 泥@ディレッタント 競争成績

結果:1人気3着
ペース:S
決手:直伸欠



キルレイン
日曜・優駿11R
3歳上OP クラスターC(GⅢ) ダ1200m
単 6.0 6人気/12頭 印【--△△】

第8S:8月3週 クラスターC 競争成績

結果:6人気5着
ペース:ややS
決手:直伸欠



昨日は5頭が出走して【1-1-2-1】の成績。

ハーモニーロッジとキルレインはクラスターCに出走。
ハーモニーロッジは3着、キルレインは5着。
やっぱり強い3歳馬には勝てないな…。
ハーモニーは見事にブロンズコレクターへの道を辿ってる。。。
次走は短期放牧後にスプリンターズSを叩いてBCスプリントの予定。
キルレインは力負けと分かっていたので掲示板確保は上出来。
次走は短期放牧後にスプリンターズSへ。
まぁ…クラスターCを勝ったのがレンタル移籍に出しているリュヌドールで良かった。( ´∀`)

エルヴィスは3歳上500万条件に出走して2着。
力負けです。
調教を積んで出直そう。

フォルツァンドは西部日刊スポーツ杯に出走して1着。
セカンド騎手でも勝てて良かった。
次走は連闘で北九州短距離Sに登録。

ディレッタントは札幌日刊スポーツ杯に出走して3着。
展開も向かなかったが同型の勝ち馬にあの時計で走られてはお手上げ。
次走は短期放牧後にスプリンターズSへ。

まぁ…短距離馬しか居ないとどうにもこうにもローテが苦しいな。
おまけに短距離馬7頭の全てが1600万条件以上の馬ばかり。
スプリンターズSにはメイン、サブ垢から都合4頭登録の予定。
逃げ・先行・差し・追込の4頭を揃えて出す。
重賞で自信を持って勝ち負け出来る馬が居ないのでそれくらいしか楽しみが無い…。(;´Д`)

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第8S:8月4週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:8月4週@重賞予想

今日はアイビスサマーダッシュ、札幌記念が行われます。

では昨日の重賞成績。

<小倉記念・競争成績>
第8S:8月3週 小倉記念 競争成績
1着 ハートオブハーツ(馬主:伊織)
2着 ポニーノイズ(馬主:ひまわり)
ペース:ややH(3-4-4-1)
勝ち時計:1分56秒5(重)



勝ち時計の1分56秒5は優秀。
勝ち馬ハートオブハーツが通算勝利数を24に伸ばした。


<クイーンS・競争成績>
第8S:8月3週 クイーンS 競争成績
1着 クァドランスパーズ(馬主:スカル牧場)
2着 ブルークローバー(馬主:トリカゴ)
ペース:M(3-7-1-3)
勝ち時計:1分44秒9(良)



勝ち時計の1分44秒9は優秀。
勝ち馬クァドランスパーズは重賞2勝目。
これまで重賞で5連続2着に惜敗していたが、ようやく終止符を打った。
秋は牝馬限定GⅠでの活躍を期待。
2着馬ブルークローバーは勝ち馬に僅差で敗れる。
時計勝負できっちり能力を見せてくれた。
同馬は既に引退→繁殖入り。
産駒にに活躍馬誕生の期待が掛かる。


<クラスターC・競争成績>
第8S:8月3週 クラスターC 競争成績
1着 リュヌドール(馬主:碧色)
2着 クヴァンツ(馬主:とぽ)
ペース:ややS(1-4-4-3)
勝ち時計:1分08秒9(重)



勝ち時計の1分08秒9は展開が向いた事を考慮しても優秀。
勝ち馬リュヌドールは重賞初制覇。
この能力が本物なら今後もダート短距離路線での活躍を期待。
2着馬クヴァンツは展開不利の分だけ勝ち馬に届かなかった。
時計的には十分ダート短距離路線で戦えるだけの内容。


昨日の重賞予想は全敗…。

<昨日の収支>
予想:3レース 的中:0レース
投資:900万 回収:0万
収支:-900万 回収率:0%

<第8S:通算成績>
予想:101レース 的中:20レース
投資:30300万 回収:88020万
収支:57720万 回収率:290%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:8月4週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 10, 2005

第8S:8月3週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

クルティス
土曜・小倉9R
2歳OP フェニックス賞 芝1200m
単 2.1 1人気/12頭 印【○○○◎】

第8S:8月2週 リッキー@クルティス 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:直伸良



アルティエリ
日曜・新潟11R
3歳上OP 北陸S ダ1200m
単 2.2 1人気/11頭 印【-◎△○】

第8S:8月2週 泥@アルティエリ 競争成績

結果:1人気2着
ペース:ややH
決手:先行伸



テレグラム
土曜・函館4R
3歳未勝利 ダ1000m
単 1.3 2人気/5頭 印【○△○△】

第8S:8月2週 泥@テレグラム 競争成績

結果:2人気1着
ペース:M
決手:直伸良



ディスクロージャー
土曜・函館9R
3歳上OP みなみ北海道S 芝2600m
単 5.2 5人気/16頭 印【△--△】

第8S:8月2週 泥@ディスクロージャー 競争成績

結果:5人気1着
ペース:M
決手:直競勝



リスカヴァース
土曜・菊花12R
3歳上1000万下 芝1200m
単 1.8 1人気/8頭 印【○▲○◎】

第8S:8月2週 泥@リスカヴァース 競争成績

結果:1人気1着
ペース:S
決手:直競勝



フォンタナ
日曜・菊花6R
3歳未勝利 ダ2000m
単 1.0 1人気/6頭 印【◎▲◎-】

第8S:8月2週 泥@フォンタナ 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:直伸良



昨日は6頭が出走して【5-1-0-0】の成績。

クルティスはフェニックス賞に出走して1着。
ここは完勝でした。
何気にこのレースは昨Sに続いての連覇。。。
あまり意味の無い記録ですね…。(..・∀・)
次走は調教を積んで年末のフェアリーSが目標になる。

