第14S:9月2週@重賞予想
今日は新潟2歳S、小倉2歳Sが行われます。
では昨日の重賞成績。
<新潟記念・競争成績>
1着 フレアボムサンデー(馬主:みどり牧場)
2着 イグジットゲトー(馬主:ニコニコ金融)
ペース:M(2-13-2-0)
勝ち時計:1分56秒5(良)
勝ち時計の1分56秒5は標準的。
勝ち馬フレアボムサンデーは重賞初制覇。
持ち時計的に勝ち切るまでは難しいと思ったが接戦を制した。
時計的には現状の能力を出し切った感じ。
2着馬イグジットゲトーは勝ち馬に僅差で敗退。
こちらは時計的に若干良紛れの印象。
予想外に展開が落ち着いたのが誤算。
もう少し流れが速かったならと悔やまれる敗戦。
期待したキャットウェンディ(馬主:セツナ)は5着。
持ち時計的には楽勝していて当然だっただけに惨敗といえる。
ハンデが堪えたか敗因が気になる。
<キーンランドC・競争成績>
1着 アクアクイーン(馬主:ばふぁりん)
2着 スギヤマカノコオー(馬主:激悲惨ダー杉山)
ペース:M(1-5-6-0)
勝ち時計:1分06秒0(鞘重)
勝ち時計の1分06秒0は標準的。
勝ち馬アクアクイーンは重賞初制覇。
相手関係も比較的楽だった事もあって能力を出し切った。
今後は一線級と対戦した時に真価を問いたい。
2着馬スギヤマカノコオーは勝ち馬に僅差で敗退。
現状の能力は出し切ったので納得の敗戦か。
<さきたま杯・競争成績>
1着 アストロアーク(馬主:卜部)
2着 ジャルダン(馬主:ケイオウ)
ペース:M(1-6-7-2)
勝ち時計:1分21秒2(鞘重)
勝ち時計の1分21秒2は優秀。
勝ち馬アストロアークは重賞初制覇。
ライバル馬の枠順不利にも助けられたが能力を出し切った。
今後も相手次第では重賞制覇のチャンスがあるだろう。
2着馬ジャルダンは勝ち馬に僅差で敗退。
枠順不利の影響を心配したが不利を最小限に食い止めて見事に克服。
次走以降まともな枠順で巻き返しを期待。
期待したカクテルバード(馬主:ちゃあ)は4着。
前走のパフォーマンスを期待したがダメだった。
<サラブレッドチャレンジC・競争成績>
1着 スパイダーリリー(馬主:ドルメロ牧場)
2着 キャットフォース(馬主:セツナの刻)
ペース:ややH(1-7-4-0)
勝ち時計:【R】2分01秒7(鞘重)※サーバー非公認
勝ち時計の2分01秒7は展開を考慮すると破格の時計。
勝ち馬スパイダーリリーは重賞初制覇。
格上挑戦で見事に結果を出した。
時計的には良紛れの印象が強い。
次走以降で真価を問いたい。
2着馬キャットフォースは勝ち馬に完敗。
時計的には能力を出し切った感じ。
これだけ走って負けたのなら仕方ない。
本番のダービーGPで巻き返しを期待。
今日の重賞予想は以下の通り。
Comments