第16S:10月1週@重賞予想
今日はスプリンターズS、シリウスS、札幌2歳S、エーデルワイス賞、さくらんぼ記念、凱旋門賞、クイーン賞が行われます。
では昨日の重賞成績。
<オールカマー・競争成績>
1着 フクノライザー(馬主:ふくちゃん)
2着 スギヤマンゾクオー(馬主:超悲惨ダー杉山)
ペース:ややH(2-3-4-2)
勝ち時計:2分10秒0(不良)
勝ち時計の2分10秒0は標準的。
勝ち馬フクノライザーは重賞初制覇。
枠順不利ながら宝塚記念で4着に食い込んだ能力を見せてくれた。
今後も相手次第で重賞制覇のチャンスがあるだろう。
2着馬スギヤマンゾクオーは勝ち馬に完敗。
馬場状態を考慮すれば能力は出し切った。
<神戸新聞杯・競争成績>
1着 ワレモコウ(馬主:リッキー)
2着 スギヤマヌーバオー(馬主:超悲惨ダー杉山)
ペース:M(2-1-3-1)
勝ち時計:1分55秒8(重)
勝ち時計の1分55秒8は優秀。
勝ち馬ワレモコウは重賞3勝目。
少頭数で強敵不在のメンバー構成にも助けられた。
次走以降GⅠに出走なら上位争いに加われそう。
2着馬スギヤマヌーバオーは勝ち馬に完敗。
実力的にはここまでが精一杯だろう。
<東京盃・競争成績>
1着 ケロコマイティ(馬主:ケロケロキング)
2着 エアロスターピース(馬主:シン)
ペース:M(1-4-4-1)
勝ち時計:1分08秒3(やや重)
勝ち時計の1分08秒3は優秀。
勝ち馬ケロコマイティは重賞初制覇。
勝つには勝ったが時計的には良紛れの印象。
前走くらいが本来の能力と判断したい。
2着馬エアロスターピースは勝ち馬に完敗。
初ダートだったが比較的相手関係も楽だったので結果を出した。
実力的には能力を出し切った感じ。
今日の重賞予想は以下の通り。
<スプリンターズS・出馬表>
隊列は(3-7-5-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分05秒6前後。
◎ 16 シマハンコック(馬主:那狗) 連勝の勢い魅力。
○ 7 メッセージグラス(馬主:ここ) 斤量55キロで要注意。
馬券は馬単16→7(33.6倍)で勝負!
<シリウスS・出馬表>
隊列は(2-6-7-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分21秒2前後。
◎ 7 ハッピーカクテル(馬主:さっこ) 斤量有利、前走本物なら。
○ 8 クリードマユユハチ(馬主:クリード牧場) 斤量58キロなら粘る。
馬券は馬単7→8(27.3倍)で勝負!
<札幌2歳S・出馬表>
隊列は(1-8-4-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分45秒2前後。
◎ 3 ミッチーラヴリー(馬主:ミッチー) 前走から成長期待。
○ 5 アメジストセージ(馬主:ドルメロ牧場) 2着争いなら。
馬券は馬単3→5(20.5倍)で勝負!
<エーデルワイス賞・出馬表>
隊列は(3-3-6-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分49秒0前後。
◎ 5 インカルツァンド(馬主:やくも) 1番人気なので。
○ 7 サンスプラッシュ(馬主:ファイアーボール) 前走からの上積み期待。
馬券は馬単5→7(17.8倍)で勝負!
<さくらんぼ記念・出馬表>
隊列は(1-6-5-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分48秒2前後。
◎ 11 キャットブリザード(馬主:セツナ) 前走本物なら。
○ 7 チッチクビー(馬主:げりら組) 前走惨敗も真価問う。
馬券は馬単11→7(51.8倍)で勝負!
<凱旋門賞・出馬表>
隊列は(1-2-6-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は2分22秒3前後。
アスコットからはシルベスタバゼリア(馬主:閑人)が遠征。
馬券は馬単2→8(10.7倍)で勝負!
<クイーン賞・出馬表>
隊列は(1-8-3-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分48秒2前後。
◎ 3 モコダンサー(馬主:モコモコ) この相手なら負けられない。
○ 6 フクノツキミソウ(馬主:鵜野森牧場) 2着争いなら。
馬券は馬単3→6(19.9倍)で勝負!
The comments to this entry are closed.
Comments