« 第13S:10月3週@厩舎情報 | Main | 第13S:10月4週@厩舎情報 »

September 07, 2006

第13S:10月4週@重賞予想

今日は冨士S、菊花賞、BCシリーズが行われます。

では昨日の重賞成績。

<府中牝馬S・競争成績>
第13S:10月3週 府中牝馬S 成績
1着 モンブランラン(馬主:沈黙の飲み川)
2着 スギヤマウズキオー(馬主:オッサンダー杉山)
ペース:M(0-6-5-1)
勝ち時計:1分44秒7(良)



勝ち時計の1分44秒7は標準的。
勝ち馬モンブランランは重賞初制覇。
重賞初挑戦でこれまでで最高の走りを見せた。
若干良紛れの印象もあるが人気に応えての勝利はお見事。
2着馬スギヤマウズキオーは勝ち馬に僅差で敗退。
こちらも現状の能力は出し切った感じ。
これで負けたのなら仕方ないだろう。
期待したクリステンセンス(馬主:トリカゴ)は3着。
時計的にはギリギリ対応出来るレベルだったと思う。
僅かに及ばなかったが決して力負けでは無いだろう。


<デイリー杯2歳S・競争成績>
第13S:10月3週 デイリー杯2歳S 成績
1着 メインストレート(馬主:リッキー)
2着 ギガフレイム(馬主:なんぴとたりとも)
ペース:M(4-7-2-2)
勝ち時計:1分31秒7(良)



勝ち時計の1分31秒7は昨Sより0.7秒遅い。
勝ち馬メインストリートは重賞初制覇。
今回は枠順不利の影響を心配したが見事に克服。
前走からパフォーマンスを落としている点からも不利の影響は受けている感じ。
次走以降まともな枠順でどれだけ走れるか注目。
2着馬ギガフレイムは勝ち馬に僅差で敗退。
こちらも枠順不利を克服しての好走。
直線は勝ち馬と一緒に伸びて来たが交わすまでの勢いは無かった。
こちらも次走以降で能力を見直したい。
期待したブルーソックス(馬主:ジャングルファーム)は3着。
好条件が揃っていた今回でこの内容では力負けと言わざるを得ない。


<秋華賞・競争成績>
第13S:10月3週 秋華賞 成績
1着 ミラクルバラード(馬主:伊達ファーム)
2着 スノウウィステリア(馬主:葉津希)
ペース:ややH(3-7-2-2)
勝ち時計:1分55秒9(鞘重)



勝ち時計の1分55秒9は優秀。
勝ち馬ミラクルバラードはGⅠ初制覇。
宝塚記念や七夕賞で強敵相手に揉まれて来た実力を如何なく発揮。
時計的には若干良紛れの感じだが、これに近い能力を秘めている事は間違い無さそう。
天皇賞秋に出走なら本命候補の1頭として注目が必要。
2着馬スノウウィステリアは勝ち馬に完敗。
時計的には能力を出し切っている。
勝ち馬にあの時計で走られてはお手上げか。


<マイルCS南部杯・競争成績>
第13S:10月3週 マイルCS南部杯 成績
1着 スパイラルサウンド(馬主:ファイアーボール)
2着 ウマナミトレマーズ(馬主:トリカゴ)
ペース:M(2-9-4-1)
勝ち時計:1分34秒9(良)



勝ち時計の1分34秒9は優秀。
勝ち馬スパイラルサウンドはGⅠ・2勝目。
適条件と思われるダートマイルで能力全開。
ここは力の違いを見せつけた。
今後もダート短中路線での活躍を期待。
2着馬ウマナミトレマーズは勝ち馬に完敗。
持ち時計はあったが、今回が本来の能力と思われる。
今回は負けたが、この馬もダート短中路線で主役候補となる1頭。


<白山大賞典・競争成績>
第13S:10月3週 白山大賞典 成績
1着 ジュラキール(馬主:みゆえ)
2着 ブルーメンブラッド(馬主:我妻涼)
ペース:M(2-5-7-2)
勝ち時計:2分02秒2(鞘重)



勝ち時計の2分02秒2は標準的。
勝ち馬ジュラキールは重賞2勝目。
前走のGⅠこそ完敗だったが、相手関係が楽になればこれくらい走れる馬。
今後も相手次第では重賞制覇のチャンスはあるだろう。
2着馬ブルーメンブラッドは勝ち馬に僅差で敗退。
時計的には現状の能力は出し切った感じ。
重賞で勝ち切るには条件が揃わないと難しいが2着争いなら足りる馬か。


今日の重賞予想は以下の通り。

<冨士S・出馬表>
第13S:10月4週 冨士S







隊列は(0-7-2-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分30秒8前後。

◎  5 パラショック(馬主:おおばっち) 能力断然、ここでは力が違う。
○  8 キャットバジル(馬主:セツナ) 2着争いなら。

馬券は馬単5→8で勝負!


<菊花賞・出馬表>
第13S:10月4週 菊花賞







隊列は(3-3-3-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は3分02秒7前後。

◎  7 クァドランルナミ(馬主:スカル乗馬倶楽部) 前走から上積みあれば。
○  4 シゲルパイレーツ(馬主:カリスマ保育士) 距離適性有、2着争いなら。
▲  8 プニプニシュリン(馬主:まろ) 3000m走れれば大駆けありそう。

馬券は馬単7→4で勝負!


<BCクラシック・出馬表>
第13S:10月4週 BCクラシック







隊列は(3-5-1-1)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は2分02秒0前後。

アスコットからはスカイクロップ(馬主:ちゃあ)、リトルオーディーン(馬主:祠堂小雪)が遠征。

馬券は馬単6→3で勝負!


<BCターフ・出馬表>
第13S:10月4週 BCターフ







隊列は(0-5-3-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は2分22秒4前後。

アスコットからはシゲルワン(馬主:カリスマ保育士)、アヅリナ(馬主:ばふぁりん)が遠征。

馬券は馬単3→6で勝負!


<BCマイル・出馬表>
第13S:10月4週 BCマイル







隊列は(0-5-4-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分30秒8前後。

アスコットからはロードトゥヘブン(馬主:アルド)、ティフィン(馬主:ドルメロ牧場)、シゲルトゥルース(馬主:投資競馬愛好家)が遠征。

馬券は馬単1→6で勝負!


<BCスプリント・出馬表>
第13S:10月4週 BCスプリント







隊列は(1-3-1-1-不明4)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分08秒8前後。

アスコットからはノマノマノマイェイ(馬主:アルド)、キャットユウナ(馬主:セツナ)が遠征。

馬券は馬単5→7で勝負!

|

« 第13S:10月3週@厩舎情報 | Main | 第13S:10月4週@厩舎情報 »

Comments

The comments to this entry are closed.