第9S:2月4週@厩舎情報
昨日の因子の件ですが…
パワーと瞬発力の因子は逆転するみたいなんですね。
情報を提供してくれたアルドさんとスカルさんありがとうございました。
ジークレ!こんなバグはさっさと修正しろ!
あとは引退される隈部さんから2歳馬と繁殖牝馬を1頭ずつ譲って貰いました。
2歳馬は何とかデビューを、繁殖牝馬は後継牝馬を誕生させてやりたいと思います。
繁殖牝馬の方は良い感じに牝馬を生んだので後継に期待です。
昨日の出走馬成績と今日の出走馬は以下の通り。
【昨日の出走馬成績】
シベリウス
日曜・菊花1R
3歳新馬 ダ1400m
単 1.2 2人気/5頭 印【◎-◎○】
結果:2人気1着
ペース:ややH
決手:直競勝
オーヴェール
日曜・東京9R
3歳500万下 カトレア賞 ダ1600m
単 3.8 4人気/9頭 印【---▲】
結果:4人気8着
ペース:M
決手:直伸欠
ディスクロージャー
日曜・東京11R
4歳上OP ダイヤモンドS(GⅢ) 芝3400m
単 2.2 2人気/9頭 印【▲-△△】
結果:2人気1着
ペース:M
決手:先行伸
ブルックナー
日曜・京都9R
3歳500万下 寒桜賞 芝1200m
単 3.1 1人気/16頭 印【◎-○◎】
結果:1人気2着
ペース:M
決手:先行伸
昨日は4頭が出走して【2-1-0-1】の成績。
シベリウスは3歳新馬戦に出走して1着。
単勝1.0倍の1番人気馬に勝てたんだから上出来。
次走は連闘で自己条件を使うか調教漬けにするか未定。
オーヴェールはカトレア賞に出走して8着。
8着かよ…。
今日も特にコメントは出てなかったから敗因不明。
次走は調教を積んで考えるが駄馬っぽいからどうしようかな…。
ディスクロージャーはダイヤモンドSに出走して1着。
サーバーレコードのオマケ付きで不安だったハンデ60キロも克服。
菊花賞のリベンジも出来たので良かった。
次走は短期放牧後にドバイシーマクラシックを目標に仕上げる。
ブルックナーは寒桜賞に出走して2着。
直線抜け出して勝てるかと思ったがゴール前で差し切られた。
まぁ…しょうがないね。
次走は連闘で自己条件に登録。
【今日の出走馬】
ドヴォルザーク
土曜・京都3R
3歳未勝利 ダ1400m
単 1.6 1人気/13頭 印【◎▲○○】
ヴィバルディ
土曜・東京7R
3歳500万下 ダ1400m
単 2.5 1人気/15頭 印【○-◎◎】
スグァワニー
土曜・東京11R
3歳OP クィーンカップ(GⅢ) 芝1600m
単 2.4 1人気/11頭 印【◎▲◎◎】
バラキレフ
日曜・京都2R
3歳未勝利 ダ1200m.
単 1.4 1人気/6頭 印【◎△◎▲】
ブルックミュラー
日曜・菊花2R
3歳新馬 芝2400m
単 3.7 3人気/7頭 印【◎◎--】
今日は5頭が出走。
ドヴォルザークとバラキレフは3歳未勝利戦に出走。
どちらもデビュー戦だが1番人気なので勝利を期待。
ヴィバルディは3歳500万条件に出走。
2走続けて1番人気を裏切っているので今度こそ…。
スグァワニーはクイーンCに出走。
印も人気もあるので好勝負を期待。
ブルックミュラーは3歳新馬戦に出走。
とりあえず適条件の新馬戦を選択したが勝ち負けまでは厳しいか…。
今日はこんな感じ。
今日もスグァワニーの走りに注目。
ガイアジャイアンツとの一騎討ちだろうねぇ。
Comments