« 第13S:3月3週@厩舎情報 | Main | 第13S:3月4週@厩舎情報 »

August 07, 2006

第13S:3月4週@重賞予想

今日はフラワーカップ、スプリングS、阪神大賞典、ダイオライト記念、黒船賞が行われます。

では昨日の重賞成績。

<中山牝馬S・競争成績>
第13S:03月3週 中山牝馬S 成績
1着 アラフォニー(馬主:アルザス)
2着 アルニキマッテル(馬主:やくも牧場)
ペース:M(2-1-2-3)
勝ち時計:1分45秒0(重)



勝ち時計の1分45秒0は平凡。
勝ち馬アラフォニーは重賞初制覇。
馬場が応えたのか時計こそ平凡だったが念願の重賞初制覇。
今後も相手次第では重賞制覇のチャンスがあるかもしれない。
2着馬アルニキマッテルは勝ち馬に僅差で敗退。
斤量59キロと馬場状態を考慮すれば能力は出し切った感じ。


<フィリーズレビュー・競争成績>
第13S:03月3週 フィリーズレビュー 成績
1着 ジェリーガール(馬主:ファイヤーボール)
2着 マイココールド(馬主:真衣子誠)
ペース:M(4-7-2-3)
勝ち時計:1分18秒4(鞘重)



勝ち時計の1分18秒4は標準的。
勝ち馬ジェリーガールは重賞初制覇。
前走から大幅にパフォーマンスを上げて来た。
2着馬マイココールドは勝ち馬に僅差で敗退。
前走が1・2着馬に水を空けられた3着だったのでこれだけ走れるとは思えなかった。
1・2着馬とも良紛れの可能性も否定出来ない。
この能力が本物かどうかは次走以降で真価を問いたい。
期待したリィーンロード(馬主:アルド)は3着。
さすがにこの時計に対応するのは厳しかったか。
時計的には現状の能力を出し切った感じ。


<ファルコンS・競争成績>
第13S:03月3週 ファルコンS 成績
1着 バニラニンジャ(馬主:トリカゴ)
2着 シゲルハリケーン(馬主:投資競馬愛好家)
ペース:M(3-11-4-0)
勝ち時計:1分06秒1(重)



勝ち時計の1分06秒1は標準的。
勝ち馬バニラニンジャは重賞初制覇。
枠順不利の影響を懸念したが見事に克服。
これが不利の影響を受けた結果だとするなら今後更なる活躍が見込めそう。
2着馬シゲルハリケーンは勝ち馬に僅差で敗退。
前走勝利の能力は出し切った感じ。
前走からの成長はそれほど感じないので今後は現状の能力でどこまで戦えるか。
期待したエアロソウル(馬主:シン)は3着。
真っ向勝負で敗れただけに勝ち馬に完敗。


今日の重賞予想は以下の通り。

<フラワーカップ・出馬表>
第13S:03月4週 フラワーカップ





隊列は(1-6-4-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分45秒0前後。

◎  2 ミッチーアミューズ(馬主:ミッチー) 相手関係楽になって見直し。
○  5 ネアンモアン(馬主:武中合気) 前走くらい走れれば。

馬券は馬単2→5で勝負!


<スプリングS・出馬表>
第13S:03月4週 スプリングS







隊列は(0-5-1-3)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分44秒5前後。

◎  2 パラショック(馬主:おおばっち) 距離克服なら。
○  7 ポニーバッカス(馬主:ひまわり) 44秒台後半の決着なら。

馬券は馬単2→7で勝負!


<阪神大賞典・出馬表>
第13S:03月4週 阪神大賞典





隊列は(1-8-5-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は3分02秒5前後。

◎ 14 スティルーテ(馬主:ドルメロ牧場) 能力秘める、好枠で巻き返し。
○ 15 スノウセージ(馬主:葉津希) ステイヤーの能力見直し。
▲  6 クァドラングリード(馬主:スカル牧場) 枠順不利も能力最上位。

馬券は馬単14→15で勝負!


<ダイオライト記念・出馬表>
第13S:03月4週 ダイオライト記念





隊列は(1-4-8-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は2分29秒0前後。

◎  6 スカイワールド(馬主:ちゃあ) 強敵枠順不利で勝機到来。
○  9 アレグロプラーチト(馬主:デメテル牧場) 持ち時計有、要注意。

馬券は馬単6→9で勝負!


<黒船賞・出馬表>
第13S:03月4週 黒船賞





隊列は(2-3-4-3)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分21秒5前後。

◎  1 ニャンコガイアス(馬主:舞) 強敵不在で浮上。
○ 12 デューイレブン(馬主:フロントオフィング) 近走不振も能力秘める。

馬券は馬単1→12で勝負!

|

« 第13S:3月3週@厩舎情報 | Main | 第13S:3月4週@厩舎情報 »

Comments

The comments to this entry are closed.