« 第22S@功労馬 | Main | 第23S:1月1週@厩舎情報 »

January 02, 2008

第23S:1月1週@重賞予想

今日は東西金杯が行われます。

では昨日の重賞成績。

<有馬記念・競争成績>
第22S:12月5週 有馬記念 成績
1着 マキナセフィロト(馬主:唯識)
2着 オーバン(馬主:リッキー)
ペース:M(2-9-4-1)
勝ち時計:【R】2分29秒4(重)



勝ち時計はサーバーレコードを0.2秒更新。
勝ち馬が前走ジャパンカップに続いての圧勝劇。
直線に入ると他馬を寄せ付けない走りで独走。
能力の違いを見せ付けた。
2着馬以下は明らかな能力差がある事を見せられた。


<ラジオNIKKEI杯2歳S・競争成績>
第22S:12月5週 ラジオNIKKEI杯2歳S 成績
1着 アロースイング(馬主:ヒロポコ)
2着 マックスディーバ(馬主:フィッシャー)
ペース:M(1-3-4-0)
勝ち時計:1分55秒9(稍重)



勝ち時計は平凡。
勝ち馬が前走OP特別に続いて重賞制覇。
時計的にも前走が実力である事を証明した。
2着馬以下は完敗の内容。
現時点での能力差が明らか。


<東京大賞典・競争成績>
第22S:12月5週 東京大賞典 成績
1着 テヘナラボン(馬主:バタリアン)
2着 ジスティーナ(馬主:しんのすけちゃん)
ペース:M(1-12-2-1)
勝ち時計:2分01秒5(良)



勝ち時計は標準的。
勝ち馬がダートを克服してGⅠ連覇。
ダートでも芝と同じ強さを見せ付けた。
2着馬は勝ち馬に完敗も現状の能力は出しきったか。


<兵庫ゴールドトロフィー・競争成績>
第22S:12月5週 兵庫ゴールドトロフィー 成績
1着 グレートエンペラー(馬主:ジェフホワイト)
2着 セントアラビアン(馬主:シン)
ペース:M(1-6-8-0)
勝ち時計:1分21秒0(稍重)



勝ち時計は標準的。
勝ち馬が直線差し切って快勝。
脚質変更も良かったか。
2着馬は枠順不利を考慮すれば良く走った。
実力では負けるはずが無かっただけに残念な結果。


今日の重賞予想は以下の通り。

<中山金杯・出馬表>
第23S:01月1週 中山金杯





隊列は(2-8-8-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分55秒8前後。

◎  9 ウオノスペリオル(馬主:慈音牧場) 敵はハンデだけか。
○ 11 マツクラジョンソン(馬主:まつくら) 56秒台の争いなら。


<京都金杯・出馬表>
第23S:01月1週 京都金杯





隊列は(3-4-6-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分30秒6前後。

◎  3 フォーネイション(馬主:ファイアーボール) 相手に恵まれたか。
○ 11 フェアリーボストン(馬主:まろ) 2着争いなら。

|

« 第22S@功労馬 | Main | 第23S:1月1週@厩舎情報 »

Comments

The comments to this entry are closed.