アルティエリは北陸Sに出走して2着。
やはり3歳馬には勝てませんね。
この馬にしては良く走ってくれました。
次走は連闘でBSN賞あたりが目標。

テレグラムとフォンタナは3歳未勝利戦に出走して1着。
フォンタナは楽勝だと思っていたがテレグラムは勝てると思ってなかった。
相手は単勝1.0倍だったんですけどね…。
フォンタナは相手関係を見てレースを選択。
テレグラムはまだまだ当分調教漬けになりそう。

ディスクロージャーはみなみ北海道Sに出走して1着。
ゴール前は接戦でしたが何とか凌ぎ切ってくれました。
これで賞金的に菊花賞への出走権は確保出来たでしょう。
次走は菊花賞を目標に仕上げて行こうと思います。

リスカヴァースは3歳上1000万条件に出走して1着。
展開不利でしたが強力な逃げ先行馬が不在だったので助かりました。
次走は調教を積んでから考えよう。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第8S:8月3週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:8月3週@重賞予想

今日は小倉記念、クイーンS、クラスターCが行われます。

では昨日の重賞成績。

<函館2歳S・競争成績>
第8S:8月2週 函館2歳S 競争成績
1着 ウオールノハチ(馬主:フィッシャー)
2着 クレセントブレード(馬主:なんぴとたりとも)
ペース:M(0-3-4-1)
勝ち時計:1分07秒5(良)



勝ち時計の1分07秒5は昨Sより0.5秒速い。
勝ち馬ウオールノハチはデビュー2連勝で重賞初制覇。
今後も短距離路線の主役として活躍を期待。
2着馬クレセントブレードは勝ち馬に完敗。
今後の成長次第では逆転の可能性も秘める。
ただ、1・2着馬とも超早熟血統で活躍期間は短そう。
活躍の場も短距離路線に限られるのでは無いだろうか。


<ブリーダーズゴールドC・競争成績>
第8S:8月2週 ブリーダーズゴールドC 競争成績
1着 キャットアップル(馬主:セツナの刻)
2着 インフィニティー(馬主:ちゃあ)
ペース:M(2-4-6-4)
勝ち時計:2分22秒6(鞘重)



勝ち時計の2分22秒6は標準的。
勝ち馬キャットアップルは重賞2勝目。
道中は大逃げを打ってそのまま逃げ切った。
今後もダート中長路線での活躍を期待。
2着馬インフィニティーは最後詰め寄ったが届かなかった。
今後も相手次第では重賞で上位争いをするだろう。
期待したサマーサンライズ(馬主:春風)は3着。
今回は距離が長かったかもしれないので中距離に戻れば見直し可能。


<サマーチャンピオン・競争成績>
第8S:8月2週 サマーチャンピオン 競争成績
1着 サンダーロール(馬主:ファイアーボール)
2着 スノウアンクレット(馬主:葉津希)
ペース:M(5-3-7-1)
勝ち時計:1分21秒8(良)



勝ち時計の1分21秒8は標準的。
勝ち馬サンダーロールは前走に続いての重賞連覇。
今後もこの能力を維持出来ればダート短中路線での活躍を期待。
2着馬スノウアンクレットは勝ち馬に僅差の敗退。
最後は並ぶ所まで差して来たが僅かに届かなかった。
勝ち馬とは紛れ次第で十分逆転可能の能力差。
今後もダート1200m~1400mでの活躍を期待。


昨日の重賞予想は函館2歳Sなどを的中。ヽ( ´Д`)ノ

第8S:8月2週 函館2歳S 的中馬券



第8S:8月2週 サマーチャンピオン 的中馬券



<昨日の収支>
予想:3レース 的中:2レース
投資:900万 回収:7140万
収支:6240万 回収率:793%

<第8S:通算成績>
予想:98レース 的中:20レース
投資:29400万 回収:88020万
収支:58620万 回収率:299%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:8月3週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 09, 2005

第5回最強馬券王決定戦 第6戦

ブリーダーズゴールドCは馬単11→12で決着!

1着 11番キャットアップル(馬主:セツナの刻)
2着 12番インフィニティー(馬主:ちゃあ)
馬単 11→12 71.1倍

次戦は8月4週:アイビスサマーダッシュ

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第5回最強馬券王決定戦 第6戦"

| | Comments (17)

第8S:8月2週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

キルレイン
日曜・小倉10R
3歳上1000万下 有明特別 芝1200m
単 1.5 1人気/7頭 印【◎▲○◎】

第8S:8月1週 泥@キルレイン 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:先行伸



昨日はキルレインが有明特別に出走して1着。
まぁ…順当勝ちか…。
次走は無謀な挑戦と思いつつもクラスターCに登録。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第8S:8月2週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:8月2週@重賞予想

今日は函館2歳S、ブリーダーズゴールドC、サマーチャンピオンが行われます。

では昨日の重賞成績。

<関屋記念・競争成績>
第8S:8月1週 関屋記念 競争成績
1着 シグナルブルー(馬主:ちゃあ)
2着 スギヤマギルドオー(馬主:悲惨ダー杉山)
ペース:M(4-5-7-2)
勝ち時計:1分31秒0(不良)



勝ち時計の1分31秒0は優秀。
勝ち馬シグナルブルーは重賞3勝目。
夏を迎えて春より成長した姿を見せてくれた。
順調に秋を迎える事が出来れば春秋マイルGⅠ制覇の夢が現実になるだろう。
2着馬以下は勝ち馬に完敗の内容。
まともな枠で逆転を望むのは酷だろう。


昨日の重賞予想も惨敗…。
一向に的中する気配は無し…。(;´Д`)

<昨日の収支>
予想:1レース 的中:0レース
投資:300万 回収:0万
収支:-300万 回収率:0%

<第8S:通算成績>
予想:95レース 的中:18レース
投資:28500万 回収:80880万
収支:52380万 回収率:284%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:8月2週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 08, 2005

第5回最強馬券王決定戦 第5戦

関屋記念は馬単4→2で決着!

