第16S:3月3週@重賞予想
今日は中山牝馬S、フィリーズレビュー、ファルコンSが行われます。
では昨日の重賞成績。
<オーシャンS・競争成績>
1着 エアロシュヴァリエ(馬主:シン)
2着 リビエラジャンク(馬主:帝王牧場)
ペース:M(1-3-6-0)
勝ち時計:1分06秒2(やや重)
勝ち時計の1分06秒2は平凡。
勝ち馬エアロシュヴァリエは重賞初制覇。
時計的には現状の能力は出し切ったか。
1番人気に応えた点は評価。
ただ、次走以降でGⅠとなると苦しい戦いになるだろう。
2着馬リビエラジャンクは勝ち馬に僅差で敗退。
持ち時計以上の走りはしているだけに負けて納得。
期待したカプリッチョーソ(馬主:やくも)は4着。
この時計なら対応出来るかと思ったがダメだった。
<弥生賞・競争成績>
1着 キャットフリークス(馬主:セツナの刻)
2着 フレアボムサウンド(馬主:みどり牧場)
ペース:ややH(0-6-2-1)
勝ち時計:1分55秒9(やや重)
勝ち時計の1分55秒9は優秀。
勝ち馬キャットフリークスは重賞2勝目。
展開を考慮すれば時計的に能力を出し切っている。
これで4連勝。
皐月賞に出走ならカナデ(馬主:吉野家のかづ)との対戦が注目。
2着馬フレアボムサウンドは勝ち馬に完敗。
前走と同等の走りはしている。
勝ち馬との勝負付けは済んだと判断して良いだろう。
<チューリップ賞・競争成績>
1着 ストーンフリー(馬主:ファイアーボール)
2着 アズキラピュセル(馬主:あずき)
ペース:ややH(3-5-1-2)
勝ち時計:1分31秒1(やや重)
勝ち時計の1分31秒1は標準的。
勝ち馬ストーンフリーは重賞初制覇。
これまでの重賞挑戦では健闘止まりだっただけに嬉しい勝利。
ただ、次走の桜花賞で勝ち負けとなると能力的に苦しいか。
2着馬アズキラピュセルは勝ち馬に僅差で敗退。
時計的に現状の能力は出し切っているだけに納得の走り。
期待したシルビアシュプール(馬主:しるびあ)は3着。
絶好枠で巻き返しを期待したがダメだった。
これが実力かもしれない。
<中京記念・競争成績>
1着 シオリバーディー(馬主:美穂乃神斬)
2着 ギンタブマキバオー(馬主:まろ)
ペース:M(3-6-6-0)
勝ち時計:1分56秒6(重)
勝ち時計の1分56秒6は標準的。
勝ち馬シオリバーディーは重賞2勝目。
時計的には前走からパフォーマンスを落としている。
ただ、トップハンデを克服して1番人気に応えた点は評価。
次走以降、手頃な斤量になった時に真価を問いたい。
2着馬ギンタブマキバオーは勝ち馬に僅差で敗退。
持ち時計よりパフォーマンスを落としている。
重馬場、斤量59キロを考慮すればこんなものだろうか。
<名古屋大賞典・競争成績>
1着 スギヤマシアンオー(馬主:超悲惨ダー杉山)
2着 エムロウ(馬主:ジョン太郎)
ペース:M(1-7-2-2)
勝ち時計:1分56秒8(不良)
勝ち時計の1分56秒8は標準的。
勝ち馬スギヤマシアンオーは重賞3勝目。
前走に続く重賞連覇。
出来の良さと好枠を最大限に生かし切った。
2着馬エムロウは勝ち馬に僅差で敗退。
枠順不利の影響があったとすれば勝ち馬以上の評価が必要。
これが本物かどうかは次走以降で真価を問いたい。
今日の重賞予想は以下の通り。
<中山牝馬S・出馬表>
隊列は(2-5-3-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分44秒3前後。
◎ 7 スギヤマカリーオー(馬主:オッサンダー杉山) ハンデ克服出来れば。
○ 6 リーゲルビレア(馬主:フクちゃん) ハンデ有利。
馬券は馬単7→6(32.0倍)で勝負!
<フィリーズレビュー・出馬表>
隊列は(2-5-3-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分18秒6前後。
◎ 4 スプラッシュローズ(馬主:吉野家のかづ) 持ち時計くらい走れれば。
○ 9 サウザンドサニー(馬主:ケイオウ) デビュー戦以降の成長次第。
馬券は馬単4→9(24.4倍)で勝負!
<ファルコンS・出馬表>
隊列は(3-7-7-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分06秒0前後。
◎ 4 ヒートカット(馬主:マーシー) 前走本物なら。
○ 1 エアロスターピース(馬主:シン) 前走から成長あれば。
馬券は馬単4→1(16.9倍)で勝負!
The comments to this entry are closed.
Comments