« 勝手に菓子職人大戦…やってみる? | Main | 第12S:5月2週@厩舎情報 »

June 23, 2006

第12S:5月2週@重賞予想

今日はNHKマイルC、京都新聞杯、新潟大賞典が行われます。

では昨日の重賞成績。

<青葉賞・競争成績>
第12S:05月1週 青葉賞 成績
1着 レットアスプレイ(馬主:蘆花)
2着 クァドランルナツー(馬主:スカル乗馬倶楽部)
ペース:M(1-7-7-1)
勝ち時計:2分22秒7(鞘重)



勝ち時計の2分22秒7は昨Sより0.2秒速い。
勝ち馬レットアスプレイは重賞初制覇。
前走好時計勝ちの能力を証明。
ダービーに出走なら人気の1頭として警戒が必要。
2着馬クァドランルナツーは勝ち馬に僅差で敗退。
能力的には勝ち馬とほぼ互角の評価を与えて良さそう。
こちらはオークスに出走なら人気の1頭として注目したい。


<天皇賞春・競争成績>
第12S:05月1週 天皇賞春 成績
1着 クァドラングリード(馬主:スカル乗馬倶楽部)
2着 スノウセージ(馬主:葉津希)
ペース:M(1-3-7-0)
勝ち時計:【R】3分14秒2(鞘重)



勝ち時計の3分14秒2はサーバーレコードを0.5秒更新。
勝ち馬クァドラングリードは重賞初制覇がGⅠとなった。
時計的にも前走以上の走りをしているだけに能力の違いを見せつけた。
ただ、血統的に考えて完全ステイヤー。
今後はレース選択が苦しくなりそう。
2着馬スノウセージは勝ち馬に完敗。
菊花賞の時と同じくらいは走っている。
期待したスギヤマキッスオー(馬主:激悲惨ダー杉山)は3着。
前哨戦の長距離路線を全勝して昨Sの雪辱を狙ったが残念な結果に終わった。


<かしわ記念・競争成績>
第12S:05月1週 かしわ記念 成績
1着 クロスミュール(馬主:アルド)
2着 ミッチーインゴッド(馬主:ミッチー)
ペース:M(3-7-4-2)
勝ち時計:1分35秒3(良)



勝ち時計の1分35秒3は優秀。
勝ち馬クロスミュールはGⅠ初制覇。
平安Sの内容から能力はあると思われていたが、枠順不利を見事に克服。
全てはその一言に尽きる。
2着馬ミッチーインゴッドは勝ち馬に完敗。
負けはしたもののGⅠ馬の能力は出し切った。
期待したキャットメイジ(馬主:セツナの刻)は5着。
ここまで負けるという事は何らかの敗因がありそう。


<ケンタッキーダービー・競争成績>
第12S:05月1週 ケンタッキーダービー 成績
1着 ティズナウ(システム)
2着 ポニーエウリュアレ(馬主:ひまわり)
ペース:ややH(1-6-2-1)
勝ち時計:2分02秒7(良)



勝ち時計の2分02秒7は標準的。
アスコットから遠征したポニーエウリュアレは2着。


<かきつばた記念・競争成績>
第12S:05月1週 かきつばた記念 成績
1着 キャットマリッジ(馬主:セツナの刻)
2着 モッコリスーパー(馬主:トリカゴ)
ペース:M(2-9-3-1)
勝ち時計:1分21秒4(良)



勝ち時計の1分21秒4は標準的。
勝ち馬キャットマリッジは重賞2勝目。
近走は勝ち切れない競馬が続いていたがようやく能力を出し切った。
2着馬モッコリスーパーは勝ち馬に完敗。
枠順不利ながらこれまでで最高の走り。
次走以降真価を問いたい。
期待したエクスクルーシブ(馬主:ファイアーボール)は6着。
前走の再現を期待したがダメだった。


<兵庫チャンピオンシップ・競争成績>
第12S:05月1週 兵庫チャンピオンシップ 成績
1着 アズマレベッカ(馬主:我妻涼)
2着 ユーパンドラ(馬主:ドルメロ牧場)
ペース:M(2-6-6-2)
勝ち時計:1分56秒8(良)



勝ち時計の1分56秒8は昨Sより0.2秒遅い。
勝ち馬アズマレベッカは重賞初制覇。
枠順不利も見事に克服。
桜花賞こそ負けたが本来の得意条件のダートで巻き返した。
今後もダート短中路線での活躍を期待。
2着馬ユーパンドラは勝ち馬に僅差で敗退。
ただ、勝ち馬との枠順を考慮すると着差以上の完敗。


今日の重賞予想は以下の通り。

<NHKマイルC・出馬表>
第12S:05月2週 NHKマイルC





隊列は(3-6-7-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分31秒0前後。

◎  1 スギヤマラソンオー(馬主:悲惨ダー杉山) 人気薄も持ち時計上位。
○  7 ダブルボム(馬主:なんぴとたりとも) 前走枠順不利、見直し可能。
▲  2 アズキシェンク(馬主:あずき) 1200mと同じくらい走れれば一発有。

馬券は馬単1→7で勝負!


<京都新聞杯・出馬表>
第12S:05月2週 京都新聞杯





隊列は(1-7-5-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は2分10秒5前後。

◎  9 スカルアジューカス(馬主:スカル牧場) 1番人気の走りに注目。
○ 14 フェイドラ(馬主:リッキー) 前走完敗も能力見直し。
▲ 12 サウンドイレブン(馬主:なおさま) 前走以上の走りが出来れば突き抜ける。

馬券は馬単9→14で勝負!


<新潟大賞典・出馬表>
第12S:05月2週 新潟大賞典





隊列は(0-6-7-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分56秒6前後。

◎  8 チェッカーライン(馬主:ちゃあ) 近走勝ち切れないがチャンス到来。
○ 14 マイコミスプロ(馬主:真衣子誠) 2走前以上の走りが出来れば。
▲  4 ショックブレード(馬主:リッキー) 枠順不利克服なら。

馬券は馬単8→14で勝負!

|

« 勝手に菓子職人大戦…やってみる? | Main | 第12S:5月2週@厩舎情報 »

Comments

The comments to this entry are closed.