1着 04番シグナルブルー(馬主:ちゃあ)
2着 02番スギヤマギルドオー(馬主:悲惨ダー杉山)
馬単 4→2 22.3倍

次戦は8月2週:ブリーダーズゴールドC

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第5回最強馬券王決定戦 第5戦"

| | Comments (19)

第8S:8月1週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

クルティス
日曜・小倉4R
2歳新馬 ダ1000m
単 1.2 1人気/7頭 印【◎◎◎◎】

第8S:7月4週 リッキー@クルティス 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:直伸良



リスカヴァース
日曜・新潟7R
3歳上500万下 ダ1200m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎○◎△】

第8S:7月4週 泥@リスカヴァース 競争成績

結果:1人気1着
ペース:ややS
決手:直伸良



昨日は2頭が出走して【2-0-0-0】の成績。

クルティスは2歳新馬戦に出走して1着。
リスカヴァースは3歳上500万条件に出走して1着。
どちらも人気に応えて順当に勝利。

クルティスは連闘でフェニックス賞か函館2歳Sに登録。
リスカヴァースも連投で自己条件に登録。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第8S:8月1週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:8月1週@重賞予想

今日は関屋記念が行われます。

では昨日の重賞成績。

<函館記念・競争成績>
第8S:7月4週 函館記念 競争成績
1着 フラワーチャイルド(馬主:華麟)
2着 フォウシーズン(馬主:紅葉)
ペース:M(1-6-4-2)
勝ち時計:1分56秒8(良)



勝ち時計の1分56秒8は標準的。
勝ち馬フラワーチャイルドは前走に続いての重賞連覇。
前走の内容からは2歳時からの成長が無いと思っていたが今回は大幅に持ち時計を短縮。
この能力が本物なら次走以降も重賞で上位争いを期待。
2着馬フォウシーズンは勝ち馬に完敗の内容。
時計的には十分走っているが今後の重賞で戦うには苦しいか。
期待したチャボ(馬主:我妻涼)は6着惨敗。
勝ち時計に対応出来る持ち時計があっただけに敗因が気になる。


<グランシャリオC・競争成績>
第8S:7月4週 グランシャリオC 競争成績
1着 サンダーロール(馬主:ファイアーボール)
2着 ミネルバビスチェ(馬主:トリカゴ)
ペース:M(5-5-3-2)
勝ち時計:1分35秒5(良)



勝ち時計の1分35秒5は優秀。
勝ち馬サンダーロールは重賞初制覇。
近走で結果が出てなかったので軽視していたが、この能力が本物なら今後も重賞で勝ち負け出来る。
この能力が本物かどうかは次走以降で真価を問いたい。
2着馬ミネルバビスチェは勝ち馬に完敗。
時計的には十分走っているので今後は相手次第で重賞制覇のチャンスがあるだろう。
期待したレッズカウガール(馬主:蘆花)は3着敗退。
勝ち時計が速過ぎたか。


<キングジョージ&クイーンエリザベスS・競争成績>
第8S:7月4週 キングジョージ&クイーンエリザベスS 競争成績
1着 イエローフラッグ(馬主:ちゃあ)
2着 ルソー(システム)
ペース:M(0-4-5-1)
勝ち時計:2分22秒7(良)



勝ち時計の2分22秒7は優秀。
勝ち馬イエローフラッグはGⅠ・4勝目。
秋も3歳馬を迎え撃つ古馬の代表としての活躍を期待。


<マーキュリーC・競争成績>
第8S:7月4週 マーキュリーC 競争成績
1着 サタンフェニックス(馬主:GIANTS)
2着 サミュエルソン(馬主:フロントオフィング)
ペース:M(1-6-5-4)
勝ち時計:2分02秒4(鞘重)



勝ち時計の2分02秒4は優秀。
勝ち馬サタンフェニックスは重賞5勝目。
初ダートの前走こそ負けたが相手が弱くなったここできっちり勝利。
時計的にも今後のGⅠで戦える事を証明した。
今後も芝ダート問わずに活躍を期待。
2着馬サミュエルソンは勝ち馬に完敗も枠順不利を克服した内容はお見事。
今後も相手次第では重賞で上位争いを演じるだろう。


昨日の重賞予想も惨敗…。
どこまで続く連敗記録…。

<昨日の収支>
予想:4レース 的中:0レース
投資:1200万 回収:0万
収支:-1200万 回収率:0%

<第8S:通算成績>
予想:94レース 的中:18レース
投資:28200万 回収:80880万
収支:52680万 回収率:287%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:8月1週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 07, 2005

第5回最強馬券王決定戦 第4戦

マーキュリーCは馬単9→4で決着!

1着 09番サタンフェニックス(馬主:GIANTS)
2着 04番サミュエルソン(馬主:フロントオフィング)
馬単 9→4 81.1倍

次戦は8月1週:関屋記念

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第5回最強馬券王決定戦 第4戦"

| | Comments (19)

第8S:7月4週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

コンティネント
土曜・函館9R
3歳上1000万下 道新スポーツ杯 芝1200m
単 1.5 2人気/5頭 印【○○◎◎】

第8S:7月3週 リッキー@コンティネント 競争成績

結果:2人気1着
ペース:M
決手:逃切る



コンポージャー
日曜・菊花12R
3歳上1000万下 芝1600m
単 4.3 3人気/7頭 印【---○】

第8S:7月3週 リッキー@コンポージャー 競争成績

結果:3人気7着
ペース:M
決手:直失速



ディスクロージャー
日曜・函館12R
3歳上1000万下 松前特別 芝2600m
単 2.5 2人気/10頭 印【▲△△△】

第8S:7月3週 泥@ディスクロージャー 競争成績

結果:2人気1着
ペース:ややS
決手:先行伸



昨日は3頭が出走して【2-0-0-1】の成績。

コンティネントは道新スポーツ杯に出走して1着。
何とかここは勝てました。
次走からはクラスが上がるので辛いでしょう。。。

コンポージャーは3歳上1000万条件に出走して7着。
最下位ってのも久々だな…。(;´Д`)
しょぼすぎる…。
短期放牧後に転厩確定。

ディスクロージャーは松前特別に出走して1着。
展開も向いたが完勝の結果に満足。
次走は連闘でみなみ北海道SとブリーダーズゴールドCの両睨み。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第8S:7月4週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:7月4週@重賞予想

