« 課金ユーザーなめんなよ! | Main | 第16S:11月4週@厩舎情報 »

February 18, 2007

第16S:11月4週@重賞予想

今日は東京スポーツ杯2歳S、マイルチャンピオンシップ、彩の国浦和記念、全日本サラブレッドC、兵庫ジュニアグランプリが行われます。

では昨日の重賞成績。

<京王杯2歳S・競争成績>
第16S:11月3週 京王杯2歳S 成績
1着 ドリフトワーク(馬主:なんぴとたりとも)
2着 カンゼンハンザイ(馬主:トウヤンジャン)
ペース:M(1-5-2-1)
勝ち時計:1分18秒4(良)



勝ち時計の1分18秒4は優秀。
勝ち馬ドリフトワークは重賞2勝目。
前走から成長を感じさせる内容で快勝。
今後まだ上積みがあるようなら更なる活躍が見込めそう。
2着馬カンゼンハンザイは勝ち馬に完敗。
枠順不利の影響を考慮すれば良く走った。
次走以降まともな条件で能力を見直したい。


<エリザベス女王杯・競争成績>
第16S:11月3週 エリザベス女王杯 成績
1着 ワンフォアオール(馬主:ここ)
2着 コマンタレブ(馬主:武中合気)
ペース:ややH(2-8-0-2)
勝ち時計:2分09秒8(良)



勝ち時計の2分09秒8は標準的。
勝ち馬ワンフォアオールは重賞初制覇がGⅠとなった。
これが実力かどうか疑問は残るが展開が向いた事にも助けられた。
次走以降で真価を問いたい。
2着馬コマンタレブは勝ち馬に僅差で敗退。
若干展開不利が終いの粘りに影響したか。
現状の能力は出し切ったと判断して良いだろう。


<福島記念・競争成績>
第16S:11月3週 福島記念 成績
1着 ヘベレケヤヨイ(馬主:ひさみん)
2着 フクノセパレート(馬主:津久井湖牧場)
ペース:M(0-5-5-0)
勝ち時計:1分56秒1(良)



勝ち時計の1分56秒1は標準的。
勝ち馬ヘベレケヤヨイは重賞2勝目。
一昨年の福島記念以来となる久々の勝利。
強敵不在のメンバー構成にも助けられたが能力以上の走り。
今後も相手次第では重賞制覇のチャンスがあるだろう。
既に6歳馬だが息の長い活躍。
2着馬フクノセパレートは勝ち馬に僅差で敗退。
時計的には能力以上の走りをしている感じ。
これで負けたのなら仕方が無い。


今日の重賞予想は以下の通り。

<東京スポーツ杯2歳S・出馬表>
第16S:11月4週 東京スポーツ杯2歳S









隊列は(1-3-2-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分45秒0前後。

◎  1 グルメ(馬主:NG) 前走から上積みあれば。
○  2 マキナハウンド(馬主:唯識) 前走完敗も見直し。

馬券は馬単1→2(6.7倍)で勝負!


<マイルチャンピオンシップ・出馬表>
第16S:11月4週 マイルチャンピオンシップ





隊列は(1-13-2-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分30秒6前後。

◎  2 フォレアリエス(馬主:たけは) 前走優秀、距離延長克服なら。
○  5 オニオレット(馬主:ケイオウ) 持ち時計だけ走れば上位争い。

馬券は馬単2→5(30.1倍)で勝負!


<彩の国浦和記念・出馬表>
第16S:11月4週 彩の国浦和記念





隊列は(3-9-3-0)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は2分02秒3前後。

◎  5 ディプソマニーア(馬主:ボストロHC) 展開微妙も能力秘める。
○ 11 ミュータント(馬主:やくも) この相手なら上位争い。

馬券は馬単5→11(70.8倍)で勝負!


<全日本サラブレッドC・出馬表>
第16S:11月4週 全日本サラブレッドC





隊列は(1-4-8-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分21秒3前後。

◎  7 クロスマール(馬主:ファイアーボール) 1400mなら大崩れ無し。
○  6 キャットティアーズ(馬主:セツナの刻) 持ち時計だけ走れば逆転も。

馬券は馬単7→6(37.9倍)で勝負!


<兵庫ジュニアグランプリ・出馬表>
第16S:11月4週 兵庫ジュニアグランプリ







隊列は(3-5-3-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分22秒0前後。

◎  4 ラトイルプラネ(馬主:ジョン太郎) 何となく勝つかも。
○  9 ハルノピロピロ(馬主:春の旅人) 2着くらいならあるかも。

馬券は馬単4→9(32.2倍)で勝負!

|

« 課金ユーザーなめんなよ! | Main | 第16S:11月4週@厩舎情報 »

Comments

The comments to this entry are closed.