« 第16S:7月4週@厩舎情報 | Main | 第16S:8月1週@厩舎情報 »

February 01, 2007

第16S:8月1週@重賞予想

今日は小倉記念が行われます。

では昨日の重賞成績。

<函館記念・競争成績>
第16S:07月4週 函館記念 成績
1着 イヌブラッド(馬主:ジョン太郎)
2着 ミッチーマキシマム(馬主:ミッチー)
ペース:M(2-6-3-2)
勝ち時計:1分56秒2(重)



勝ち時計の1分56秒2は標準的。
勝ち馬イヌブラッドは重賞初制覇。
持ち時計は55秒台があったが、今回の走りが実力と判断したい。
今後も相手次第では重賞制覇のチャンスがあるだろう。
血統的に息の長い活躍が見込めそう。
2着馬ミッチーマキシマムは勝ち馬に完敗。
時計的には能力を出し切った。
重賞で戦うには少々限界を感じる。


<グランシャリオC・競争成績>
第16S:07月4週 グランシャリオC 成績
1着 オハナトゥ(馬主:きえ)
2着 フィルメーサ(馬主:ファイアーボール)
ペース:M(2-7-3-3)
勝ち時計:1分35秒0(良)



勝ち時計の1分35秒0は優秀。
勝ち馬オハナトゥは重賞2勝目。
前走は枠順不利で敗れただけに絶好枠で能力を出し切った。
今後もダート短中路線での活躍を期待。
2着馬フィルメーサは勝ち馬に僅差で敗退。
時計的には能力を出し切った。
今後も重賞路線で安定した走りが見込めそう。


<Kジョージ&QエリザベスS・競争成績>
第16S:07月4週 Kジョージ&QエリザベスS 成績
1着 シルベスタバゼリア(馬主:閑人)
2着 シングスピール(システム)
ペース:M(1-3-5-1)
勝ち時計:2分22秒4(良)



勝ち時計の2分22秒4は標準的。
アスコットから遠征したシルベスタバゼリアが圧勝。


<マーキュリーC・競争成績>
第16S:07月4週 マーキュリーC 成績
1着 キャットフリークス(馬主:セツナ)
2着 ピクトグラム(馬主:TITANS)
ペース:M(2-4-4-1)
勝ち時計:2分01秒6(良)



勝ち時計の2分01秒6は優秀。
勝ち馬キャットフリークスは重賞5勝目。
ここでは能力の違いを見せつけた。
2着馬ピクトグラムは勝ち馬に完敗。
キャリア1戦で未勝利勝ちからの挑戦だったが結果を出した。
今後の成長が楽しみな1頭。


今日の重賞予想は以下の通り。

<小倉記念・出馬表>
第16S:08月1週 小倉記念







隊列は(1-3-4-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分56秒0前後。

◎  8 ワレモコウ(馬主:リッキー) 強敵不在で勝機有。
○  5 マダムビアン(馬主:ここ) 2着争いなら。

馬券は馬単8→5(16.9倍)で勝負!

|

« 第16S:7月4週@厩舎情報 | Main | 第16S:8月1週@厩舎情報 »

Comments

The comments to this entry are closed.