今日は函館記念、グランシャリオC、キングジョージ&クイーンエリザベスS、マーキュリーCが行われます。

では昨日の重賞成績。

<北九州記念・競争成績>
第8S:7月3週 北九州記念 競争成績
1着 プリンセスウィッチ(馬主:里村)
2着 スギヤマゼーレオー(オッサンダー杉山)
ペース:M(3-4-4-2)
勝ち時計:1分45秒0(良)



勝ち時計の1分45秒0は標準的。
勝ち馬プリンセスウィッチは重賞2勝目。
2歳時の新潟2歳S以来の重賞勝ちで久々の勝利となった。
この能力を維持出来れば今後も相手次第では重賞制覇のチャンスがあるだろう。
2着馬スギヤマゼーレオーは前走に続いての重賞2着。
斤量4キロ減の効果もあったか前走以上のパフォーマンス。
今後はもう少し能力の上積みがあれば重賞制覇のチャンスがあるだろう。
期待したナゾビューティー(馬主:ナゾ)は7着惨敗。
もう少しやれると思っていただけに少々負け過ぎの印象。


昨日の重賞予想は惨敗…。

<昨日の収支>
予想:1レース 的中:0レース
投資:300万 回収:0万
収支:-300万 回収率:0%

<第8S:通算成績>
予想:90レース 的中:18レース
投資:27000万 回収:80880万
収支:53880万 回収率:300%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:7月4週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 06, 2005

第5回最強馬券王決定戦 第3戦

= 業務連絡 =

参加費のトレード手続きを終了してない方はお早めに。(..・∀・)

--------------------

NSTOは馬単10→17で決着!

1着 10番キャットジジ(馬主:セツナ)
2着 17番オーゼットノヴァ(馬主:すうぇいん)
馬単 10→17 187.3倍

次戦は7月4週:マーキュリーC

多頭数なので面白そうですね。(..・∀・)

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第5回最強馬券王決定戦 第3戦"

| | Comments (19)

第8S:7月3週@功労馬

ここ数日で重賞勝ち馬が相次いで引退。

ペトラヴァ → 繁殖入り
グアダルーペ → 繁殖入り
ガルフィン → 乗馬倶楽部行き

ペトラヴァとグアダルーペには良い後継馬を産んで欲しいですね。(..・∀・)

3頭の血統表・競争成績などは以下の通りです。

Continue reading "第8S:7月3週@功労馬"

| | Comments (0)

第8S:7月3週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

スラヴォニック
日曜・福島12R
3歳上1000万下 セイユウM 芝2000m
単 2.1 2人気/6頭 印【◎▲△○】

第8S:7月2週 リッキー@スラヴォニック 競争成績

結果:2人気2着
ペース:M
決手:直伸良



メタモルフォース
土曜・函館11R
3歳上1000万下 STV杯 芝1800m
単 4.3 5人気/9頭 印【-△▲◎】

第8S:7月2週 リッキー@メタモルフォース 競争成績

結果:5人気4着
ペース:H
決手:直失速



ペトラヴァ
日曜・福島11R
3歳上OP 七夕賞(GⅢ) 芝2000m
単 4.5 5人気/9頭 印【-△--】

第8S:7月2週 七夕賞 競争成績

結果:5人気4着
ペース:M
決手:直伸欠



ドニゼッティ
土曜・菊花1R
2歳新馬 芝2400m
単 1.6 1人気/10頭 印【◎○◎○】

第8S:7月2週 泥@ドニゼッティ 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:4角先



昨日は4頭が出走して【1-1-0-2】の成績。

スラヴォニックはセイユウMに出走して2着。
精一杯走ってくれたので良いだろう。
次走は短期放牧後に自己条件突破が目標。

メタモルフォースはSTV杯に出走して4着。
これが実力だからしょうがない。
次走は短期放牧後に転厩。

ペトラヴァは七夕賞に出走して4着。
外枠先行じゃこんなもんか…。
今日の近況メールでピーク落ち宣告が出たので引退→繁殖入り。
繁殖牝馬として頑張って貰いましょう。

ドニゼッティは2歳新馬戦に出走して1着。
内枠不利だったけどそれを跳ね返して圧勝。
調教を積んで上のクラスを狙いたいですね。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第8S:7月3週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:7月3週@重賞予想

今日は北九州記念が行われます。

では昨日の重賞成績。

<七夕賞・競争成績>
第8S:7月2週 七夕賞 競争成績
1着 ストリートビート(馬主:なおさま)
2着 シマヴィクトリア(馬主:那狗)
ペース:M(4-1-2-2)
勝ち時計:1分56秒9(不良)



勝ち時計の1分56秒9は標準的。
勝ち馬ストリートビートは重賞初制覇。
今後も相手次第では重賞制覇のチャンスがあるだろう。
2着馬シマヴィクトリアは勝ち馬に完敗。
勝ち馬とはハンデ差もあったが能力的に上積みが無いと今後の重賞では厳しいだろう。
期待したウルサバイン(馬主:医龍)は7着惨敗。


<マーメイドS・競争成績>
第8S:7月2週 マーメイドS 競争成績
1着 パレーユ(馬主:ザクソン)
2着 クァドランスパーズ(馬主:スカル牧場)
ペース:M(2-2-4-0)
勝ち時計:1分56秒5(鞘重)



