第10S:1月2週@厩舎情報
昨日はひどい状況でしたね。
朝からログイン出来ずに復旧したと思ったら…。
夜10時以降から再びログイン出来なくなっているとは…。
調教と種付けを終わらせて置いて良かった。
この件に関してはジークレに質問状を送ったので回答を待とう。
さて、アスコットの方は昨日と今日で予定していた種付けを全て終了。
予定していた種牡馬を全部使い切る事が出来た。
あとは現役馬が引退したら追加生産があるだろう。
種付けした中に面白い因子を持った種牡馬を発見。
ASSに繋用されているスノウアルカディアは根性とパワー因子を備えているようだ。
この組み合わせの因子は初めて見る気がするので試してみたい方はどうぞ。(..・∀・)
あとはセカンド垢が馬主レベルアップ。
馬主レベル14になったのは非常に助かる。
メイン垢の方も今日の結果次第で明日には馬主レベルアップ。
何とか達成して欲しいものだ。
ニューマーケットの方は今日が年末最終日。
所有馬をGⅠに出してみたが、前走のGⅠに続いての枠順不利。(;´Д`)
人気も貰っているので残念無念。
枠不利克服してくれないだろうか…。
昨日の出走馬成績と今日の出走馬は以下の通り。
【昨日の出走馬成績】
ヴァナディーズ
土曜・菊花1R
3歳新馬 ダ1400m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎○◎◎】
結果:1人気1着
ペース:H
決手:逃切る
チェルニー
土曜・京都11R
4歳上OP 京都金杯(GⅢ) 芝1600m
単 5.7 5人気/15頭 印【△--△】
結果:5人気7着
ペース:M
決手:直失速
ブルックナー
土曜・中山11R
4歳上OP 中山金杯(GⅢ) 芝2000m
単 6.5 7人気/17頭 印【△-△-】
結果:7人気12着
ペース:M
決手:直伸欠
イストリア
日曜・菊花2R
3歳新馬 芝2400m
単 1.6 1人気/7頭 印【○◎○△】
結果:1人気1着
ペース:ややS
決手:先行伸
昨日は4頭が出走して【2-0-0-2】の成績。
イストリアとヴァナディーズは2歳新馬戦に出走して1着。
イストリアは次走に向けて調教漬け。
ヴァナディーズは能力的に引退→種牡馬入り。
そのまま乗馬倶楽部行きになりました。
チェルニーは京都金杯に出走して7着。
勝ち時計には対応出来たがハンデ60キロはダメだったか…。
次走は短期放牧を挟んで阪急杯→高松宮記念の予定。
あとはいつまでピークを維持出来るか…。
ブルックナーは中山金杯に出走して12着。
ここまで負けますか…。
引退させても良いんだけど騎手育成のためにもう少し走らせよう。
【今日の出走馬】
サンタイサベル
土曜・中山4R
3歳新馬 ダ1800m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎◎◎◎】
オストマルク
土曜・中山9R
3歳500万下 寒竹賞 芝2000m
単 1.4 2人気/5頭 印【○▲○◎】
ヒスパニオラ
日曜・京都5R ダ1200m
3歳新馬 ダ1200m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎-◎◎】
今日は3頭が出走。
サンタイサベルとヒスパニオラは3歳新馬戦に出走。
1番人気だし勝利を期待。
オストマルクは寒竹賞に出走。
ピークアウトしているのでこれが引退レース。
期待馬だったのに超早熟ではどうにもならん…。
今日はこんな感じ。
特に何も無い。
2勝すれば明日は馬主レベルが上がるので楽しみはそれだけ。
The comments to this entry are closed.
Comments
葉津希さん>
種牡馬は表パラ以外の隠れた能力があると思うのでわからないですよ。
そちらは牡馬が産まれたようですね。
うちは牝馬なんで将来的にスノウアルカディアのクロスが可能かも。(..・∀・)
Posted by: リッキー | February 22, 2006 11:33 AM
こんにちは。
スノウアルカディアを種付けしていただいてありがとうございます。
因子つくなら根性&パワーとは想像していましたが、まさか本当につくとは(笑)
珍しい因子ですが種牡馬自身の能力がイマイチなのであまり広まることはないかな、と思います。
そもそもインブリードしないと意味がないですしね(苦笑)
Posted by: 菜津希 | February 22, 2006 10:53 AM