« 第13S:12月3週@厩舎情報 | Main | 第13S:12月4週@厩舎情報 »

September 15, 2006

第13S:12月4週@重賞予想

今日はフェアリーS、阪神カップ、愛知杯、全日本2歳優駿、名古屋グランプリが行われます。

では昨日の重賞成績。

<朝日杯FS・競争成績>
第13S:12月3週 朝日杯FS 成績
1着 エアロカルテット(馬主:シン)
2着 メインストレート(馬主:リッキー)
ペース:M(3-7-6-0)
勝ち時計:1分30秒9(鞘重)



勝ち時計の1分30秒9は昨Sより0.3秒速い。
勝ち馬エアロカルテットは重賞初制覇がGⅠとなった。
新馬勝ちからGⅠ一本に絞ったローテが見事に成功。
この能力が本物なら今後の活躍が期待出来そうだ。
2着馬メインストレートは勝ち馬に完敗。
枠順不利の影響を受けながら2着確保。
1番人気の面目は保った。
ただ、まともな枠で勝ち馬に勝てるとは思えない着差。


<鳴尾記念・競争成績>
第13S:12月3週 鳴尾記念 成績
1着 ウィニングブラッド(馬主:)
2着 トゥルースフレア(馬主:ちゃあ)
ペース:M(0-5-5-1)
勝ち時計:1分56秒3(良)



勝ち時計の1分56秒3は標準的。
勝ち馬ウィニングブラッドは重賞初制覇。
近走は重賞に挑戦を続けて枠順不利の連続。
過去に今回と同等の持ち時計があるだけに実力の可能性が高い。
次走以降で真価を問いたい。
2着馬トゥルースフレアは勝ち馬に完敗。
時計的には現状の能力は出し切った感じ。


今日の重賞予想は以下の通り。

<フェアリーS・出馬表>
第13S:12月4週 フェアリーS







隊列は(0-6-2-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分06秒2前後。

◎  1 ジャルダン(馬主:ケイオウ) 前走からの上積み期待。
○  8 ガザニア(馬主:リッキー) 成長次第では逆転も。

馬券は馬単1→8で勝負!


<阪神カップ・出馬表>
第13S:12月4週 阪神カップ





隊列は(1-5-9-3)でややスローペースが予想される。
推定勝ち時計は1分18秒4前後。

◎ 16 サングリアル(馬主:運呼牧場) 1200mと同じくらい走れれば。
○ 14 ブラディジャス(馬主:フサイチ軍団) 近走安定、2着争いなら。

馬券は馬単16→14で勝負!


<愛知杯・出馬表>
第13S:12月4週 愛知杯









隊列は(3-3-1-1)でハイペースが予想される。
推定勝ち時計は分秒前後。

◎  6 スノウウィステリア(馬主:葉津希) 能力断然、持ち時計上位。
○  4 ウィントゥセルフ(馬主:スカル牧場) 重賞で健闘、2着争いなら。

馬券は馬単6→4で勝負!


<全日本2歳優駿・出馬表>
第13S:12月4週 全日本2歳優駿





隊列は(3-4-7-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分35秒5前後。

◎  9 ミラクルマリン(馬主:伊達ファーム) 初ダート、芝と同じくらい走れれば。
○  8 サンベリグリノ(馬主:ばふぁりん) 前走からの成長次第では逆転も。

馬券は馬単9→8で勝負!


<名古屋グランプリ・出馬表>
第13S:12月4週 名古屋グランプリ





隊列は(1-5-6-4)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は2分42秒1前後。

◎ 15 シルベスタラグラス(馬主:閑人) 能力秘める、得意条件で見直し。
○  7 アレグロプラーチト(馬主:デメテル牧場) 持ち時計有、上位争い。

馬券は馬単15→7で勝負!

|

« 第13S:12月3週@厩舎情報 | Main | 第13S:12月4週@厩舎情報 »

Comments

The comments to this entry are closed.