« 第23S:6月3週@重賞予想 | Main | 第23S:6月5週@重賞予想 »

January 26, 2008

第23S:6月4週@重賞予想

今日はマーメイドSが行われます。

では昨日の重賞成績。

<エプソムC・競争成績>
第23S:06月3週 エプソムC 成績
1着 キャットヌガー(馬主:セツナ)
2着 シルビアシーター(馬主:しるびあ)
ペース:M(0-10-7-1)
勝ち時計:1分43秒9(良)



勝ち時計は標準的。
勝ち馬は1番人気に応えた。
中山記念の惨敗などを考えるとこれだけ走れるとは思えなかった。
これが実力かどうかは次走以降で真価を問いたい。
2着馬は枠順不利ながら2着争いを制した。
時計的には殆ど影響を受けて無い感じ。
ここは能力を出し切ったと判断して良いだろう。


<CBC賞・競争成績>
第23S:06月3週 CBC賞 成績
1着 ビーフレッシュ(馬主:ファイアーボール)
2着 ノイジードラー(馬主:猿顔大王)
ペース:M(1-8-9-0)
勝ち時計:1分05秒3(稍重)



勝ち時計は優秀。
勝ち馬は前走に続いて重賞連覇。
脚質を逃げ→先行に変更。
古馬相手に勝利して今後も安定した走りが見込める。
2着馬は勝ち馬に完敗。
斤量差を考慮すると今後の逆転は苦しいか。
枠順次第では今後も重賞で上位争いに食い込みそう。


<関東オークス・競争成績>
第23S:06月3週 関東オークス 成績
1着 フタツクル(馬主:しんのすけちゃん)
2着 ゼニガタプリティー(馬主:銭形平次)
ペース:M(1-7-4-2)
勝ち時計:2分08秒8(重)



勝ち時計は標準的。
勝ち馬はデビュー以来3連勝で重賞制覇。
ここでは能力の違いを見せ付けた。
時計的にも現状の能力を出し切ったと判断して良いだろう。
2着馬は勝ち馬に完敗。
時計的にはここまでが精一杯か。
今後の逆転は厳しそう。


今日の重賞予想は以下の通り。

<マーメイドS・出馬表>
第23S:06月4週 マーメイドS









隊列は(0-3-5-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分55秒6前後。

◎  1 パルテノエル(馬主:まろ) 能力断然。
○  7 アンフィスバエナ(馬主:リッキー) 指定席。

|

« 第23S:6月3週@重賞予想 | Main | 第23S:6月5週@重賞予想 »

Comments

The comments to this entry are closed.