« 第23S:2月2週@重賞予想 | Main | 第23S:2月3週@厩舎情報 »

January 08, 2008

第23S:2月3週@重賞予想

今日はダイヤモンドS、きさらぎ賞が行われます。

では昨日の重賞成績。

<共同通信杯・競争成績>
第23S:02月2週 共同通信杯 成績
1着 ギンタブウィニング(馬主:まろ)
2着 アクアカリエンテス(馬主:みどり牧場)
ペース:M(0-5-6-0)
勝ち時計:1分44秒2(良)



勝ち時計は平凡。
勝ち馬は枠順不利の影響を心配したが見事に克服。
パフォーマンス的には若干影響を受けたが能力の違いで圧倒。
2着馬は脚質変更も良かったか能力は出し切った。
時計的にはここまでが精一杯か。


<シルクロードS・競争成績>
第23S:02月2週 シルクロードS 成績
1着 ストロープリン(馬主:アップルパイ)
2着 プライドホック(馬主:鈴の介)
ペース:ややH(2-7-1-1)
勝ち時計:1分05秒3(良)



勝ち時計は優秀。
勝ち馬は人気を落としていたが絶好枠から先行して押し切った。
スプリンターズSを枠順不利で敗れた雪辱を果たした。
2着馬はOP特別と重賞を3連勝して来た勢いが本物という事を見せた。
今回敗れたのはハンデ60キロの影響だろう。
能力的には勝ち馬と互角。


<佐賀記念・競争成績>
第23S:02月2週 佐賀記念 成績
1着 テヘナラボン(馬主:バタリアン)
2着 ユーリエ(馬主:天野周矢)
ペース:M(0-8-6-0)
勝ち時計:2分01秒5(良)



勝ち時計は標準的。
勝ち馬が前走ダートGⅠ勝ちの余勢を駆ってダート重賞を連勝。
芝でもダートでも中距離では現役最強の能力を証明。
2着馬はダート適性の高さを見せたものの勝ち馬に完敗。
この着差を逆転するのは今後も厳しそう。


今日の重賞予想は以下の通り。

<ダイヤモンドS・出馬表>
第23S:02月3週 ダイヤモンドS







隊列は(0-7-2-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は3分31秒9前後。

◎  8 フクノグッバイレイ(馬主:ふくちゃん) 距離に不安は無い。
○  5 スカルクレッシル(馬主:スカル牧場) この距離はどうだろう。


<きさらぎ賞・出馬表>
第23S:02月3週 きさらぎ賞





隊列は(2-6-5-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分43秒9前後。

◎  9 マキナカラドボルグ(馬主:唯識) 素質秘める。
○  7 アズキデライト(馬主:あずき) 44秒台の争いなら。

|

« 第23S:2月2週@重賞予想 | Main | 第23S:2月3週@厩舎情報 »

Comments

The comments to this entry are closed.