第10S:11月3週@厩舎情報
そういやスルーしてたけど…
どんなもんだろうと思っていたKP専用の繁殖牝馬が登場。
それも600KPとは開いた口が塞がらない。(..・∀・)
誰がこんなの買うんだ…と思ったら普通に買っている人が居るし。
おまけにもうセリに出てるし。
ニジンスキーの母フレーミングページですか。
医龍指数だと芝29.5 ダ27.5で総合57.0ならアグネスフローラ改やクリフジ改とほぼ同等。
まぁ…悪くないが…いくらで落札されるんでしょうね。
私が入札するなら200億以上の自動入札設定。
とりあえずセリの行方を見守ります。( ´Д`)y━~~
間違い無くメンテ直前の数秒の争いになるでしょうから。
昨日の出走馬成績と今日の出走馬は以下の通り。
【昨日の出走馬成績】
アルトマルク
日曜・東京11R
3歳上OP アルゼンチン共和国杯(GⅡ) 芝2500m
単 4.5 3人気/17頭 印【-△-△】
結果:3人気4着
ペース:M
決手:直伸欠
パラミデュース
日曜・東京11R
3歳上OP アルゼンチン共和国杯(GⅡ) 芝2500m
単 7.5 8人気/17頭 印【△◎△△】
結果:8人気5着
ペース:M
決手:直失速
シュペルマスター
日曜・京都11R
2歳OP ファンタジーS(GⅢ) 芝1400m
単 2.3 2人気/9頭 印【◎--◎】
結果:2人気1着
ペース:M
決手:先行伸
昨日は3頭が出走して【1-0-0-2】の成績。
アルゼンチン共和国杯に出走した2頭は掲示板確保。
枠順不利であの内容なら上出来。
アルトマルクはJC、パラミデュースは自己条件を叩いてステイヤーズSに。
シュペルマスターはファンタジーSに出走して1着。
ちゃんと走ってくれればこれくらい走れる馬。
まだ成長徐々になので2歳戦はこれで終了。
あとは3歳戦に備えるため調教漬け。
【今日の出走馬】
メイトゥス
日曜・菊花4R
2歳未勝利 ダ1900m
単 2.4 1人気/16頭 印【◎△◎○】
ボディソニック
日曜・東京9R
2歳500万下 芝1600m
単 2.0 2人気/6頭 印【△-○◎】
今日は2頭が出走。
まぁ…特に何も無い。
メイトゥスは勝てそうだが、ボディソニックは能力の底が見えたので勝つのは無理。
The comments to this entry are closed.
Comments