第12S:3月1週@重賞予想
今日は中山記念、アーリントンC、阪急杯が行われます。
では昨日の重賞成績。
<クイーンC・競争成績>
1着 ゾンビシャイニング(馬主:バタリアン)
2着 ハルノオボロヅキ(馬主:春の一族)
ペース:M(2-4-4-1)
勝ち時計:1分30秒9(鞘重)
勝ち時計の1分30秒9は昨Sと同じ。
勝ち馬ゾンビシャイニングは共同通信杯に続く重賞連覇。
前走から大幅に能力を上げている。
この能力が本物なら桜花賞でも楽しみな1頭。
2着馬ハルノオボロヅキは勝ち馬に完敗。
今までの走りを見る限りは能力以上の物が出た感じ。
期待したラドルチェヴィータ(馬主:さー)は5着惨敗。
ここまで負けるという事は何らかの決定的敗因がありそう。
<フェブラリーS・競争成績>
1着 モスゾウ(馬主:風輝)
2着 キャットメイジ(馬主:セツナの刻)
ペース:M(3-7-5-1)
勝ち時計:1分35秒2(良)
勝ち時計の1分35秒2は優秀。
勝ち馬モスゾウはGⅠ・2勝目。
初ダートが不安視されたが見事に克服。
最後の直線内からの差し返しは見事だった。
2着馬キャットメイジは勝ち馬に僅差で敗退。
南部杯に続いてのGⅠ・2着は惜しいの一言。
期待したルテシィア(馬主:ケイオウ)は3着。
最後は伸びてきたが並ぶまで持ち込む事が出来なかった。
<京都記念・競争成績>
1着 キャットメルファン(馬主:セツナ)
2着 ショックブレード(馬主:リッキー)
ペース:M(1-4-7-1)
勝ち時計:2分10秒1(鞘重)
勝ち時計の2分10秒1は優秀。
勝ち馬キャットメルファンは重賞初制覇。
過去の走りを見る限りはこれだけの能力があるとは思えなかった。
11番人気という低評価からも良紛れ発動の可能性が高そうだ。
2着馬ショックブレードは勝ち馬に完敗。
現状の能力は出し切ったと思われるだけに勝ち馬の激走にやられた。
<エンプレス杯・競争成績>
1着 ライジングステイ(馬主:我妻涼)
2着 タッチミーノット(馬主:赤い水性)
ペース:M(3-3-6-1)
勝ち時計:2分09秒5(重)
勝ち時計の2分09秒5は標準的。
勝ち馬ライジングステイは重賞2勝目。
GⅠでは苦しい戦いが続いていたが、相手関係が楽になって巻き返した。
今後もこのくらいの相手関係なら重賞で上位争いが出来るだろう。
2着馬タッチミーノットは勝ち馬に僅差で敗退。
時計的には現状の能力を出し切った感じ。
今日の重賞予想は以下の通り。
<中山記念・出馬表>
隊列は(0-9-2-0)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は1分44秒8前後。
◎ 8 チェリオ(馬主:ジャングルファーム) 2走前くらい走れれば。
○ 1 スタッドボルト(馬主:たけは) 3走前くらい走れれば。
馬券は馬単8→1で勝負!
<アーリントンC・出馬表>
隊列は(3-8-5-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分31秒2前後。
◎ 10 ミラクルフォレスト(馬主:伊達ファーム) 前走の内容信頼。
○ 16 ダブルボム(馬主:なんぴとたりとも) 朝日杯1番人気の能力見直し。
▲ 2 スギヤマラソンオー(馬主:超悲惨ダー杉山) 前走以上の走りが出来れば。
馬券は馬単10→16で勝負!
<阪急杯・出馬表>
隊列は(4-4-6-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分06秒2前後。
◎ 1 パラレルゴブリン(馬主:すけさん) 1200m走れるなら。
○ 11 キャットバジル(馬主:セツナ) 同上。
▲ 5 カロリーナハート(馬主:風神) 枠順克服なら能力上位。
馬券は馬単1→11で勝負!
The comments to this entry are closed.
Comments