第13S:6月3週@重賞予想
今日はエプソムC、CBC賞、帝王賞が行われます。
では昨日の重賞成績。
<ユニコーンS・競争成績>
1着 ウマナミトレマーズ(馬主:トリカゴ)
2着 スパイラルサウンド(馬主:ファイアーボール)
ペース:M(1-10-3-2)
勝ち時計:【R】1分34秒8(鞘重)
勝ち時計の1分34秒8はサーバーレコードを0.2秒更新。
勝ち馬ウマナミトレマーズは重賞初制覇。
これまでのパフォーマンスを大幅に更新。
良紛れの印象が強いものの、これに近い能力は秘めてそう。
今後もダート短中路線での活躍を期待。
2着馬スパイラルサウンドは勝ち馬に完敗。
時計的には走っているだけに勝ち馬の激走に屈した。
この馬の実力もGⅠ級で間違いない。
<安田記念・競争成績>
1着 ティフィン(馬主:ドルメロ牧場)
2着 シゲルトゥルース(馬主:投資競馬愛好家)
ペース:M(1-10-3-4)
勝ち時計:1分30秒5(鞘重)
勝ち時計の1分30秒5は優秀。
勝ち馬ティフィンは重賞初制覇がGⅠとなった。
これまで惜しいレースが続いていただけに嬉しい勝利。
時計的には良紛れの可能性が高いが、今後も短中路線での活躍を期待。
2着馬シゲルトゥルースは勝ち馬に完敗。
時計的には能力を出し切った。
今後も芝ダート問わず短中路線での活躍を期待。
ロードトゥヘブン(馬主:アルド)は3着。
負けはしたものの基本的に上位2頭との差は皆無。
1・2着馬との明暗を分けたのは僅かな運の差だろう。
上位3頭の能力は互角と判断したい。
4着以下では枠順不利で沈んだキングチャンプ(馬主:たつ)
能力は3歳3頭に劣らないだけに再戦の機会があれば巻き返すだろう。
<北海道スプリントC・競争成績>
1着 エアロシルネット(馬主:シン)
2着 オウゴンタカラブネ(馬主:運呼牧場)
ペース:M?(2-8-6-0)
勝ち時計:0分57秒2(良)
勝ち時計の0分57秒2は標準的。
勝ち馬エアロシルネットは重賞初制覇。
初ダートが不安視されたが見事に克服。
比較的相手に恵まれたのも良かった。
2着馬オウゴンタカラブネは勝ち馬に僅差で敗退。
最後は差して来たが僅かに及ばなかった。
現状の能力は出し切った感じ。
エックスレイテッド(馬主:吉野家のかづ)は3着。
能力的に戦えると思ったが僅かに及ばなかった。
<名古屋優駿・競争成績>
1着 ミラクルスペクター(馬主:伊達ファーム)
2着 ムースオブベリー(馬主:さー)
ペース:M(0-6-8-2)
勝ち時計:1分56秒5(良)
勝ち時計の1分56秒5は優秀。
勝ち馬ミラクルスペクターは重賞3勝目。
ここは前走好時計勝ちの能力を証明。
次走JDDに出走なら距離延長に対応出来るかが課題となる。
2着馬ムースオーベリーは勝ち馬に完敗。
枠順不利が心配されたが、前走OP特別勝ちの能力の一端は見せた。
これが枠順不利の影響を受けての内容なら次走で更なる上積みが見込める。
今日の重賞予想は以下の通り。
<エプソムC・出馬表>
隊列は(3-6-6-3)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分44秒5前後。
◎ 7 フクノフウジン(馬主:ふくちゃん) 距離克服なら。
○ 9 アズキオーシャン(馬主:あずき) 前走くらい走れればGⅠ馬の底力要注意。
馬券は馬単7→9で勝負!
<CBC賞・出馬表>
隊列は(3-8-4-3)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分05秒9前後。
◎ 8 バニラニンジャ(馬主:トリカゴ) 近走充実、無敗の能力信頼。
○ 4 マイココールド(馬主:真衣子誠) 前2走優秀、能力互角。
▲ 18 フランチェリコ(馬主:ドルメロ牧場) 前2走とも枠順不利、能力秘める。
馬券は3連複4-8-18で勝負!
<帝王賞・出馬表>
隊列は(1-8-7-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は2分02秒0前後。
◎ 9 リトルオーディーン(馬主:祠堂小雪) 前走枠順不利、巻き返し要注意。
○ 7 スカイクロップ(馬主:ちゃあ) 能力互角、適条件で見直し。
馬券は馬単9→7で勝負!
The comments to this entry are closed.
Comments