« 第12S:5月4週@厩舎情報 | Main | 第12S:6月1週@厩舎情報 »

June 26, 2006

第12S:6月1週@重賞予想

今日は東京優駿、目黒記念、金鯱賞が行われます。

では昨日の重賞成績。

<優駿牝馬・競争成績>
第12S:05月4週 優駿牝馬 成績
1着 ポニーティシフォネ(馬主:ひまわり)
2着 クリムゾンロザーナ(馬主:大鬼熊瓦之丸権三郎)
ペース:M(2-6-8-0)
勝ち時計:2分22秒7(重)



勝ち時計の2分22秒7は昨Sより0.2秒速い。
勝ち馬ポニーティシフォネは重賞初制覇がGⅠとなった。
前走の条件戦を枠順不利で惨敗した後だったが立て直しに成功。
この能力が本物なら今後の成長次第で更なる活躍が見込めそう。
2着馬クリムゾンロザーナは勝ち馬に完敗。
前走と同等の走りをしているので能力は出し切った感じ。
期待したシルベスタセレスタ(馬主:閑人)は3着。
前走の走破時計から期待をしたが完敗。
重馬場がダメとか何か敗因があるかもしれない。


<東海S・競争成績>
第12S:05月4週 東海S 成績
1着 ノホンキャノン(馬主:ノホホン)
2着 セラフィア(馬主:sima)
ペース:M(2-5-6-3)
勝ち時計:2分22秒4(良)



勝ち時計の2分22秒4は標準的。
勝ち馬ノホンキャノンは重賞6勝目。
枠順不利が心配されたが、不利の影響を受けたものの能力の違いで克服。
次走帝王賞出走なら本命候補として注目が必要。
2着馬セラフィアは勝ち馬に完敗。
これまで目立った戦績が無いので軽視していた。
今後の走りに注目。
期待したケロケロプリンス(馬主:ケロケロキング)は5着。
時計的には対応出来ると思ったが距離が長かったか。


<群馬記念・競争成績>
第12S:05月4週 群馬記念 成績
1着 キャットマリッジ(馬主:セツナの刻)
2着 シークザドリーム(馬主:RYO)
ペース:M(4-6-5-1)
勝ち時計:1分28秒3(鞘重)



勝ち時計の1分28秒3は標準的。
勝ち馬キャットマリッジは重賞3勝目。
前走で復活の重賞制覇を遂げた余勢を駆っての連勝。
今後もダート短中路線での活躍を期待。
2着馬シークザドリームは勝ち馬に僅差で敗退。
最後は差して来たがゴール寸前で脚色が鈍った。
重賞で上位争いをするにはもう少し上積みが欲しい所。


<関東オークス・競争成績>
第12S:05月4週 関東オークス 成績
1着 ユーパンドラ(馬主:ドルメロ牧場)
2着 ムーンキャンパス(馬主:みならい)
ペース:ややH(0-9-1-3)
勝ち時計:2分09秒8(良)



勝ち時計の2分09秒8は昨Sより0.8秒遅い。
勝ち馬ユーパンドラは重賞初制覇。
これまで重賞2着が3回あるように勝ち切れない馬だった。
今回は相手関係に恵まれた事も大きかった。
今後の活躍となると時計的に厳しい面がありそう。
2着馬ムーンキャンパスは勝ち馬に完敗。
展開が向いただけに時計的に物足りない結果。


今日の重賞予想は以下の通り。

<東京優駿・出馬表>
第12S:06月1週 東京優駿





隊列は(3-5-10-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は2分22秒6前後。

◎ 13 レットアスプレイ(馬主:蘆花) 前走くらい走れれば。
○ 18 サタンアスモデウス(馬主:GIANTS) 皐月賞惜敗も巻き返し注意。
▲ 15 プリマバレリーナ(馬主:ここ) 前2走は枠順不利、能力見直し。

馬券は馬単13→18で勝負!


<目黒記念・出馬表>
第12S:06月1週 目黒記念





隊列は(2-8-7-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は2分30秒5前後。

◎  7 クラウンサウンド(馬主:ここ) 前走くらい走れれば。
○ 17 アルトマルク(馬主:リッキー) GⅠ馬の能力信頼。
▲ 14 シルベスタシルフィ(馬主:閑人) 人気薄も一発有。

馬券は馬単7→17で勝負!


<金鯱賞・出馬表>
第12S:06月1週 金鯱賞





隊列は(3-8-4-3)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分56秒5前後。

◎ 13 サタンポセイドン(馬主:GIANTS) 皐月賞3着の能力信頼。
○ 11 ホクトフラッグ(馬主:伊達ファーム) 2000mも守備範囲、能力上位。
▲  3 ポカドラゴン(馬主:ぽかぽか) 前走くらい走れれば。

馬券は馬単13→11で勝負!

|

« 第12S:5月4週@厩舎情報 | Main | 第12S:6月1週@厩舎情報 »

Comments

The comments to this entry are closed.