« 第23S:12月4週@重賞予想 | Main | 第24S:1月1週@重賞予想 »

February 22, 2008

第23S:12月5週@重賞予想

今日は有馬記念、ラジオNIKKEI杯2歳S、東京大賞典、兵庫ゴールドトロフィーが行われます。

では昨日の重賞成績。

<フェアリーS・競争成績>
第23S:12月4週 フェアリーS 成績
1着 フィリーズフィー(馬主:まぁたろ)
2着 アレクサンドリア(馬主:吉野家のかづ)
ペース:ややH(0-5-4-0)
勝ち時計:1分05秒6(良)



勝ち時計は標準的。
勝ち馬が直線の叩き合いを制した。
過去の戦績からこれだけ走れるとは予想出来なかった。
これが実力かどうかは今後のレース内容で判断するしかない。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
前走から距離短縮に対応できた点は収穫。


<阪神カップ・競争成績>
第23S:12月4週 阪神カップ 成績
1着 サイレントシルバー(馬主:風輝)
2着 ノミナルネオン(馬主:海猫)
ペース:M(1-8-8-1)
勝ち時計:1分17秒9(良)



勝ち時計は標準的。
勝ち馬が適条件に戻って巻き返した。
時計的にも能力を出し切った。
最後は僅差の勝負になったがGⅠ馬の貫禄を見せた。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
負けはしたが能力を出し切った。


<愛知杯・競争成績>
第23S:12月4週 愛知杯 成績
1着 ボスハッピー(馬主:ふじやん)
2着 ラストクローバー(馬主:祠堂小雪)
ペース:M(1-2-5-0)
勝ち時計:1分55秒9(良)



勝ち時計は平凡。
勝ち馬が直線差し切って勝利。
時計的に実力以上の能力を出した印象。
強敵不在のメンバー構成にも助けられた。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
初芝でもこの程度の相手ならこれくらい走れるという事か。


<全日本2歳優駿・競争成績>
第23S:12月4週 全日本2歳優駿 成績
1着 エアロカレッジ(馬主:シン)
2着 ポニークーガー(馬主:ひまわり)
ペース:M(4-6-6-0)
勝ち時計:1分34秒9(良)



勝ち時計は標準的。
勝ち馬が前走に続く重賞連覇でGⅠ制覇。
前走から成長を感じさせる内容。
今後能力の上積みがあれば更なる活躍の可能性も。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
格上挑戦だったが結果を出した。
前走が枠順不利で3着。
これが実力なら今後の成長次第で侮れない存在になるかも。


<名古屋グランプリ・競争成績>
第23S:12月4週 名古屋グランプリ 成績
1着 アズキプリンセス(馬主:あずき)
2着 ラプソディーズ(馬主:カッパファーム)
ペース:M(2-5-8-1)
勝ち時計:2分41秒3(良)



勝ち時計は標準的。
勝ち馬が能力の違いを見せ付けて完勝。
ここは危なげない勝利。
2着馬は勝ち馬に完敗。
格上挑戦という事を考えれば良く走った。


今日の重賞予想は以下の通り。

<有馬記念・出馬表>
第23S:12月5週 有馬記念





隊列は(0-11-5-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は2分29秒9前後。

◎  3 アンディオーネ(馬主:風輝) 印が厚いんで。
○ 11 ハルノキズナ(馬主:ジョン太郎) 上位争いには間に合いそう。


<ラジオNIKKEI杯2歳S・出馬表>
第23S:12月5週 ラジオNIKKEI杯2歳S







隊列は(2-1-4-2)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分55秒9前後。

◎  9 マキナハヤスサノオ(馬主:唯識) 枠順不利でも何とかなりそう。
○  1 ポカコナユキ(馬主:ぽかぽか) 前走以上走れれば。


<東京大賞典・出馬表>
第23S:12月5週 東京大賞典





隊列は(1-10-4-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は2分01秒6前後。

◎  3 シルビアシーター(馬主:しるびあ) 持ち時計はある。
○  6 デクスハルバード(馬主:黒ニャン) インチキ産駒ですか…


<兵庫ゴールドトロフィー・出馬表>
第23S:12月5週 兵庫ゴールドトロフィー





隊列は(0-10-6-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分21秒0前後。

◎  9 フユクル(馬主:しんのすけちゃん) 持ち時計だけ走れば。
○  8 ラトイルキャプテン(馬主:ジョン次郎) 21秒台の争いなら。

|

« 第23S:12月4週@重賞予想 | Main | 第24S:1月1週@重賞予想 »

Comments

The comments to this entry are closed.