第19S:11月4週@重賞予想
今日は東京スポーツ杯2歳S、マイルチャンピオンシップ、彩の国浦和記念、全日本サラブレッドC、兵庫ジュニアグランプリが行われます。
では昨日の重賞成績。
<京王杯2歳S・競争成績>
1着 アードバーク(馬主:リッキー)
2着 ミッチーハイウェイ(馬主:ミッチー)
ペース:ややH(2-4-2-0)
勝ち時計:1分18秒4(良)
勝ち時計の1分18秒4は標準的。
勝ち馬アードバークは重賞2勝目。
展開も向いたが前走から順調に成長を感じさせる内容。
今後の成長次第では更なる活躍を期待。
2着馬ミッチーハイウェイは勝ち馬に僅差で敗退。
こちらも前走から上積みはあったが若干展開が向かなかった。
今回は力負けでは無いだろう。
<エリザベス女王杯・競争成績>
1着 ルクソトリック(馬主:蘆花)
2着 フクノミネバ(馬主:ふくちゃん)
ペース:(0-4-3-2)
勝ち時計:2分09秒7(良)
勝ち時計の2分09秒7は標準的。
勝ち馬ルクソトリックはGⅠ初制覇。
枠順不利の影響を心配したが見事に克服。
2000mの持ち時計通りの走りを見せた。
若干良紛れの印象もあるが、次走以降で真価を問いたい。
2着馬フクノミネバは勝ち馬に完敗。
BCでの走りの再現を期待したが、そこまでの能力を出すことが出来なかった。
<福島記念・競争成績>
1着 マキナセヴンスシン(馬主:唯識)
2着 スカルジェラード(馬主:スカル牧場)
ペース:M(0-7-2-1)
勝ち時計:1分56秒3(重)
勝ち時計の1分56秒3は標準的。
勝ち馬マキナセヴンスシンは重賞初制覇。
ダートで惨敗が続いていたが芝に戻って巻き返した。
とは言っても時計的には平凡。
相手に恵まれた印象は拭えない。
2着馬スカルジェラードは勝ち馬に僅差で敗退。
持ち時計くらい走れたらと思ったが予想以上に走れなかった。
この辺が限界なのだろうか。
今日の重賞予想は以下の通り。
<東京スポーツ杯2歳S・出馬表>
隊列は(1-7-2-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分44秒2前後。
◎ 8 アズキモーリシャス(馬主:あずき) 前走の真価問う。
○ 7 ライノセラス(馬主:ケイオウ) 前走からの上積み次第では。
馬券は馬単8→7(25.8倍)で勝負!
<マイルチャンピオンシップ・出馬表>
隊列は(1-7-6-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分30秒2前後。
◎ 10 ミラクルヒュリアス(馬主:伊達ファーム) 芝に戻って能力見直し。
○ 2 ビゼンコニシキ(馬主:吉野家のかづ) 前走くらい走れれば。
馬券は馬単10→2(65.5倍)で勝負!
<浦和記念・出馬表>
隊列は(2-7-3-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は2分01秒8前後。
◎ 2 マジカルパレード(馬主:蘆花) 前走信頼。
○ 7 フライングキャット(馬主:黒ニャン) 前走からの上積み次第。
馬券は馬単2→7(12.8倍)で勝負!
<全日本サラブレッドC・出馬表>
隊列は(2-6-4-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分20秒8前後。
◎ 7 ダブルストライク(馬主:なんぴとたりとも) 普通に走れば勝てそうだけど。
○ 10 ブリークリー(馬主:きえ) 21秒台の争いなら。
馬券は馬単7→10(23.2倍)で勝負!
<兵庫ジュニアグランプリ・出馬表>
隊列は(1-5-7-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分21秒6前後。
◎ 8 シゲルクリムゾン(馬主:投資競馬愛好家) ダート走れれば。
○ 11 アズキニジェール(馬主:あずき) 前走から連闘でどこまで。
馬券は馬単8→11(30.3倍)で勝負!
Comments