第20S:8月3週@重賞予想
今日は北九州記念、クイーンS、クラスターCが行われます。
では昨日の重賞成績。
<関屋記念・競争成績>
1着 ダンシングフウコ(馬主:アップルパイ)
2着 ベネディーレ(馬主:さー)
ペース:M(1-11-3-2)
勝ち時計:1分30秒3(良)
勝ち時計の1分30秒3は優秀。
勝ち馬ダンシングフウコは重賞初制覇。
春のGⅠ・2戦はいずれも枠順不利。
前走の条件戦を好時計勝ちした能力を証明する走り。
時計的にはこれが実力と判断して良さそうだ。
今後も短中路線で活躍が見込める。
2着馬ベネディーレは勝ち馬に完敗。
時計的には現時点での能力は出し切った。
勝ち馬とは斤量差もあっただけに仕方の無い結果。
<函館2歳S・競争成績>
1着 ハリファックス(馬主:ドルメロ牧場)
2着 ミコトヴァナラ(馬主:やくも)
ペース:M(1-4-1-1)
勝ち時計:1分06秒4(良)
勝ち時計の1分06秒4は平凡。
勝ち馬ハリファックスは重賞初制覇。
新馬戦から鞍上強化で現時点での能力は出し切ったか。
2着馬ミコトヴァナラは勝ち馬に僅差で敗退。
新馬戦から連闘だったが時計的には実力を出し切った。
1・2着馬ともに今後の成長次第では活躍の可能性を秘める。
<ブリーダーズGC・競争成績>
1着 フィクスディーネ(馬主:風香)
2着 ヴァイスクロイツ(馬主:吉野家のかづ)
ペース:M(1-7-6-2)
勝ち時計:2分22秒1(良)
勝ち時計の2分22秒1は標準的。
勝ち馬フィクスディーネは重賞2勝目。
東海S勝ちの時と同等のパフォーマンスでこの距離の適性を証明。
今後もダート中長路線では活躍が見込めそう。
2着馬ヴァイスクロイツは勝ち馬に僅差で敗退。
初ダートでどこまで走れるかがポイントだった。
芝に比べると多少能力が落ちている印象を受ける。
<サマーチャンピオン・競争成績>
1着 ヴァニーユルージュ(馬主:吉野家のかづ)
2着 オプスキュリア(馬主:ケイオウ)
ペース:M(0-8-4-4)
勝ち時計:1分20秒8(良)
勝ち時計の1分20秒8は優秀。
勝ち馬ヴァニーユルージュは重賞初制覇。
前走が枠順不利ながら2着。
それを考慮すれば距離短縮で絶好枠の今回が本来の実力か。
これが実力なら今後相当な活躍が見込めそう。
次走以降まともな枠順で能力を見てみたい。
2着馬オプスキュリアは勝ち馬に完敗。
全日本2歳優駿で完敗して以来のダート戦。
芝でGⅠ・2着の実績がある事を考慮すると多少パフォーマンスを落としている印象。
ここは能力の高さだけで走った感じ。
今日の重賞予想は以下の通り。
Recent Comments