第23S:6月2週@重賞予想
今日はユニコーンS、安田記念、北海道スプリントC、フランスオークス、フランスダービーが行われます。
では昨日の重賞成績。
<東京優駿・競争成績>
1着 シーサーベント(馬主:ドルメロ牧場)
2着 キャットリミテッド(馬主:セツナ)
ペース:M(1-10-5-1)
勝ち時計:2分22秒1(稍重)
勝ち時計は平凡。
勝ち馬は前走の青葉賞で枠順不利ながら3着。
今回は絶好枠で巻き返した。
相手関係が前走より楽になったのも良かった。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
直線で一旦先頭に立つシーンがあったがゴール寸前で交わされた。
<目黒記念・競争成績>
1着 ポニータットル(馬主:ひまわり)
2着 グランドファニー(馬主:なんぴとたりとも)
ペース:M(1-6-8-0)
勝ち時計:2分29秒9(稍重)
勝ち時計は平凡。
勝ち馬が持ち時計通りの走りで競り勝った。
GⅡなら安定して上位の能力がある。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
オークス・ダービーを使わずこっちに回って結果を出した。
時計的にも前走より上積みを感じた。
<金鯱賞・競争成績>
1着 エルコンドルローズ(馬主:モコモコ牧場)
2着 アレグロセリオーソ(馬主:デメテル牧場)
ペース:M(2-9-6-1)
勝ち時計:1分55秒7(良)
勝ち時計は標準的。
勝ち馬がデビュー以来からの連勝を4に伸ばして重賞制覇。
時計的にも持ち時計を短縮。
斤量利が影響したと見るのが妥当か。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
勝ち馬との斤量差を考えると勝ちに等しい内容。
<コロネーションC・競争成績>
1着 ケイティーズ(システム)
2着 メルド(システム)
ペース:ややH(0-8-2-0)
勝ち時計:2分21秒7(良)
勝ち時計は標準的。
サイボーグシステムが上位独占。
アスコットからの遠征馬は惨敗。
<イギリスオークス・競争成績>
1着 サンチャリオット(システム)
2着 サルサビル(システム)
ペース:H(0-10-0-0)
勝ち時計:2分21秒6(良)
勝ち時計は優秀。
アスコットからの遠征馬は居なかった。
<イギリスダービー・競争成績>
1着 ニジンスキー(システム)
2着 シアトルスルー(システム)
ペース:H(0-10-0-0)
勝ち時計:2分21秒9(良)
勝ち時計は標準的。
アスコットからの遠征馬は居なかった。
<ベルモントS・競争成績>
1着 バゴ(システム)
2着 ダマスカス(システム)
ペース:H(0-10-0-0)
勝ち時計:2分28秒4(良)
勝ち時計は平凡。
アスコットからの遠征馬は居なかった。
今日の重賞予想は以下の通り。
<ユニコーンS・出馬表>
隊列は(2-7-7-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分34秒8前後。
◎ 15 トゥリスティアラ(馬主:緋の砂) 前走から上積みあれば。
○ 7 ゼニガタスカーロイ(馬主:銭形平次) 前走くらい走れれば。
<安田記念・出馬表>
隊列は(1-4-9-3)でややスローペースが予想される。
推定勝ち時計は1分30秒2前後。
◎ 3 ポコオーキス(馬主:ヒロポコ) 人気薄が気になる。
○ 11 ビクトリーム(馬主:リッキー) 前走本物なら。
<北海道スプリントC・出馬表>
隊列は(3-6-7-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は0分56秒6前後。
◎ 6 プライドホック(馬主:鈴の助) ダートも走る。
○ 8 ゼベルオン(馬主:リッキー) 絶好枠で巻き返し。
<フランスオークス・出馬表>
隊列は(0-9-1-0)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は1分55秒5前後。
◎ 3 アレフランス(システム)
○ 2 ディヴァインプロポ(システム)
<フランスダービー・出馬表>
隊列は(0-10-0-0)でハイペースが予想される。
推定勝ち時計は1分55秒5前後。
◎ 5 シャマーダル(システム)
○ 2 モンジュー(システム)
The comments to this entry are closed.
Comments