第22S:5月3週@重賞予想
今日は京王杯スプリングC、ヴィクトリアマイル、プリークネスSが行われます。
では昨日の重賞成績。
<NHKマイルC・競争成績>
1着 マキナニブルヘイム(馬主:唯識)
2着 ストロープリン(馬主:アップルパイ)
ペース:M(3-6-7-2)
勝ち時計:1分30秒4(重)
勝ち時計は標準的。
勝ち馬は持ち時計通りの走りで競り勝った。
前走こそ思わぬ馬に脚元を掬われたが今回は横綱相撲。
次走安田記念に出走なら古馬に挑戦する形になる。
2着馬は距離延長がどうかと思ったが見事に結果を出した。
前走の走りがフロックでは無い事を証明するには十分の内容。
ただ、前走と比較するなら距離は若干長い印象。
<京都新聞杯・競争成績>
1着 シアトルディオラン(馬主:ゆうにい)
2着 フクノルーシー(馬主:ふくちゃん)
ペース:M(3-4-6-0)
勝ち時計:【R】2分09秒2(良)
勝ち時計はサーバーレコードを0.1秒更新。
皐月賞上位組の再戦となったが着順も皐月賞と同じ。
勝ち馬、2着馬とも皐月賞以上の走り。
これが実力なら相当な能力を持った馬という事になる。
今後は宝塚記念での再戦となりそう。
能力的に2頭ともほぼ互角と見るのが妥当か。
<新潟大賞典・競争成績>
1着 フォーサー(馬主:カッパファーム)
2着 バルデラ(馬主:ブリュンヒルト)
ペース:M(0-5-7-1)
勝ち時計:1分55秒9(重)
勝ち時計は平凡。
勝ち馬は人気こそ無かったが持ち時計は断然。
ハンデも見事に克服して完勝の内容。
2着馬以下は完全に力負け。
重賞で戦うには少々力不足。
<フランス1000ギニー・競争成績>
1着 ネクロヴァルキリー(馬主:唯識)
2着 ホームレイチェル(馬主:タイガーマスク)
ペース:M(0-7-3-0)
勝ち時計:1分30秒6(良)
勝ち時計は標準的。
勝ち馬は脚質変更で枠順不利になったが見事に克服。
付利によるパフォーマンス低下を最小限に押さえた感じ。
2着馬は時計的に能力を出し切ったか。
好条件が揃ってこの結果では着差以上の完敗。
<フランス2000ギニー・競争成績>
1着 ロカラズール(馬主:蘆花)
2着 マリスブランディス(馬主:尚)
ペース:ややH(2-5-2-1)
勝ち時計:1分30秒6(良)
勝ち時計は標準的。
勝ち馬は展開も向いて見事な差し切り勝ち。
時計的には若干パフォーマンスを落としている。
その辺は海外遠征によるストレスもあるか。
2着馬は展開が向かなかった事を考えれば良く走った。
時計的には能力を出し切ったと判断して良いだろう。
今日の重賞予想は以下の通り。
Recent Comments