« 第16S:8月2週@厩舎情報 | Main | 第16S:8月3週@厩舎情報 »

February 03, 2007

第16S:8月3週@重賞予想

今日は北九州記念、クイーンS、クラスターCが行われます。

では昨日の重賞成績。

<関屋記念・競争成績>
第16S:08月2週 関屋記念 成績
1着 オニオレット(馬主:ケイオウ)
2着 オシレーター(馬主:フロントオフィング)
ペース:ややH(2-7-5-0)
勝ち時計:1分30秒7(重)



勝ち時計の1分30秒7は優秀。
勝ち馬オニオレットは重賞2勝目。
能力を秘めながら近走は結果が出てなかった。
今後も芝短中路線での活躍を期待。
2着馬オシレーターは勝ち馬に僅差で敗退。
枠順不利、展開不利、馬場悪化と悪い条件が重なった。
それでいてこの走りは能力の高さを改めて証明。
秋のマイルGⅠでも主役として活躍を期待。


<函館2歳S・競争成績>
第16S:08月2週 函館2歳S 成績
1着 ドリフトワーク(馬主:なんぴとたりとも)
2着 カターニャハート(馬主:風神)
ペース:M(2-4-5-0)
勝ち時計:1分07秒0(良)



勝ち時計の1分07秒0は標準的。
勝ち馬ドリフトワークは重賞初制覇。
枠順不利を克服しての快勝。
今後の成長次第では短距離路線での活躍を期待。
2着馬カターニャハートは勝ち馬に完敗。
次走以降の成長に期待。


<ブリーダーズGC・競争成績>
第16S:08月2週 ブリーダーズGC 成績
1着 シルベスタバゼリア(馬主:閑人)
2着 ポニーサイフォン(馬主:ひまわり)
ペース:M(1-8-6-1)
勝ち時計:2分22秒2(やや重)



勝ち時計の2分22秒2は標準的。
勝ち馬シルベスタバゼリアは重賞15勝目。
枠順不利の影響を心配したが見事に克服。
自身の能力の高さもあるが、この路線の強敵が不在だった事も良かった。
今後も芝ダート問わず中長路線での活躍を期待。
2着馬ポニーサイフォンは勝ち馬に完敗。
初ダートだったが何とか対応出来た。
オークス馬の能力は証明したと言えるだろう。


<サマーチャンピオン・競争成績>
第16S:08月2週 サマーチャンピオン 成績
1着 ザナルカンド(馬主:ケイオウ)
2着 クリードマユユハチ(馬主:クリード牧場)
ペース:M(3-9-2-2)
勝ち時計:1分21秒3(良)



勝ち時計の1分21秒3は標準的。
勝ち馬ザナルカンドは重賞初制覇。
前走勝利の勢いを駆ってデビュー以来4連勝で重賞制覇。
今後も相手次第では重賞制覇のチャンスがあるだろう。
2着馬クリードマユユハチは勝ち馬に僅差で敗退。
斤量59キロを背負っての走り。
GⅠ馬の底力を見せてくれた。


今日の重賞予想は以下の通り。

<北九州記念・出馬表>
第16S:08月3週 北九州記念





隊列は(4-4-4-0)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は分秒前後。

◎  5 シマハンコック(馬主:那狗) 斤量不利も持ち時計優秀。
○ 10 サウザンドサニー(馬主:ケイオウ) 5秒台後半の争いなら。

馬券は馬単5→10(23.7倍)で勝負!


<クイーンS・出馬表>
第16S:08月3週 クイーンS





隊列は(1-8-4-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分44秒5前後。

◎  3 マダムビアン(馬主:ここ) 強敵枠順不利で勝機有。
○  2 ミッチーエルシド(馬主:ミッチー) 45秒台中盤の争いなら。

馬券は馬単3→2(26.7倍)で勝負!


<クラスターC・出馬表>
第16S:08月3週 クラスターC







隊列は(2-4-2-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分08秒6前後。

◎  5 サラベスキッチン(馬主:コズィー) 前走勝利の勢い期待。
○  7 ゼントランファスト(馬主:スカル爺) そこそこ速いらしい。

馬券は馬単5→7(16.1倍)で勝負!

|

« 第16S:8月2週@厩舎情報 | Main | 第16S:8月3週@厩舎情報 »

Comments

うちの馬(マダム)は
今日のメールで ピークアウト~
メールを貰ってます。。ご注意を!!

Posted by: koko | February 03, 2007 07:23 PM

The comments to this entry are closed.

« 第16S:8月2週@厩舎情報 | Main | 第16S:8月3週@厩舎情報 »