第13S:3月1週@重賞予想
今日は中山記念、アーリントンカップ、阪急杯が行われます。
では昨日の重賞成績。
<クイーンカップ・競争成績>
1着 ミエロス(馬主:アルザス)
2着 ティフィン(馬主:ドルメロ牧場)
ペース:M(1-6-5-3)
勝ち時計:1分31秒0(鞘重)
勝ち時計の1分31秒0は標準的。
勝ち馬ミエロスは重賞初制覇。
前走から大幅にパフォーマンスを上げている。
この能力が本物なら今後も活躍を期待。
2着馬ティフィンは勝ち馬に僅差で敗退。
OP特別を展開不利で連勝してきたが、3戦目で調子維持が難しかったか。
次走以降見直しが必要。
<フェブラリーS・競争成績>
1着 キングチャンプ(馬主:たつ)
2着 クロスミュール(馬主:アルド)
ペース:M(2-7-3-4)
勝ち時計:1分35秒1(鞘重)
勝ち時計の1分35秒1は優秀。
勝ち馬キングチャンプは重賞初制覇がGⅠとなった。
芝馬と思っていたので軽視したがダートも克服。
この能力が本物なら今後も芝ダート問わず活躍が見込めそう。
2着馬クロスミュールは勝ち馬に完敗。
枠順不利の影響はあったと思うだけに2着確保は地力の証明。
期待したホクトエモーション(馬主:伊達ファーム)は4着。
勝ち時計に対応は難しかったかもしれないが上位2頭に大きく水をあけられた。
<京都記念・競争成績>
1着 アズマギャルサー(馬主:我妻涼)
2着 ポコヘリオス(馬主:ヒロポコ)
ペース:M(1-6-7-1)
勝ち時計:2分10秒2(良)
勝ち時計の2分10秒2は標準的。
勝ち馬アズマギャルサーは重賞3勝目。
ここは斤量にも恵まれて能力を出し切った。
今後も芝中距離路線での活躍を期待。
2着馬ポコヘリオスは勝ち馬に僅差で敗退。
2000mでの走りをそのまま出し切る事が出来た。
今後も相手次第では重賞制覇のチャンスがあるだろう。
<エンプレス杯・競争成績>
1着 シゲルバイオレンス(馬主:カリスマ保育士)
2着 ポカチッチ(馬主:ぽかぽか)
ペース:ややS(1-2-8-3)
勝ち時計:2分09秒6(重)
勝ち時計の2分09秒6は標準的。
勝ち馬シゲルバイオレンスは重賞3勝目。
相手関係が楽だった事もあるが前走に続いて低人気を嘲笑うかのような勝利。
今後も相手次第では重賞制覇のチャンスがあるかもしれない。
2着馬ポカチッチは勝ち馬に僅差で敗退。
こちらも強敵不在が味方して重賞で結果を出す事が出来た。
今日の重賞予想は以下の通り。
<中山記念・出馬表>
隊列は(1-9-2-0)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は1分44秒6前後。
◎ 6 アズキユメハナビ(馬主:あずき) 前走信頼。
○ 1 スクーデリアローズ(馬主:ZZ77) 2走前くらい走れれば。
馬券は馬単6→1で勝負!
<アーリントンカップ・出馬表>
隊列は(0-7-2-5)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分31秒0前後。
◎ 8 パラショック(馬主:おおばっち) 前走本物なら勝ち負け。
○ 10 シルビアオーシャン(馬主:しるびあ) 前走から上積みあれば。
馬券は馬単8→10で勝負!
<阪急杯・出馬表>
隊列は(2-6-5-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分18秒6前後。
◎ 5 プクタシャトー(馬主:サトサト軍団) 2走前くらい走れれば。
○ 11 ヘルマイネ(馬主:ドルメロ牧場) 2走前完敗も能力秘める。
馬券は馬単5→11で勝負!
The comments to this entry are closed.
Comments