勝ち時計の1分56秒5は優秀。
勝ち馬パレーユは重賞初制覇。
1800mの内容と比較すると大幅にパフォーマンスを向上させている。
この内容が本物なら今後の重賞でも活躍が期待出来る。
2着馬クァドランスパーズは勝ち馬に完敗。
時計的には十分走っているが勝ち馬の大駆けに屈した形となった。


<スパーキングレディーC・競争成績>
第8S:7月2週 スパーキングレディーC 競争成績
1着 クィーンダンサー(馬主:リアリスト順)
2着 マンノビューティー(馬主:伊達ファーム)
ペース:ややH(1-5-1-4)
勝ち時計:1分35秒7(不良)



勝ち時計の1分35秒7は標準的。
勝ち馬クィーンダンサーは重賞初制覇。
この能力が本物なら今後も重賞での活躍を期待。
2着馬マンノビューティーは勝ち馬に完敗も枠順不利を克服しての2着確保はお見事。
期待したブルークローバー(馬主:トリカゴ)は4着惨敗。
時計的には対応出来る筈なので敗因が気になる。


昨日の重賞予想は全敗…。(;´Д`)

<昨日の収支>
予想:3レース 的中:0レース
投資:900万 回収:0万
収支:-900万 回収率:0%

<第8S:通算成績>
予想:89レース 的中:18レース
投資:26700万 回収:80880万
収支:54180万 回収率:303%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:7月3週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 05, 2005

第4回最強馬券王決定戦 最終成績

第4回最強馬券王決定戦の最終成績です。
今回も難しいレースが多かったのか皆さん苦戦したようです。

ではランキング発表です。

1位 フィーリアス

2位 リアリスト順

3位 吉野家のかづ

4位 スカル牧場

5位 サヴィ

第4回最強馬券王決定戦を制したのはフィーリアスさん。
的中数もトップで安定して得点を稼ぎました。

2位はリアリスト順さん。
後半戦の北海道スプリントCの1点的中で一気に2位まで押し上げました。

3位は吉野家のかづさん。
前半戦の貯金を生かして3位を守り抜きました。

4位はスカル牧場さん。
今回が初参加でしたが持ち馬の活躍が素晴らしかったです。

5位はサヴィさん。
最終週のファルコンS的中で5位に滑り込みました。

賞金、賞品は発送をもって替えさせて頂きます。(..・∀・)
第5回最強馬券王決定戦に参加されている方は引き続き頑張って下さい。

参加者全員の最終成績は以下の通りです。

Continue reading "第4回最強馬券王決定戦 最終成績"

| | Comments (0)

第8S:7月2週@重賞予想

今日は七夕賞、マーメイドS、スパーキングレディーCが行われます。

では昨日の重賞成績。

<函館スプリントS・競争成績>
第8S:7月1週 函館スプリントS 競争成績
1着 シエルジャイアンツ(馬主:GIANTS)
2着 シルベスタフロスト(馬主:閑古鳥牧場)
ペース:ややH(3-5-3-1)
勝ち時計:1分06秒1(良)



勝ち時計の1分06秒1は優秀。
勝ち馬シエルジャイアンツは重賞2勝目。
初の1200mも問題の無い勝ちっぷり。
秋には1200m~1600mのGⅠを狙える選択肢が広がった。
2着馬シルベスタフロストは勝ち馬に僅差の敗退。
展開不利を考えれば勝ち馬と同等の評価が必要か。


<ラジオたんぱ賞・競争成績>
第8S:7月1週 ラジオたんぱ賞 競争成績
1着 ベッテション(馬主:とぽ)
2着 スギヤマゼーレオー(馬主:オッサンダー杉山)
ペース:M(3-5-4-4)
勝ち時計:1分45秒0(良)



勝ち時計の1分45秒0は標準的。
勝ち馬ベッテションは重賞初制覇。
今後も相手次第では重賞制覇のチャンスがあるだろう。
2着馬スギヤマゼーレオーは勝ち馬に完敗の内容。
今後は能力の上積みが無いと重賞で戦うには厳しいか。


<ジャパンダートダービー・競争成績>
第8S:7月1週 ジャパンダートダービー 競争成績
1着 シルビアラブ(馬主:しるびあ)
2着 ラストオーダー(馬主:ケロケロキング)
ペース:M(2-6-7-1)
勝ち時計:2分02秒1(鞘重)



勝ち時計の2分02秒1は優秀。
非公認だがサーバーレコードでは無いだろうか?
勝ち馬シルビアラブは重賞初制覇がGⅠ制覇。
前走から大幅にパフォーマンスを上げているだけに、この能力が本物なら秋には再びGⅠ制覇の可能性が高いだろう。
2着馬ラストオーダーは勝ち馬に完敗。
ただ、この馬自身もこれまでで最高のパフォーマンスを見せている。
勝ち馬との勝負付けは済んでないと思って良いだろう。
期待したワンターレン(馬主:大河内三郎)は5着。
勝ち時計が速すぎたと考えて良いだろう。


昨日の重賞予想は全敗…。(;´Д`)

<昨日の収支>
予想:3レース 的中:0レース
投資:900万 回収:0万
収支:-900万 回収率:0%

<第8S:通算成績>
予想:86レース 的中:18レース
投資:25800万 回収:80880万
収支:55080万 回収率:313%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:7月2週@重賞予想"

| | Comments (0)

第8S:7月2週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

エアウェーヴ
土曜・函館12R
3歳上500万下 大森浜特別 芝1800m
単 1.1 1人気/5頭 印【◎○◎◎】

第8S:7月1週 リッキー@エアウェーヴ 競争成績

結果:1人気2着
ペース:M
決手:直伸良



ガルフィン
日曜・函館11R
3歳上OP 函館スプリントS(GⅢ) 芝1200m
単 10.9 10人気/12頭 印【---▲】

第8S:7月1週 函館スプリントS 競争成績

結果:10人気5着
ペース:M
決手:直失速



ギャロレット
日曜・菊花11R
3歳上500万下 ダ1600m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎△◎◎】

