第10S:1月1週@厩舎情報
今日から第10Sが始まります。
しかし…
ログイン出来ねーじゃねーか!(´゚∀゚`)ポルァ!!
しょっぱなからこれかよ…。
おまいら…良い加減にしろ…。
これがジークレからのお年玉ですか?
さて、話は代わりますが…。
第9Sまで、うまなみHPで行われていたアスコットの年度代表馬選考。
何とか残していきたいと思うので今季は当ブログで行いたいと思います。
出来るだけ早いうちに用意をするので、その際は投票お願いします。(..・∀・)
では昨日の出走馬成績と今日の出走馬は以下の通り。
【昨日の出走馬成績】
バーンスタイン
日曜・中山10R
3歳上1000万下 ハッピーエンドC ダ1200m
単 1.3 1人気/7頭 印【▲△◎◎】
結果:1人気2着
ペース:M
決手:逃粘る
オストマルク
土曜・阪神11R
2歳OP ラジオたんぱ杯2歳S(GⅢ) 芝2000m
単 4.3 5人気/7頭 印【△○△-】
結果:5人気4着
ペース:ややS
決手:直伸欠
ブルックミュラー
日曜・中山9R
3歳上OP 有馬記念(GⅠ) 芝2500m
単 6.4 8人気/14頭 印【△--△】
結果:8人気6着
ペース:ややH
決手:直伸欠
昨日は3頭が出走して【0-1-0-2】の成績。
バーンスタインはハッピーエンドCに出走して2着。
ハッピーエンドで終われなかったですね。。。
どうにも能力的に微妙なのでこれで引退→種牡馬入り。
根性無に気性難…どうにもならないね…。
そのまま乗馬倶楽部行きになりました。
オストマルクはラジオたんぱ杯2歳Sに出走して4着。
重賞じゃ敷居が高いみたいですね。。。
次走は京成杯に登録…と思ったら、今日の近況メールでピークアウト。(;´Д`)
次走は条件戦を使って引退させます。。。
ブルックミュラーは有馬記念に出走して6着。
掲示板くらいが精一杯なのでしょうがない。
ジャパンカップ勝ちが紛れだったと言う事がもうばれちゃった…。
次走は海外GⅠを視野に入れて調整。
【今日の出走馬】
ヴァナディーズ
土曜・菊花1R
3歳新馬 ダ1400m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎○◎◎】
画像撮り忘れ…(;´Д`)
チェルニー
土曜・京都11R
4歳上OP 京都金杯(GⅢ) 芝1600m
単 5.7 5人気/15頭 印【△--△】
ブルックナー
土曜・中山11R
4歳上OP 中山金杯(GⅢ) 芝2000m
単 6.5 7人気/17頭 印【△-△-】
イストリア
日曜・菊花2R
3歳新馬 芝2400m
単 1.6 1人気/7頭 印【○◎○△】
今日は4頭が出走。
ヴァナディーズとイストリアは3歳新馬戦に出走。
1番人気なので勝利を期待。
チェルニーは京都金杯に出走。
ハンデと距離を克服すれば勝ち負け。
掲示板には乗るよな?
ブルックナーは中山金杯に出走。
これは騎手育成が目標なので勝ち目はまるで無し。
掲示板に乗れば上出来。
今日はこんな感じ。
イストリアが勝ってくれれば明日はセカンド垢が馬主レベルアップ。
頑張ってくれ。(..・∀・)
Comments