« 第21S:6月1週@重賞予想 | Main | 第21S:6月2週@重賞予想 »

October 11, 2007

第21S:6月1週@厩舎情報

前回の更新から中1日での厩舎情報。(..・∀・)

馬の方はインチキくさく海外GⅠを使い続けてます。
その甲斐もあってミューアマリジョが愛1000ギニーを制覇。
ライバル馬の枠順不利 ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ に助けられた。

今日も懲りずに英オークスにサーガラハトが出走。
悲しいくらい2400mは走れません。
500万条件すら勝てないレベルです。
おまけに枠順不利。
せめて掲示板を…っていう状況。

今Sは頭数が揃わなかったから取れたら儲けものって感じで出しただけ。
まぁ…そんな思惑もここぞという枠順不利で希望も何もなくなったけど…。(;´Д`)

来S以降は地方OP特別で権利を持った馬がそれなりに出てくるはず。
今後はうちの馬みたいな距離適性外の馬が出て来る事は無いでしょう。

あとはジークレがシステム馬の調整をするとか。
どういうレベルになるんでしょうねぇ。

最後に重賞予想に関して。
基本的に重賞回顧の勝ち時計の優劣判断基準は結構曖昧だった。
ある程度基準を作らないとなぁ…と思って自分なりの基準時計を作った。

基準時計は芝1600mを基準にして作成。
作ってから見渡すと、距離によってレベル差が歴然。
今の重賞のレベルに合わせるか迷ったが、このままでやってみようと思う。

この基準時計だと中距離と中長距離は優秀判定が出る可能性は殆ど無い。
大部分は標準判定になるだろう。
もし出たら、その馬は間違いなく超GⅠクラスの馬になる。

明日upする重賞回顧から作成した基準時計を適用したいと思います。(..・∀・)

=今日の独り言=

超GⅠクラス…そんな馬を持ってみたいなぁ…(´・ω・`)

|

« 第21S:6月1週@重賞予想 | Main | 第21S:6月2週@重賞予想 »

Comments

The comments to this entry are closed.