第21S:5月3週@厩舎情報
さて、前回の更新から中4日くらいでの登場。(..・∀・)
最近の近況はというと…
レース数の増加を最大限に利用して勝利数だけは増えている。
もうすぐ両垢とも昨Sの勝利数に並ぶ勢い。
勝利数は増えども、トップクラスで活躍している馬は居ないという悲しさ。
古馬OP馬たちの主戦場は地方OP特別。
重賞で苦戦するよりは勝てそうなOP特別で賞金稼ぎ。
こうでもしないと馬主会ポイントが増えないしねぇ。(´・ω・`)
コツコツ地道に頑張っております。。。
今Sは海外に出せる馬は出してみたけど、システム馬に負ける屈辱を味わう始末。
能力的には並の馬を出したつもりなんだけどねぇ。
システム馬に負けた2頭は持続が低いってのも影響してるかも。
調整はレース5~6週前から海外遠征。
疲労は殆ど残らない仕上げをしてるのにねぇ。
3歳馬の方はトーネードが3歳OP特別の長距離戦を勝利。
これで楽しいイギリスセントレジャー遠征権利を獲得。( ´∀`)
その前に7月のOP特別でS様や他のライバル馬を蹴落とす努力をしなければ。
トーネード以外の3歳馬は苦しいねぇ。
イエローダズラが海外レース前の4月にピークアウトしたのが最大の誤算。
ダート1800mは1分47秒6で走れたのにねぇ。
プリークネスSで○ロ○ギーを実力で泣かしてやろうと狙ってたのに。
まぁ…超早熟なんで想定範囲内といえば想定範囲内。(´・ω・`)
同じブラックドック産駒のク○ブ○ーも同時期にピークアウト。
長生きした方のコードファシアタムでも5月の近況でピークアウト。
この辺りはブラックドック産駒の限界なんで仕方が無い。
あとは、ドナ馬大戦の参加馬ドナドナワッショイがめでたく入厩。(..・∀・)
早速能試をしてみる。
………(´・ω・`)
……(..・∀・)
…エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚
ドナ馬のくせに馬のスピードで走ってるよ!!!(´Д`ノ)ノ
成長が遅めだと思うので、現時点では重賞とかそういうレベルの話をする馬ではない。
でも成長次第では3勝くらい出来そう。
生暖かく見守りながら調教しますかね。(..・∀・)
=今日の独り言=
次の登場は中何日になるかねぇ…( ´ー`)y━―━―━―~~
The comments to this entry are closed.
Comments
もしプリークネスSで当たって実力で負けたらホントに泣いていたかもしれませんw
Posted by: 我妻 | October 10, 2007 02:59 AM