第13S:4月1週@重賞予想
今日はダービー卿チャレンジトロフィー、産経大阪杯が行われます。
では昨日の重賞成績。
<日経賞・競争成績>
1着 グンカンルーツ(馬主:軍艦)
2着 スカルユニフォース(馬主:スカル乗馬倶楽部)
ペース:ややH(2-6-4-0)
勝ち時計:2分30秒5(良)
勝ち時計の2分30秒5は標準的。
勝ち馬グンカンルーツは重賞初制覇。
これまで能力を秘めながら重賞では今一つだった。
それだけに念願の勝利といえるだろう。
今後も相手次第では重賞で上位争いを期待。
2着馬スカルユニフォースは勝ち馬に完敗。
現状の能力は出し切った感じ。
<マーチS・競争成績>
1着 キャットアサシン(馬主:セツナの刻)
2着 エビネルミナウス(馬主:エビちゃん)
ペース:M(0-9-5-1)
勝ち時計:1分48秒4(良)
勝ち時計の1分48秒4は標準的。
勝ち馬キャットアサシンは重賞初制覇。
時計的には若干良紛れの印象。
今後も相手次第では重賞で上位争い。
2着馬エビネルミナウスは勝ち馬に完敗。
前走好時計はフロックかと思ったが今回も同等の時計。
次走以降でも注意が必要か。
期待したスギヤマラムーオー(馬主:激悲惨ダー杉山)は5着。
勝ち時計に対応までは難しい感じだったので力負けか。
<毎日杯・競争成績>
1着 ヴァルス(馬主:ばふぁりん)
2着 アイスブレーカー(馬主:リッキー)
ペース:ややS(2-2-6-1)
勝ち時計:1分56秒2(良)
勝ち時計の1分56秒2は優秀。
勝ち馬ヴァルスは重賞初制覇。
前走から順調に成長を感じさせる内容。
皐月賞でも有力馬の1頭として警戒。
2着馬アイスブレーカーは勝ち馬に僅差で敗退。
現状の能力は出し切った感じ。
<高松宮記念・競争成績>
1着 キャットユウナ(馬主:セツナ)
2着 アズキシェンク(馬主:あずき)
ペース:M(1-10-4-3)
勝ち時計:【R】1分05秒5(良)
勝ち時計の1分05秒5はサーバーレコードを0.1秒更新。
勝ち馬キャットユウナはGⅠ初制覇。
時計的には良紛れの印象も良馬場で力を120%出し切ったか。
今後も短距離路線での活躍を期待。
2着馬アズキシェンクは勝ち馬に完敗。
得意の芝でGⅠ馬の能力は見せたが勝ち馬の激走に脚元を掬われた。
<ドバイWC・競争成績>
1着 スカイクロップ(馬主:ちゃあ)
2着 リトルオーディーン(馬主:祠堂小雪)
ペース:H(3-6-1-0)
勝ち時計:2分02秒0(鞘重)
勝ち時計の2分02秒0は優秀。
アスコットから遠征したスカイクロップが見事な勝利。
同じく遠征したリトルオーディーンは2着。
<ドバイSC・競争成績>
1着 シゲルワン(馬主:カリスマ保育士)
2着 ラウドアンドクリア(馬主:トリカゴ)
ペース:ややS(0-3-4-3)
勝ち時計:2分22秒4(鞘重)
勝ち時計の2分22秒4は標準的。
アスコットから遠征したシゲルワンが見事な勝利。
同じく遠征したラウドアンドクリアは僅差の2着。
<ドバイGS・競争成績>
1着 レッドホッドハート(馬主:げりら組)
2着 キングチャンプ(馬主:たつ)
ペース:M(1-4-2-3)
勝ち時計:1分08秒5(鞘重)
勝ち時計の1分08秒6は優秀。
アスコットから遠征したレッドホッドハートが見事な勝利。
同じく遠征したキングチャンプは2着、シゲルトゥルース(馬主:投資競馬愛好家)は3着。
今日の重賞予想は以下の通り。
The comments to this entry are closed.
Comments