« 業務連絡 | Main | 第16S:3月2週@厩舎情報 »

January 11, 2007

第16S:3月2週@重賞予想

今日はオーシャンS、弥生賞、チューリップ賞、中京記念、名古屋大賞典が行われます。

では昨日の重賞成績。

<中山記念・競争成績>
第16S:03月1週 中山記念 成績
1着 スギヤマカリーオー(馬主:オッサンダー杉山)
2着 イグジットリューム(馬主:シンザン商事)
ペース:M(1-6-3-5)
勝ち時計:1分44秒2(良)



勝ち時計の1分44秒2は優秀。
勝ち馬スギヤマカリーオーは重賞初制覇。
不安視された展開も平均ペースで有利不利の無い条件。
これまでの持ち時計を短縮して快勝。
他馬と比較して斤量面で有利だった点も味方したか。
この能力が本物なら今後も重賞路線での活躍を期待。
2着馬イグジットリュームは勝ち馬に完敗。
枠順不利を克服しての走りは見事。
これだけ走って負けたのなら仕方が無い。
枠順不利でも能力は十分出し切ったと思う。


<アーリントンS・競争成績>
第16S:03月1週 アーリントンC 成績
1着 マキナテスタメント(馬主:唯識)
2着 オシレーター(馬主:フロントオフィング)
ペース:H(2-6-4-0)
勝ち時計:1分30秒6(良)



勝ち時計の1分30秒6は展開を考慮すれば優秀。
勝ち馬マキナテスタメントは重賞2勝目。
前走のシンザン記念が完敗だっただけに評価を割り引いたが巻き返した。
展開も展開なのでこれが実力というには疑問が残る。
2着馬オシレーターは勝ち馬に完敗。
展開を考慮すれば良く走った。
前走で負かした馬に負けたのは残念。
1・2着馬とも次走以降で有利不利の無い条件での走りを見てみたい。


<阪急杯・競争成績>
第16S:03月1週 阪急杯 成績
1着 アズキジェノベーゼ(馬主:あずき)
2着 ナスターシャ(馬主:ドルメロ牧場)
ペース:M(0-4-5-1)
勝ち時計:1分18秒4(良)



勝ち時計の1分18秒4は標準的。
勝ち馬アズキジェノベーゼは重賞初制覇。
これまでの重賞挑戦は完敗続きだっただけに嬉しい勝利。
今回は強敵が1頭だけという比較的楽なメンバー構成も良かったか。
この能力が本物なら今後も相手次第で重賞制覇の可能性があるだろう。
2着馬ナスターシャは勝ち馬に僅差で敗退。
現状の能力は出し切った感じ。
最後は勝ち馬との斤量2キロ差が微妙に影響したか。


今日の重賞予想は以下の通り。

<オーシャンS・出馬表>
第16S:03月2週 オーシャンS







隊列は(1-3-6-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分06秒1前後。

◎  5 カプリッチョーソ(馬主:やくも) 持ち時計くらい走れれば。
○  2 エアロシュヴァリエ(馬主:シン) 前走敗退の雪辱期待。

馬券は馬単5→2(6.3倍)で勝負!


<弥生賞・出馬表>
第16S:03月2週 弥生賞







隊列は(0-6-2-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分55秒7前後。

◎  5 キャットフリークス(馬主:セツナの刻) 能力断然。
○  2 コマンタレブ(馬主:武中合気) 前走本物なら2着くらいあるかも。

馬券は馬単5→2(8.2倍)で勝負!


<チューリップ賞・出馬表>
第16S:03月2週 チューリップ賞







隊列は(3-5-1-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分31秒1前後。

◎  4 シルビアシュプール(馬主:しるびあ) 絶好枠で能力見直し。
○  3 アズキラピュセル(馬主:あずき) 持ち時計くらい走れれば。

馬券は馬単4→3(11.2倍)で勝負!


<中京記念・出馬表>
第16S:03月2週 中京記念





隊列は(2-6-6-0-何がしたいんだ?=1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分56秒3前後。

◎ 10 ギンタブマキバオー(馬主:まろ) 絶好枠で能力見直し。
○ 11 シオリバーディー(馬主:美穂乃神斬) 前走本物なら逆転も。

馬券は馬単10→11(44.3倍)で勝負!


<名古屋大賞典・出馬表>
第16S:03月2週 名古屋大賞典





隊列は(1-7-2-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分56秒7前後。

◎  2 スギヤマシアンオー(馬主:超悲惨ダー杉山) 絶好枠、連勝期待。
○  4 シマアックス(馬主:那狗) 持ち時計通り走れれば。

馬券は馬単2→4(32.5倍)で勝負!

|

« 業務連絡 | Main | 第16S:3月2週@厩舎情報 »

Comments

The comments to this entry are closed.