« 第13S:9月4週@厩舎情報 | Main | 第13S:9月5週@厩舎情報 »

September 03, 2006

第13S:9月5週@重賞予想

今日はオールカマー、神戸新聞杯、東京盃が行われます。

では昨日の重賞成績。

<セントライト記念・競争成績>
第13S:09月4週 セントライト記念 成績
1着 ダンスパティシエ(馬主:たつ)
2着 スプルーアンス(馬主:フクちゃん)
ペース:M(1-4-4-1)
勝ち時計:2分10秒5(良)



勝ち時計の2分10秒5は平凡。
勝ち馬ダンスパティシエは重賞初制覇。
ライバル馬の枠順不利にも助けられた感じで最後は接戦を凌ぎ切った。
2着馬スプルーアンスは勝ち馬に僅差で敗退。
枠順不利の影響が心配されたが勝ち負けに加わるまで押し上げた。
次走以降まともな枠順なら上積みを期待。


<ローズS・競争成績>
第13S:09月4週 ローズS 成績
1着 トゥルースプレア(馬主:ちゃあ)
2着 キャットグラシアス(馬主:セツナの刻)
ペース:H(1-4-1-0)
勝ち時計:1分56秒6(良)



勝ち時計の1分56秒6は展開を考慮すれば標準的。
勝ち馬トゥルースプレアは重賞初制覇。
今回は相手に恵まれた勝利と言える。
次走以降で相手が強化された場合に真価を問いたい。
2着馬キャットグラシアスは勝ち馬に完敗。
今回のメンバー構成だから2着に来たようなもの。
通常の重賞レベルでは上位争いに加わるのは無理だろう。


<エルムS・競争成績>
第13S:09月4週 エルムS 成績
1着 フライホイール(馬主:すうぇいん)
2着 ホクトエモーション(馬主:伊達ファーム)
ペース:M(1-5-5-0)
勝ち時計:1分42秒0(良)



勝ち時計の1分42秒0は優秀。
勝ち馬フライホイールは重賞初制覇。
前走サーバーレコード勝ちの能力を証明する走り。
今後もダート短中路線での活躍を期待。
2着馬ホクトエモーションは勝ち馬に僅差で敗退。
時計的には走っているので能力は出し切った。


<ダービーグランプリ・競争成績>
第13S:09月4週 ダービーグランプリ 成績
1着 ミラクルスペクター(馬主:伊達ファーム)
2着 ダークネスキング(馬主:闇帝)
ペース:M(3-5-4-0)
勝ち時計:2分02秒0(鞘重)



勝ち時計の2分02秒0は優秀。
勝ち馬ミラクルスペクターはGⅠ初制覇。
ライバル馬の枠順不利にも助けられたが、JDDの雪辱を晴らすGⅠ制覇となった。
今後は古馬との戦いの場で注目。
2着馬ダークネスキングは勝ち馬に僅差で敗退。
これまでの走りを見る限りはこれだけ走れるとは思えなかった。
この能力が本物なら次走以降もダート中距離での活躍が見込める。


今日の重賞予想は以下の通り。

<オールカマー・出馬表>
第13S:09月5週 オールカマー









隊列は(1-2-5-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は2分10秒1前後。

◎  3 ミラクルバラード(馬主:伊達ファーム) ここでは能力違う。
○  8 マツカゼポセイドン(馬主:ここ) 2着争いなら。

馬券は馬単15→1で勝負!


<神戸新聞杯・出馬表>
第13S:09月5週 神戸新聞杯







隊列は(0-6-4-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分56秒3前後。

◎  4 バロー(馬主:フロントオフィング) 前走くらい走れれば。
○  6 イモヨウカン(馬主:ランブル) 前走完敗も実績上位。

馬券は馬単4→6で勝負!


<東京盃・出馬表>
第13S:09月5週 東京盃





隊列は(0-7-8-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分08秒7前後。

◎  9 オハナノココロヨ(馬主:きえ) 前走完敗も能力見直し。
○ 14 オウゴンタカラブネ(馬主:運呼牧場) 3走前くらい走れれば。

馬券は馬単9→14で勝負!

|

« 第13S:9月4週@厩舎情報 | Main | 第13S:9月5週@厩舎情報 »

Comments

勝手に菓子職人大戦 重賞馬でたね(´・ω・`)
いいなぁ。たつさん。

Posted by: B様 | September 03, 2006 04:43 PM

The comments to this entry are closed.

« 第13S:9月4週@厩舎情報 | Main | 第13S:9月5週@厩舎情報 »