第12S:6月3週@重賞予想
今日はエプソムC、CBC賞、帝王賞が行われます。
では昨日の重賞成績。
<ユニコーンS・競争成績>
1着 アルカナサイレン(馬主:リッキー)
2着 ゾンビマイセルフ(馬主:バタリアン)
ペース:(M2-5-6-3)
勝ち時計:1分35秒4(重)
勝ち時計の1分35秒4は昨Sより0.1秒速い。
勝ち馬アルカナサイレンは重賞初制覇。
前走こそ枠順不利で大敗したが絶好枠を引き当てて巻き返した。
次走以降も相手次第では重賞制覇のチャンスがあるかもしれない。
2着馬ゾンビマイセルフは勝ち馬に僅差で敗退。
OP特別では上位2頭に離されていたが、今回は最高のパフォーマンスを出した。
この能力が本物なら今後も重賞で活躍が見込めそう。
<安田記念・競争成績>
1着 パラレルゴブリン(馬主:すけさん)
2着 キャットバジル(馬主:セツナ)
ペース:M(1-10-4-3)
勝ち時計:1分31秒2(不良)
勝ち時計の1分31秒2は標準的。
勝ち馬パラレルゴブリンはGⅠ初制覇。
重賞4連勝でのGⅠ制覇はお見事。
2着馬キャットバジルは勝ち馬に僅差で敗退。
馬場の影響で勝ち時計が多少遅くなったのにも助けられたか。
1・2着馬の明暗を分けたのはダートをこなせるパワーの差かもしれない。
期待したデスパイス(馬主:なんぴとたりとも)は7着。
時計的には対応出来たと思ったが馬場に泣いたか。
<北海道スプリントC・競争成績>
1着 レッドホッドハート(馬主:げりら組)
2着 キャットマリッジ(馬主:セツナの刻)
ペース:M(2-6-5-3)
勝ち時計:【R】0分56秒9(重)
勝ち時計の0分56秒9はサーバーレコードを0.4秒更新。
勝ち馬レッドホッドハートは重賞初制覇。
OP特別を好時計で連勝してきた勢いで快勝。
今後もダート短距離路線での活躍を期待。
2着馬キャットマリッジは勝ち馬に完敗。
時計的には走っているので勝ち馬が強すぎた。
<名古屋優駿・競争成績>
1着 フクノチャコフ(馬主:ふくちゃん)
2着 アズキオースティン(馬主:あずき)
ペース:M(2-7-5-2)
勝ち時計:1分56秒7(良)
勝ち時計の1分56秒7は昨Sより0.2秒速い。
勝ち馬フクノチャコフは重賞初制覇。
前走から順調に成長を感じさせる内容。
JDDに出走なら注目の1頭。
2着馬アズキオースティンは勝ち馬に完敗。
前走大敗で軽視していた。
今後重賞で戦うにはもう少し上積みが欲しい。
今日の重賞予想は以下の通り。
<エプソムC・出馬表>
隊列は(2-7-5-4)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分44秒7前後。
◎ 1 ミラクルフォレスト(馬主:伊達ファーム) 能力、実績断然。
○ 12 エアロクロノス(馬主:シン) 前走から成長あれば。
▲ 18 リピンスキー(馬主:婆佐羅) 2走前だけ走れば或いは。
馬券は馬単1→12で勝負!
<CBC賞・出馬表>
隊列は(2-8-6-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分06秒0前後。
◎ 8 キャットユウナ(馬主:セツナ) 斤量有利、前走から上積みあれば。
○ 10 ウォールハート(馬主:風神) 実績上位。
▲ 6 イエッタ(馬主:ドルメロ牧場) ハンデ60キロ克服なら
馬券は馬単8→10で勝負!
<帝王賞・出馬表>
隊列は(4-8-4-0)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は2分02秒1前後。
◎ 7 ノホンキャノン(馬主:ノホホン) 近走の充実振り信頼。
○ 9 ブラジルサントス(馬主:蘆花) 平均ペースなら逆転可能。
馬券は馬単7→9で勝負!
The comments to this entry are closed.
Comments