第15S:11月4週@重賞予想
東京スポーツ杯2歳S、マイルチャンピオンシップ、彩の国浦和記念、全日本サラブレッドC、兵庫ジュニアグランプリが行われます。
では昨日の重賞成績。
<京王杯2歳S・競争成績>
1着 ベローウッド(馬主:リッキー)
2着 オシレーター(馬主:フロントオフィング)
ペース:M(2-3-6-1)
勝ち時計:1分18秒7(重)
勝ち時計の1分18秒7は標準的。
勝ち馬ベローウッドは重賞初制覇。
前走は人気を裏切る惨敗だっただけに雪辱を果たした。
今後の成長次第では更なる活躍を期待。
2着馬オシレーターは勝ち馬に僅差で敗退。
最後は伸びて来たがゴール寸前で脚色が同じになった。
こちらも今後の成長次第で活躍の可能性を秘める。
<エリザベス女王杯・競争成績>
1着 ポカレイピア(馬主:ぽかぽか)
2着 ポニーエリュシオン(馬主:ひまわり)
ペース:(2-2-3-2)
勝ち時計:2分09秒8(良)
勝ち時計の2分09秒8は優秀。
勝ち馬ポカレイピアはGⅠ・5勝目。
天皇賞秋に続くGⅠ連覇。
ここは実力通りの走りで能力の高さを証明。
今後も中距離路線での活躍を期待。
2着馬ポニーエリュシオンは勝ち馬に完敗。
時計的には走っているだけに仕方の無い結果。
<福島記念・競争成績>
1着 ギンタブマキバオー(馬主:まろ)
2着 メッツゲスフェルト(馬主:ドルメロ牧場)
ペース:M(3-4-4-3)
勝ち時計:1分55秒9(重)
勝ち時計の1分55秒9は優秀。
勝ち馬ギンタブマキバオーは重賞2勝目。
前走の天皇賞秋は3着に敗れたが今回は見事に雪辱。
時計的には良紛れの可能性が高いが能力の高さを証明した。
2着馬メッツゲスフェルトは勝ち馬に完敗。
多少パフォーマンスを落としたが、馬場状態やハンデを考慮すれば仕方ない。
今日の重賞予想は以下の通り。
<東京スポーツ杯2歳S・出馬表>
隊列は(4-5-4-3)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分44秒4前後。
◎ 2 ニミッツ(馬主:リッキー) 前走枠順不利、能力秘める。
○ 7 キャロットルンバ(馬主:アップルパイ) 新馬戦からの上積み期待。
馬券は馬単2→7(41.0倍)で勝負!
<マイルチャンピオンシップ・出馬表>
隊列は(3-9-6-0)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は1分30秒7前後。
◎ 6 オニオレット(馬主:ケイオウ) 前2走優秀、悲願のGⅠ奪取へ。
○ 3 ナスターシャ(馬主:ドルメロ牧場) 5度目のGⅠ・2着を目指せ。
馬券は馬単6→3(倍)で勝負!
<彩の国浦和記念・出馬表>
隊列は(2-4-6-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は2分02秒2前後。
◎ 2 シルビアマリア(馬主:しるびあ) 枠順不利も能力断然。
○ 7 スギヤマシアンオー(馬主:超悲惨ダー杉山) 2着争いなら。
馬券は馬単2→7(13.8倍)で勝負!
<全日本サラブレッドC・出馬表>
隊列は(2-4-4-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分21秒5前後。
◎ 6 マメヒデ(馬主:サトサト軍団) 絶好枠、勝機到来。
○ 10 キャットキメラ(馬主:セツナ) 枠順不利も2着争いなら。
馬券は馬単6→10(26.5倍)で勝負!
<兵庫ジュニアグランプリ・出馬表>
隊列は(2-6-4-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分21秒9前後。
◎ 8 フクノフィール(馬主:鵜野森牧場) 新馬戦からの成長期待。
○ 6 ミラクルフィールド(馬主:伊達ファーム) 前走からの上積み期待。
馬券は馬単8→6(42.9倍)で勝負!
Comments