第11S:4月2週@厩舎情報
いやあ…ジークレはいつものように得意の企画やってますね。
今回はアイポッパーでも狙ってみようかな。(..・∀・)
いくらまで釣り上がるかわからないけど入札しておこう。
あとは引退する方がチラホラと出ているようですね。
順調に過疎ってるような気がするんですがどうなんでしょう。
時期的にはしょうがないけど、馬券を買っていても小頭数のレースばかり。
馬券で一攫千金というのは強烈な万馬券を1点で取れないと無理。
ニューマーケットは3歳には駄馬しかいないので調教の日々。
2歳は今日入厩許可が出たけどどうでしょう。
サーバーのレベルも芝マイルのレコードが1分31秒2になっている。
距離によっては既存サーバーとの差が確実に詰まってる。
レンタル施設が導入されたし今Sの2歳のレベルがどんなものか楽しみ。
昨日の出走馬成績と今日の出走馬は以下の通り。
【昨日の出走馬成績】
ブライドソード
日曜・阪神10R
3歳OP マーガレットS 芝1400m
単 11.1 11人気/18頭 印【○--○】
結果:11人気2着
ペース:M
決手:逃粘る
サロメスライサー
日曜・中山9R
3歳OP 伏竜S ダ1800m
単 13.6 12人気/16頭 印【○△◎△】
結果:12人気4着
ペース:M
決手:直伸欠
ウールヴルーン
日曜・中山10R
4歳上1600万下 湾岸S 芝2500m
単 2.4 3人気/6頭 印【◎△△-】
結果:3人気3着
ペース:M
決手:直伸欠
昨日は3頭が出走して【0-1-1-1】の成績。
馬券で穴を空けたのはサロメスライサーじゃなくてブラインドソードの方だった。(..・∀・)
まぁ…勝てないあたりは実力なのでしょうがない。
ブラインドソードは短期放牧の後にダート短距離路線。
サロメスライサーは連闘でマリーンCに登録。
ウールヴルーンは連闘でオグリキャップ記念に登録。
【今日の出走馬】
アルトマルク
土曜・阪神11R
4歳上OP 大阪-ハンブルクC 芝2500m
単 2.2 2人気/8頭 印【△○-▲】
ザグレウス
日曜・阪神10R
4歳上1600万下 梅田S ダ1800m
単 2.4 2人気/10頭 印【△-○○】
ストラトブレード
土曜・阪神9R
3歳500万下 アザレア賞 芝2000m
単 1.8 1人気/9頭 印【▲--○】
イペルシュバリエ
日曜・阪神9R
3歳OP 忘れな草賞 芝2000m
単 2.2 2人気/9頭 印【--▲▲】
今日は4頭が出走。
確実に勝てるというような馬は今日も居ない。。。
まぁ…どれもこれも勝てるかもしれない能力はあるけど。
とりあえず勝利を期待してレースを見よう。
Comments