第12S:8月4週@重賞予想
今日は札幌記念が行われます。
では昨日の重賞成績。
<北九州記念・競争成績>
1着 アズキシェンク(馬主:あずき)
2着 キャットユウナ(馬主:セツナ)
ペース:ややH(1-4-5-0)
勝ち時計:1分06秒0(良)
勝ち時計の1分06秒0は標準的。
勝ち馬アズキシェンクは重賞初制覇。
重賞では好走していたが相手関係が楽になって勝つ事が出来た。
現状の能力は出し切ったと思うので今後も相手次第で重賞制覇のチャンスが有る。
2着馬キャットユウナは勝ち馬に僅差で敗退。
成長はほぼ止まった感じ。
一線級相手になると現状の能力で勝ち切るには枠順次第になるか。
<クイーンS・競争成績>
1着 クライングゲーム(馬主:優馬)
2着 スカイクロップ(馬主:ちゃあ)
ペース:M(2-6-4-1)
勝ち時計:1分44秒6(鞘重)
勝ち時計の1分44秒6は標準的。
勝ち馬クライングゲームは重賞2勝目。
GⅠ勝ちの能力が本物だった事を証明する走り。
2着馬スカイクロップは勝ち馬に完敗。
枠順不利の影響があったとするならば互角の評価が必要。
<クラスターC・競争成績>
1着 アラキュイジーヌ(馬主:トリカゴ)
2着 キャットマリッジ(馬主:セツナの刻)
ペース:M(3-5-5-3)
勝ち時計:1分08秒5(鞘重)
勝ち時計の1分08秒5は優秀。
勝ち馬アラキュイジーヌは重賞初制覇。
軽量も味方したか前走を基準に考慮すると大幅にパフォーマンスを上げている。
この能力が本物かどうかは次走以降で真価を問いたい。
2着馬キャットマリッジは勝ち馬に僅差で敗退。
斤量差を考慮すると能力は出し切ったと判断したい。
期待したレッドホッドハート(馬主:げりら組)は4着。
近走高いレベルで安定していただけに少々負け過ぎの印象。
今日の重賞予想は以下の通り。
The comments to this entry are closed.
Comments