第12S:10月1週@重賞予想
今日はスプリンターズS、シリウスS、札幌2歳S、エーデルワイス賞、さくらんぼ記念、凱旋門賞、クイーン賞が行われます。
では昨日の重賞成績。
<オールカマー・競争成績>
1着 ルチアノパドヴァン(馬主:吉野家のかづ)
2着 ビッグタッキー(馬主:たっきぃ)
ペース:M(1-6-7-2)
勝ち時計:2分10秒3(良)
勝ち時計の2分10秒3は標準的。
勝ち馬ルチアノパドヴァンは重賞初制覇。
近走の内容を考慮すると良紛れ発動の感じ。
この能力が本物かどうかは次走以降で注目。
2着馬ビッグタッキーは勝ち馬に僅差で敗退。
GⅠで好走した能力は見せてくれた。
期待したシルベスタシルフィ(馬主:閑人)は3着。
勝ち時計には対応出来ると思ったが少々足りなかったか。
<神戸新聞杯・競争成績>
1着 プリマバレリーナ(馬主:ここ)
2着 ポコヘリオス(馬主:ヒロポコ)
ペース:M(1-4-3-0)
勝ち時計:1分56秒5(鞘重)
勝ち時計の1分56秒5は標準的。
勝ち馬プリマバレリーナは重賞2勝目。
近走は枠順不利に泣かされたが、前走と連勝で能力の高さを証明。
今後も相手次第では重賞で上位争い。
2着馬ポコヘリオスは勝ち馬に僅差で敗退。
時計的に能力は出し切った感じ。
<東京盃・競争成績>
1着 スギヤマセイヤオー(馬主:激悲惨ダー杉山)
2着 レッドホッドハート(馬主:げりら組)
ペース:M(2-3-8-2)
勝ち時計:1分08秒5(重)
勝ち時計の1分08秒5は優秀。
勝ち馬スギヤマセイヤオーは重賞初制覇。
JBCSに出走なら本命候補として注目。
2着馬レッドホッドハートは勝ち馬に僅差で敗退。
斤量差を考慮すれば能力はほぼ互角。
本番で巻き返しを期待。
今日の重賞予想は以下の通り。
<スプリンターズS・出馬表>
隊列は(2-8-3-3)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分05秒8前後。
◎ 11 ウォールハート(馬主:風神) 能力落ち無ければ実力最上位。
○ 9 アズキシェンク(馬主:あずき) 前走くらい走れれば逆転も。
▲ 3 ディーサイド(馬主:ばふぁりん) 3走前くらい走れれば一発有。
馬券は馬単11→9で勝負!
<シリウスS・出馬表>
隊列は(3-7-3-3)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分21秒5前後。
◎ 12 パラレルゴブリン(馬主:すけさん) 能力、実績上位。
○ 3 ニャンコガイアス(馬主:舞) 前走以上の走りが出来れば。
馬券は馬単12→3で勝負!
<札幌2歳S・出馬表>
隊列は(2-8-3-1)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は1分45秒5前後。
◎ 10 ダービンワトソン(馬主:フロントオフィング) 新馬戦好時計勝ちの能力信頼。
○ 8 シトラスアジュリ(馬主:我妻涼) 成長次第では能力互角。
▲ 11 スギヤマバードオー(馬主:悲惨ダー杉山) 前走くらい走れれば。
馬券は馬単10→8で勝負!
<エーデルワイス賞・出馬表>
隊列は(1-5-8-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分49秒5前後。
◎ 6 ミッチーサチカゼ(馬主:ミッチー) 枠順不利も能力秘める。
○ 16 スギヤマピーチオー(馬主:超悲惨ダー杉山) 枠順不利でも2着争いなら。
馬券は馬単6→16で勝負!
<さくらんぼ記念・出馬表>
隊列は(0-7-6-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分48秒3前後。
◎ 4 クロスミュール(馬主:アルド) 能力、実績最上位。
○ 14 ボストーク(馬主:ドルメロ牧場) 2着争いなら。
▲ 9 スギヤマラムーオー(馬主:激悲惨ダー杉山) 前走くらい走れれば。
馬券は馬単4→14で勝負!
<凱旋門賞・出馬表>
隊列は(1-5-2-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は2分22秒8前後。
アスコットからはノホンキャノン(馬主:ノホホン)が出走。
馬券は馬単3→5で勝負!
<クイーン賞・出馬表>
隊列は(1-6-6-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分48秒5前後。
◎ 4 ユーパンドラ(馬主:ドルメロ牧場) 相手関係が楽になって見直し。
○ 10 ホクトフラッグ(馬主:伊達ファーム) 昨S覇者、連覇狙う。
▲ 8 スギヤママリアオー(馬主:烈悲惨ダー杉山) 前走くらい走れれば。
馬券は馬単4→10で勝負!
The comments to this entry are closed.
Comments