« 第13S:12月2週@厩舎情報 | Main | 第13S:12月3週@厩舎情報 »

September 14, 2006

第13S:12月3週@重賞予想

今日は朝日杯FS、鳴尾記念が行われます。

では昨日の重賞成績。

<ステイヤーズS・競争成績>
第13S:12月2週 ステイヤーズS 成績
1着 クァドランルナミ(馬主:スカル乗馬倶楽部)
2着 ウィントゥザトップ(馬主:スカル牧場)
ペース:M(2-2-4-1)
勝ち時計:3分42秒8(良)



勝ち時計の3分42秒8は標準的。
勝ち馬クァドランルナミは重賞2勝目。
ライバルといえるような馬も不在で能力の違いを見せつけた。
現時点で長距離路線の層が手薄という印象は拭えない。
2着馬ウィントゥザトップは勝ち馬に完敗。
2着馬以下は通常の長距離重賞で勝ち負け出来るレベルではない。
ただ、3600mは特殊な条件なので3000mでどういう走りをするか。


<阪神JF・競争成績>
第13S:12月2週 阪神JF 成績
1着 ミラクルマリン(馬主:伊達ファーム)
2着 ナゾトゥルー(馬主:なぞ)
ペース:M(1-9-6-0)
勝ち時計:1分31秒1(鞘重)



勝ち時計の1分31秒1は昨Sより0.4秒遅い。
勝ち馬ミラクルマリンは重賞初制覇がGⅠとなった。
前走から順調に成長を感じさせる内容。
人気に応えての勝利はお見事。
今後、まだ上積みがあるようなら来Sも短中路線での活躍が見込める。
2着馬ナゾトゥルーは勝ち馬に僅差で敗退。
こちらも前走から順調に成長。
勝ち馬との比較では能力差は皆無と言って良いだろう。
次走以降で再戦なら成長力の差が明暗を分ける。
期待したギガフレイム(馬主:なんぴとたりとも)は4着。
条件は揃っていたと思うだけに僅かに能力が足りなかったか。


<中日新聞杯・競争成績>
第13S:12月2週 中日新聞杯 成績
1着 ブライトスフィア(馬主:シラノ)
2着 クリステンセンス(馬主:トリカゴ)
ペース:ややH(2-7-2-2)
勝ち時計:1分44秒6(良)



勝ち時計の1分44秒6は標準的。
勝ち馬ブライトスフィアは重賞初制覇。
前走が完敗だっただけに軽視していたが、展開不利にも関わらず能力以上の走りを見せた。
強敵不在で実力伯仲のメンバー構成にも助けられたか。
2着馬クリステンセンスは勝ち馬に僅差で敗退。
こちらも展開を考慮すると能力以上の走りはしている。


<とちぎマロニエC・競争成績>
第13S:12月2週 とちぎマロニエC 成績
1着 スパイラルサウンド(馬主:ファイアーボール)
2着 ウマナミトレマーズ(馬主:トリカゴ)
ペース:M(1-12-3-0)
勝ち時計:【R】1分47秒8(良)



勝ち時計の1分47秒8はサーバーレコードを0.2秒更新。
勝ち馬スパイラルサウンドは重賞5勝目。
とうとうダート1800mも47秒台の世界に突入。
能力の違いを見せ付ける圧勝で短中路線の最強馬の座を決定的にした。
2着馬ウマナミトレマーズは勝ち馬に完敗。
時計的には通常の重賞で勝ち切るレベルで走っている。
ここは相手が悪すぎた。


今日の重賞予想は以下の通り。

<朝日杯FS・出馬表>
第13S:12月3週 朝日杯FS





隊列は(3-7-6-0)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は1分31秒2前後。

◎  9 エアロカルテット(馬主:シン) 成長次第では。
○ 11 オーシャンマフィン(馬主:ちゃあ) 前走からの上積み期待。
▲ 13 スノウアイトリア(馬主:葉津希) 前走枠順不利、絶好枠、人気薄で不気味。

馬券は馬単9→11で勝負!


<鳴尾記念・出馬表>
第13S:12月3週 鳴尾記念







隊列は(0-5-5-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分56秒5前後。

◎  6 バロー(馬主:フロントオフィング) 近走安定、能力上位。
○  3 トゥルースフレア(馬主:ちゃあ) 能力互角、逆転の可能性秘める。

馬券は馬単6→3で勝負!

|

« 第13S:12月2週@厩舎情報 | Main | 第13S:12月3週@厩舎情報 »

Comments

The comments to this entry are closed.