« 第16S:5月2週@厩舎情報 | Main | 第16S:5月3週@厩舎情報 »

January 21, 2007

第16S:5月3週@重賞予想

今日は京王杯スプリングS、ヴィクトリアマイルが行われます。

では昨日の重賞成績。

<NHKマイルC・競争成績>
第16S:05月2週 NHKマイルC 成績
1着 オシレーター(馬主:フロントオフィング)
2着 スノウヴィオローネ(馬主:葉津希)
ペース:M(2-10-4-2)
勝ち時計:1分30秒5(やや重)



勝ち時計の1分30秒5は優秀。
勝ち馬オシレーターはGⅠ初制覇。
前走から更なる成長を感じさせる走りで圧勝。
次走安田記念に出走ならGⅠ連覇の可能性は極めて高い。
2着馬スノウヴィオローネは勝ち馬に完敗。
未勝利勝ちからの挑戦だったが現状の能力は出し切ったか。
今後の成長次第では上積みが見込めるかもしれない。


<京都新聞杯・競争成績>
第16S:05月2週 京都新聞杯 成績
1着 キャットフリークス(馬主:セツナの刻)
2着 セキシンブラッド(馬主:風輝)
ペース:M(0-5-1-3)
勝ち時計:2分09秒5(重)



勝ち時計の2分09秒5は優秀。
勝ち馬キャットフリークスは重賞3勝目。
前走の皐月賞こそ惜敗したが能力はGⅠ級。
今後も中距離路線での活躍を期待。
2着馬セキシンブラッドは勝ち馬に完敗。
時計的に持ち時計からパフォーマンスを落としている。
これが現状の能力なのだろうか。


<新潟大賞典・競争成績>
第16S:05月2週 新潟大賞典 成績
1着 フクノセパレート(馬主:津久井湖牧場)
2着 スカイラインデヴー(馬主:シラノ)
ペース:M(3-3-4-2)
勝ち時計:1分56秒5(やや重)



勝ち時計の1分56秒5は標準的。
勝ち馬フクノセパレートは重賞初制覇。
枠順不利の影響を心配したが見事に克服。
今後も相手次第では重賞制覇の可能性がありそう。
2着馬スカイランデヴーは勝ち馬に僅差で敗退。
成長が遅い馬の感じでキャリア3戦目。
これが実力かどうかは次走以降で真価を問いたい。
期待したチョメライン(馬主:リアリスト順)は8着惨敗。
この勝ち時計に対応出来ないようでは完全な力負けか。


今日の重賞予想は以下の通り。

<京王杯スプリングC・出馬表>
第16S:05月3週 京王杯スプリングC





隊列は(2-5-4-3)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分18秒5前後。

◎ 10 アズキジェノベーゼ(馬主:あずき) この相手なら。
○  7 ムーンエアフォース(馬主:みならい) 前走本物なら。

馬券は馬単10→7(24.0倍)で勝負!


<ヴィクトリアマイル・出馬表>
第16S:05月3週 ヴィクトリアマイル





隊列は(1-6-2-3)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分30秒8前後。

◎  9 シャドウセフィラ(馬主:スコッチ) 近走充実。
○  6 ナスターシャ(馬主:ドルメロ牧場) 定量55キロで反撃期待。

馬券は馬単9→6(26.2倍)で勝負!

|

« 第16S:5月2週@厩舎情報 | Main | 第16S:5月3週@厩舎情報 »

Comments

The comments to this entry are closed.