第8S:7月1週 泥@ギャロレット 競争成績

結果:1人気1着
ペース:M
決手:直伸良



昨日は3頭が出走して【1-1-0-1】の成績。

エアウェーヴは大森浜特別に出走して2着。
負けるとは思わなかった…。(;´Д`)
悪紛れが出たとしか思えない内容。
次走は調教を積んで出直し。

ガルフィンは函館スプリントSに出走して5着。
掲示板確保は上出来。
ガルフィンはこれで引退→種牡馬入り。
残念ながら父の後継種牡馬にはなれない能力だったので乗馬倶楽部行きになりました。
お疲れ様でした。

ギャロレットは3歳上500万条件に出走して1着。
ここは圧勝でした。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第8S:7月2週@厩舎情報"

| | Comments (0)

December 04, 2005

第5回最強馬券王決定戦 第2戦

ジャパンダートダービーは馬単11→13で決着!

1着 11番シルビアラブ(馬主:しるびあ)
2着 13番ラストオーダー(馬主:ケロケロキング)
馬単 11→13 54.2倍

次戦は7月3週:NSTO

多頭数なので面白そうですね。(..・∀・)

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第5回最強馬券王決定戦 第2戦"

| | Comments (22)

第8S:7月1週@厩舎情報

馬主レベル14







馬主レベル14になりました。(..・∀・)

牧場&厩舎のレベルアップは枠の関係上で非常に助かります。
次のレベルアップに向けて頑張りましょう。

昨日の出走馬成績と今日の出走馬は以下の通り。

Continue reading "第8S:7月1週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:7月1週@重賞予想

今日はラジオたんぱ賞、函館スプリントS、ジャパンダートダービーが行われます。

では昨日の重賞成績。

<宝塚記念・競争成績>
第8S:6月5週 宝塚記念 競争成績
1着 イエローフラッグ(馬主:ちゃあ)
2着 クァドランスパーズ(馬主:スカル牧場)
ペース:M(3-4-4-5)
勝ち時計:2分10秒2(良)



勝ち時計の2分10秒2は優秀。
勝ち馬イエローフラッグはGⅠ・3勝目。
3歳馬を一蹴して現役最強馬の地位を不動の物にした。
2着馬クァドランスパーズは勝ち馬に僅差で敗れた。
能力的にはほぼ互角。
今後もこの能力を維持出来るなら秋にはGⅠ制覇のチャンスもあるだろう。


昨日の重賞予想は宝塚記念を的中。ヽ( ´Д`)ノ

第8S:6月5週 宝塚記念 的中馬券



<昨日の収支>
予想:1レース 的中:1レース
投資:300万 回収:6345万
収支:6045万 回収率:2115%

<第8S:通算成績>
予想:83レース 的中:18レース
投資:24900万 回収:80880万
収支:55980万 回収率:325%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:7月1週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 03, 2005

第5回最強馬券王決定戦 第1戦

宝塚記念は馬単12→2で決着!

1着 12番イエローフラッグ(馬主:ちゃあ)
2着 02番クァドランスパーズ(馬主:スカル牧場)
馬単 12→2 42.3倍

次戦は6月3週:ジャパンダートダービー

レース終了後はこの記事のコメント欄に各自で収支計算をお願いします。

収支計算のテンプレートは↓を使用して下さい。

投資:万
回収:万
収支:万

累計投資:万
累計回収:万
累計収支:万

Continue reading "第5回最強馬券王決定戦 第1戦"

| | Comments (19)

第8S:6月5週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

アルティエリ
日曜・福島11R
3歳上OP バーデンバーデンC 芝1200m
単 3.1 2人気/14頭 印【-▲◎◎】

第8S:6月4週 泥@アルティエリ 競争成績

結果:2人気4着
ペース:S
決手:直伸欠



ギャロレット
日曜・菊花10R
3歳上500万下 ダ1400m
単 1.1 1人気/5頭 印【◎▲◎◎】

第8S:6月4週 泥@ギャロレット 競争成績

結果:1人気2着
ペース:ややH
決手:直競負



昨日は2頭が出走して【0-1-0-1】の成績。

アルティエリはバーデンバーデンCに出走して4着。
展開に恵まれたがダート馬なので悪紛れが働いた模様。
まぁ…しょうがない…。
次走は短期放牧して帰厩後にダート短距離路線を。

ギャロレットは3歳上500万条件に出走して2着。
単勝1.1倍で展開利もあったのに負けるか…。
キャリア2戦目で力を出し切れなかったのが明らか。
時計があまりにもしょぼすぎる…。
次走は連闘で自己条件を。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第8S:6月5週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:6月5週@重賞予想

今日は宝塚記念が行われます。

では昨日の重賞成績。

<プロキオンS・競争成績>
第8S:6月4週 プロキオンS 競争成績
1着 スノウアンクレット(馬主:葉津希)
2着 キャットガイア(馬主:セツナ)
ペース:M(3-6-7-0)
勝ち時計:1分21秒8(不良)



勝ち時計の1分21秒8は優秀。
勝ち馬スノウアンクレットは重賞初制覇。
これまで重賞2着2回と大事なところで勝ち切れなかった鬱憤を晴らした。
一貫して1200m~1400mを使われているように、今後もこの路線での活躍を期待。
2着馬キャットガイアは勝ち馬に完敗の内容。
父の成長型からはまだ成長が見込めそうなので今後の成長に期待。
3着以下では枠順不利の影響を受けた4着馬レッズカウガール(馬主:蘆花)は次走以降に見直しが必要。


