第10S:12月4週@厩舎情報
昨日は2頭の種牡馬の後継馬を生産しようと思って3頭ずつ種付け。
種牡馬Aを付けた3頭は全部牝馬。
種牡馬Bを付けた3頭は全部牡馬。
嫌がらせですか?ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
昨日はバージョンアップがありましたか。
とうとうレンタル施設が導入された。
各施設Sへの拡張が500KP/月
各施設Lへの拡張が1000KP/月
こんなもんだろうな。
施設を充実させたいと思う人はレンタルすれば良いんじゃないでしょうか。
・森林馬道L
・温泉L
リアルマネーを投入しても良いくらい余裕があれば上記2種類は揃えても良いんじゃないかな。
特に温泉の効果はローテを考慮する面で絶大だしね。
坂路とウッドチップLは効果もイマイチ良く分からないので更にリアルマネーに余裕があれば。
仮にあっても馬の能力完成が早くなるだけで馬自体の素質がアップする訳では無い。
牧草場Lも余裕があるならレンタルしても良いだろう。
とりあえず、うちは施設が整っているから関係無い。
ニッコリ笑ってスルーしておこう。
ここで儲けた資金でゲームの質が向上してくれれば良いよ。
してくれればね…。(;´Д`)
昨日の出走馬成績と今日の出走馬は以下の通り。
【昨日の出走馬成績】
ミストブレーカー
日曜・中山4R
2歳新馬 ダ1200m
単 1.0 1人気/5頭 印【◎-◎◎】
結果:1人気1着
ペース:M
決手:先行伸
サロメスライサー
日曜・中山11R
2歳OP 朝日杯FS(GⅠ) 芝1600m
単 13.7 12人気/16頭 印【○-○▲】
結果:12人気5着
ペース:M
決手:直失速
イペルシュバリエ
土曜・阪神9R
2歳500万下 芝2000m
単 4.0 2人気/16頭 印【---△】
結果:2人気1着
ペース:M
決手:直競勝
昨日は3頭が出走して【2-0-0-1】の成績。
ミストブレーカーとイペルシュバリエは辛うじて勝利。
ミストブレーカーはまだ調教が必要。
イペルシュバリエは重賞級とは言えないのでOP特別を狙っていく。
サロメスライサーは朝日杯FSに出走して5着。
直線は一瞬でも夢を見る事が出来たから上出来。
ダート馬だしこんなもんだろう。
【今日の出走馬】
メイデンブレード
日曜・中山4R
2歳新馬 ダ1200m
単 1.6 2人気/6頭 印【○○△○】
セイバーブレード
日曜・中山7R
2歳500万下 ダ1800m
単 3.2 1人気/16頭 印【○○◎-】
ブラインドソード
日曜・中山11R
2歳OP フェアリーS(GⅢ) 芝1200m
単 2.2 2人気/8頭 印【◎△△◎】
ネルトリンゲン
日曜・中京11R
3歳上OP CBC賞(GⅡ) 芝1200m
単 4.7 3人気/15頭 印【△--○】
ヴィルジリーオ
土曜・阪神10R
2歳OP さざんかS 芝1400m
単 3.1 1人気/15頭 印【▲▲△◎】
ストラトブレード
土曜・中京10R
2歳OP 中京2歳S 芝1800m
単 5.2 4人気/16頭 印【---◎】
リングスライサー
日曜・菊花4R
2歳500万下 ダ1400m
単 1.5 1人気/6頭 印【▲◎-】
ウールヴルーン
日曜・菊花11R
3歳上OP 名古屋グランプリ(GⅢ) ダ2500m
単 6.4 7人気/16頭 印【△△--】
今日は8頭が出走。
ブラインドソード、ネルトリンゲン、ウールヴルーンが重賞に出走。
これが今S最後の重賞を勝てそうなチャンスだろう。
メイン垢が今S重賞未勝利に終わるかはブラインドソードとネルトリンゲンの走り次第。(..・∀・)
あとの馬達は…
メイデンブレードは適当に新馬に出してみたがダメそう。
ストラトブレードも適当にOP特別に出してみたけど足り無さそう。
リングスライサーはセカンド騎手だけど多分大丈夫だろう。
阪神JFの3着馬だけど本当はダート馬だしね。
セイバーブレードもセカンド騎手だけど大丈夫だろう。
短距離馬と勘違いしていたら1800m巧者だったし。
セカンド騎手でもダート1800mを1分48秒後半で走れる。
負けたら相手が悪かったと思って諦めるしかない。
ヴィルジリーオは全日本2歳優駿も考えたが除外濃厚だったのでOP特別に路線変更。
デビュー戦の出走登録さえ間違えなければ朝日杯FSに出していても好勝負をした筈。
ここで負けて欲しくは無い。
今日はこんな感じ。
明日は期待馬がまとめて出走する事は無い。
事実上今日が今S最後の活躍の場。
The comments to this entry are closed.
Comments