« インチキ種牡馬大戦ファイナル@POG受付 | Main | 第23S:3月2週@重賞予想 »

January 10, 2008

第23S:3月1週@重賞予想

今日は中山記念、アーリントンC、阪急杯、ダイオライト記念が行われます。

では昨日の重賞成績。

<クイーンカップ・競争成績>
第23S:02月4週 クイーンカップ 成績
1着 スピノベルガモット(馬主:すぴあ)
2着 ネフィリム(馬主:ドルメロ牧場)
ペース:ややH(2-6-2-1)
勝ち時計:1分30秒3(良)



勝ち時計は標準的。
勝ち馬は展開も向いたがGⅠ馬の能力を見せ付けた。
現時点での桜花賞の有力候補。
2着馬は展開が向かない中で何とか2着を死守。
現状の能力は出し切った。


<フェブラリーS・競争成績>
第23S:02月4週 フェブラリーS 成績
1着 セントアラビアン(馬主:シン)
2着 ネコアルク(馬主:ねこたま)
ペース:M(0-10-5-1)
勝ち時計:【R】1分34秒3(良)



勝ち時計はサーバーレコードを0.3秒更新。
持ち時計以上の走りで圧勝。
勝つ可能性は高かったがここまで走るとは思わなかった。
時計的に若干良紛れと考えるのが妥当。
今後もダート短中路線の主役として活躍を期待。
2着馬は自分の能力は出し切った。
勝ち馬には完敗の形だが、次走はもう少し着差が詰まるだろう。


<京都記念・競争成績>
第23S:02月4週 京都記念 成績
1着 エヴァディオン(馬主:カサトファーム)
2着 ゼロブギー(馬主:我妻涼)
ペース:M(3-8-6-1)
勝ち時計:2分09秒4(重)



勝ち時計は標準的。
勝ち馬は前走こそ枠順不利で敗れたが今回は巻き返した。
ライバル馬の枠順不利もあったが持ち時計通りの走り。
この距離は得意条件と判断して良いだろう。
2着馬は勝ち馬に完敗。
現状の能力は出し切った感じ。


<エンプレス杯・競争成績>
第23S:02月4週 エンプレス杯 成績
1着 アレグロカンタータ(馬主:デメテル牧場)
2着 コジカ(馬主:天野周矢)
ペース:M(0-8-3-0)
勝ち時計:2分08秒8(重)



勝ち時計は標準的。
勝ち馬は前走こそ枠順不利で惨敗したが、2走前GⅠで2着の走りを再現。
時計的にも能力を出し切って競り勝った。
2着馬は惜しくも敗れたが現状の能力は出し切った。
能力的に勝ち馬との差は殆ど無い。


今日の重賞予想は以下の通り。

<中山記念・出馬表>
第23S:03月1週 中山記念





隊列は(1-5-5-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分44秒1前後。

◎  1 フォレブルーレイ(馬主:たけは) 絶好枠で。
○  7 ヴィンゴールヴ(馬主:スコッチ) 芝はどうなんでしょう。


<アーリントンC・出馬表>
第23S:03月1週 アーリントンC





隊列は(3-7-7-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分30秒3前後。

◎  7 ギンタブウィニング(馬主:まろ) GⅠ馬の能力信頼。
○  9 シルビアシーター(馬主:しるびあ) 絶好枠で能力全開といくか。


<阪急杯・出馬表>
第23S:03月1週 阪急杯





隊列は(1-8-5-3)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分18秒0前後。

◎  8 ティリッチミール(馬主:ばふぁりん) この距離は得意。
○ 12 スターダストレイク(馬主:祠堂小雪) 18秒前半の争いなら。


<ダイオライト記念・出馬表>
第23S:03月1週 ダイオライト記念





隊列は(1-6-9-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は2分28秒2前後。

◎ 10 アズキプリンセス(馬主:あずき) 前走だけ走れば。
○ 15 キャットスナップ(馬主:セツナ) 2着争いなら。

|

« インチキ種牡馬大戦ファイナル@POG受付 | Main | 第23S:3月2週@重賞予想 »

Comments

今日ピークアウト喰らいました。
馬主会大戦も終了してしまいました^^;

Posted by: たけは | January 11, 2008 02:01 AM

The comments to this entry are closed.

« インチキ種牡馬大戦ファイナル@POG受付 | Main | 第23S:3月2週@重賞予想 »