第10S:10月2週@厩舎情報
今日は3歳馬を5頭ほど引退→種牡馬 or 繁殖入りさせた。
牡馬は種牡馬として残す基準に達していなかったので乗馬倶楽部行き。
繁殖牝馬はヴィーグリースを残して他の馬はセリに出品。
整理するべき3歳馬はだいたい処分出来た。
あとはピークアウトか能力に見切りを付ける所まで走らせよう。
今Sも残り3ヶ月。
引退して繁殖入りした牝馬で種付けをしてないのが5頭。
衝動買いしてしまったホクトベガが1頭。
これらは今S末に種付け→年明け即引退させて新たな種牡馬 or 繁殖牝馬候補にする。
そのための配合相手のチェックもしないとなぁ…。
今S新たに種牡馬入りした馬をチェックすると面白そうな馬が居る。
<全体公開種牡馬>
・アルカナ(所有者:NG) リボー直仔で血統表内にダリアが入ってない。
<ASS繋用種牡馬>
・ミホノプルポン(所有者:AgnesB) ミホノブルボンの再現馬、遺伝Bが少々残念。
とりあえず目に付いたのは上記2頭。
これから新たに種牡馬入りする馬がいるかもしれないが、来Sはこの2頭は使ってみたい。
昨日の出走馬成績と今日の出走馬は以下の通り。
【昨日の出走馬成績】
シーヴァ
日曜・中山11R
3歳上OP スプリンターズS(GⅠ) 芝1200m
単 20.8 14人気/16頭 印【----】
結果:14人気10着
ペース:M
決手:逃失速
ネルトリンゲン
日曜・中山11R
3歳上OP スプリンターズS(GⅠ) 芝1200m
単 5.0 4人気/16頭 印【△--▲】
結果:4人気2着
ペース:M
決手:直外鋭
ブラインドソード
日曜・札幌10R
2歳OP すずらん賞 芝1200m
単 3.5 4人気/12頭 印【◎○▲○】
結果:4人気1着
ペース:ややH
決手:逃切る
ストラヴィンスキー
日曜・中山11R
3歳上OP スプリンターズS(GⅠ) 芝1200m
単 8.1 8人気/16頭 印【--△-】
結果:8人気14着
ペース:M
決手:後方侭
ヴィーグリース
日曜・中山11R
3歳上OP スプリンターズS(GⅠ) 芝1200m
単 10.4 10人気/16頭 印【△-△○】
結果:10人気11着
ペース:M
決手:直伸欠
ガーシュウィン
土曜・札幌12R
3歳上1000万下 道新スポーツ賞 芝2000m
単 3.1 2人気/13頭 印【---△】
結果:2人気6着
ペース:M
決手:直失速
サロメスライサー
日曜・皐月9R
2歳OP エーデルワイス賞(GⅢ) ダ1800m
単 5.8 6人気/15頭 印【△▲◎○】
結果:6人気1着
ペース:M
決手:先行伸
ディアーリウム
土曜・菊花11R
3歳上500万下 ダ2100m
単 1.1 1人気/5頭 印【○○○◎】
結果:1人気2着
ペース:ややS
決手:直競負
昨日は8頭が出走して【2-2-0-4】の成績。
ブラインドソードがすずらん賞、サロメスライサーがエーデルワイス賞を勝った。
どちらもまだ成長が徐々に~なのでもう少し上積みがあるだろう。
もう1頭期待していたネルトリンゲンはスプリンターズSで惜しくも2着。
ホーリーナイツの枠順不利でチャンスと思っていたので残念。
来Sの高松宮記念でGⅠ制覇の希望を持とう。
とりあえず、そこまでにどこかで重賞勝ちをさせてやりたいな…。
昨日出走した他の5頭は全て引退させた。
ヴィーグリースは繁殖牝馬として牧場に残留。
他の4頭はセリに出品 or 乗馬倶楽部行き。
【今日の出走馬】
アルトマルク
日曜・京都11R
3歳上OP 京都大賞典(GⅡ) 芝2400m
単 3.1 2人気/12頭 印【-○--】
今日はアルトマルクが1頭だけ出走。
ってか…何で2番人気なんでしょうか。(;´Д`)
どう考えてもクァドランブラードより人気があるなんておかしいだろ!
まぁ…もう1頭のGⅠ馬の方は枠順不利なので2着ならあるかもしれない。
何とか2着を…せめてもの希望です。。。
The comments to this entry are closed.
Comments