« 第13S:11月2週@厩舎情報 | Main | 第13S:11月3週@厩舎情報 »

September 10, 2006

第13S:11月3週@重賞予想

今日は京王杯2歳S、エリザベス女王杯、福島記念が行われます。

では昨日の重賞成績。

<アルゼンチン共和国杯・競争成績>
第13S:11月2週 アルゼンチン共和国杯 成績
1着 シオリマックイーン(馬主:美坂栞)
2着 シルベスタラグラス(馬主:閑人)
ペース:M(6-6-3-0)
勝ち時計:2分30秒6(重)



勝ち時計の2分30秒6は標準的。
勝ち馬シオリマックイーンは重賞初制覇。
近走で安定した走りを見せていただけに能力は出し切った。
今後も芝中長路線での活躍を期待。
2着馬シルベスタラグラスは勝ち馬に完敗。
ダート馬という事を考慮すれば能力は出し切ったか。
期待したポコミズ(馬主:ヒロポコ)は4着。
時計的には対応出来たと思うだけに惨敗。
重馬場が応えたか左回りが良くないか敗因が気になる。


<ファンタジーS・競争成績>
第13S:11月2週 ファンタジーS 成績
1着 ニャンコクラリス(馬主:舞)
2着 モッチアイス(馬主:パンヤ)
ペース:M(3-0-3-2)
勝ち時計:1分18秒9(良)



勝ち時計の1分18秒9は昨Sより0.3秒遅い。
勝ち馬ニャンコクラリスは重賞初制覇。
新馬→OP特別→重賞と3連勝はお見事。
今後の成長次第では更なる活躍を期待。
マイルも守備範囲で阪神JFに直行なら注目しておきたい1頭。
2着馬モッチアイスは勝ち馬に完敗。
前走の走りを考慮すれば能力は出し切ったか。
今後の成長次第では重賞制覇の可能性もあるが大きな上積みが欲しい。


<北海道2歳優駿・競争成績>
第13S:11月2週 北海道2歳優駿 成績
1着 ヴィルトール(馬主:我妻涼)
2着 ダズリンダズル(馬主:ファイヤーボール)
ペース:M(3-2-5-3)
勝ち時計:1分48秒9(鞘重)



勝ち時計の1分48秒9は昨Sより0.6秒遅い。
勝ち馬ヴィルトールは重賞初制覇。
この時計が本物なら今後の成長次第で更なる活躍を見込む。
次走以降で真価を問いたい。
2着馬ダズリンダズルは勝ち馬に完敗。
前走の時計を基準にするなら現状の能力は出し切ったか。


今日の重賞予想は以下の通り。

<京王杯2歳S・出馬表>
第13S:11月3週 京王杯2歳S









隊列は(1-4-2-0)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は1分19秒0前後。

◎  4 ハートウッド(馬主:なんぴとたりとも) 距離克服なら。
○  2 キャットフォーリン(馬主:セツナの刻) 芝克服なら。

馬券は馬単4→2で勝負!


<エリザベス女王杯・出馬表>
第13S:11月3週 エリザベス女王杯





隊列は(4-6-4-1)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は2分10秒1前後。

◎ 12 グンカンクック(馬主:軍艦) 前走本物なら勝ち負け。
○  4 ポニーアリアドネ(馬主:ひまわり) 前走くらい走れれば上位争い。

馬券は馬単12→4で勝負!


<福島記念・出馬表>
第13S:11月3週 福島記念





隊列は(2-6-4-0)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は1分56秒5前後。

◎  6 バロー(馬主:フロントオフィング) 近走安定、能力上位。
○  5 スベテヲシンジヌク(馬主:沈黙の飲み川) GⅠ・2着の勢い脅威。

馬券は馬単6→5で勝負!

|

« 第13S:11月2週@厩舎情報 | Main | 第13S:11月3週@厩舎情報 »

Comments

The comments to this entry are closed.