第10S:8月1週@重賞予想
今日は関屋記念が行われます。
では昨日の重賞成績。
<函館記念・競争成績>
1着 アレグレス(馬主:アルザス)
2着 ミッチーマイラヴ(馬主:ミッチー)
ペース:M(1-3-9-2)
勝ち時計:1分56秒6(良)
勝ち時計の1分56秒6は標準的。
勝ち馬アレグレスは重賞初制覇。
前走の七夕賞が内枠不利で3着だった。
まともな枠の今回は巻き返したと判断して良いだろう。
この能力が本物なら今後の重賞路線での活躍を期待。
2着馬ミッチーマイラヴは勝ち馬に僅差で敗退。
ゴール前は押し切ったと思われただけに惜しい内容。
期待したダブルバーレル(馬主:フロントオフィング)は9着。
斤量が増えた事を考慮しても負け過ぎ。
悪紛れ発動の可能性が高いので次走以降で見直しが必要。
<グランシャリオC・競争成績>
1着 クオリフアイド(馬主:アルザス)
2着 キャットガーネット(馬主:セツナの刻)
ペース:M(1-4-4-1)
勝ち時計:1分35秒4(良)
勝ち時計の1分35秒4は優秀。
勝ち馬クオリフアイドは重賞2勝目。
これまで枠順不利ばかりだったのでようやく力を出し切った。
今後もダート短中路線での活躍を期待。
2着馬キャットガーネットは勝ち馬に僅差で敗退。
ゴール前は押し切ったと思う内容だったので惜しかった。
<Kジョージ&QエリザベスS・競争成績>
1着 シマヴィクトリア(馬主:那狗)
2着 ニャンコファイト(馬主:舞)
ペース:M(0-5-3-2)
勝ち時計:2分22秒7(良)
勝ち時計の2分22秒7は標準的。
アスコットから遠征したシマヴィクトリアが海外GⅠ制覇。
同じくアスコットから遠征したニャンコファイトは2着。
<マーキュリーC・競争成績>
1着 バスタード(馬主:すけさん)
2着 クリムゾンメガミ(馬主:時雨)
ペース:M(0-10-4-2)
勝ち時計:2分02秒2(鞘重)
勝ち時計の2分02秒2は優秀。
勝ち馬バスタードは重賞初制覇。
前走のジャパンダートダービーで1番人気に支持された能力を見せてくれた。
この能力が本物なら今後のダート中距離路線での活躍を期待。
2着馬クリムゾンメガミは勝ち馬に完敗。
期待したガリアークティック(馬主:蘆花)は4着。
さすがにこの時計には対応出来なかった。
昨日の重賞予想はKジョージ&QエリザベスSを的中。ヽ( ´Д`)ノ
<昨日の収支>
予想:4レース 的中:1レース
投資:1200万 回収:2010万
収支:810万 回収率:168%
<第10S:通算成績>
予想:94レース 的中:17レース
投資:28200万 回収:78810万
収支:50610万 回収率:279%
今日の重賞予想は以下の通り。
Comments