« 第12S:3月1週@厩舎情報 | Main | 第12S:3月2週@厩舎情報 »

June 14, 2006

第12S:3月2週@重賞予想

今日は弥生賞、チューリップ賞、中京記念、名古屋大賞典が行われます。

では昨日の重賞成績。

<中山記念・競争成績>
第12S:03月1週 中山記念 成績
1着 ビッグタッキー(馬主:たっきぃ)
2着 ホクトフラッグ(馬主:伊達ファーム)
ペース:H(0-9-2-0)
勝ち時計:1分44秒9(良)



勝ち時計の1分44秒9は標準的。
勝ち馬ビッグタッキーは重賞2勝目。
フロック勝ちと思われた中山金杯と同等の走りを見せた。
人気にならないタイプの馬なので今後も相手次第では激走の可能性を秘める。
2着馬ホクトフラッグは勝ち馬に僅差で敗退。
枠順不利の影響があったとすれば負けて強い内容。
期待したチェリオ(馬主:ジャングルファーム)は4着。
持ち時計からは勝負になると思ったが今回は凡走に終わった。


<アーリントンC・競争成績>
第12S:03月1週 アーリントンC 成績
1着 ダブルボム(馬主:なんぴとたりとも)
2着 スギヤマラソンオー(馬主:超悲惨ダー杉山)
ペース:M(2-8-6-1)
勝ち時計:1分31秒0(鞘重)



勝ち時計の1分31秒0は昨Sより0.2秒速い。
勝ち馬ダブルボムは重賞初制覇。
朝日杯で1番人気に支持されながら敗れた雪辱を果たした。
この能力が本物ならNHKマイルCでも注目の1頭。
2着馬スギヤマラソンオーは勝ち馬に僅差で敗退。
時計的には前走を上回るパフォーマンスを残した。
印象としては若干良紛れが発動した感じ。
期待したミラクルフォレスト(馬主:伊達ファーム)は3着。
勝ち時計に対応出来る持ち時計は無かったので仕方が無い。


<阪急杯・競争成績>
第12S:03月1週 阪急杯 成績
1着 オーヴァーザトップ(馬主:のヴぇたん)
2着 パラレルゴブリン(馬主:すけさん)
ペース:M(4-4-6-2)
勝ち時計:1分18秒6(鞘重)



勝ち時計の1分18秒6は標準的。
勝ち馬オーヴァーザトップは重賞初制覇。
1番人気に応えての勝利はお見事。
時計的にも能力を出し切った走り。
2着馬パラレルゴブリンは勝ち馬に僅差で敗退。
こちらも時計的に能力通りの走りをしたと判断したい。


今日の重賞予想は以下の通り。

<弥生賞・出馬表>
第12S:03月2週 弥生賞





隊列は(1-6-2-4)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分56秒8前後。

◎  3 ヴァイアレス(馬主:すけさん) 前走本物なら。
○  9 クァドランテティス(馬主:スカル乗馬倶楽部) 3走前以上走れれば。

馬券は馬単3→9で勝負!


<チューリップ賞・出馬表>
第12S:03月2週 チューリップ賞











隊列は(1-1-3-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分31秒0前後。

◎  1 バードオブピース(馬主:ちゃあ) 前走の能力信頼。
○  4 デスバイス(馬主:なんぴとたりとも) 31秒5前後の2着争いなら。

馬券は馬単1→4で勝負!


<中京記念・出馬表>
第12S:03月2週 中京記念









隊列は(2-4-2-0)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は1分56秒3前後。

◎  8 マックスククリ(馬主:カフェスタホースクラ) GⅠ勝ちの能力断然。
○  7 ショックブレード(馬主:リッキー) 展開向けば上位に食い込む。

馬券は馬単8→7で勝負!


<名古屋大賞典・出馬表>
第12S:03月2週 名古屋大賞典







隊列は(3-4-3-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分56秒7前後。

◎  6 ミッチーインゴッド(馬主:ミッチー) 好調時の動きが戻れば。
○  1 レイダウンソード(馬主:ドルメロ牧場) 絶好枠、前走以上の走りが出来れば。

馬券は馬単6→1で勝負!

|

« 第12S:3月1週@厩舎情報 | Main | 第12S:3月2週@厩舎情報 »

Comments

The comments to this entry are closed.