« 第16S:12月2週@厩舎情報 | Main | 第16S:12月3週@厩舎情報 »

February 21, 2007

第16S:12月3週@重賞予想

今日は朝日杯フューチュリティーS、鳴尾記念が行われます。

では昨日の重賞成績。

<ステイヤーズS・競争成績>
第16S:12月2週 ステイヤーズS 成績
1着 ブランジェ(馬主:闇帝)
2着 ギンタブハマード(馬主:まろ)
ペース:M(3-6-4-3)
勝ち時計:3分42秒3(良)



勝ち時計の3分42秒3は標準的。
勝ち馬ブランジェは重賞初制覇。
前走ダート1700mを勝った馬が一気の距離延長で結果を出した。
13番人気の低評価を覆す激走。
これが実力かどうかは今後の走りに注目。
2着馬ギンタブハマードは勝ち馬に僅差で敗退。
菊花賞3着の能力は見せてくれた。
粘り込みを図ったゴール前で交わされたのは残念。


<阪神ジュベナイルフィリーズ・競争成績>
第16S:12月2週 阪神JF 成績
1着 ベルゲミーネ(馬主:ケイオウ)
2着 サークルオブパンク(馬主:くろふね)
ペース:M(3-6-2-3)
勝ち時計:1分30秒7(良)



勝ち時計の1分30秒7は優秀。
勝ち馬ベルゲミーネは重賞初制覇がGⅠとなった。
前走から成長を感じさせる内容。
今後更に成長があれば一流馬として活躍を期待。
2着馬サークルオブパンクは勝ち馬に僅差で敗退。
こちらも前走から成長を感じさせる能力は見せた。
勝ち馬との勝負付けは済んでないと思うので今後の成長に期待。


<中日新聞杯・競争成績>
第16S:12月2週 中日新聞杯 成績
1着 レインボーサンダル(馬主:コッピー)
2着 アズキエレヴァート(馬主:あずき)
ペース:M(3-5-5-1)
勝ち時計:1分44秒3(良)



勝ち時計の1分44秒3は標準的。
勝ち馬レインボーサンダルは重賞初制覇。
近走はダート中心に使われていたが久々の芝で結果を出した。
時計的には若干良紛れの印象だが相手関係が比較的楽だった事にも助けられた。
2着馬アズキエレヴァートは勝ち馬に完敗。
時計的には能力を出し切った結果だろう。
期待したミッチーエルシド(馬主:ミッチー)は3着。
能力的に連対は外さないと思ったが残念な結果に終わる。


<とちぎマロニエC・競争成績>
第16S:12月2週 とちぎマロニエC 成績
1着 アレグロセミリア(馬主:デメテル牧場)
2着 スギヤマウンドオー(馬主:超悲惨ダー杉山)
ペース:M(1-9-5-0)
勝ち時計:1分48秒2(重)



勝ち時計の1分48秒2は標準的。
勝ち馬アレグロセミセリアは重賞初制覇。
重賞では惨敗続きだったので厳しいと思っていた。
この時計で走れるとは思えなかったので良紛れの可能性が高そう。
2着馬スギヤマウンドオーは勝ち馬に僅差で敗退。
時計的には能力を出し切ったが勝ち馬の激走にやられた。
今後も相手次第では重賞で上位争いに食い込むだろう。


今日の重賞予想は以下の通り。

<朝日杯フューチュリティーS・出馬表>
第16S:12月3週 朝日杯FS





隊列は(3-7-4-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分30秒9前後。

◎ 12 マイティブラック(馬主:黒ニャン) 前走から上積みあれば。
○ 13 オルデン(馬主:ばふぁりん) 成長次第で上位争い。

馬券は馬単12→13(28.9倍)で勝負!


<鳴尾記念・出馬表>
第16S:12月3週 鳴尾記念









隊列は(1-2-4-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分56秒0前後。

◎  8 イヌブラッド(馬主:ジョン太郎) 負ける材料が無い。
○  5 サウンドパティ(馬主:アルザス) 2着なら。

馬券は馬単8→5(8.3倍)で勝負!

|

« 第16S:12月2週@厩舎情報 | Main | 第16S:12月3週@厩舎情報 »

Comments

The comments to this entry are closed.