昨日の重賞予想はプロキオンSを的中。ヽ( ´Д`)ノ

第8S:6月4週 プロキオンS 的中馬券



<昨日の収支>
予想:1レース 的中:1レース
投資:300万 回収:6480万
収支:6180万 回収率:2160%

<第8S:通算成績>
予想:82レース 的中:17レース
投資:24600万 回収:74535万
収支:49935万 回収率:303%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:6月5週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 02, 2005

第8S:6月4週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

メタモルフォース
日曜・中京6R
3歳500万下 芝1800m
単 1.0 1人気/6頭 印【◎◎◎◎】

第8S:6月3週 リッキー@メタモルフォース 競争成績

結果:1人気1着
ペース:ややH
決手:逃切る



フォルツァンド
日曜・中京11R
3歳OP ファルコンS(GⅢ) 芝1200m
単 22.3 15人気/18頭 印【-◎◎-】

第8S:6月3週 ファルコンS 競争成績

結果:15人気14着
ペース:M
決手:直失速



ガルフィン
日曜・中京11R
3歳OP ファルコンS(GⅢ) 芝1200m
単 9.3 9人気/18頭 印【---△】

第8S:6月3週 ファルコンS 競争成績

結果:9人気11着
ペース:M
決手:直失速



昨日は3頭が出走して【1-0-0-2】の成績。

メタモルフォースは3歳500万条件に出走して1着。
ここは相手も楽だったので楽勝でした。
次走は連闘で格上挑戦か自己条件のどちらかに登録。

ガルフィンとフォルツァンドはファルコンSに出走。
ガルフィンは11着、フォルツァンドは15着…。(;´Д`)
どちらも完璧な力負け。
能力は頭打ちなのでしょうがない。
次走は連闘で積極的にレースを使っていく。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第8S:6月4週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:6月4週@重賞予想

今日はプロキオンSが行われます。

では昨日の重賞成績。

<エプソムC・競争成績>
第8S:6月3週 エプソムC 競争成績
1着 ブルークローバー(馬主:トリカゴ)
2着 クァドランスパーズ(馬主:スカル牧場)
ペース:M(2-4-3-2)
勝ち時計:1分44秒8(不良)



勝ち時計の1分44秒8は優秀。
勝ち馬ブルークローバーは重賞4勝目。
今後も短中路線での活躍を期待。
2着馬クァドランスパーズは勝ち馬に完敗の内容。
ただ、微妙に枠順不利の影響があったとすれば良く走ったと言える。
次走以降でまともな枠順なら見直しが必要。


<ファルコンS・競争成績>
第8S:6月3週 ファルコンS 競争成績
1着 ゾンビガキタゾーー(馬主:バタリアン)
2着 ミラクルレディー(馬主:伊達ファーム)
ペース:M(2-11-2-3)
勝ち時計:1分06秒2(鞘重)



勝ち時計の1分06秒2は優秀。
勝ち馬ゾンビガキタゾーーは重賞初制覇。
前走に続いての好時計勝ちで短距離路線の主役に踊り出た。
この能力を秋まで維持出来るならスプリンターズSの主役候補となるだろう。
2着馬ミラクルレディーは勝ち馬に僅差で敗れた。
微妙に枠順不利の影響を受けていたとしたら負けて強いと言える。
次走以降でまともな枠なら見直しが必要。


<帝王賞・競争成績>
第8S:6月3週 帝王賞 競争成績
1着 カトリーナ(馬主:医龍)
2着 ハートオブハーツ(馬主:伊織)
ペース:M(2-4-8-2)
勝ち時計:2分02秒2(鞘重)



勝ち時計の2分02秒2は優秀。
勝ち馬カトリーナはGⅠ・2勝目。
秋華賞勝ち後は転厩もあって勝利から見放されていたが、再び転厩して鞍上強化された帝王賞で輝きを取り戻した。
現役最強馬のハートオブハーツと五分に戦っての勝利は評価出来る。
2着馬ハートオブハーツは勝ち馬に完敗。
枠順不利が無くて敗れたのは3歳時のプリーバGP以来。
時計的には走っているので勝ち馬の能力を誉めるしかない。


昨日の重賞予想はエプソムCを的中。ヽ( ´Д`)ノ
スクリーンショットは撮り忘れ…。

<昨日の収支>
予想:3レース 的中:1レース
投資:900万 回収:4410万
収支:3510万 回収率:490%

<第8S:通算成績>
予想:81レース 的中:16レース
投資:24300万 回収:68055万
収支:43355万 回収率:280%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:6月4週@重賞予想"

| | Comments (0)

December 01, 2005

第4回最強馬券王決定戦 第24戦&第25戦

ファルコンSは馬単5→14で決着!

1着 05番ゾンビガキタゾーー(馬主:バタリアン)
2着 14番ミラクルレディー(馬主:伊達ファーム)
馬単 5→14 26.5倍

帝王賞は馬単1→14で決着!

1着 01番カトリーナ(馬主:医龍)
2着 14番ハートオブハーツ(馬主:伊織)
馬単 1→14 20.0倍

最終ランキング発表は7月1週

それまでに最終的な収支計算を完了させて下さい。

----------

第5回最強馬券王決定戦の参加者を受け付けてます。

参加希望受付はこちらから

参加希望の方は詳細を確認の上で参加受付記事に参加表明をお願いします。

Continue reading "第4回最強馬券王決定戦 第24戦&第25戦"

| | Comments (29)

第5回最強馬券王決定戦 開催要項

第5回:最強馬券王決定戦の開催要項をまとめました。

回数を重ねるたびに参加者が減っていきますが私が優勝するまで引き続き開催します。(;´Д`)

基本ルールはには今回と同じですが賞金面を若干マイナーチェンジ。
予想的中獲得金額も賞金に上乗せします。
開催要項詳細は「続きを読む」をクリックして各自で確認して下さい。

