第12S:11月1週@重賞予想
今日は武蔵野S、天皇賞秋、スワンS、JBCS、JBCCが行われます。
では昨日の重賞成績。
<冨士S・競争成績>
1着 ディシークチュール(馬主:サヴィ)
2着 キャットバジル(馬主:セツナ)
ペース:ややH(0-4-2-2)
勝ち時計:1分31秒0(良)
勝ち時計の1分31秒0は標準的。
勝ち馬はディシークチュール重賞初制覇。
これまでのローテからダート馬と思っていたが初芝を克服。
マイルCSに出走なら有力馬の1頭として警戒が必要。
2着馬キャットバジルは勝ち馬に僅差で敗退。
時計的には現状の能力は出し切った。
<菊花賞・競争成績>
1着 リトルオキザリス(馬主:祠堂小雪)
2着 スノウビューグル(馬主:カプリ)
ペース:M(2-9-4-3)
勝ち時計:3分02秒6(良)
勝ち時計の3分02秒6は優秀。
勝ち馬リトルオキザリスは重賞初制覇がGⅠとなった。
他有力馬の枠順不利もあったが、この馬自身は能力を証明する走りをした。
今後も中長路線での活躍を期待。
2着馬スノウビューグルは勝ち馬に僅差で敗退。
最後伸びて来たが僅かに及ばなかった。
こちらは長距離路線での活躍が見込めそう。
<BCC・競争成績>
1着 ブラジルサントス(馬主:蘆花)
2着 シングスピール(システム)
ペース:H(3-6-1-0)
勝ち時計:2分02秒7(鞘重)
勝ち時計の2分02秒7は展開を考慮すれば標準的。
アスコットから遠征したブラジルサントスが勝利。
同じく遠征したオハナプチセイケイ(馬主:きえ)は6着。
<BCT・競争成績>
1着 レットアスプレイ(馬主:蘆花)
2着 ポニーティシフォネ(馬主:ひまわり)
ペース:M(2-4-4-0)
勝ち時計:2分22秒4(鞘重)
勝ち時計の2分22秒4は優秀。
アスコットから遠征したレットアスプレイが勝利。
同じく遠征したポニーティシフォネは2着、クァドラングリード(馬主:スカル乗馬倶楽部)は3着。
<BCM・競争成績>
1着 クライングゲーム(馬主:優馬)
2着 パラレルゴブリン(馬主:すけさん)
ペース:M(0-5-5-0)
勝ち時計:1分31秒0(鞘重)
勝ち時計の1分31秒0は標準的。
アスコットから遠征したクライングゲームが勝利。
同じく遠征したパラレルゴブリンが2着。
<BCS・競争成績>
1着 アズキシェンク(馬主:あずき)
2着 シゲルディープイン(馬主:投資競馬愛好家)
ペース:ややH(1-8-0-1)
勝ち時計:1分09秒1(鞘重)
勝ち時計の1分09秒1は標準的。
アスコットから遠征したアズキシェンクが勝利。
同じく遠征したシゲルディープインが2着。
今日の重賞予想は以下の通り。
<武蔵野S・出馬表>
隊列は(2-5-8-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分35秒3前後。
◎ 1 アズマレベッカ(馬主:我妻涼) 前走GⅠ好走の能力信頼。
○ 16 スギヤマラムーオー(馬主:激悲惨ダー杉山) 2着争いなら。
馬券は馬単1→16で勝負!
<天皇賞秋・出馬表>
隊列は(3-2-5-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分56秒3前後。
◎ 6 サタンポセイドン(馬主:GIANTS) 宝塚記念2着馬の能力信頼。
○ 2 チェッカーライン(馬主:ちゃあ) 歴戦の勇者の意地。
馬券は馬単6→2で勝負!
<スワンS・出馬表>
隊列は(2-8-5-3)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分18秒6前後。
◎ 9 デプレオ(馬主:ドリス) 能力秘める、前走大敗も芝に戻って見直し。
○ 11 ロンダール(馬主:闇帝) 3走前くらい走れれば上位争い。
▲ 13 クァドランプレス(馬主:スカル牧場) 逃げ要注意。
馬券は馬単9→11で勝負!
<JBCS・出馬表>
隊列は(3-8-4-1)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は1分08秒5前後。
◎ 3 アラキュイジーヌ(馬主:トリカゴ) 2走前優秀、ダートで底を見せてない魅力を秘める。
○ 13 レッドホッドハート(馬主:げりら組) 前走惜敗も定量戦なら巻き返し可能。
▲ 14 スギヤマセイヤオー(馬主:激悲惨ダー杉山) 前走本物なら逆転も。
馬券は馬単3→13で勝負!
<JBCC・出馬表>
隊列は(1-11-3-1)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は2分02秒1前後。
◎ 10 スカイクロップ(馬主:ちゃあ) 枠順不利の前走度外視、能力見直し。
○ 4 ケロケロプリンス(馬主:ケロケロキング) 昨Sの2着馬、得意のダートで巻き返し。
馬券は馬単10→4で勝負!
The comments to this entry are closed.
Comments