« 第13S:5月2週@厩舎情報 | Main | 第13S:5月3週@厩舎情報 »

August 15, 2006

第13S:5月3週@重賞予想

今日は京王杯スプリングC、ヴィクトリアマイルが行われます。

では昨日の重賞成績。

<NHKマイルC・競争成績>
第13S:05月2週 NHKマイルC 成績
1着 ロードトゥヘブン(馬主:アルド)
2着 アラウンドガール(馬主:赤い水性)
ペース:M(1-12-3-2)
勝ち時計:1分30秒8(良)



勝ち時計の1分30秒8は標準的。
勝ち馬ロードトゥヘブンはGⅠ初制覇。
前走後はNHKマイルに絞った調整をして来たのが見事に的中。
大きな成長こそ無いが、良馬場で持ち味を発揮したと見る。
今後も芝短中路線での活躍を期待。
2着馬アラウンドガールは勝ち馬に僅差で敗退。
最後は伸びてきたが馬体が並んだ所がゴール。
人気こそ無かったが桜花賞は枠順不利。
2走前のきさらぎ賞勝ちの内容は本物だったという事は証明した。
期待したパラショック(馬主:おおばっち)は12着惨敗。
ここまで負けるという事は強烈な悪紛れか左回りがダメ等の決定的な敗因がありそう。
少なくとも前2走の内容から時計的にはもっと戦えたはず。


<京都新聞杯・競争成績>
第13S:05月2週 京都新聞杯 成績
1着 ダービンワトソン(馬主:フロントオフィング)
2着 アイスブレーカー(馬主:リッキー)
ペース:M(1-8-6-3)
勝ち時計:2分09秒7(良)



勝ち時計の2分09秒7は優秀。
勝ち馬ダービンワトソンは重賞3勝目。
皐月賞では完敗したが、相手関係が楽になれば能力の違いを証明。
時計的には良紛れの可能性が高いが、世代上位の中距離馬として今後も活躍を期待。
宝塚記念に出走なら上位争いに加わるだろう。
2着馬アイスブレーカーは勝ち馬に完敗。
叩き3走目で体調維持も難しかったと思うが、それを考慮した状況で能力は出し切った。
今後も相手次第では重賞で上位争いをするだろう。
3着サウンドティレス(馬主:アルザス)までが前走皐月賞組。
ここはレベルの高かった皐月賞組の強さだけが目立った。


<新潟大賞典・競争成績>
第13S:05月2週 新潟大賞典 成績
1着 ビッグタッキー(馬主:たっきぃ)
2着 ピーチキャンディ(馬主:MOMO)
ペース:M(0-8-9-1)
勝ち時計:1分56秒4(鞘重)



勝ち時計の1分56秒4は標準的。
勝ち馬ビッグタッキーは重賞3勝目。
前走で久々に勝利した余勢を駆っての重賞制覇。
時計的には若干良紛れの印象があるが能力は出し切った。
2着馬ピーチキャンディは勝ち馬に完敗。
時計的には能力を出し切った。
今後も勝ち切れないまでも上位争いには加わるだろう。
期待したニャンコクロノス(馬主:舞)は3着。
前走は脚質指定間違いだった模様。
時計的にはもう少しやれそうな感じだったがハンデ60キロが応えたか。


今日の重賞予想は以下の通り。

<京王杯スプリングC・出馬表>
第13S:05月3週 京王杯スプリングC





隊列は(1-7-5-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分18秒5前後。

◎ 10 クァドランプレス(馬主:スカル牧場) 持ち時計有、逃げ切り要注意。
○  1 キャットユウナ(馬主:セツナ) 1400mも守備範囲。

馬券は馬単10→1で勝負!


<ヴィクトリアマイル・出馬表>
第13S:05月3週 ヴィクトリアマイル





隊列は(3-1-5-3)でややスローペースが予想される。
推定勝ち時計は1分31秒0前後。

◎ 12 ドラドナイツ(馬主:河童大王) 近走不振も昨S秋の出来にあれば。
○  7 ノマノマノマイェイ(馬主:アルド) 絶好枠で2走前以上を期待。

馬券は馬単12→7で勝負!

|

« 第13S:5月2週@厩舎情報 | Main | 第13S:5月3週@厩舎情報 »

Comments

The comments to this entry are closed.