参加を希望される方は、この記事のコメント欄に参加表明をお願いします。

参加受付は第8S:8月1週の22時までとします。

多くの方の参加をお待ちしてます。

現時点での予想対象レースは以下の通りです。

第5回最強馬券王決定戦・予想対象レース

出走頭数によっては指定レースに若干変更がある場合もあります。

Continue reading "第5回最強馬券王決定戦 開催要項"

| | Comments (12)

第8S:6月3週@厩舎情報

まずは昨日の出走馬成績。

ハーモニーロッジ
日曜・皐月11R
3歳上OP 北海道スプリントC(GⅢ) ダ1000m
単 4.5 4人気/16頭 印【---△】

第8S:6月2週 北海道スプリントC 競争成績

結果:4人気3着
ペース:M
決手:直伸良



アルティエリ
日曜・皐月11R
3歳上OP 北海道スプリントC(GⅢ) ダ1000m
単 3.9 3人気/16頭 印【-◎○▲】

第8S:6月2週 北海道スプリントC 競争成績

結果:3人気7着
ペース:M
決手:直失速



昨日は2頭が出走して【0-0-1-1】の成績。

ハーモニーロッジとアルティエリは北海道スプリントCに出走。
ハーモニーロッジは3着、アルティエリは7着。
ハーモニーロッジは勝ち時計に対応出来たのに完敗の結果。
次走はクラスターCあたりが目標。
アルティエリは時計的に紛れ頼みだったのでしょうがない。
次走は連闘でOP特別か短期放牧後にOP特別か。
どちらにしても3歳混合になると辛いな…。

さて、今日の出走馬は…

Continue reading "第8S:6月3週@厩舎情報"

| | Comments (0)

第8S:6月3週@重賞予想

今日はエプソムC、ファルコンS、帝王賞が行われます。

では昨日の重賞成績。

<ユニコーンS・競争成績>
第8S:6月2週 ユニコーンS 競争成績
1着 レッズカウガール(馬主:蘆花)
2着 キャットガイア(馬主:セツナ)
ペース:M(3-5-7-1)
勝ち時計:1分35秒7(重)



勝ち時計の1分35秒7は昨Sより0.1秒遅い。
勝ち馬レッズカウガールは前走に続いての重賞連覇。
今後もダート短中路線での活躍を期待。
2着馬キャットガイアは勝ち馬に完敗の内容。
今後の成長次第では重賞で勝ち負け出来る馬になるだろう。


<安田記念・競争成績>
第8S:6月2週 安田記念 競争成績
1着 シグナルブルー(馬主:ちゃあ)
2着 ハシリマッハ(馬主:如月神也)
ペース:M(5-6-4-3)
勝ち時計:1分31秒2(鞘重)



勝ち時計の1分31秒2は優秀。
勝ち馬シグナルブルーはGⅠ初制覇。
桜花賞で敗れた雪辱をきっちりと果たした。
秋の短中路線でも主役を張れる素質馬だろう。
2着馬ハシリマッハは勝ち馬に僅差の敗退。
NHKマイルCの大敗で評価を落としていたが今回は巻き返した。
元々能力のある馬なので今後も短中路線での活躍を期待。
期待したシルベスタトパーズ(馬主:閑人)は4着惨敗。
さすがにこの時計には対応出来なかったか。


<愛知杯・競争成績>
第8S:6月2週 愛知杯 競争成績
1着 フラワーチャイルド(馬主:華麟)
2着 ブーミノル(馬主:沈黙の飲み川)
ペース:ややH(4-2-4-0)
勝ち時計:1分57秒3(重)



勝ち時計の1分57秒3は平凡。
勝ち馬フラワーチャイルドは重賞初制覇。
重賞としてはレベルが低い時計。
2歳時のホープフルSから成長が無いようなので今後の重賞では厳しそう。
2着馬ブーミノルは勝ち馬に僅差で敗退。
今回はハンデ差の不利もあったが毎日杯より走れてない。


<北海道スプリントC・競争成績>
第8S:6月2週 北海道スプリントC 競争成績
1着 マツカゼアカツキ(馬主:隈部親永)
2着 ウールマーク(馬主:リアリスト順)
ペース:M(4-6-2-4)
勝ち時計:0分57秒6(重)



勝ち時計の0分57秒6は優秀。
勝ち馬マツカゼアカツキは昨Sに続いての連覇。
未だ能力に衰えが無いのでまだまだ活躍が見込める。
2着馬ウールマークは勝ち馬に詰め寄ったが僅かに届かなかった。
1/9の競争率を勝ち抜いて出走出来たが枠順不利の影響を克服しての走りは見事。
今後はダート短距離での活躍が見込める。
マツカゼアカツキと僅差の内容なら重賞級の評価を与えて良いだろう。


<名古屋優駿・競争成績>
第8S:6月2週 名古屋優駿 競争成績
1着 ワンターレン(馬主:大河内三郎)
2着 シルビアケープ(馬主:しるびあ)
ペース:M(4-8-2-1)
勝ち時計:1分57秒1(鞘重)



勝ち時計の1分57秒1は昨Sより0.3秒速い。
勝ち馬ワンターレンは重賞初制覇。
ペリエンが騎乗していたが2歳時の条件戦圧勝の能力を証明した。
レースレベルとしては同距離の兵庫CSより上と見て良いだろう。
今後もダート中路線での活躍を期待。
2着馬シルビアケープは勝ち馬に完敗の内容。
今後の成長次第では重賞制覇のチャンスもあるだろう。


昨日の重賞予想はユニコーンSを的中。ヽ( ´Д`)ノ

第8S:6月2週 ユニコーンS 的中馬券



<昨日の収支>
予想:5レース 的中:1レース
投資:1500万 回収:4620万
収支:2720万 回収率:308%

<第8S:通算成績>
予想:78レース 的中:14レース
投資:23400万 回収:63645万
収支:39845万 回収率:272%

さて、今日の重賞予想は…

Continue reading "第8S:6月3週@重賞予想"

| | Comments (0)

« November 2005 | Main | January 2006 »