第10S:11月2週@厩舎情報
昨日のJBCスプリントの勝ち馬。
母の名前に見覚えがあると思ったら前にセリで処分した繁殖牝馬だった。(..・∀・)
あの繁殖牝馬からGⅠ馬が出るとは驚き。
GⅠ勝利おめでとうございます。ヽ( ´Д`)ノ
今Sもとうとう残り2ヶ月。
さてどうしたものか…。
ニューマーケットの方は勝ち星から遠ざかってレベルアップはお預け状態。
温泉と森林馬道レベル2は早く欲しいなあ…。
今Sの年度代表馬選考はどうしよう。
昨Sは医龍氏の引退に伴ない、うちのブログで行ったが…。
要望があれば行うけど、特に何も無ければやらない方向で。
そろそろ、色々忙しくなるのでブログ更新もどうなる事やら。
来Sは生産頭数も減らして負担の掛からない厩舎経営を考えないと。
来S後半は2週間ほど全くログイン出来ないので代理調教お願いしないといけない。
その間はブログの更新も一切出来ないしね。
色々と問題が山積みだ…。
昨日の出走馬成績と今日の出走馬は以下の通り。
【昨日の出走馬成績】
メイトゥス
日曜・東京5R
2歳新馬 芝1600m
単 2.3 1人気/12頭 印【◎-▲△】
結果:1人気2着
ペース:M
決手:直外伸
アウグスブルク
日曜・東京10R
3歳上1600万下 白秋S 芝1400m
単 1.9 2人気/6頭 印【◎--◎】
結果:2人気1着
ペース:M
決手:直競勝
マルドゥーク
土曜・京都6R
3歳上500万下 ダ1800m
単 3.2 4人気/8頭 印【○▲○△】
結果:4人気3着
ペース:ややS
決手:直伸欠
ミャスコフスキー
日曜・京都5R
2歳新馬 芝1600m
単 1.6 1人気/10頭 印【◎◎◎△】
結果:1人気1着
ペース:M
決手:直伸鋭
ダムドストローク
土曜・福島2R
2歳新馬 芝1200m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎△○◎】
結果:1人気1着
ペース:M
決手:逃切る
ネルトリンゲン
日曜・優駿10R
3歳上OP JBCスプリント(GⅠ) ダ1200m
単 4.0 3人気/12頭 印【△--△】
結果:3人気4着
ペース:M
決手:直伸欠
昨日は6頭が出走して【3-1-1-1】の成績。
ネルトリンゲンはJBCスプリントに出走して4着。
やはりダートはダメみたいで逆噴射を喰らった。
まぁ…わかってた事だからしょうがない。
来Sの高松宮記念を目標にローテを組もう。
他の馬はほぼ予定通りの結果。
メイトゥスが負けたのは残念。
連闘で未勝利脱出をして貰おう。
アウグスブルクは引退→種牡馬入りしたが、スピード、スタミナBは致命的。
他パラは良いが残念ながら乗馬倶楽部行きに。
【今日の出走馬】
アルトマルク
日曜・東京11R
3歳上OP アルゼンチン共和国杯(GⅡ) 芝2500m
単 4.5 3人気/17頭 印【-△-△】
パラミデュース
日曜・東京11R
3歳上OP アルゼンチン共和国杯(GⅡ) 芝2500m
単 7.5 8人気/17頭 印【△◎△△】
シュペルマスター
日曜・京都11R
2歳OP ファンタジーS(GⅢ) 芝1400m
単 2.3 2人気/9頭 印【◎--◎】
今日は3頭が出走。
アルゼンチン共和国杯に出走する2頭は揃って枠順不利乙…。
ファンタジーSに出走するシュペルマスターも怪しい限り。
なんせ…○○だもんなぁ…。(;´Д`)
The comments to this entry are closed.
Comments